兵庫県×総務×メーカー(鉄鋼・金属)の転職情報
株式会社神戸製鋼所
総務(施設管理・渉外)担当【神戸線条工場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社、神戸線条工場の総務(施設管理・渉外)担当として下記業務をお任せします。
■事務所、更衣室、道路等の共用施設に関して、安全、安心、快適な環境を提供するために、計画(予算策定)を立案し、実行。
■対外的な窓口として、近隣行政、港湾、税関等への手続きや調整を行い、関係を構築。
【キャリアパス】
上記業務を2~3年経験し、当事業所総務室のリーダーとなることを主眼に育成する
【配属組織】鉄鋼アルミ事業部門 神戸線条工場 総務部 総務室
室長1名、総務渉外担当2名、庶務担当1名
30代2名、40代1名、50代1名の組織となっております。
【募集背景】
神戸線条工場は、1958年に設立し、同社で初めて高炉を操業させた事業所です。
2017年10月に上工程設備を加古川製鉄所に集約し、現在は、圧延工場として、従来同様、約150万t/年の特殊鋼を製造しています。特殊鋼とは線材・棒鋼といった鋼材製品で、二次加工メーカーに出荷された後、主に自動車メーカー向けの部材・部品となります。具体的には、エンジンや駆動カ所等で使用される、弁ばねや懸架ばね、ボルト、ベアリングという部材になります。
当事業所は、協力会社含めて約1,400名の従業員が働いており、その従業員に働きやすい職場環境を提供することが、喫緊の課題になってます。一方、住宅市街地に隣接しているロケーションもあり、神戸市等の行政、地元住民と友好な関係の維持・発展という課題もあります。
当室は、職場環境整備や対外窓口として、重要な役割を担っていますが、担当する人材が不足していることが、人材を募集する背景です。
【魅力・やりがい】
・多岐に渡る業務を少数で対応しており、業務領域が広く柔軟性が求められるため、幅広い経験が積め、多様な知識やスキルが身につきます。
・多くの従業員に、安全・安心・快適な職場環境を提供することで、従業員の働きがいに貢献できます。
・職場環境の整備という、会社運営に欠かせない職種です。
・行政、民間企業との幅広い人脈が構築できます。
<求める人物像>
・共用施設について、改善の目を持って対応し、対策実施にあたっては関係部署(社外含む)との調整が行える人材であること
・行政(県、市)、地元、近隣企業等に対し、誠…
勤務地 | 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
現地法人管理(総務/労務/経理/物品調達)【神戸本社/中国】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における総務関連業務として以下の業務を行っていただきます。
※勤務地補足※
神戸本社または中国現地(ハルバ嶺・ハルビン、入社2か月後の赴任の可能性あり)
主任(年次によっては主任補佐)クラスとして配置する方針であり、これまでに培われた組織マネジメント力や専門分野があれば存分に力を発揮できます。また、幅広い分野にチャレンジできる業務です。
(1)現地要員(主に日本人)の労務管理業務
(2)渡航に関する各種手配、その他各種申請書作成業務
(3)現地における購買管理、物品管理業務
(4)現地事務所現金の入出金管理業務
(5)その他必要な業務
【配属組織】CWDセンター操業部業務室
部直属:5名
業務室:約40名(現地要員を含む)
安全・品質管理室:3名(うち、1名は兼務者)
HLC室:約160名(現地要員を含む)
HWT室:約150名(現地要員を含む)
ハルビン室:約50名(現地要員を含む)
【募集背景】
CWDセンター操業部は、日中政府間事業である「中国における遺棄化学兵器
処理事業」のうち、処理設備の運転業務等を日本政府から受託しています。 中国現地を主とする業務が今後とも継続・展開される現況において、現地総務部門の実務を担う人材を採用し、安定した事業運営を行うための増員です。
(補足)
CWDとは Chemical Weapons Destruction(化学兵器廃棄処理)の略
称で、当社はこれまで、国内、ベルギー、フランス、中国などで処理設備の納入や
廃棄処理の役務提供をしてきました。
【キャリアパス】
中国での総務関連業務の担当者として経験を積んだ後、日本国内にて、エンジニアリング事業部門内外の他業務に従事いただく予定です。
【魅力・やりがい】
総務関連業務という社内向けの仕事ですが、社会貢献性の高い事業を支える重要な業務です。
なお、本事業において当社は国内トップの実績を有し、お客様から頼られるポジションで、お客様のニーズに応じたトータルソリューションを提供しています。
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
安全衛生(本社での企画立案)【神戸本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
国内拠点の安全衛生統括業務・監査業務、支援業務。又、コベルコグループへの衛生管理全般にわたる業務を主業務として頂きます。併せて、安全DX関係の業務にも関与して頂きます。
【配属組織】安全・環境部 安全衛生Gr.
部長:1名
グループ長:1名
安全チーム:11名
衛生・健康チーム:3名(産業医、看護師、カウンセラー除く)
【募集背景】
当グループは、コベルコグループの法令順守管理を強化し、災害リスクの高い作業の低減を目指しています。また、労働安全衛生法を基本とした有害職場の管理方法を構築し、労働安全衛生教育の実行と支援、さらに従業員の健康増進活動の企画などをミッションとしています。
しかし、現状と目指す姿との間には以下のような課題があります。
■法知識の向上と後戻りしない管理体制の構築
■自律的な化学物質管理ができる体制の構築
■コベルコグループ全体の衛生および健康管理に対する意識と知識の向上
これらの課題を解決し、目指す姿に近づくため、国内安全衛生監査と衛生活動の強化を図るための機能人材を募集します。
【キャリアパス】
入職は神戸本社ですが、タイミング次第で事業所へのローテーションがかかります。同社は事業所・事業部門・本社といった三階層の安全衛生担当部署があり、定期的なローテ―ションをかけてキャリアパスを積んで頂いています。
【魅力・やりがい】
1拠点の安全衛生担当業務に限らず、事業所、国内グループ会社、海外グループ会社のコントロールセクションとして幅広い業務(ルール制定、監査、全社での横串活動)を経験できる職場です。
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社神戸製鋼所
ポジティブアクション(女性活躍推進)【神戸本社】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
ご希望を鑑みて配属致します。
※管理職としての採用を想定しておりますが、管理職経験をお持ちで無い方も積極的にご応募くださいませ。
【募集背景】
同社は、多様な背景や価値観を持つ人たちが職場で十分に力を発揮し、組織全体の成長力を高めることにより、活力ある事業展開につながると考えており、2021~2023年度グループ中期経営計画ほか、役員メッセージにも活動推進を明記するなど、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の一つに位置づけています。そのような中、女性の採用が進み、全体の女性社員数は増加傾向にありますが、より一層のダイバーシティ推進を図るため、現在も積極的に女性社員の採用に取り組んでおり、今後も、継続的な女性管理職登用や、女性がやりがいをもって働ける活動をして参ります。
そのため、プライベートと仕事を両立させ、ご自身らしいキャリアを実現させたい方、ぜひご応募ください。
【募集職種】
管理部門(広報・人事・経理財務)、エンジニア、品質保証・安全衛生など幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。
※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。
※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。
■女性活躍推進について
https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/female_success/
■数字で見る神戸製鋼所
https://recruiting-site.jp/s/kobelco/5033
■神戸製鋼所ダイバーシティ&インクルージョン
https://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/diversity/
育児休業、短時間勤務制度(育児・介護)、子供の看護のための休暇、育児休業からの早期復帰支援制度、育児のための特別休暇、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり。事業所によって異なります)等の制度が充実しております。
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |