会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

47 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社テクノジャパン

自動車関連の機械系エンジニア◆未経験歓迎/研修充実/サポート体制充実/神奈川・栃木勤務◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/11
職種未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 月の残業20時間以内
  • 社宅・家賃補助あり
  • 面接1回のみ
  • 中途入社が5割以上

「日本の誇る、自動車産業に関わりたい!」「スキルを身に付けたい」ーそんなアナタにピッタリ!

日本の、大きな産業のひとつである自動車産業。 そんな大きな産業に、未経験から関わるチャンス! 「未経験だけど、スキルを身に付けてチャレンジしたい」という 希望を実現した先輩が多数在籍しています♪ ...

仕事内容 自動車関係の設計業務を主にお任せする予定です。
募集年齢 年齢: 〜 39歳
勤務地 栃木県・神奈川県に勤務地あり
給与 月給:月給21万円~35万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 ※試用期間3ヶ月(同条件)...

気になる

株式会社エクウス New

Apple製品のサポートスタッフ◆IT業界デビューを応援/研修充実/完全週休2日制/未経験歓迎◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/28
設立20年以上
  • 中途入社が5割以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 第二新卒・既卒者歓迎
  • 学歴不問

iPhoneユーザ大歓迎。利用者からiPhone技術者への転身を!

\*未経験者積極採用中!!*/ 「未経験から手に職をつけたい!」 「iPhoneを技術者の観点からより深く知りたい!」 「自分自身のスキルアップがしたい…」 そんな想いをお持ちの方にピッタリの募集...

仕事内容 SB正規修理代理店においてApple製品の修理受付業務及び修理作業をお任せします。
勤務地 港区(田町駅)・千代田区(秋葉原駅)・立川市(立川駅)・中央区(東京駅) ・さいたま市(大宮駅)
給与 ■月給20万~25万円 ※ご本人の経験・スキルにより決定します。 ※試用期間6か月も待遇に変動あり...

気になる

株式会社トプコン

【東京/スマートインフラ】テクニカルサポート

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
■日本およびアジア地域(韓国/インド)の建機メーカー向け総合窓口として、マシンコントロール製品の工場装着、および、OEM製品の技術的な相談窓口
■マシンコントロール製品の企画・技術部門は海外(オーストラリア、ベルギー、アメリカ等)中心です。彼らと協業し、技術的対応を実施。
具体的には、 当社器材装着検討/ 当社器材装着実施/技術的な問い合わせ対応/技術資料作成(構成表作成、装着要領書作成、図面作成等)/各種レポートの作成
■将来的な新規開発への参画

【働き方】
・フレックス制度
・在宅勤務
★本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)

【その他魅力】
■コロナ禍以降、3年連続増収増益!
■WLBの整った環境で就労頂けます。
・平均残業時間15h
・フレックスタイム制度あり
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上

【職務の概要】
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

エドワーズ株式会社

サービスエンジニア(半導体製造装置向け)【山梨/メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
半導体や液晶市場のマーケットに対するフィールドサービスエンジニアとして、お客様の工場にて、製品の設置、試運転、保守、およびトラブルシューティングを行い、当社製品の安定稼働、生産性向上を通じて、お客様に貢献しています。
特に今回のポジションは山梨県にある半導体製造装置メーカー様のサポートを中心とするサイトでの業務になります。現時点では7名のエンジニアが勤務しておりますが、更なるサポートの充実のために増員を行っていきます。

【業務内容】
半導体や液晶市場のマーケットに対するフィールドサービスエンジニアとして具体的に以下の業務をお願いいたします。
・顧客サイトでのエドワーズ製品の初号機の設置および試運転、および複雑なトラブルシューティングと故障診断(例:ソフトウェアおよび制御の調査、エドワーズソフトウェアアプリケーションの限定的な設定のロード)を行います。
・自社サイトの資産(情報含む)およびプロセス(例:状況リスク認識、設置ベースデータの保守、物理的および文書化された成果の用意および提供の責任)の品質を確保します。

【Semiサービス本部について】
Semiサービス本部は主に半導体や液晶市場のマーケットに対するフィールドでのサービス機能です。日本国内でのサービス拠点は全国で11拠点あり、多くの拠点は半導体主要エンドユーザーの近くに設置されており、Semiサービス本部全体では正規社員や業務委託を含めて約130名の社員が働いており、サービス業務に直接携わっているフィールドサービスエンジニアは115名おります。

【同社について】
・同社はイギリスに本社を置くエドワーズグループの日本拠点であり、磁気軸受式ターボ分子ポンプの他に、ドライポンプやロータリーポンプ、有害なガスを無害化する排ガス処理装置を開発しています。
・エドワーズグループは、スウェーデンに本社を置くアトラスコプコグループにおいて、2014年から真空関連事業を担っています。 日本法人は約500名ですが、エドワーズグループは約4,000名、アトラスコプコは34,000名を超えるグループです。
・同社は外資系企業ではありますが、千葉県に本社・量産工場、長野県には修理ビジネスを主とする工場を持ち、51年前から日本で事業を行…

勤務地 山梨県韮崎市富士見1-7-3
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

サトーホールディングス株式会社

【福岡】カスタマーエンジニア※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【スタッフ~主任クラス採用】

【職務内容】
オフィスの?退室を管理する社員証、?品内容の表?ラベル、医療ミス対策に役?つ患者さま確認?のリストバンド…など、その他さまざまな業界に導?されている「自動認識技術を用いた製品・システム等」(自動認識ソリューション)を導入している企業を訪問します。お客さまが、当社のソリューションを?く・安定して・安?してお使いいただけるよう、新規導入時の設置・修理・点検対応・保守契約のご提案を実施します。

具体的には…

◇新規導?・設置
弊社製のプリンタ及び当社が提供するソリューションに関わる機器(自動化、RFID等)を導入いただく際の設置作業にお伺いし、一人ひとりのお客様の運用に即した設置調整を行っています。

また、フィールドエンジニア(ソリューションを提案するSE職)が同?して、?緒に作業を?う場合もあります。

◇定期点検(計画的な活動/7割程度)
保守契約を結んでいるお客様を訪問し、点検作業を?います。
ここから、そのまま修理対応につながるケースもあります。

◇修理対応(突発的な対応/3割程度)
当社のヘルプデスクに寄せられた修理依頼に基づき、エリア内のCEがお客様に連絡を取り、直接訪問。修理対応を?い、報告書を作成します。

さらに、お客さまで発生した障害を早期に復旧させる為にオンライン専属CEとの連携により、現場訪問による早期の根本原因の解決を行っています。

◇保守契約のご提案
お客様への安定稼働を提供する事を目的に、保守パッケージ(保守契約)や、旧機器・ご使用されているサプライの切り替え提案も行っております。

【配属先所属部署の概要】
使命 :世界中のお客さまから選ばれ続けるサービスの提供
サービス事業の役割 :お客さまと繋いだ関係を途切れさせることなく維持・強化
活動方針 :稼働を止めないサービスを軸に、顧客接点を通じてサービスの価値の最大化を図り、お客さまの期待に応え、信頼され選ばれ続けるサービス体制

カスタマーエンジニア含む、当社のサービス部門の役割は、単に保守・メンテナンスではなく、お客さまと繋いだ関係を途切れさせることなく維持・強化することであり、日々のお客さまを支える活動にて信頼関係を築き、未来に繋…

勤務地 福岡県福岡市東区馬出
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】トレーニング企画及びトレーナー業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、半導体製造装置におけるトレーニング企画及びトレーナー業務担当として業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■半導体製造装置メーカーの顧客・海外拠点メンバーへの半導体製造装置のトレーニング業務
■トレーニングに使用する座学・動画マニュアルの作成(英語版・日本語版)
■語学力を生かして、通訳レストレーニングの実施

【ポジションの魅力】
現状、小人数の精鋭部隊で実機を使用したトレーニングを実施しています。一方で新しいxR技術を用いたトレーニング体制も構築しています。今後、最先端技術ツールを取り入れたトレーニングを担当し、受講者の方々から感謝やお褒めの言葉を頂きながら、自らの能力を発揮出来る仕事をしてみませんか

【入社後のキャリアパス】
入社1年間は荏原半導体製造装置の知識向上及びメイントレーナー育成のための教育を受講。2年目以降は海外顧客・拠点メンバーへのトレーニング実施及びトレーニングマニュアル作成。

【募集背景】
2025年に対象トレーニング装置群を拡大するためにトレーナー業務者を募集します。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 サービス&サポート部 トレーニング課
■人数構成:8名
※男女比:男性7名 女性1名

【働き方】
■ほぼ毎日出社しています
■残業:平均10~15時間程度
■出張:年1回程度海外出張あり(滞在:2週間程度)
■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り
※車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)
■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)
※福利厚生等の参考サイト※
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

サトーホールディングス株式会社

【埼玉】カスタマーエンジニア※プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【スタッフ~主任クラス採用】

【職務内容】
オフィスの?退室を管理する社員証、?品内容の表?ラベル、医療ミス対策に役?つ患者さま確認?のリストバンド…など、その他さまざまな業界に導?されている「自動認識技術を用いた製品・システム等」(自動認識ソリューション)を導入している企業を訪問します。お客さまが、当社のソリューションを?く・安定して・安?してお使いいただけるよう、新規導入時の設置・修理・点検対応・保守契約のご提案を実施します。

〈具体的には…〉

◇新規導?・設置
弊社製のプリンタ及び当社が提供するソリューションに関わる機器(自動化、RFID等)を導入いただく際の設置作業にお伺いし、一人ひとりのお客様の運用に即した設置調整を行っています。

また、フィールドエンジニア(ソリューションを提案するSE職)が同?して、?緒に作業を?う場合もあります。

◇定期点検(計画的な活動/7割程度)
保守契約を結んでいるお客様を訪問し、点検作業を?います。
ここから、そのまま修理対応につながるケースもあります。

◇修理対応(突発的な対応/3割程度)
当社のヘルプデスクに寄せられた修理依頼に基づき、エリア内のCEがお客様に連絡を取り、直接訪問。修理対応を?い、報告書を作成します。

さらに、お客さまで発生した障害を早期に復旧させる為にオンライン専属CEとの連携により、現場訪問による早期の根本原因の解決を行っています。

◇保守契約のご提案
お客様への安定稼働を提供する事を目的に、保守パッケージ(保守契約)や、旧機器・ご使用されているサプライの切り替え提案も行っております。


【配属先所属部署の概要】
使命 :世界中のお客さまから選ばれ続けるサービスの提供
サービス事業の役割 :お客さまと繋いだ関係を途切れさせることなく維持・強化
活動方針 :稼働を止めないサービスを軸に、顧客接点を通じてサービスの価値の最大化を図り、お客さまの期待に応え、信頼され選ばれ続けるサービス体制

カスタマーエンジニア含む、当社のサービス部門の役割は、単に保守・メンテナンスではなく、お客さまと繋いだ関係を途切れさせることなく維持・強化することであり、日々のお客さまを支える活動にて信頼関係を築き、未…

勤務地 埼玉県さいたま市大宮区大成町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【茨城】海外現地法人のサービス支援担当エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体計測・検査装置のアフターサービスに携わる業務を担っていただきます。
【具体的には】
・海外現地法人などの日立ハイテクグループ会社へのサービス支援
→製品の不具合対策や予防保全、設計サポートを通じた装置稼働の立上げ支援など
・日立ハイテクグループ会社からのサービス全般の受付窓口
→主に、海外現地法人からの緊急応援要請への応対や、サービス改善要望の取り纏めなど
・日立ハイテクグループ会社のサービスエンジニアの育成および教育コンテンツの作成
→実機を用いた、主に現地法の担当者へのメンテナンス方法のレクチャーなどをご担当いただきます。

【採用背景】
当社の半導体計測・検査装置の事業拡大により、装置の納入後のアフターサービスのニーズは増加傾向にあります。
また、顧客の要求も日々高度化・多様化・複雑化しており、顧客のニーズにタイムリーに応えるためにも、この度仲間を募集いたします。なお現時点で半導体業界や当社装置に関する知識が不足していても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。

【組織構成】
・配属先は半導体製造装置や評価装置を担当するカスタマーサクセス統括本部グローバルセンタ1となります。
・カスタマーサクセス統括本部は2020年に新設した部署で、グローバル全体のサービス統制を担う部署です。
・グローバルセンタ1のメンバは40名程です。担当製品ごとに3チームに分かれており、密にお互いにやり取りをしながら仕事を進めています。
・部のメンバの3割程は、経験者採用にて入社された方です。経験者採用で入社された方が安心してキャッチアップができる環境が整っています。

【仕事の魅力】
私たちは、「お客様のベストパートナーになる」、「装置の問題解決のエキスパートになる」「エンジニアの最高のトレーナーになる」というマインドを忘れずに、日々切磋琢磨しながらサービス技術を高めています。
さらに当社は積極的に、ARなどの最新のデジタル技術をサービス現場に適用し、アフターサービスの仕事を根本から変える次世代に向けた試みも推進しています。
また当部の業務は、世界各国の半導体メーカ様の抱える課題を最先端で解決する業務となります。顧客が抱える課題の原因を特定し、正常に動作するようになったときの達成感、ま…

勤務地 茨城県ひたちなか市新光町552番53
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

セイコーエプソン株式会社

産業ロボットにおけるアフターサービスのサポート企画・推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションについて】
労働力不足の社会課題を解決するための産業ロボットをグローバルに展開しています。
産業用ロボットは導入したら終わりではなく、導入後も長期間安心して使用できるサービスサポートが重要です。
販売会社に対して以下の技術支援をおこない、ユーザーが購入後に安心してロボットを使い続けることが出来る産業用ロボットのアフターサービスを実現します。

【具体的な職務内容】
・販売会社からの技術的問い合せ対応
・販売会社サービスメンバーへの教育企画・教育資料の作成
・新製品のサービスサポート企画・サービスマニュアルの作成

【採用背景】
購入後のアフターサービスは、現代の製造業の重要な要素となっています。
年々大きくなる産業用ロボット市場において、製品販売網の拡大に追従してアフターサービス業務も拡張する必要があり、販売会社とコミュニケーションを取りながら、修理や問い合わせ対応の技術支援に携わる方を募集します。

【キャリアイメージ】
現場作業、詳細設計やお客様との直接交渉ではなく、販売会社への技術支援が主な業務です。
配属後、一定期間OJTを受けていただき、販売会社への支援に必要な知識や技術を身につけていただきます。
その後、当部門の担当者として、上記業務を行っていただきます。
国内からの技術支援を基本としていますが、市場ニーズの把握や販売会社への技術支援のため、海外へ出張するケースもあります。

【EPSONの経営】
EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。
■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/
■長期ビジョンEpson25Renewed:
https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

【長野県の暮らし】
参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/
長野県は住みやすい街ランキ…

勤務地 長野県安曇野市 豊科事業所
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱重工業株式会社

舶用・発電・建機・農機向けのエンジンに関するアフターサービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
舶用・発電・建機・農機向けのエンジンに関するアフターサービス業務をお任せします。

【具体的には】
(1)サービス技術対応
・販売会社・代理店からの技術的な問い合わせ対応(部品交換では解決できない案件など)
・部品交換インターバルの最適化検討
・商品力向上のための社内へのフィードバック
(2)有償工事業務
・稼働調査、メンテナンス提案
・メンテナンス費用の試算・企画
(3)製品の問題解決業務
・不適合発生時の現場復旧対応、原因調査および補償対応
・品質保証部門やサプライヤーと協力した現地調査の実施
・お客様向け技術報告書の作成、技術説明

【働き方】
・月平均残業時間
└30時間程度(最大45時間程度)
・在宅勤務
└原則出社(体調不良や家庭事情による在宅勤務可)
・休日・夜間対応
└ほぼなし(販売会社・代理店が一次対応を行うため)

【取り扱い製品について】
産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶・農機・建機などの様々な製品や用途で使用されます。
発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。

【ポジションの魅力】
・様々な用途のエンジンや顧客と関わるため、技術的な知識を広げることはもちろん保証・契約などの商務知識も習得可能です。
・お客様からのフィードバックを受け、現場対応を通じて、机上では得られない実践的な技術力と課題解決力が向上します。
・海外のお客様やパートナーと協働できるなど、グローバルに活躍することが可能です。

【募集背景】
顧客に長期的に安定した製品運用をいただくためサービス部門にて、技術支援のニーズが高まっており、組織強化のため新たな仲間を募集しております。

【組織構成】
エンジンの用途別に下記3チーム
(1)船用チーム
(2)搭載用(農機・建機など)チーム
(3)発電システムチーム
※今回(2)のチームに配属予定

様々なバックグラウンド(設計、製造、販売会社経験者など)を持つメンバーが多く、キャリア入社のメンバーも在籍しております。
一人でできる業務がほぼないため、協調しながら業務を進めることがほとんどです。…

勤務地 神奈川県相模原市中央区田名3000番地
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【神戸/在宅可】フィールドサービスエンジニア(プラント向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
MPC(瞬低補償装置)事業拡大のため、パワーエレクトロニクス技術者、電気回路設計者の増強を行うため、設計者の増員募集をいたします

【業務内容】
プラントの監視制御システム事業の安定的な継続とソリューション事業の拡大に向けての製品品質の確保・向上により、お客様の安全・安心操業に貢献していただくポジションです。

システムソリューション技術部が受注、納品するハードウェア(東芝製、三菱電機製、他)、ソフトウェアの社内試験、お客様へ出向いて現地調整を行い、納入後も、長期間に渡りアフターサービス(オンコール対応、メンテナンス、他)を担います。

■担当製品:
三菱電機製DCS・PLC(MELTAS、MELSEC)、東芝製DCS(CIEMAC-DS)、生産管理/MES(製造実行システム)/FA(工場自動化)システム、TMEIC製パッケージ製品(PLM:電子操業日誌、TMfog:二流体加湿装置、TMBee-M:回転機診断システム)
■サービス:
社内試験、現地調整、アフターサービス、開発検証
■顧客の業界:
食品,素材,化学,石油,電力他 大手/中堅企業中心

【配属部署】
産業・エネルギーシステム第一事業部 品質管理部部 システムソリューション品質保証課

【部署の現状と方向性】製造業の基盤を支える監視制御システムの既設システムの更新、新設プラントへの納入が主体。また、技術部門と連携して、従来の監視制御システムに加え、工場・現場の課題を解決するための、最新技術を取り入れたソリューションの提供による、事業拡大を図っております。

【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:20-40時間程/月
出張:当面はなし、国内にて経験を積んだあと海外の可能性あり

【業務の魅力・キャリアパス】
国内各地、幅広い業種のお客様を対象に、大小様々な案件に従事しますので、以下のようなやりがい・面白みを味わうことが出来ます。
・お客様のプラントの安定稼働に貢献することができる
・多様多種のシステム試験・現地調整に携わることで、豊富な専門知識が身に着く
・お客様の”良かった”の声を直接聞けるので自身の励みになる

【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有

【教…

勤務地 兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ナブテスコ株式会社

〈兵庫〉サービスエンジニア職【舶用カンパニー サービス部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界の造船所や港において舶用製品の据え付け、調整・保守点検および緊急修理に対応すしていただきます。

【職務内容】
■舶用製品の据え付け確認、調整、点検、修理及び試運転立会などの出張工事業務
■客先、サービスエンジニアのトラブル対応(電話、メール)などの技術アドバイス業務
■各種資料作成や業務の効率化(デジタル化)の推進、研修会の計画・実施などサービスネットワークの維持向上業務
■サービス部業務グループと密接に連携し、営業・技術部との情報連携を行い業務遂行

【組織構成】
サービス部には技術グループ、業務グループ、営業グループの3グループがあり、技術グループに配属予定になります。
メンバー数:20-30代8名、40-60代3名、合計11名

【魅力】
■世界の造船所や港において舶用製品の据え付け、調整・保守点検および緊急修理に対応することで、船舶の安全航行、定時運行に寄与し、今後も大量輸送に欠かすことのできない海運業界を支えていくことができます。
■現場でお客さまと直接接する機会も多く、トラブル対応などでは「ありがとう」と直接声をかけられたり、同僚との一体感や達成感・充足感を得られる

【キャリアパス】
■座学研修による基礎知識の習得後、OJTを中心にエンジニアスキルの習得を進めます。
■将来的には海外拠点赴任も視野に、国内外の工事代理店エンジニアの教育訓練を行い、客先(乗組員、母機メーカ)研修を任せられるスペシャリストに育成予定です。

【働き方】
■残業:月平均20時間程度
■出張:月平均14日程度(8日程度を目指す)
■休日出勤:月平均2回程度
■有給取得率:80%
■フレックスタイム制:あり
■職場の雰囲気:キャリア社員も多く在籍し、仕事以外でもコミュニケーションをとりやすい
■転勤:将来、海外拠点への赴任の可能性もあり

【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークラ…

勤務地 兵庫県神戸市西区福吉台
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【神戸/在宅可】半導体業界向けオゾンガス発生装置の品質管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
案件増加を背景に提案力強化のために人財を募集します。

【業務内容】
半導体製造プロセスに欠かせないオゾンガス発生装置の品質管理・試験・アフターサービスを担当。最先端半導体市場の成長とともに、出荷台数が増加する装置の品質を支えるポジションです。

・開発試験・品質管理(社内での出荷試験、製品品質保証)
・現地調整(装置の立ち上げ・試運転)
・アフターサービス(点検・トラブル対応、海外協力会社の技術支援・教育)
・海外案件対応(海外顧客向けの品質管理体制強化)

■担当製品
ゾンガス発生装置
■顧客
半導体メーカー、半導体製造装置メーカー


【配属部署】
産業・エネルギーシステム第一事業部 品質管理部 産業システム品質保証課

【部署の現状と課題】
半導体市場は好調な生成AI向けの投資が活発な状況にあり、最先端半導体製造プロセスに不可欠なオゾンガス発生装置の需要は増加の一途を辿っている。出荷台数増加に伴い、サービス体制強化が課題となっており、さらなる増産に向けた体制構築が命題となっている。海外向け出荷も多く、海外協力会社を教育し、強化していくことも重要である。幅広くサービス体制を強化し、安定した事業運営を目指す。

【働き方】
在宅勤務:週2日取得可能
平均残業時間:30時間程/月
出張:年数回

【業務の魅力】
・半導体業界向けのオゾンガス発生装置ではトップシェアを誇り、デジタル社会のさらなる発展に貢献することで、やりがいを感じることができる。

【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有

【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ…

勤務地 兵庫県神戸市中央区神戸市中央区港島南町5-5-
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/出張無】出荷試験・現地調整・アフターサービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
再生可能エネルギーの導入が進む中、系統の安定化に不可欠な大容量の蓄電池システムの事業拡大に取り組んでいます。事業拡大に伴い、品質保証業務担当者の増員を行っています。

【業務内容】
主に蓄電池システムに関する新規納入案件の出荷試験・現地調整や、既納品の保守・点検、オンコール対応を担当いただきます。

■担当製品
TMEIC製パワーコンディショナー、受変電機器、蓄電池、監視制御システム

■担当顧客
再生可能エネルギー発電事業、系統配電事業、EPC、O&M事業者

【配属部署】
産業・エネルギーシステム第一事業部 品質管理部 エネルギーソリューション品質保証課

【部署の現状と今後の方向性】
当課では、系統用蓄電池システムや再生可能エネルギー発電所に併設する蓄電池システムの品質保証(開発試験を含む)を担当しており、同システムを構成する受変電設備、パワーコンディショナー、監視・制御システム、蓄電池、収納コンテナ等の総合的なシステムの品質保証を行います。不安定な再生可能エネルギーの導入が進む中、系統の安定化に不可欠な大容量の蓄電池システムの事業拡大に取り組んでいます。

【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:30時間程/月
出張:ほぼ無し。将来的に可能性あり(海外ベンダー品質監査など)。

【業務の魅力】
国内トップの納入実績の自社製PV-PCSを基盤として、顧客のニーズに合わせたサービス提供ができ、やりがいを感じることができる。

【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】アフターサービス事業推進(半導体関連製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、半導体市場向けのコンポーネント製品におけるグループ連結でのアフターサービス事業の推進を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■装置の立ち上げやメンテナンスに関するマニュアルの作成、トレーニングの企画
■製品技術支援、改良・改善提案
■サービスエンジニアの作業標準化・力量管理体制の構築

【取扱製品】
排ガス処理装置、オゾン水製造装置、真空ポンプ

【ポジションの魅力】
同社のサービス拠点は日本、韓国、台湾などのアジア地域と北米、欧州に複数あり、アフターサービスに関する情報を日々入手することができます。そこから得た情報を基に、サービス事業に関する成長戦略の立案・実行や製品開発部門へのフィードバックを通じた開発支援など幅広い役割を担っております。当社の事業計画においても、アフターサービス事業を重点項目と位置付けており、ご自身の経験や知識を基に、当社に蓄積された技術力やノウハウを活用しながら、より一層顧客に満足頂ける事業を作り上げていくことが可能です。

【入社後のキャリアパス】
アフターサービス事業は幅広い部門と関わりを持って進めていく特性から、各種業務を通じて製品知識と人脈を広げた後、海外拠点への出向や、技術・営業・工場等の関連部門へのローテーション等、幅広くキャリア形成することが可能です。またご活躍次第では、新しいビジネスの企画やマネジメントに関する業務を担って頂くことも期待しております。

【募集背景】
同社はコンポーネント領域におけるアフターサービス事業の拡大を主要な成長戦略と位置付け、全グループ会社と連携した事業戦略を立案・推進し、事業の健全性維持とさらなる発展を目指しています。その中でもアフターサービス事業における技術力向上に向けたアクションとして、サービスエンジニアのトレーニング体制の強化や、製品技術支援の拡充を推進していきます。今回の職務はその計画に直結する重要な役割を担って頂くポジションの募集となります。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:コンポーネント事業部 サービス&サポート部…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

グローバルサウス市場でのアフターサービス強化・事業拡大

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
アフリカ、中東、中米、カリブ、南太平洋などのグローバルサウス地域において、船外機や自動二輪といった同社製品の販売網に対して技術指導を行い、アフターサービス拡充を通じてビジネス拡大およびヤマハブランド向上を目指しています。ヤマハネットワークと共にチャレンジし成長していける方を募集致します。

【職務内容】
・販売店サービスの改善活動
 (サービスオペレーション改善、サービスエンジニア育成等)
・上記販売店のサービスエンジニア育成
・販売店のサービスネットワーク構築支援
・製品販売後の情報収集による品質・性能向上への貢献

【やりがい・魅力】
ヤマハ発動機海外市場開拓事業部は、設立以来30年以上に渡り海外の市場に直接赴き、お客様の生活に豊かさを提供する製品を、現地のビジネスパートナーと協業にて提供してきました。成長が期待されるグローバルサウスにて、更なる事業拡大とより多くのお客様の笑顔を得るために、皆さんの経験を活かしながら自らも成長する事が出来ます。

【求める人物像】
・冷静に現状分析し、販売店と一緒に対応立案/遂行できる方(必須)
・様々な困難を克服するチャレンジ精神と臨機応変に対応できる方(必須)
・新興国業務を遂行できる体力を有する方(必須)
・異文化に対する旺盛な好奇心と協調性を有する方(必須)

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

電気主任技術者(水処理施設)【甲府・世界最大手G】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
甲府市浄化センターの電気主任技術者として下記保安管理業務を担当いただきます。
■月例点検/年次点検
■作業工程計画の作成
■測定試験、保護装置の作動点検
■通電復帰の確認作業
■故障・事故発生時の対応 他

【入社後フロー】
入社後はOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。研修を含めたサポートがあります。

【魅力】
希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。また残業はほとんどありません。

【働き方】
1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制)
週平均労働時間:40時間0分 総所定労働時間:155時間0分
就業時間:8:30~17:15
勤務パターン例:
基本的には日勤の業務になりますが、天候等によって緊急時の対応が
あります。

勤務地 山梨県甲府市大津町
給与 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社

【東京】フィールドエンジニア(半導体製造装置)◆フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■半導体製造CVD成膜及びエッチング装置のハードウェア立上げ・技術サービス業務
※入社後、UKで2週間程度のトレーニングがあります。
※東京所属ですが、全国をカバーするため出張頻度は高いです。

【組織構成】
プラズマテクノロジー事業部 Plasma Technology Business
■人数 東京6名 大阪1名 合計7名(女性2名、外国籍4名)
■年齢層 20代~40代

【募集背景】
現任者退職による欠員補充

【プラズマテクノロジー事業部とは】
オックスフォード・インストゥルメンツ(本社UK)は極低温、高磁場、核磁気共鳴・X線・電子・光学技術、原子間力顕微鏡、超高感度デジタルカメラ技術を駆使した計測・分析機器や、革新的なハイテクツールを世界各国の大学、研究所および企業に提供する会社として、1959年に創業。プラズマテクノロジー事業部は1982年に設立され、ナノテクノロジー分野における高い技術力をベースに、半導体分野において先進的な成膜・エッチング装置等の研究、製造、販売を行い、物理・材料から生命科学まで幅広い分野わたり事業領域を拡大しています。

【魅力】
半導体製造装置メーカーとしてCVD成膜やエッチングプロセスを30年以上継続的に研究開発しており、その経験により蓄積されたプロセスlibraryは累積6000レシピ以上となっております。開発されたプロセスはEtch, CVD, PVD, IBD, IBE、ALDと多岐にわたっており、プロセスレシピの提供を含む装置販売などによる顧客サポートを実施しております。又、主要な研究開発機関との協力関係を持ち、継続的な新規デバイス開発のプロセス知見の蓄積を行っております。
業界最先端の技術を用いている機器なので、同社製品の性能を理解し、お客様に技術的な提案なども求められます。

勤務地 東京都品川区北品川 5-1-18
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ナガオカ

工場検査(担当~課長)※車通勤可能【姫路】スタンダード上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、姫路工場にて下記業務をお任せします。

■社内検査・立会検査・検査成績書作成・検査要領書作成(インターナル工事)
■社内検査・検査成績書作成(国内ウェル検査、固定検査員)
■検査道具校正、ファイル作成、月末処理、預託在庫ミルシートレビュー等(工場雑務)
※勤務形態につきましては面接にて詳細にお話いただけます。

【組織構成】
検査課人員構成:40代1名(男性)、30代1名(男性)
工場全体15名(上記2名含む。女性2名。)

【企業魅力】
■同社は、同業界においてトップシェアを誇る企業様です。
 クライアントのニーズに応えられる企業が少ない中、同社は日本で1社のみの認証サプライヤーでいらっしゃいます。高い精度や耐久性が求められるため、参入障壁も高く、今後も高いシェアを維持できることが見込まれています。
■顧客先も海外がほとんどで、納入実績は65か国以上にのぼります。

勤務地 兵庫県姫路市網干区浜田1598
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマザキマザック株式会社

サービスエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

工作機械のサービスエンジニア ※日本を代表する工作機械メーカー
<創業100年以上の老舗企業><ボトムアップ型経営で、中途・プロパーの垣根なし>

■仕事概要:
同社の製品納入時の工作機械据え付け・調整、稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。

■業務のポイント:
・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。
・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。
・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。

■採用背景:
工作機械の売上好調により、増員の募集となります。

■入社後について:
◎入社後1年間は愛知・岐阜・三重いずれかの製作所での研修となります。
大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333
美濃加茂製作所 第二工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町矢田1-2
いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地

◎研修期間の住居:
各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります)。

◎条件面:
基本給218,900円~ +変動残業手当+各種手当(営業手当を除く)
賞与も支給となります。

■会社の魅力:
海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。

半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。

勤務地 愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
給与 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【大阪】フィールドエンジニア(半導体関連装置担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、半導体関連装置に関する下記のような業務をお任せします。
薄膜デバイス事業として更なる成長をしていくことが、配属部門のミッションです。

■膜厚・組成分析装置、ウェーハ表面汚染分析などの薄膜デバイス向け製品の納入
■保守メンテナンス業務
主に日本国内の半導体工場に出張訪問し、装置の設置・修理・点検を行います。
※製造は国内の工場で行い、国内を含め海外へ納入します(海外は北米・韓国・中国・東南アジア・欧州)。
■出張60~70%、内勤時はお客様からの問い合わせ対応や、技術マニュアル等の作成
※スキルやご希望に応じて海外出張の頻度が変わります。装置マニュアル等は英語の場合もあります。業務は基本的に1人~2人で行っていきます。

【出張】国内:7日程度/月 海外:3~4回/年
※平均すると「7日程度/月」の出張頻度ですが、装置の新規納入が発生した場合、1案件で約2週間程度の期間の出張が発生いたします。
※海外の場合は現地法人もしくは現地代理店が同行。

【顧客先について】
代理店は欧州、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。

【組織構成】薄膜デバイス事業部 カスタマーサポート部 薄膜サービスグループ

【魅力】
世界最先端の技術や世界中の人と触れることが出来、グローバルに活躍頂くことのできる環境になっております。

【研修について】
入社から半年程度は、実際の装置を見ながら学んで頂くため、大阪、山梨などで研修がございます。山梨での研修は3か月程度~6か月程度。※山梨での研修は基本的に月曜(月曜朝移動)~金曜(金曜夕方移動)で研修。土日は自宅で過ごすイメージです。※研修期間中のホテルは会社負担。研修期間中は、食事手当などの支給有。半年経過後~1年程度は現場でのOJT指導を通じて、お仕事内容をキャッチアップ頂きます。

【働き方】
業界でのコンプライアンス意識の高まりもあり、夜間・土日・急な呼び出しなどはほとんどございません。※…

勤務地 大阪府高槻市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リガク

【名古屋】フィールドエンジニア(半導体関連装置担当)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、半導体関連装置に関する下記のような業務をお任せします。
薄膜デバイス事業として更なる成長をしていくことが、配属部門のミッションです。

■膜厚・組成分析装置、ウェーハ表面汚染分析などの薄膜デバイス向け製品の納入
■保守メンテナンス業務
主に日本国内の半導体工場に出張訪問し、装置の設置・修理・点検を行います。
※製造は国内の工場で行い、国内を含め海外へ納入します(海外は北米・韓国・中国・東南アジア・欧州)。
■出張60~70%、内勤時はお客様からの問い合わせ対応や、技術マニュアル等の作成
※スキルやご希望に応じて海外出張の頻度が変わります。装置マニュアル等は英語の場合もあります。業務は基本的に1人~2人で行っていきます。

【出張】国内:7日程度/月 海外:3~4回/年
※平均すると「7日程度/月」の出張頻度ですが、装置の新規納入が発生した場合、1案件で約2週間程度の期間の出張が発生いたします。
※海外の場合は現地法人もしくは現地代理店が同行。

【顧客先について】
代理店は欧州、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。

【組織構成】薄膜デバイス事業部 カスタマーサポート部 薄膜サービスグループ

【魅力】
世界最先端の技術や世界中の人と触れることが出来、グローバルに活躍頂くことのできる環境になっております。

【研修について】
入社から半年程度は、実際の装置を見ながら学んで頂くため、大阪、山梨などで研修がございます。山梨での研修は3か月程度~6か月程度。※山梨での研修は基本的に月曜(月曜朝移動)~金曜(金曜夕方移動)で研修。土日は自宅で過ごすイメージです。※研修期間中のホテルは会社負担。研修期間中は、食事手当などの支給有。半年経過後~1年程度は現場でのOJT指導を通じて、お仕事内容をキャッチアップ頂きます。

【働き方】
業界でのコンプライアンス意識の高まりもあり、夜間・土日・急な呼び出しなどはほとんどございません。※…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テルモ株式会社

テクニカルサービス(医療機器)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
TBCT製品のアフターサービス活動は事業拡大において重要な役割を果たします。
今後「コト売り」を通じた事業展開に向け、アフターサービス事業戦略を実行できる
人財を募集します。

【職務内容】
・テルモ社血液事業ビジネスのME機器の保守点検、修理、メンテナンス作業を設置場所で行います。
・日本赤十字社や病院に設置の当社装置メンテナンス業務とそれに付帯する業務を担当します。
・顧客とのコミュニケーションを取り、現地や電話等でのサポートを提供します。
・保守サービス業務を通じて営業メンバーと連携し、業務拡大のサポートを行います。
・装置ログ(Excel)でデータ解析、故障診断等を行います。

【担う役割】
各拠点の販売計画を達成するために日本赤十字社、病院、バイオテック企業等へのアフターサービス活動がメインの活動となります。保守契約の訴求や折衝を通じて顧客との信頼関係を構築します。アフターサービスのエリアマネージャや本部スタッフを目指し、将来的にはTBCTアフターサービス部門の運営を担う人財を目指して業務を
遂行します。

【仕事の魅力】
最先端治療機器のメンテナンス活動や使用説明、販売促進等の顧客とのコミュニケーションを通じて、日本の医療に貢献します。定期点検や保守契約の実施により医療現場への安全と安心を提供し、修理対応やトラブルの解決によりお客様からの感謝や信頼を得ることができます。また、病院(血液内科)やバイオテック企業への活動を通じて最新の医療技術、ビジネスモデルに携わり、自身の知識や技術力の向上に繋がるやりがいのある仕事です。

【配属予定】
血液・細胞テクノロジーC TBCT 東京支店 ※将来的に転勤の可能性あり

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

テルモ株式会社

テクニカルサービス(ITスペシャリスト)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
テルモBCT製品のアフターサービス活動は、事業拡大において重要な役割を果たしています。
今後、「コト売り」を通じた事業展開に向けて、アフターサービス事業戦略を実行できる人材が必要となります。特に、医療機器と医療システムを接続するサービスを展開するにあたり、情報処理知識・経験を持つ人財を募集します。

【職務内容】
・自社の医療機器、ソフトウェアと顧客のネットワーク、サーバー、情報システム間のデータ連携を実現する接続設定及び不具合対応を行います。
・SierやITベンダーと連携し、自社の医療機器、ソフトウェアと顧客の情報システム間のアーキテクチャを設計し、顧客に対してITサービスを提供します。
・テルモ社血液事業ビジネスの医療機器の保守点検、修理、メンテナンス作業を設置場所で行います。
・装置ログ(Excel)でデータ解析、故障診断等を行います。
・顧客や社員に対し、必要に応じたコミュニケーションを取り、現地及び電話等での
サポートを提供します。

【担当する役割】
日本赤十字社や病院、バイオテック企業等へのアフターサービス活動を通じて製品知識、メンテナンス技術を習得後、アフターサービスグループのサポート部隊に配属されます。
ME機器全般と情報システムとのデータ連携のための接続設定及び不具合対応を行い、SierやITベンダーと連携してITサービスを提供します。
また、社内サポート及び社員トレーニングも担当します。

【仕事の魅力】
最先端治療機器のメンテナンス活動や使用説明、販売促進等の顧客とのコミュニケーションを通じて、日本の医療に貢献します。
医療機器と情報システムの連携を通じて「コトづくり」に貢献し、高い付加価値を医療現場へ提供します。
製薬企業や各種研究機関などにもソリューションを提供し、幅広い展開が可能です。
また、社内でもシステム連携のトップトレーナーとして、この分野をリードし、頼りにされる人財を目指します。

【希望条件】
■MR認定資格を有すること
■日常会話レベルの英語力

【配属予定】
血液・細胞テクノロジーC TBCT 初台東京オフィス
※入社後はテクニカルサービスグループのサポートチームに配属されます。
ただし、最初の約1年間は…

勤務地 東京都新宿区西新宿
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社西原環境テクノロジー

【東京都_未経験歓迎】水処理施設の巡回点検業務 ※直行直帰可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
勤務地(本社)を拠点とし、主に東京都内を担当。例として、品川エリア、もしくは、多摩エリアの中水設備、浄化槽、環境設備等を巡回による保守点検を行います。
対応現場等のスケジュールにより直行直帰も可能、訪問や巡回に必要な社用車等は会社が手配いたします。報告書作成や見積作成、提案書作成時はリモートでの勤務対応
も可能です。

【職務詳細】
・施設の設備点検、巡回
・備品の交換、機器の交換などの小規模な工事管理対応
・協力会社人員の管理
・データの入力、整理、作業報告書作成等

【施設の設備点検、巡回】
機械やポンプなど設備の作動確認や不具合があった際は現場調査を行い、設備メーカー等を手配します。

【機器の交換などの小規模な工事管理対応】
外注業者への見積聴取や簡単な入札対応、外注業者への作業依頼から現場立合い、安全管理等も行います。

勤務地 東京都港区海岸3-20-20
給与 年収:300万円~450万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アナリティクイエナジャパン

【横浜】サービスエンジニア◆分析機器メーカーの日本法人◆

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■研究所・工場等で使用される分析機器のサービス
■実務: 納品・据付 / 機器操作の説明/トレーニング/トラブル対応等
■故障時の点検・修理

【組織構成】
CAケミカルアナリシス部門

【研修について】
入社後製品知識を中心に研修。実務はOJTを中心に。
(目安は2~4ヶ月間。)

勤務地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京精密

【埼玉/飯能】装置組立(半導体製造装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置組立作業を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業
■パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成)

【募集背景】
業務拡張による増員のため

【組織構成】
■勤務地:飯能工場(埼玉県飯能市茜台2-7-1)

【働き方】
■出社
■八王子工場、美山製造所(八王子市美山町)に異動する可能性もあります。

【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能 

■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。

※参考HP※
ワーク・ライフ・バランス
https://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04

【同社事業内容について】
■半導体製造装置事業
半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。

■精密測定機器事業
計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オペレーションの自動化など、…

勤務地 埼玉県飯能市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京精密

【東京/八王子】装置組立(半導体製造装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置組立作業を中心に業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
■装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業
■パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成)

【募集背景】
業務拡張による増員のため

【組織構成】
■勤務地:八王子工場(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)

【働き方】
■出社
■美山製造所(八王子市美山町)、飯能工場に異動する可能性もあります。

【福利厚生・制度について】
■育児制度(一部)
・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給
・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能
■介護制度(一部)
・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給
・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能 

■福利厚生
充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。

※参考HP※
ワーク・ライフ・バランス
https://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04

【同社事業内容について】
■半導体製造装置事業
半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。

■精密測定機器事業
計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オ…

勤務地 東京都八王子市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ブラザー工業株式会社

工作機械のアフターサービスエンジニア(東京、大阪)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担っていただく業務
勤務地はご希望に合わせて東京営業所か大阪営業所のどちらかとなります。
工作機械のアフターサービス(メンテナンス)を担当していただきます。

<具体的な業務内容>
・機械修理…お客様工場を訪問し機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を担っていただきます。
・コールセンター…電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も経験値や適正により担っていただきます。
・お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動

■将来的なキャリアパス
刈谷工場で集中基礎教育を受けた後、訪問修理を幅広く経験して頂きメカ/ハードの修理スキルを習得いただきます。将来的にはサービスリーダ、本部コールセンター、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスもございます。希望に応じて、多彩なキャリア形成ができる環境です。

■募集背景

産業機器事業はブラザーグループビジョン?????? At your side 2030にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、国内アフターサービス強化を担う技術者の増員をします。

■職場環境

コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。開発、品質保証、営業技術とも近く技術連携も密に行います。経験者採用の方も多く活躍しております。また、労働環境、福利厚生もしっかり整備されています。
●想定残業時間(繁忙期と通常)
20~30H/月
●出張の有無・頻度・行先など
出張:1回/週程度 休日出勤:1回/月程度

■職種:サービス/品質管理

【求める人材像】
積極的かつ自律的に仕事や技量向上に取り組む方。 お客様に対して明るく丁寧に説明対応が出来る方 。

勤務地 東京都東京都中央区京橋三丁目3番8号
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ボブストジャパン株式会社

【関西】紙器関連機械のサービスエンジニア◆世界トップシェア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社機械の電気系メンテンナンスを、お客様先に出向いて行うサービスエンジニアとして業務いただきます。

■機械の点検修理等アフターサービス業務新規機械搬入
■既存機械の移設作業等及び機械導入時の運転指導修理
■定期点検等アフターサービス業務電話によるトラブルシューティング
■修理に必要な部品等の選定と見積顧客への技術コンサルティング

※担当エリアは名古屋以西をお任せします。

【魅力】
・ご自宅からの直行直帰勤務となります。
・グローバルな環境でご経験を積むことができます。
・お客様の感謝の声を直接伺える大きなやりがいがあります!

【募集背景】
現在関西エリアを担当する電気系フィールドエンジニアが1名となっており、人員の増強を図りたいことから、増員募集を致します。

【組織構成】
サービス部 サービスチーム(全18名)
マネージャー1名(50代後半) 
テクニカルサポート3名
フィールドエンジニア全14名
・電気3名(1名関西エリア担当:2名関東エリア担当)
・機械11名(3名関西エリア担当:8名関東エリア担当)

【働き方】
・ご自宅を拠点にお客様先へ直行直帰の業務スタイルとなります
・社用車貸与
・お客様の都合により、土日祝日にご出勤をお願いすることがございます
・月2,3回ほど泊りがけでの出張がございます。通常修理の場合は1-2泊程度、機械据え付けの場合は1週間程が想定されます。

【雇用条件】定年62歳、再雇用有り(60歳以上の方も多数ご活躍されています。)

【企業について】
同社が提供するパッケージは商品の流通に欠かせない存在であり、 お取引先業界も多岐にわたるため、梱包材の製造機械を展開する同社は安定した収益が見込めます。世界のパッケージ製品のプリントや紙器は半分以上が同社製品を使用してつくられたものです。紙器加工機械業界は、当社含め業界大手数社がリードしている為、今後、安定して業界内の優位性を保持可能です。

勤務地 大阪府ご自宅から客先への直行直帰となります
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

47 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人