その他治験・臨床開発関連職の転職情報
大鵬薬品工業株式会社
PV(治験薬あるいは市販後)担当~指導者/管理職
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ファーマコヴィジランス(医薬品安全性監視,Pharmacovigilance:PV)システムを構築し、開発早期から市販後までの医薬品のライフサイクルを通じて国内及びグローバルにおける医薬品のリスク・ベネフィット評価を行います。
「医薬品の適正使用情報」と「良質な安全性情報」を世界の患者さんへ迅速に提供し、人びとの満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します。
・国内外規制当局及び国内外提携会社への副作用症例報告、CRO管理(安全性データベース入力外注)業務
・国内外規制要件に基づく市販後副作用症例評価業務
・リスク管理による創薬・育薬への参画と治験の安全性管理(重篤な有害事象の評価、参加施設への伝達)業務
・安全性データからのシグナル検出
・CCDS(CCSI)、アジア添付文書およびRMPの策定と改定
・治験薬概要書(安全性パート)の作成と改訂
・ライフサイクルマネジメントを通じた安全確保措置、適正使用推進に関する資料や情報提供資材の作成
・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項の回答作成
・国内外の安全性定期報告書の作成(安全性定期報告、PBRER、DSUR等)
・国内外の申請資料CTD(安全性パート)のレビュー
・市販品の再審査・再評価申請業務
・国内外提携会社との安全性情報交換業務
・海外子会社とのグローバルPV体制維持管理業務
・PV活動に対する品質管理業務(国内外SOP管理,CAPA管理)
・国内外提携会社からのPV監査対応及び当局からの査察対応
・国内外の規制関連情報の管理及び対応措置
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
解析担当者 (プログラミング担当・アウトソース管理担当)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■臨床試験における解析業務をお任せします。
・解析担当者としてCROを統括管理
・解析項目,図表計画書作成
・解析帳票作成
・SDTM/ADaM作成
・担当業務における規制当局との対応
・関連会社(海外),関連部門との協業
※将来的には、組織をマネジメント・リードいただくことも期待しています。
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
治験のデータマネジメント業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■海外治験、国内治験のDM業務全般をDM主担当者として実施する
・社内外関係者との調整及び協議
・CRO委託業務管理
・承認申請対応
・派遣社員管理
・スケジュール・タスク管理
・業務プロセス改善、新技術導入の企画立案
・人材育成
【配属先】開発本部バイオメトリックス部
【本ポジションの魅力】
DMチームの主担当者として、臨床試験の立ち上げから申請対応までの仕事を責任ある立場で担当することができます。
データマネジメントは、リスクベースドアプローチ、DCTに代表されるデジタル技術の活用、試験デザインの複雑化、データソースの多様化、AI技術の活用など変革期にあります。
また患者様中心の臨床試験の実現のためにDMの観点から積極的に試験デザインの構築関わることができます。
このような変革期にあって、既存の枠にとらわれない業務改革を進めています。
これら変革活動の先頭に立って、リーダーシップを発揮できる環境が数多くあります。
・Globalメンバーと協力してGlobal Studyを責任ある立場で担当できる
・試験の立ち上げから申請対応まで、すべてのプロセスに関わることができる
・国内外の各種講習会、学会参加や業界団体活動、社内勉強会、オンラインコースなどを通して業界の最新情報に触れることができる
このポジションは、あなたのキャリアを次のステージへと押し上げる絶好の機会です。
臨床試験オペレーションを変革し、患者様により良い医療を提供するための挑戦にともに取り組みましょう。
【以下のいずれについてもご理解いただける方を希望しています】
-米国子会社への駐在の可能性があります
-国内外の出張の可能性があります
-早朝、夜間のミーティングへのご参加(週1,2回目安)
-週2回以上のオフィス出社
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
臨床開発のプロダクトリーダー(がん、免疫・アレルギー等
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社、開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。PLはプロダクトチェアーと連携し、プロダクトの開発方針を基に試験実施計画書を立案・作成し、試験実施責任者として試験推進をリードします。
具体的には、下記の業務等を担当いただきます。
1.治験実施計画書の立案・作成、治験薬概要書(臨床)の作成と改訂
2.治験の実施責任者として、臨床チーム(CTL,モニター)およびCROを統括管理
3. CTL、モニターの指導、教育
4.総括報告書の作成、国内申請資料(臨床)の作成
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
臨床開発のクリニカルチームリーダー(がん、免疫・アレルギー等
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。CTLはプロダクトリーダーの指示のもと,モニタリング業務の責任者として、担当試験のモニターあるいはCROを統括指揮し、治験実施計画書、GCP及びSOPを遵守して臨床試験をリードします。
具体的には、下記の業務等を担当いただきます。
1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助)
2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成
3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施
4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認
5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
大鵬薬品工業株式会社
医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社では、抗がん剤を中心としたパイプラインの臨床開発を精力的に推進しています。臨床開発プロジェクトを円滑に推進する上でプロジェクト管理の重要性が高まっており、今回「医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー」の人財を募集いたします。
プロジェクトマネージャー(PM)は、部門横断的メンバーで構成されるプロジェクトチームにおいて、メンバーと連携しながら、スケジュール・コスト・タスク管理やリスク抽出を行い,計画通りにプロジェクトを推進する役割を担います.
具体的には、下記の業務等を担当いただきます。
1. 開発戦略に基づくプロジェクトの管理・遂行
2. 前臨床後期から承認取得までのプロジェクトスコープ・タイムライン・コスト・リスク管理
3. 社内意思決定プロセス管理
4. 関連部門(臨床開発・薬事・非臨床・CMC等)で構成されるプロジェクトチームのコミュニケーションマネジメント
5. 共同開発先・導入先との協業プロジェクトのアライアンス業務
勤務地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
医薬品開発における統計プログラミングおよびCDISCデータ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
各開発プロジェクト(国内開発およびグローバル開発)における下記業務
1.臨床試験データの統計解析(委託先の管理を含む)
2.臨床試験データを用いた各種規制関連文書の作成および試験結果とデータの公表を支援する統計プログラミング業務
3.臨床試験の電子データ申請パッケージおよび関連資料の作成および管理
【配属先】
開発本部 バイオメトリックス部 (統計プログラミング・データオペレーションG)
【本ポジションの魅力】
・日本を主軸としたグローバル開発体制Global Development Organization(GDO)のもと、データ解析のスペシャリストとして、国内外の患者さんの手元に一日でも早く必要な医薬品を届けることに貢献できる。
・疾患領域や承認申請先の国や地域を問わず、様々な分野・領域での医薬品開発の知識・経験を習得することができる。
・主要な担当業務である統計プログラミングやCDISC関連業務、CROマネジメントのスキルだけでなく、業務プロセス改善や統計解析システムの構築・保守管理など、幅広いスキルの習得ができる。
・グローバルチーム内で様々な背景を有するメンバーと協力して業務遂行する中で、コミュニケーションや人材育成のスキルを向上させることができ、また各種トレーニングや外部研修を通じて業務関連知識(生物統計学やプログラミングなど)の習得も可能であり、キャリア形成の観点で大きな経験を得ることができる。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
TIS株式会社
【ヘルスケア業界】データサイエンティスト(臨床統計解析)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。
ご自身の経験、技術、ノウハウを活かし,ていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。
【具体的な業務内容】
■リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による薬剤疫学を活用したデータベース研究、マーケティング分析、医療技術評価、製品開発戦略、臨床試験デザイン、薬価算定 などを支援する業務。
■生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、有効性および安全性を統計学的に検証する業務。
※単なる解析業務の実施だけでなく IT/AIを活用した効率化・自動化するツール作成も含む。
■電子カルテ・レセプト・KDB・特定疾患レジストリなどの医療情報や、デジタルデバイスなどのヘルスケアデータのAI予測分析
経験に応じて適切な業務を担当頂く。
【顧客】
製薬企業向けデータ解析業務(臨床開発・RWD 等)、アカデミア等との共同研究・臨床研究等で ヘルスケアデータの解析へと業務領域は拡大傾向
【キャリアパス】
1年後:統計解析業務におけるプロジェクトマネジメントおよび利益管理、クライアントへの提案・問題解決を行う
5年後:統計解析部門のマネジメント(利益管理、施策の立案・実行、メンバーの育成など)
【採用背景】
・ヘルスケア業界は、ITを活用したデジタル治療や、クラウド上でのEHR/PHRデータの利活用の動きが活発で、情報取扱い規約やデータ標準化が進んでおり、ビジネスチャンスが増加。
・製薬企業は薬の販売から 健康・ヘルスケアへと 新事業展開を進めておりデジタルトランスフォーメーション系の部門を創設。ITを活用した業務効率化や新ビジネスへの取り組みが活況。
・医療機器企業ではIoT化が加速してきており、大量データの取扱などで IT・クラウドの利用が活況。
・ヘルスケアデータ利活用の為のデータ解析、AIを活用した予測分析の需要が高い。
・部門では統計解析やRWD解析を実施可能な 業務知識を所有するメンバーが50名程度いるが、昨今の顧客ニーズに対してまだ人員(特に仕様作成担当)が不足している。
【配…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2-2-1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
臨床開発計画の立案を担うクリニカルサイエンスリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・Immunology領域における臨床開発計画の立案(後期開発品における市場価値最大化の検討含む)
・臨床試験のプロトコルの策定
・当局相談資料や申請資料などRegulatory Agenciesとの対応と方針の決定
・国内外Key Opinion LeaderおよびRegulatory Agenciesとの折衝
・導入候補品の臨床科学的評価
・臨床試験の外部への発表に関する業務
【本ポジションの魅力】
・クリニカルサイエンスリーダーとしてグローバル開発又は国内開発の中心的な立場で業務に携わることができる。
・開発候補品の価値を最大化するための臨床開発計画の策定に際しては(導入評価時も含む)、海外グループ会社のメンバー、専門性の異なる関連部門、研究所、社内Physician、社外Key Opinion Leaderなどと議論をすることで、キャリア形成の観点で大きな経験を得ることができる。
・変化の大きい時世において、前例に捕らわれずに計画を立案する姿勢が必要であるため、業務を通じて開発に関する最新のトレンド、レギュレーションなどを習得する機会が得られる。
・社内上位者及び規制当局などに受け入れられる臨床開発計画を立案する中で、論理的思考力が鍛えられる。
・臨床開発計画立案の業務を通じて、患者さんを中心に、社会から真に求められていることを考え、責任感を持ち実行に移すことで社会への貢献を実感出来る。
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
医薬品開発におけるプロジェクトマネジメント業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務:
下記の活動を通じてプロジェクトを計画通り推進する。
1.開発プロジェクトのタイムライン、予算、リソースを策定、管理する。
2.開発計画に影響を与えるリスクを特定し、リスク軽減計画を策定し実行する。
3.部門や地域を超えたプロジェクトレベルのコミュニケーションを促進する。プロジェクトチームのアクションログ、決定事項を文書化し管理する。
4.プログラム横断的なベストプラクティスや教訓を共有し、チームのパフォーマンスを最適化する。
【配属先】
開発本部 開発マネジメントオフィス
【本ポジションの魅力】
・プロジェクトマネージャーとして開発チームの中心的な立場でプロジェクト運営に携わることができます。
・多くのプロジェクトがグローバル開発品となりますので、グローバルでの医薬品開発を経験する機会が多くあります。
※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
予防医療・新規サービス研究開発【ヘルスケア領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
・増員募集
ヘルスケア領域にて新規サービスの企画開発を行う当部署にて、今後のヘルスケア事業拡大に向けた研究開発(R&D)をお任せします。プレイングマネージャーとして業務いただくことを想定しています。
【業務内容】
同社パブリック事業部のメンバーとして以下の業務に関わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・医療・ヘルスケア領域のビッグデータを解析し、将来起こりうる疾患リスクや現状の体の状態を予測するための数理アルゴリズムの開発およびその研究計画立案
・ データ取得のための国内外のアカデミアや企業との共同研究の締結・遂行やアライアンスの実施
・製品開発チームや事業化チームとの連携による事業化の支援
【想定プロジェクト】
コホート研究から得られる臨床情報、プロテオミクス情報を利用したバイオマーカーの探索と疾患発症予測モデルの作成
・疾患発症予測モデルの予防・臨床応用に向けた製品開発や事業化支援
【プロジェクト人数】
10名
【開発環境】
R、Linux、AWS
【コード品質のための取り組み】
gitによるコード管理
【開発手法】
研究開発
【情報共有のツール】
Teams/Box
【本ポジションの魅力】
同社の強みであるICT・AI・バイオ技術を活用し、ヘルスケア領域の特に「予防」に注力した新たなサービス開発に携わる事ができます。
また、市場状況や情勢を判断し、研究開発の立案から遂行までしていただきます。
・研究の成果を製品開発や事業化のチームと連携して事業化に繋げることが出来ます。
【キャリアパス】
入社後には情報解析チームを率い、研究計画やデータ解析を行っていただき、事業シーズとなるバイオマーカーの探索や疾患発症予測モデルの作成をしていただきます。
その後研究開発チーム全体のリーダーを目指していただきます。
【配属予定部署】
パブリック事業ラインデジタルヘルスケア事業推進室
【働き方】
<リモートワーク/出社比率>
出社とリモートワークのハイブリットな働き方を想定
<出向>無
<客先常駐>無
【歓迎要件】
・数学、情報学に関連する学位
・研究成果の製品化・事業化の経験(成功問わず)…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メディサイエンスプラニング
統計解析担当者【東京】 ★在宅勤務可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★大手エムスリーグループの安定基盤の下、統計解析担当者として活躍可能★
同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCROです。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のため、グループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能です。
【具体的には】
治験に関する以下の統計解析業務を担当していただきます。
・統計解析計画書・手順書作成
・解析プログラム構築
・データセット作成
・中間解析の実施
・解析報告書作成
・検討会資料の作成
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社メディサイエンスプラニング
データマネジメント(DM) ★在宅勤務可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★エムスリーグループのCROにてDMとしてご活躍頂きます★
同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCROです。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のためグループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能。こうした状況の中で治験に関するDM業務をご担当頂きます。
【具体的には】
・DM計画書・各種手順書の作成
・DB設計、システムバリデーション実施
・データクリーニング(ロジカル/マニュアルチェック、クエリ管理)
・データハンドリング(コーディング、中央モニタリングなどの各種資料作成)
・CDISC関連業務(SDTM仕様書作成)
・プロジェクト管理(スケジュール調整、製薬会社との対応)
【組織構成】
DMグループはデータサイエンス部所属となります。データサイエンス部はDM、統計解析、EDC・CDISC、医用画像解析のグループに分かれており、DMグループは約25名の方が活躍されています。活躍されている方のご年齢層は幅広く、30代~40代の方がボリュームゾーンです。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
業務改革BPO(製薬PV領域)プロジェクトリーダー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆製薬会社向けBPOについて
製薬業界では、規制強化などを背景に、新薬上市の難易度が上がり、研究開発費が上昇しています。アクセンチュアでは、製薬会社へのBPOサービス提供を通して、製薬会社の研究開発のコスト削減と、スピーディな新薬の製品化を支援しています。
日本の製薬業界のクライアントに対しては、日本のオンショア要員と、インド・中国のオフショア要員を組み合わせて、英語・日本語でのPV業務(病院や患者、薬剤師などから提供される薬の安全性情報を管理する業務)のアウトソーシングサービスを提供しています。
◆仕事内容:
安全性情報業務(PV業務)のBPOプロジェクトに所属し、スキル・経験、ご志向に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。
【チームリーダー】
・PV業務のオペレーション
・PV業務のオペレーションチームの運営(数名のメンバー管理)
・業務運用をモニタリング、可視化しクライアントおよび社内へのレポーティング(日本語・英語)
・RPA導入やプロセス改善等による継続的改善の立案、実行
・SV/オペレーターに対しての業務管理・教育研修・人事評価報酬管理
・営業部門と連携し、領域拡大、追加セール
【プロジェクトリーダー】
製薬BPOプロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。
契約管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近い業務です。
【PVスペシャリスト(Subject Matter Expert)】
PV業務のスペシャリストとして、クライアントに対する高品質なサービス提供を担当します。
勤務地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
PV ComplianceとAudit Inspection
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名:PV Compliance(クオリティ維持、管理等)とAudit Inspection Readiness】
◆PV活動に関するProcess Complianceや、Audit Inspection Readiness等を担当するグループにおいて、以下の活動の一部をリードして頂きます。
・PV部門に関するGlobal/Local手順書の管理及び教育訓練の計画実施
・PV活動に関する国内・国外の査察・監査の総合対応
・Deviationや査察・監査・自己点検による指摘からのCAPA管理
・提携会社、ベンダーとのPV契約及び維持管理、コンプライアンスモニタリング
・Regulatory Inteligence
・(主に日本の)メンバーマネジメント
【配属先】ファーマコビジランス本部 PVマネジメント部 PVコンプライアンスグループ
【本ポジションの魅力】
日本発のグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、PV業務のグローバル化を進めているため、日々Global HeadやGlobal Leaderと密に協力しあい、変革に取り組むことができる環境です。
Local・Global両方の業務にチャレンジでき、より広い視野を持って業務に取り組むことが可能です。
※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エムスリー
オンコロジーソリューションパートナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
がん領域において、エムスリーのケイパビリティを活用した新たな製薬情報提供スキームを確立し、クライアントの営業マーケティングの変革を最前線で支援する
【具体的な業務内容】
2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます
■提案推進
エムスリーの既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する
■サービス企画
進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の在り方を検討し、サービス化を推進する
(仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む)
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社
コントラクトMSL ★経験者 【東京または大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
■臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
■社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
■社内外において医学的、科学的な面からから自社製品の適正使用を推進する。
■営業部門に対する医学教育サポートなどを行う
勤務地 | 東京都中央区日本橋 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~経験・スキルに応じて変動します |
旭化成株式会社
臨床開発職 【旭化成ファーマ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
医薬品の臨床開発職のオペレーションリーダー業務をお任せいたします。今回の募集では、臨床開発オペレーションのリーダーを即戦力として担える人財を募集します。前職までのご経験と入社時のプロジェクトの状況に応じ、入社時の業務およびポジションを決定します。今までのご経験を活かし、国内治験および国際共同治験まで幅広くご活躍いただくことができます。
※本ポジションは旭化成ファーマの求人です。
https://www.asahikasei-pharma.co.jp/
<具体的には>
臨床開発オペレーションのリーダーとして、以下の業務を担当していただきます。(担当PJの進捗状況に応じて業務内容が変わります。)
(1)実行に必要な組織体制を構築する(社内チーム、専門医師、CRO等外部委託を含む)
(2)部下育成を含むラインマネジメント
(3)中期予算の策定、年度予算/実算の管理
(4)臨床PJリーダーと共に臨床開発プランの検討をする
(5)臨床開発オペレーション業務を統括する
1)治験薬概要書、治験実施計画書、ICFを作成する
2)モニタリング戦略の立案及び実行(CROオーバーサイトを含む)
3)ベンダー(中央検査会社、症例登録センター等)管理をする
4)当局による適合性調査の対応をする
<仕事の魅力・やりがい>
医薬品開発の最前線で活躍することができます。また、若手が多い組織ですので、後輩・部下の育成を継続的に行うことで、自身が培った経験を組織に浸透させることができます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
前職までのご経験と入社時のプロジェクトの状況に応じてキャリアパスを本人と上司とで形成していきます。臨床開発オペレーションのリーダーとして入社した場合にはPOC試験、大規模臨床試験、海外試験、国際共同試験のオペレーションリーダーとなっていただくことを期待しています。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
ご本人の意向と適性に応じて、臨床開発オペレーションのリーダーとしての専門性をさらに高めていただく(国内、海外を問わず)、または臨床プロジェクトリーダーとして担当品目の価値最大化のための責任者として活躍していただくことも検討します。
<…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本イーライリリー株式会社
Japan Data Sciences【神戸・東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■医薬品ライフサイクルを通して、必要な実臨床下(リアルワールド)データの取得、構築、利活用の包括的な戦略立案と実行をリードし、エビデンス創出力を革新的に向上させる役割を担います。
・領域および組織横断的なRWD取得あるいは構築の包括的な戦略、計画の立案と実行
・国内外部環境革新を活用したRWD利活用戦略の促進や環境における課題解決を促進し、RWDの活用機会を最大化する
・利活用(分析や報告など)要件に応じたRWDの品質保証とデータセットの作成
・ITソリューションによる分析ケイパビリティやデータプラットフォームの革新
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社
コントラクトMSL ★未経験可 【東京または大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
■臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
■社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
■社内外において医学的、科学的な面からから自社製品の適正使用を推進する。
■営業部門に対する医学教育サポートなどを行う
<おすすめポイント>
★MRのご経験から未経験での入社実績があり、在籍している方も薬剤師等、未経験者が多数な環境です。未経験でも研修含め、手厚いサポートがございます。
★経験を積んだ後に、メーカーへの転籍の実績あり。
★英語に関してはこれから勉強していく意欲や抵抗の無い方でも挑戦可能です!
勤務地 | 東京都中央区日 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アスパークメディカル
外部就労 PV(安全性情報)【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■外部就労にて、安全性情報業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・医薬品に関する有害事象
・副作用情報の収集、および評価、報告など
勤務地 | 東京都都内(派遣先のクライアントにより異なる) |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アスパークメディカル
外部就労 PV(安全性情報)【大阪】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
外部就労にて、安全性情報業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・医薬品に関する有害事象
・副作用情報の収集、および評価、報告など
勤務地 | 大阪府内(派遣先のクライアントにより異なる) |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
協和発酵キリン株式会社
製薬メーカーにおける臨床試験の実行、CROマネジメント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●国内臨床試験におけるモニタリングを行う
●担当PJの臨床試験及び予算の管理に責任を持ち、CRO及びベンダーのマネジメントを行う
●クリニカルサイエンス部と連携した支援(臨床試験計画の立案、治験実施計画書の策定、および臨床試験結果の評価、Key Opinion Leaderマネジメント、導出および導入のテーマ対応の評価、試験開始時から承認申請・適合性調査などの当局対応、LCMの評価、外部発表に関連する活動)を行い、社内外部関係者との関係を構築する
●チームメンバーのリーダーシップを育み、キャリアデザインを意識して、人材を育成することでグループ内機能を最大化し成果を創出する。
●担当する臨床試験内のリソースを適切に管理し、人材育成を念頭に業務を配分する。
●部署内のナレッジ共有を加速し、スピードと質を両立した開発を可能とする組織作りと共に適宜グループや部署間の枠を超えた課題解決を検討・実行する。
【配属先】
開発本部 臨床開発センター
【本ポジションの魅力】
Global Head of Developmentがリードするグローバル開発体制Global Development Organization(GDO)のもと、患者さんのお手元に我々の創り出した薬剤をお届けする開発の検討段階から製造販売承認申請、承認取得まで幅広く国内及びグローバル開発に携わり、高品質かつ生産性の高い臨床試験の実施を担います。クリニカルサイエンス部と連携して臨床試験の試験デザインや臨床試験計画立案の一翼も担うことができるグループです。グローバル試験では日本が主体的に企画・提案しながら臨床試験を実施する機会や欧米主導の臨床試験に参画し経験を積み上げることができます。また、開発関連部署と密に連携しており、開発全般の知識、経験を基に、若手メンバーも多いチームを率いて人材育成のスキルも向上させることができます。
※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |