会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

株式会社荏原製作所NEW掲載期間:2024/6/28〜

金属材料の腐食・防食に関する研究開発※電気化学評価・三電極

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

気になる

この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります

具体的な業務内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
荏原の材料に関する研究開発業務の中で、特に流体機械の材料に関する防食技術の評価や開発をお任せします。
研究テーマは各事業部からの依頼に応じて決定されお一人当たりメイン・サブで2テーマを担当頂く想定です。

■具体的な業務内容
・脱炭素実現に向けて進めている地熱発電向けタービン材料の評価、開発
・ラボスケールの高温腐食試験により、耐食性に対する材料組成や応力などの影響因子を調査し、材料選定を実施。

※研究期間はテーマにより締め切りが異なりますが、半年~3年程度を想定しております。
※基礎研究はアカデミーにて担当し、同社では実用検討を中心に担当頂きます。

★将来的な業務
得られた知見からデータ科学的な手法(MI:Materials Informatics)を活用した材料開発を行い、事業部要求を満たす耐食材料を提供して頂きます。
また、一連の開発で得られた知見、腐食・防食メカニズムについては、特許出願、国内外の学会発表および学術誌への論文投稿を実施して頂きます。

【魅力】
荏原グループ全体の材料に関連する技術課題解決のために多様な研究開発を担当する部門です。機械メーカにおける材料の部門として、ポンプやコンプレサーのような風水力機器、焼却炉向けの耐食耐摩耗材料の開発などの環境事業、ドライポンプや排ガス処理装置などの半導体製造装置向けなどの多岐にわたる材料問題の解決に貢献しています。
最近は、新しい製造技術である金属積層造形品の材料評価、開発も行っています。また、液体水素ポンプなど新エネルギー向けの材料評価、開発なども実施しています。材料の部門には、構造強度、防食技術、摺動摩耗および生産技術など各分野のエキスパートが在籍していて連携して業務を進めます。また、同じ組織内の他分野(流体解析、振動・機械、化学、数値解析、分析など)の研究部門と協力して荏原グループ全体の多様な技術課題解決に貢献しつつ、研究成果を社外発表することで企業価値向上にも貢献します。

【キャリアステップイメージ】
原則コーポレートの研究部門で、荏原グループ全体の材料、特に防食技術分野に関する研究ニーズを広く把握し、状況に応じた研究テーマを立案・実行する役割を期待しています。入社後の数年間は、実際の腐食現象…

募集条件

雇用形態 正社員
求める人物像 【必須要件】
■電気化学的手法を用いた材料評価の知識や経験

【歓迎要件】
■金属材料の、水溶液中の腐食試験もしくは高温環境での腐食試験の実務経験
■化学物質を扱う実験実務経験
■磁性材料や超電導材料の開発、評価に関する知識や経験
勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与・待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

企業情報

業種 メーカー(機械) メーカー(半導体・電気・電子部品) 環境・リサイクル関連
本社所在地 東京都大田区羽田旭町11−1
設立 1920年5月20日
従業員数 1000人以上
売上高 251,520,000,000円
URL http://www.ebara.co.jp/

人材紹介会社情報

この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります

人材紹介会社名 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援
厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010444
紹介事業事業所・拠点 ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24F ■名古屋支店 愛知県名古屋市中区栄3-6-1栄三丁目ビルディング(ラシック)10F
URL https://www.pasonacareer.jp/

この求人を見ている人はこんな求人もみています