会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

9 件中 1 〜 9 件を表示

シティコンピュータ株式会社 New PR

ITエンジニア◆未経験OK/リモート可/住宅手当25,000円/社員が全国から集まる会社!土日祝休み

正社員 掲載終了日:2025/5/19
在宅勤務・リモートワークあり
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制

「住宅手当が嬉しい!」全国から社員が集まる!モチベーションの高い社員が多いシティコンピュータです!

★シティコンピュータってこんな会社★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・独学でもスクールでも未経験、微経験から  大型案件に関わることができてスキルアップもかなえられる! ・毎月上長と面談があ...

仕事内容 ~官公庁案件に携わっていただきます!~ 経験がなくても問題なし! 手厚いフォロー・研修制度があり、 自身の成長、経験に合わせて案件をアサインします! 3年間のプロジェクト後は大阪や東京、在宅案件にア...
勤務地 ■大阪府大阪市福島区野田5-17-22 大拓ビル 3F ■東京都江東区新砂1-6-35 JMFビル東...
給与 【年俸例①】 ■年俸¥2,550,000~ ■基本給年¥2,210,904~ ■固定残業代年¥33...

気になる

三菱電機株式会社

【兵庫】車室内モニタリングのセキュリティ設計担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
車室内モニタリングシステムの量産ソフトウェアのセキュリティ設計(CS設計)

≪具体的には≫ 
システム設計担当、システムCS担当と連携し、システムレベル・ソフトウェアレベルCS設計を担当いただきます。
■技術CSコンセプト(TCC)、技術CS要求(TCR)に基づくシステムレベルのCS設計
■技術CS要求(TCR)、ハードソフトI/F(HSI)に基づくソフトウェアレベルのCS設計
■ソフト脆弱性分析、調査

【魅力】
■車両のドライバーや乗員状態のセンシング技術を通じて交通死亡事故ゼロ化に貢献 
 するという、社会的意義の高い業務です。
■車載機器のサイバーセキュリティという注目度・需要の高い技術分野で幅広い実務
 経験を積むことができます。
■社内外の学習・研修プログラムを活用し、サイバーセキュリティ技術や規格に関す
 る最新の知識を習得できます。

【募集背景】
当社は自動車機器の開発・生産を行っており、その中でも近年は特に安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品の開発に注力しています。
今回は、カメラやミリ波等で乗員をセンシングし、脇見運転や居眠り運転の検知等、乗員の状態推定を行う車室内モニタリングシステムの量産開発におけるセキュリティ設計担当を募集します。
車室内モニタリングシステムは法制化などに伴い今後世界的にも市場規模拡大が期待されるだけでなく、新たな技術の導入、法規用件やサイバーセキュリティ、機能安全など業界標準への対応など、開発対象は多岐にわたります。
今後の事業拡大を見据え、開発体制を強化したいというのが今回の募集背景となります。

●組織のミッション
我々の部の理念は、当社センシング技術を通じて、あらゆるシーンで一人一人の安全を追求、死亡事故ゼロ化に貢献することです。
その中でも我々の課は、関係部門(センシング技術開発課、H/W設計課、機構設計課)と連携しながら、量産S/W開発を完遂(QCD目標達成)させることがミッションです。

●職場環境
(1)出張:有 (頻度:1回/5か月、期間:1日~2日程度)
(2)転勤可能性と想定移動先:有(三田、姫路)。ただし入社後当面は三田勤務前提
(3)リモートワーク:可 …

勤務地 兵庫県三田市三輪
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【兵庫】車載通信システム向けソフトウェア開発エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■V2X機能を搭載した車載コンピュータ(ECU : Electronic Control Unit)の組込みソフトウェア開発

≪具体的には≫ 
■V2X機能を搭載したECUのソフトウェア開発と設計
■V2X通信プロトコルの開発と最適化
■V2X関連アプリケーションの開発と改善
■V2X技術の最新動向の調査と分析
また、パートナシップを結んだ海外メーカと進めている共同開発を推進するため、ソフトウェアの仕様や設計方針をメーカとの協議もございます。
 
【使用言語、環境、ツール、資格等】
C/C++, Python, リアルタイムOS(Linux, QNX, etc.), VMWareなど
工場内で使用する言語は日本語ですが、開発において資料の読み書きには英語も含まれます。従って、外部との打ち合わせも英語の場合もありますが、製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします

【採用背景】
三田製作所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター並びに安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。
今回はその中で、V2X(Vehicle-to-Everything)と呼ばれる最先端の通信技術に特化したソフトウェア開発エンジニアを募集しています。V2X技術は、自動車の安全性、効率性、環境への貢献など、さまざまな面での革新をもたらす可能性があり、持続可能なモビリティ社会の実現を目指しております。当社は、海外メーカと戦略的パートナシップを結び、より安全な自動運転および高度運転支援のためのV2Xプラットフォーム開発を加速させています。

【組織のミッション】
■自動車産業構造の大転換に追随し、ADAS事業の社会的価値と経済的価値を高め、
世の中と…

勤務地 兵庫県三田市三輪
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【兵庫】ソフトウェアエンジニア ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
広域監視制御システムのソフトウェア設計製作・開発取りまとめをお任せします。

【職務詳細】
・関係部署を介した要求仕様の把握
・関係技術部門と連携したソフトウェアアーキテクチャの設計及び、仕様書の作成
・ソフトウェア開発における工程/コスト/品質管理
※入社後は既存システムの改修案件や小規模案件を通じて業務にキャッチアップしていただきながら、将来的には大規模案件、標準化開発の案件をご担当いただくことを期待しております。
※1案件ごとに半年~2年程度の開発期間となります。
※半期に1回程度現地に出張する機会もあります。

【開発環境】
・windows、Linux等
【開発言語】
・C言語等
※将来的にはクラウド・IoT・セキュリティ技術等も活用したいと考えております。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-2 各線「和田岬」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国…
給与 年収:350万円~550万円■年収:350万~750万円 月給制:月額230000円 賞与:210000年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助、寮、家賃補助(もしくは社宅)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、退職金制度、カフェテリアプラン(年間83,000円分付与)、各種出産・育児支援制度、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三菱電機株式会社

【兵庫】クラウドシステムの開発リーダー ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にてクラウドシステム開発をご担当いただきます。

【職務詳細】
社会インフラ向けクラウドシステムの開発取りまとめ、および設計業務をお任せします。
・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取りまとめ業務
・新製品開発及び既存製品改良に向けた最新技術の調査

<開発例>
・水処理プラント・広域監視制御システム向けのソフトウェア開発
・設備維持管理・運用支援システム向けのソフトウェア開発 等

●開発ツール
【OS】
MicroSoft Azure
【言語】
C++/C#/Java/JavaScript/Pythonなど

●業務の魅力
・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。
・製品企画から一連の開発業務に携わることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-2 各線「和田岬」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国…
給与 年収:350万円~550万円■年収:350万~750万円 月給制:月額230000円 賞与:210000年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助、寮、家賃補助(もしくは社宅)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、退職金制度、カフェテリアプラン(年間83,000円分付与)、各種出産・育児支援制度、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

三菱電機株式会社

【兵庫:リモート】システム設計・企画 ※フレックスタイム制あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて社会インフラを中心に、IoT等の最新技術を活用したサービスソリューション、サイバーセキュリティソリューションの顧客への技術提案、及び、提供するソリューションに必要なシステムの設計・開発・試験及びシステム運用を担当します。

【職務詳細】
経験及び保有スキルに応じて以下のいずれか(もしくは複数)の業務を担当します。
■システムエンジニア業務
・案件受注に向けた顧客(国・自治体等)へのIoT活用ソリューションの技術提案(提案書作成、顧客打合せ、等)
・顧客への技術提案を通じた同社ソリューションに対する顧客要求の把握、システム開発へのフィードバック
■開発業務
・関係技術部門と連携したシステム開発(要件定義から試験まで一連の開発フェーズにおける各種仕様書作成等)
■サービス基盤システム運用業務
・顧客に提供するソリューションサービスのシステム運用管理(バージョンアップ、トラブル対策、等)
■事業企画業務
・各種フレームワークを活用した市場調査・分析などによる新たなソリューションの企画検討

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-2 JR山陽本線「和田岬」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社…
給与 年収:350万円~550万円■年収:380万~1200万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、扶養手当、外勤手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制度■勤務時間:フレックスタイム制:コアタイム10時30分~15時00分 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

気になる

三菱電機株式会社

【兵庫】防衛に関する通信機器のプロジェクト管理※退職金制度あり※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて通信機器のシステム設計・プロジェクト管理をお任せします。

【職務詳細】
■顧客(官公庁/大手重工メーカー/大手SIer)要望の把握、調整(仕様/予算等)などのプロジェクトマネジメント
■営業部と連携した提案活動
■関係技術部門に向けた仕様書の作成
■製品全体の工程管理/コスト管理
■製品納入時の試験立ち会い

【担当製品】
防衛関係通信機器・システム
【案件の期間】
1案件あたり新規開発で1~3年、既存機種の改良で1~1.5年程度
【電子通信システム製作所について】
電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 JR福知山線「塚口」駅より徒歩12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国…
給与 年収:350万円~550万円■年収:390万~900万円 月給制:月額235000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助、寮、家賃補助(もしくは社宅)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、退職金制度、カフェテリアプラン(年間83,000円分付与)、各種出産・育児支援制度、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

気になる

三菱電機株式会社

【姫路/WEB面接可】(オープンポジション)システム・ソフト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●採用背景
三田製作所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器、地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター、安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。
こうした中で、車載関連製品のシステム/ソフトウェア開発業務に携わる、新たな仲間をお迎えし、組織強化を図っていきたいと考えております。

●業務内容
車載関連製品のシステム/ソフトウェア設計・開発業務をお任せします。
※下記のいずれかをお任せします。

(1) 車載制御ユニット(ADAS/セントラルゲートウェイ)
高度運転支援システム(ADAS)・セントラルゲートウェイ制御ユニットのソフトウエア技術開発、または、ソフトウエア開発プロジェクトリーダー業務

≪具体的には≫
(1)昨今、車載車業界で広く使われているAUTOSAR(車載ソフトウエアプラットフォーム標準仕様)を用いたソフトウエア開発、およびお客先(ソフトウエアツールベンダ含)との仕様調整・交渉業務
(2)客先との折衝業務を行うソフトウエアプロジェクトリーダー業務。理由としては、昨今、ソフトウエア開発規模は増大傾向にあり、プロジェクトを取り纏めるリーダーとしての「姿勢・取組み・リスク感度」がプロジェクト成功の重要ファクタになっております。

(2) 車載デジタルキー制御ユニット
車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発業務

≪具体的には≫
(1)Car Connectivity Consortium(CCC)グローバル標準仕様の理解・把握
(2)(1)に基づくデジタルキー機能要件の整理、システム要件分析
(3)デジタルキーによる新たな付加価値の創出
(4)お客様(カーメーカ)とのシステム仕様の協議・開発スケジュール調整
(5)デジタルキー制御ユニットのシステムアーキテクチャ設…

勤務地 兵庫県姫路市千代田町840番
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

【先端技術総合研究所】HRI技術を活用したシステムの研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
★三菱電機/先端技術総合研究所とは
三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、
国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。
そんな三菱電機グループの最先端技術の研究開発を行っているのが先端技術総合研究所です。
事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発や、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/

【業務内容】
HRI(Human Robot Interaction)技術を活用し、人の意図を理解しながら適切にロボットの意図を伝えるサービスロボットのシステムを構築いただきます。
グループメンバー内外のほか、製作所とも協議・連携しつつ業務を遂行。また、事業関連テーマだけでなく、基盤技術、周辺技術に関する研究テーマの立案・参画にも期待しております。
また、世界の動向や最新技術を踏まえた研究開発を実施するために、学会や展示会への参加も積極的に実施しており、開発成果に対する論文投稿、学会発表も推奨しております。

<使用ツール>
C, C++, ROS, Python, Matlab, Rほか

【業務の魅力】
・自社製品への技術採用を通して、社会課題の解決など、社会貢献が可能です。
・大学との共同研究、国家プロジェクトへの参画など、最先端の研究開発が可能です。
・ロボットやセンサ等を用いて自らのアイデアを実機で検証することができます。

【勤務地】
■兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
※最寄駅:JR線 猪名寺、阪急線 塚口

勤務地 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
給与 年収:400万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱電機株式会社

車載ソフトウェア品質保証活動業務/サイバーセキュリティ関連

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●採用背景
三田製作所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器、および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター、近年では安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。

●業務内容
<車載ソフトウェア品質保証活動業務>
・車載用ソフトウェアに対する品質保証活動
・ソフトウェア開発プロセス監視
・プロセス品質確認、プロセス指導

<サイバーセキュリティ関連業務>
・サイバーセキュリティ関連プロセスの構築・推進、サイバーセキュリティアセスメントの実施、PSIRT活動等。

≪具体的には≫
<車載ソフトウェア品質保証活動業務>
・ソフトウェア開発プロジェクトの活動が、規程に基づき適切に実施されているかの監視、指摘を行います。
また、プロジェクトと協調して、品質改善に向けた支援、フォロー活動を行います。
・ソフトウェア開発工程の各ホールドポイントでのプロジェクト診断
・プロセス監視、プロダクト検証
・再発防止活動

<サイバーセキュリティ関連業務>
・他事業所・他部門と緻密に調整を行い、新たなサイバーセキュリティ関連法規・規格に準拠できる、かつ、現場が運用できるサイバーセキュリティプロセスを構築する。
・サイバーセキュリティに関する国際規格ISO/SAE-21434で要求されているサイバーセキュリティアセスメントの実施。
・同社開発製造製品における脆弱性の監視活動および脆弱性処置対応(PSIRT活動)。等

●使用言語、環境、ツール、資格等
Microsoft Officeが使用できれば、基本的に問題ありません。
基本的には日本語です。ただし、お客様には海外自動車メーカも含まれるので、英語資料を取り扱う機会や、同社海外拠点を経由してのやり取りが発生する可能性はあります。

●業務の魅力
<車載ソフ…

勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

9 件中 1 〜 9 件を表示

あなたにオススメの求人