会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

1524 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社明光商会

オフィス用シュレッダーの法人営業◆業界トップシェア/年間休日126日/土日祝/家族手当あり◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/10
転勤なし
  • 月の残業20時間以内
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

オフィスの未来を支える、安全なシュレッダーの法人営業職に挑戦!

■充実した労働環境と成長の機会■ 私たち株式会社明光商会では、 オフィス用シュレッダーの国内シェアNo.1を誇っています。 この地位を支えるのは、私たちの高い技術力と信頼性です。 製品は単なる商品で...

仕事内容 法人営業(オフィス用シュレッダー)を担当し、既存顧客及び新規法人顧客への営業活動を行います。
勤務地 大阪府大阪市中央区平野町3-2-13 平野町中央ビル1F
給与 ■月給220,000円~350,000円(基本給を含む) ※年収340万円~500万円を想定してい...

気になる

株式会社明光商会

オフィス用シュレッダーの法人営業◆業界トップシェア/年間休日126日/土日祝/若手社員活躍中◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/10
転勤なし
  • 月の残業20時間以内
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

若手から成長できる環境!未来を築くシュレッダー営業の仲間を募集中!

■新たな挑戦をサポートします!■ 転職は新たなスタートです。 私たち株式会社明光商会は、 オフィス用シュレッダーの国内シェアNo.1を誇る企業であり、 若手社員の育成に力を入れています。 あなたの「...

仕事内容 法人営業(オフィス用シュレッダー)を担当し、既存顧客及び新規法人顧客への営業活動を行います。
勤務地 大阪府大阪市中央区平野町3-2-13 平野町中央ビル1F
給与 ■月給220,000円~350,000円(基本給を含む) ※年収340万円~500万円を想定してい...

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場) New

グローバルIT化推進【インフラ】.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

グローバルIT化推進【インフラ】/株式会社クボタ

産業機械(農業機械、建設機械等)、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンの製造・販売

仕事内容 グローバルIT化推進部にて、下記いずれかの業務をお任せ致します。 【全社セキュリティの企画・推進】 ・クボタグループ全体の情報セキュリティ対策の企画立案・推進業務 ※全社の情報セキュリティ主管部...
勤務地 大阪府大阪市浪速区
給与 想定年収:600-900万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場) New

調達企画業務.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

調達企画業務/株式会社クボタ(東証プライム上場)

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 【具体的な仕事内容】  ・コーポレートレベルでの調達方針立案、戦略策定  ・実行にあたってのプロジェクトの運営、推進  ・関連部門との連携 【仕事の進め方】  ・調達に影響を及ぼすグローバルなあら...
勤務地 大阪府堺市堺区
給与 想定年収:500-1050万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 ※詳細は転職エージ...

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場) New

エンジンの研究開発業務/堺臨海工場/技能職(テクニカル職).

正社員 掲載終了日:2025/4/30

エンジンの研究開発業務/堺臨海工場/技能職(テクニカル職)/株式会社クボタ(東証プライム上場)

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 エンジンの研究開発業務に当たっていただきます。 【具体的な業務内容】  ・試作品の各種試験の実施および評価  (耐久性試験、作業性試験、操舵性試験、破壊試験、台上試験等)  ・プロトタイプの開発、...
勤務地 大阪府堺市西区
給与 想定年収:450-550万円 月給参考例 ・251,000円/25歳・268,500円/30歳・...

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

海外拠点向けシステムの企画・プロジェクト管理・運用管理リーダー.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

海外拠点向けシステムの企画・プロジェクト管理・運用管理リーダー/株式会社クボタ(東証プライム上場)

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 ・北米、欧州、アセアン、中国、インドいずれかの地域を担当する。 ・まずは現担当のサポートとして、各地域で進行中の基幹システム再構築プロジェクトに本社PMOの役割で参画する。 ・プロジェクトを通じ...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:800-1250万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

海外拠点向けシステムの企画・プロジェクト管理・運用管理.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

海外拠点向けシステムの企画・プロジェクト管理・運用管理/株式会社クボタ(東証プライム上場)

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 ・北米、欧州、アセアン、中国、インドいずれかの地域を担当する。 ・まずは現担当のサポートとして、各地域で進行中の基幹システム再構築プロジェクトに本社PMOの役割で参画する。 ・プロジェクトを通じ...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:590-1250万円 《年収参考例》 ・約680万円:社会人経験5年程度/総合職(残業...

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー/株式会社クボタ(東証プライム上場)

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 採用当初はインフラチーム内のBASISサブチームのリーダ補佐として、構築・運用の実作業を通じて業務と管理内容を理解する。 半年~1年後にはBASISサブチームのリーダとして5名程度のBASISメンバ...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:800-1250万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

国内・海外販売物流系システムの企画・プロジェクト管理・運用保守リーダー.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

国内・海外販売物流系システムの企画・プロジェクト管理・運用保守リーダー/株式会社クボタ(東証プライム

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 経験に応じ、国内販売または輸出物流の1つまたは複数のシステムを担当いただきます。 進行中のマイグレーションや再構築プロジェクトのプロジェクト管理、運用保守のマネジメントを実施します。  ※仕事...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:800-1250万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

国内・海外販売物流系システムの企画・プロジェクト管理・運用保守.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

国内・海外販売物流系システムの企画・プロジェクト管理・運用保守/株式会社クボタ(東証プライム上場)

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 経験に応じ、国内販売または輸出物流の1つまたは複数のシステムを担当いただきます。 進行中のマイグレーションや再構築プロジェクトのプロジェクト管理、運用保守のマネジメントを実施します。  ※仕事...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:590-1250万円 《年収参考例》 ・約680万円:社会人経験5年程度/総合職(残業...

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

国内SCM基幹システム(SAP S/4 HANA・MES)運用保守リーダー.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

国内SCM基幹システム(SAP S/4 HANA・MES)運用保守リーダー/株式会社クボタ(東証プラ

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 経験に応じ、調達・製造・生産計画・在庫管理・原価のうち、1つまたは複数の領域を担当いただきます。 領域をまたがる業務運用課題・システム課題が多数あり、複数部門の業務ユーザ・ベンダーと調整しながら、...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:800-1250万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社クボタ(東証プライム上場)

国内SCM基幹システム(SAP S/4 HANA・MES)運用保守.

正社員 掲載終了日:2025/4/30

国内SCM基幹システム(SAP S/4 HANA・MES)運用保守/株式会社クボタ(東証プライム上場

クボタは生活に欠かせない食料・水・環境の領域において、多彩な製品・技術・サービスによるソリューションを提供しています。 人々の食を支える農業ソリューション、安全な水を届け再生する水環境ソリューション...

仕事内容 経験に応じ、調達・製造・生産計画・在庫管理・原価のうち、1つまたは複数の領域を担当いただきます。 領域をまたがる業務運用課題・システム課題が多数あり、複数部門の業務ユーザ・ベンダーと調整しながら、...
勤務地 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
給与 想定年収:590-1250万円 《年収参考例》 ・約680万円:社会人経験5年程度/総合職(残業...

気になる

株式会社荏原製作所

新製品の開発営業【東京/上場ポンプメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・開発営業部門として、販売系の営業と協業及び単独での顧客選定・訪問計画・顧客訪問・提案営業が主業務となります。(エンドユーザ主体)
・顧客VOCを収集し、設計部門へのフィードバックする事で、製品に反映
・販売後の顧客分析
・市場調査、新市場の開拓
・我々に無い目線での拡販計画

【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

【募集部門】
建築・産業カンパニー 開発統括部モータ事業ビジネスユニット部開発営業課
全体人数:4名(男性4名、女性0名)

【募集背景】
・省エネタイプの新製品の拡販業務の人員強化
・開発営業として販売系の営業との協業及び単独営業の実行
・省エネ提案を主体とする、提案営業力の強化
・エンドユーザに訪問して、顧客ニーズを聞取り製品に反映

【キャリアステップイメージ】
当初は本社で国内営業部門との打合せ・顧客選定・同行訪問・単独訪問・顧客調査等の業務を遂行していただく予定です。担当エリアは日本国内全てなので、出張が発生します。スキルアップ状況に応じて、同業他社やセットメーカへの販売担当の可能性があります。状況やスキルに応じて、各拠点へ駐在して拠点のリーダとなっていただく可能性があります。 当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。

【同部門の役割・業務概要・魅力】
顧客のニーズを的確に聞取り、新製品紹介だけでない、ソリューション営業に発展させる仕事です。新製品の拡販チームの一員として、営業部門と協業・単独でエンドユーザ営業を実行する事で、顧客目線で考える力が養成される仕事です。ビジネスユニットとして開発営業・設計部門・生産部門と同じ部署なので、スピーディーな対応が可能です。

【同社について】
・1912年創業のプライム上場、国内最大手のポンプメーカーです。ポンプを中心に冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、廃棄物処理施設の設計・建設・運営管理、半導体製造装置・機器などへ着実に領域を広げていき、産業機械メーカとして社会・産業インフラを支えてきました。
・現在は関係会社117社、海外売上比率66%等、グローバルに事業拡大しており、202…

勤務地 東京都大田区
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア(インフラ設備)【大阪/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
社会インフラ設備向け(主に官公庁)に、同社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポートやサービスコンサルティング営業を行っていただきます。受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務などを担っていただきます。
案件の提案・受注から施工終了まで一貫して担当できるため、技術経験を活かして貢献実感を得ることのできるやりがいあるポジションです。

■サービス&サポート業務
保守点検、応急修理、定期点検、オーバーホール 等
■サービスコンサルティング営業
設備更新提案、合理化提案、省エネ提案 等

※インフラカンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、インフラカンパニーはポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネル、灌漑・農業などのインフラ施設において、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサービスを展開。605億円(2024年12月期)の売上を誇ります。

【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している
平均残業時間:25~30時間/月

【募集部門】
インフラカンパニー システム事業統括部社会システム営業部 サービス営業第二課
全体人数:15名(男性14名、女性1名)

【募集背景】
受注好調による案件増加による業務量増大に対応するため、経験値ある社外からの採用を行います。

【キャリアステップイメージ】
OJTにて半年~1年程度、実務に触れながらスキルを身に着けていただきます。営業未経験の方も丁寧に研修をしますのでご安心ください。
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになる事を目指します。
その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着け、最終的にはセールスエンジニアのエキスパート、基幹職、マネジャーを目指して活躍して頂く事を期待します。

【同部門の役割・業務概要・魅力】
案件の提案・受注から施工終了まで一貫してご担当いただきますので、今までの技術経験を活かしてお客様への貢献を実感することのできる業務です。また自身の持…

勤務地 大阪府大阪市北区堂島1-6-20
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

鈴茂器工株式会社

【東京】営業事務(海外事業)★世界トップシェア企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当グループでは、各国販売店や海外子会社(SIC/SSC)への製品の輸出手配業務や部品の受注・出荷業務を遂行しており、海外子会社に対しては、自ら窓口となって製品・部品の受注から売上処理までの業務を遂行しております。

他海外顧客に対する受注~販売~入金管理までの業務プロセスでの営業補助・事務業務
■受注・売上確定処理、入金(前受金・売掛金)管理
■業務プロセス改善提案・実施
■輸出手配業務
■乙仲への船便・航空便の手配
■輸出書類(Shipping Advice, Shipping Instruction, Invoice, Packing List, 原産地証明書等)の作成
■LC 買取、輸出保険申請・管理

【組織構成】
4 月より新設される「海外事業サポートグループ」メンバーの増強
(直接の所属となる)海外事業サポートグループとして 7 名(うち正社員4 名)
※海外事業本部全体は26 名

【この仕事のやりがい、達成感】
世界でブームとなっている日本食の基本であるお米の分野で、食の『美味しさ』と『あたたかさ』を伝える伝道師としての使命感と、保守的と言われる各国の食文化を変えるダイナミックさを兼ね備えています。

【キャリアパス】
業務としてのスペシャリストとしての極めるステップや、海外事業が拡大する中で、海外市場の調査とりまとめ業務、及び海外向け広報活動支援業務、企画策定サポートなどバックオフィスとしての強化を図る方向性の中で、そちらに仕事の転身するステップも可能です

【組織の雰囲気】
中途入社も多く、それぞれの経験を生かしながら、自主的に活動を続けることができる一方で、チームとしての連携も取れる体制です。また、新しいことへの挑戦を後押しする雰囲気や風土があります。
中途入社の割合がほとんどで、そのほとんどが異業種からの転身で、多岐に渡るバックグランドを持ったメンバーで構成されているのが特徴です。

【魅力】
■同社は国内シェア約80 %を超える食品加工機械の老舗メーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2024年で145億円に到達し、2025 年以降も大きな成長を見込める企業です。
■同社は大手スーパーや…

勤務地 東京都練馬区豊玉北
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

法人営業(火力発電システム)【大阪/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■関西圏のガス事業者・石油元売り・鉄鋼メーカー・化学メーカーなどへの営業活動
■顧客のカーボンニュートラルに対するニーズ調査、マーティング、同社技術のPR活動(水素・アンモニア関連)

【本ポジションの魅力】
社会を支えるエネルギーインフラ設備の営業業務であり、カーボンニュートラル実現に向けた流れの最前線で地球規模の課題解決を実感出来る仕事です。

【募集背景】
今後予想される電力需要の伸長と脱炭素社会の実現を見据え、各事業者の投資判断・投資行動が急速に進展しつつあります。
同社はこの機会を捉え事業拡大を目指しており、営業力強化のため、新たな人材を募集します。

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

勤務地 大阪府大阪市西区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

プランニングエンジニア(プラント)【高砂/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ガスタービン(高温高圧で使われる回転機械)の構成部品の補修に関する業務に従事します。
お客様等のニーズを纏め、設計技術者と製造技術者をリードし補修技術の開発、運転後の部品の状態を反映した補修要否判定基準適正化、海外に多数展開している補修拠点の有効活用方針の立案等を行います。

具体的な主要業務は以下の通り。
(1)補修技術開発
運転後の製品のフィールド情報を社内に共有し、製品に反映するような、
必要とされる補修技術開発を研究所/設計/製造部門といった関係部門をリードし技術開発を推進します。
(2)補修要否判定基準管理
フィールド情報を基に、設計/製造/品証部門といった家計部門と連携しながら補修要否判定基準を作成します。
 作成した補修要否判定基準は国内外の工場と情報共有を行い、高品質の製品を提供します。
(3)海外補修拠点の有効活用
日本(工場)のコストをもとに、海外に展開している各拠点のコスト競争力の評価を行います。
海外に展開している拠点の補修能力、世界各地の発電所で使用された部品の数量を把握し、需給とコストの面から各拠点を有効活用する方針策定をリードします。

【本ポジションの魅力】
・設計/製造/検査と多種多様な知識を習得することが出来ます。
・若くしてプロジェクトの責任ある立場を任され、様々な案件を通じて技術に精通していくことで、自信の成長を感じられます。
・海外補修拠点への出張機会があります。
・開発に成功した補修技術は即適用されるので、1~2年で成果を確認することが出来ます。
・厳し過ぎる補修要否判定基準の緩和は補修作業からの無駄作業削減に直結します。
・海外補修拠点の有効活用では、世界規模のビジネスに直接関わる実感を得ながら仕事ができます。
いずれの成果も対象の補修が行われる度に有効なので、積みあがって大きくなっていく成果とともにやりがいも膨らんでいく業務です。

【募集背景】
世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラントへの要望が高まっています。
GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアNo.1となり、アフターサービス案件数も急増している状況。
フレキシブルな…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

経理・財務職(オープンポジション)【長崎/重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
三菱重工業のエナジー、防衛事業の事業部がある長崎造船所で経理・財務のポジションとなります。尚、本求人はオープンポジションとなりますので、経理・財務部門の中でどの事業分野/拠点/業務内容をご担当頂くかはご経歴、ご希望等を踏まえ弊社にて決定いたします。

【ご担当頂く業務例】
1.ファイナンス
 ・金融機関対応窓口
 ・グロー張り資金一括管理、資金繰り、資金調達
 ・為替リスクマネジメント 等

2.アカウンティング
 ・制度会計(会社法計算書類作成、有価証券報告書作成、連結決算業務、会計監査対応等)

3.タックスマネジメント
 ・税務関連業務
 ・海外取引に関する税務関連業務
 ・タックスプランニング 等

4.各事業部門におけるFP&A
 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー)
 ・製品の個別案件原価管理業務
 ・個別案件における会計,税務面の検討(事業部門支援)

 ・事業計画のモニタリングおよび予測
 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング
 ・固定費管理・財務会計


【組織構成】
長崎造船所
※長崎造船所は、長崎工場、香焼工場、諫早工場の3工場があり、いずれかの配属になります。
https://www.mhi.com/jp/company/location/nagasakiw

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しております…

勤務地 長崎県長崎市飽の浦町1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】販売戦略立案・プロダクトマネジメント(DCモーター)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社の主力製品の一つでもあるDCモーター製品に特化した部署にて、担当のマーケットを持っていただきながら、拡販活動の推進や、フロント営業と連携しながらお客様の要求に関わる社内連携や調整、更には直接の製品提案も行っていただきます。
◆主要客先:住設・産機、他OA・医療・家電メーカー

【具体的には】
フロント営業および製造部門とのブリッジ役として要の役割を担い、下記のような業務を行っていただきます。
・お客様とのコミュニケーションをはかり、技術的な観点での具体的な製品の提案
・担当地域や市場への拡販、販売戦略の立案および販売促進の遂行
※お強みを踏まえ検討しますが、北米マーケットをご担当いただく想定です。
※営業や製造部門は国内外となります。また、海外顧客と関わる機会もあるため、英語を用いたコミュニケーションが発生します。

【配属予定部署】モーター部門 営業統括部 コンシューマ・OA DCモーター担当

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

発電プラントのプロセス設計【兵庫・高砂/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社は世界的なカーボンニュートラル社会のニーズに応えるべく、主要先進国よりも10年早い2040年NetZeroを推進中です。同社のガスタービンは世界シェア1位で世界最高水準の発電効率(64%以上)を誇り、かつ従来型の石炭焚き火力発電に比べてCO排出量を約50%削除できるものであります。カーボンニュートラル実現に向けてガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)の需要に向けてますます重要性が高まっており、本ポジションはガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントのプロセス設計業務をお任せ致します。

・同社のGTCC
https://www.mhi.com/jp/products/energy/gas_turbine_combined_cycle.html

【募集背景/本ポジションの魅力】
世界的な脱炭素社会実現に向けて、同社では水素ガスタービンの開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。
現在この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる中、脱炭素社会の実現を目指す同社の中核を担う事業であり、脱炭素社会を実現する一員として活躍できる社会貢献度の高い仕事であり、大きな達成感を得られる業務です 。
これら社会のニーズに応えるためのエンジニアの確保が急務となっていることから、プロセス設計を行う人材を募集するものです。

・参考資料
<プラントエンジニア 中堅社員記事:環境と技術の未来を切り拓く。プラントエンジニアが語る、世界で羽ばたく9年間の軌跡>
https://www.talent-book.jp/mhi/stories/55954?utm_source=GTCCLP_pukei&utm_medium=link&utm_campaign=recruit

<プラントエンジニア 幹部記事:グローバルな電力インフラを支える挑戦者──プラント技術部長が描く三菱重工の未来>
https://www.talent-book.jp/mhi/stories/55955?utm_source=GTCCLP_pugi&utm_medium=link&utm_campaign=recruit

【同社について…

勤務地 兵庫県高砂市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】BIツールを用いた計数管理・分析

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ワールドワイドでの営業組織における、計数管理及びそれらの数値を基にした分析を行っていただき、海外販社との連携・フィードバック・改善をご担当いただきます。
※販売実績や販売見込等、セールスデータの集計と分析をBIツールにより行います。ダッシュボードの作成やデータ抽出にて営業に関わる数字を可視化することで営業の状況、効果を示し、今後の営業方針決定に活かしていきます。

■予実管理、BIツールを活用した可視化~分析(使用ツール:Tableau)
■実績、事業計画・見込み・在庫等の集計および分析、報告 など

【配属予定部署について】
営業本部業務部計数グループに配属予定となります。
61名からなる部門のなかで計数関連業務に従事している計数グループは13名から構成されています。風通しの良い職場なので先輩からのフォローも厚く、教育環境も整っております。

【業務の特徴とやりがい】
・今後2.5兆円企業を目指すべく営業管理強化のため、BIツールを用いた全世界の営業の効率化・計数管理・分析が大きなミッションとなります。
ご希望次第では将来的に海外駐在なども経て、海外事業所の管理部門のとりまとめ等も行っていただくなど、当社の成長戦略に大きく関わっていただくチャンスもございます。
・世界各国の事業所とのやりとりも行い、ワールドワイドでご活躍いただけます。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

産業用領域事業のITによる業務改革を担うIT技術者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
●担っていただく業務
(1) SCM分野全般(営業支援、生産管理、購買、倉庫管理等)のシステム企画・導入
(2) 新規IT技術(AI、RPA等)の検証および、事業への企画・導入
事業内のIT推進を主導する立場かつ、少数精鋭の組織のため、自身の裁量がとても大きい職場です。
業務部門のユーザと直に対話、時には現場へ入り込み、要件を吸い上げ、自身の意思や思いを企画として落とし込み、プロジェクト立案から 導入まで推進していくことができます。
実際の開発業務は協業先の社外ベンダーへ委託するため、主に上流工程以上を担って頂きます。

●将来的なキャリアパス
業務を通じ、業務知識とITの専門知識・経験を積んで頂き、 マネジャーまたはスペシャリストとして、 産業用領域事業全体のITを推進する立場を担っていただく事を期待しています。

【募集背景】
同社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。
IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。

【職場環境】
●想定残業時間(繁忙期と通常)
残業時間0~10H/月、繁忙期は25H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
海外拠点立ち上げ時は海外出張が多くなりますが、通常は、アジアの海外子会社への出張が年に1,2回程度。
●職場環境
風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。
フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。
新卒・経験者採用の垣根なく、部門長にも経験者採用入社者が多数活躍中。

【求める人物像】
事業内外の関係者と協力しプロジェクトを進められるコミュニケーション能力を持つ人。
新規技術や社内のニーズを把握し、自律的に課題解決を進められる人。

勤務地 愛知県刈谷市野田町北地蔵山
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

【横浜】航空機電動化システムの実用化に向けた開発・機械設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
IHIでは、NEDOの航空機用先進システム実用化プロジェクトに採択を受けた事業として、中小型旅客機をターゲットとした航空機電動化の技術開発を進めています。
一つの製品やプロジェクトの担当者として、航空機電動化に向けた製品(航空機直結の発電機/ブロワ/送風機)の新規あるいはアップグレードに向けた開発~基本・詳細設計までを担当いただきます。
従来にない、高速回転を特徴とする電動機械の開発においては幅広い専門知識が求められます。
そのため、様々な専門家や航空・宇宙・防衛事業領域のステークホルダーと幅広くコミュニケーションを取りながら、実用化に向けた設計を行っていきます。
試作から実験・評価にも主担当者として関わっていただくことを想定しており、その際はメーカーや実験先への出張が発生します。設計~評価まで1つのプロジェクトは、2~3年が平均的なサイクルとなります。

《参照情報》
・航空機電動化とハイブリッド電動推進の技術開発 https://www.ihi.co.jp/technology/techinfo/contents_no/__icsFiles/afieldfile/2024/12/25/20.pdf
・航空機電動化プロジェクト
https://www.ihi.co.jp/recruit/ihi/project/life/

【働き方】
・月平均残業15時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・出社とリモートワーク(週1~2回程度)の併用にて従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。

【配属先情報】
技術開発本部 技術基盤センター ターボ・機械要素技術部
部長1名、主幹2名、基幹職18名、課長代理9名、担当者28名
20代~40代まで幅広い層の方々がご活躍されております。

【ポジションの魅力】
・IHIのR&D部門として、世の中に無い新たな製品を作り出すチャレンジングな環境での勤務が可能です。
・当社の航空機電動化プロジェクトは社外にも公表されており、社会的にもIHIとしても重要な開発アイテムの一つとして、自身の手がけたプロジェクトが世の中に広く認知される機会があります。
・機械設計者として…

勤務地 神奈川県横浜市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

鈴茂器工株式会社

【東京】営業事務 ★スタンダード市場/世界トップシェア企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
重要重点ユーザー、エリア既存ユーザー(スーパーマーケットを中心とする小売業、外食)への新店対応、既存機入替、アイテムアップを目的とする米飯に関わる機器(炊飯、酢合わせ、シャリ玉、海苔巻き、海苔巻きカッター、ごはん盛り付け、資材品)と客先のメニューの助けとなるようなソフト面での提案営業と生産性向上、オペレーション向上の提案営業の業務サポート。
見積書作成、受注伝票入力。売上を上げるための支援業務。
業務サポートで経験を積んだ後、営業職として業務していただく場合もあります。

【組織構成】
営業本部 第一営業部 業務サポート係(第一営業部 営業3 課体制17 名)

【この仕事のやりがい、達成感】
■自身の役割で営業の活動時間を増やし売上を増加できる
■市場情報、営業情報を取りまとめ、整理することで営業内容の共通化をコントロールできる

【キャリアパス】
会社方針、本部方針を基に各人の目標設定の仕組みと評価制度がしっかりとされております。
営業業務サポートとし、業界知識、市場販売価格、提案内容知識が身に付きます。

【組織の雰囲気】
毎週各課のミーティングを実施、情報共有ややるべきことの確認を行っています。
スキルを見える化し、教育訓練も仕組みとして取り入れております。
共通することとして、食に関わるメーカーの強さに魅力を感じてもらい応募いただいています。

【魅力】
■同社は国内シェア約80 %を超える食品加工機械の老舗メーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2024年で145億円に到達し、2025 年以降も大きな成長を見込める企業です。
■同社は大手スーパーや飲食チェーン店とほぼすべてと取引しており、また世界
80カ国と取引実績あるため、日本の食文化を世界に広めています。
■無借金経営・自己資本比率約80%の安定した経営基盤をもつ企業です。
■ダイヤモンド・ザイ3月号にて事業内容に成長性があり、今後10年で株価10倍の「10倍株」になる可能性があるとして”東“の横綱に選ばれました。
寿司ロボットはシャリを握る動作を研究し、人間の職人に近い完成度を実現しています。世界的な人件費の高騰は、自動化機械メーカーにとって追い…

勤務地 東京都練馬区豊玉北
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

経理・財務職(オープンポジション)【相模原/重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
三菱重工業の特殊車両、エンジン&ターボ事業部の相模原工場で経理・財務のポジションとなります。尚、本求人はオープンポジションとなりますので、経理・財務部門の中でどの事業分野/拠点/業務内容をご担当頂くかはご経歴、ご希望等を踏まえ弊社にて決定いたします。

【ご担当頂く業務例】
1.ファイナンス
 ・金融機関対応窓口
 ・グロー張り資金一括管理、資金繰り、資金調達
 ・為替リスクマネジメント 等

2.アカウンティング
 ・制度会計(会社法計算書類作成、有価証券報告書作成、連結決算業務、会計監査対応等)

3.タックスマネジメント
 ・税務関連業務
 ・海外取引に関する税務関連業務
 ・タックスプランニング 等

4.各事業部門におけるFP&A
 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー)
 ・製品の個別案件原価管理業務
 ・個別案件における会計,税務面の検討(事業部門支援)

 ・事業計画のモニタリングおよび予測
 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング
 ・固定費管理・財務会計


【組織構成】
相模原製作所 相模原工場

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

勤務地 神奈川県神奈川県相模原市中央区田名3000番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア(ポンプ等)【愛媛/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への提案営業を行うセールスエンジニア業務をご担当いただきます。入社後1年程度は研修のため西大阪支店/四国支店で勤務を想定しております。
・ポンプの定期点検や修理作業
・機器更新などの現地調査
・見積、提案書の作成及び提案業務
・受注後の協力業者やサービスパーツの手配
・施工管理業務

【募集部門】
建築・産業カンパニー 国内事業統括部 西日本営業部サービス 営業第二課
全体人数:17名(男性13名、女性4名)

【募集背景】
首都圏において「攻めのサービス」を展開してきたが、愛媛エリアにおいても従来の受け身のサービスからの転進を図るため、即戦力となる人員の増強が急務となった。また、愛媛地区の経験が長く、営業力、技術力に長けているベテラン社員の定年が近くノウハウを継承する人材が必要となっている。

【キャリアステップイメージ】
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになることを目指す。その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着けていく。最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネジャーを目指していただく。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
マンション、ビル、商業施設、生産工場向けに、同社製品(ポンプ・ファン・冷却塔)のサービス&サポート(保守点検、応急修理、オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行う

【同社について】
・1912年創業のプライム上場、国内最大手のポンプメーカーです。「水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献」という企業理念のもと、ポンプを中心に冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、廃棄物処理施設の設計・建設・運営管理、半導体製造装置・機器などへ着実に領域を広げていき、産業機械メーカとして社会・産業インフラを支えてきました。
・現在は関係会社117社、海外売上比率66%等、グローバルに事業拡大しており、2024年12月期で売上8,666億円…

勤務地 愛媛県松山市小坂
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

営業企画職(ガスタービン)【兵庫/NO1重工業メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は世界的なカーボンニュートラル社会のニーズに応えるべく、主要先進国よりも10年早い2040年NetZeroを推進中です。同社のガスタービンは世界シェア1位で世界最高水準の発電効率(64%以上)を誇り、かつ従来型の石炭焚き火力発電に比べてCO排出量を約50%削除できるものであります。ガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)のアフターサービスと水素混焼など最先端技術への換装工事の提供はますます重要性が高まっており、事業拡大に向けて営業企画職として、マーケットの市場調査、製品企画・開発等を期待いたします。

【職務内容】
ガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)のアフターサービス営業企画職をお任せ致します。
・製品企画・開発
・各国電力マーケットの市場調査等

【本ポジションの魅力】
・アメリカ、イギリス、シンガポール といったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンスが大きいです。
・当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感できます。
・脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献できます。

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフ…

勤務地 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】機械設計(半導体製造装置/めっき装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、半導体製造装置(めっき装置)の機械設計業務を行って頂きます。
※入社後、基礎的な設計業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得頂きます。

【具体的な職務内容】
半導体市場ニーズ、顧客提供価値追求、コスト、技術競争力のあるめっき装置の開発をおこないます。特にAI向けとして需要拡大中の先端パッケージ用めっき装置として新製品を開発、量産化を目指していきます。
■開発
・競合他社、顧客動向調査(マーケティング・知財)
・改善計画、要素開発(解析(流体等)、メカ機構、共同研究)
・モジュール、装置具現化・検証
■販売
・受注前プロモーション
・仕様合意
・出図、手配
・納入先立上げ、検収
■グローバルサポート
継続改善(コストダウン、性能・提供価値向上、LT短縮、不具合対応)と横展開(標準化)、拠点教育

【担当製品】
■めっき装置
角基板にバンプ、再配線、ビア等の微細パターンを形成させるクリーンルーム設置型の電解めっき装置。パッケージ用角基板向け電解めっき装置として、半導体ウェーハ向け装置で培った高速パドル方式と豊富なプロセス経験により、高速めっきと高い面内均一性を同時に実現。
(参考HP:https://www.ebara.co.jp/products/details/UFP.html)

【ポジションの魅力・特徴】
■めっき装置に関わる機械設計、プロセス開発業務を1部署内で連携
■要素開発から装置化、顧客対応まで一連業務
■前世代ウェーハめっきでは業界Top顧客に選定。プロセス技術力を武器に新型開発へ
■新製品をコンセプトから見直し24年リリース。初号機から量産機展開への事業成長に携われる
■2030年めっき装置で業界No.1に肉薄するNo.2を目指す

【入社後のキャリアパス】
設計リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担って頂きながら、3-4年後に設計リーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。

【募集背景】
新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、半導体向けめっき…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア(インフラ設備)【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
社会インフラ設備向け(主に官公庁)に、同社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポートやサービスコンサルティング営業を行っていただきます。受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務などを担っていただきます。
案件の提案・受注から施工終了まで一貫して担当できるため、技術経験を活かして貢献実感を得ることのできるやりがいあるポジションです。

■サービス&サポート業務
保守点検、応急修理、定期点検、オーバーホール 等
■サービスコンサルティング営業
設備更新提案、合理化提案、省エネ提案 等

※インフラカンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、インフラカンパニーはポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネル、灌漑・農業などのインフラ施設において、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサービスを展開。605億円(2024年12月期)の売上を誇ります。

【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している
平均残業時間:25~30時間/月

【募集部門】
インフラカンパニー システム事業統括部社会システム営業部サービス営業第一課
全体人数:23名(男性21名、女性2名)

【募集背景】
受注好調による案件増加による業務量増大に対応するため、経験値ある社外からの採用を行います。

【キャリアステップイメージ】
OJTにて半年~1年程度、実務に触れながらスキルを身に着けていただきます。営業未経験の方も丁寧に研修をしますのでご安心ください。
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになる事を目指します。
その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着け、最終的にはセールスエンジニアのエキスパート、基幹職、マネジャーを目指して活躍して頂く事を期待します。

【同部門の役割・業務概要・魅力】
案件の提案・受注から施工終了まで一貫してご担当いただきますので、今までの技術経験を活かしてお客様への貢献を実感することのできる業務です。また自身の持っ…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社IHI

次世代防衛装備品の研究・開発(制御)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
各種ロケット弾システム及び誘導弾ロケットモータを開発生産し、日本の防衛の一部を担っているIHIエアロスペース社に出向いただき、防衛省に納入する装備品の設計や製造、試験の他、将来の装備品の研究及び技術提案などの業務をお任せ致します。ご経験に合わせて担当する業務を検討致します。
※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。

《電気制御部》
下記制御システムに関わるいずれかの業務をお任せ致します。
◆障害処理装置の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価
◆固体ロケット発射システムの要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価
◆無人機を使用した新世代装備品の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。

【ポジションの魅力】
・製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。
・規模の大きな性能確認試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。
・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。
・国内防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。

【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。
そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。
その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。
現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。
創造性と意欲のある…

勤務地 群馬県富岡市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

1524 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人