愛知県×経営・事業企画・エグゼクティブの転職情報
株式会社ワオ・コーポレーション
学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大200万円還元の地域あり◆
FCオーナー かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/29
- 設立20年以上
-
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 学歴不問
≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?
小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...
仕事内容 | 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり! |
給与 | 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/139万円... |
トヨタ自動車株式会社
プレジャーボートならびにパワートレイン営業・事業管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタの想いを「海」というフィールドでも実現したいという願いから、マリン事業に1997年から取り組んでいます。
自動車エンジンや自動車技術の応用、品質管理基準の導入など、?????これまでクルマづくりで培ってきた技術を余すところなくボートに注ぎ込んでいます。
企画から製造・販売まで一貫して取り組み、安全で快適、お客様にとって魅力あるボートづくりを進めています。
その組織の中で舟艇ならびにパワートレイン販売・事業管理を担当して頂きます。
【詳細】
・舟艇、エンジン販売戦略(販売台数、販促、価格、販路拡大など)企画
・舟艇、エンジン事業管理(収益、国内外の販売・開発パートナー会社との契約)
・市場調査を踏まえた新艇・新エンジン開発企画
・舟艇をかつようした新たなコト事業(利活用)企画・運営
【職場イメージ】
・トヨタ自動車のマリン事業の中で、舟艇本体、パワートレーンを販売、開発している組織になります。マリン事業の職場は本社(豊田市)とラグナマリーナ(蒲郡市)にあります。舟艇開発・営業組織はラグナマリーナ(蒲郡)、エンジン開発組織は本社(豊田市)が中心になり、連携のための往来も多いです。また、お客様・販売店との連携、PRイベントでは関東、関西への出張もあります。
・マリン事業室は、トヨタで自動車開発・営業・事業管理をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーが、オープンで活発な雰囲気で新しい製品開発、販売・収益拡大にチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です。
・舟艇、パワートレーンの開発・PRは、国内外のマリン関連会社ならびにトヨタグループ会社との委託で進めており、周囲を巻き込んでPJを牽引出来る実務リーダが求められます。
【ミッション】
「海」のモビリティを通じて、人と海と社会をつなぎ、笑顔と幸せを量産する。
高性能・高品質な舟艇、エンジンを開発・提供することにより、お客様を安全・安心に導き、心までも動かす。そして、世界中の生活を、社会を、豊かにしていく。
【やりがい】
・企画、販路拡大、価格検討、事業収益管理等、営業系業務全てを担当できる数少ない部門で、責任もありますが、大いにやりがいを感じられる仕事です。また幅広い関係者(部内 開発、調達…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
工場の原価・費用管理、資産管理、予算管理、コンプラ管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【特色】
生産本部の工場総括部署に所属いただき、工場の原価・費用管理業務を幅広く経験いただくことができます。お持ちの経理業務経験を活かしながら、工場経営に貢献いただける仲間を求めています。
【業務内容】
・工場の総括部署にて、工場内各部署の経理関係業務をご担当いただきます。
・工場経理業務に留まらず、選ばれる工場を目指し、製造各部の困り事の解決や人が集まる工場・職場を目指した企画にも参画いただきます。
【業務詳細】
・工場全体の予算・実績管理、調整、資料作成
・固定資産等の資産管理、システム入力
・起票された伝票のチェック
・工場内のコンプライアンス管理、教育
・人が集まる工場・職場を目指した企画の検討
・従業員がよりいきいきと働ける環境を目指した戦略的な投資検討
<職場イメージ>
・基本の職場は本社工場 または 在宅勤務。
生産ラインでの現地確認もあるため、出社を基本としています。
日々、生産現場に足を運びながら、生産現場の関係者と業務を進めます。
業務を調整しながら、在宅勤務をすることもできます。
・ベンチマークや改善活動のため、必要に応じ、出張することもあります。
<職場ミッション>
トヨタの生産を工場総括・工場機能として支え、工場経営に貢献する。
新たな工場工務機能の付加価値創出へチャレンジし、モビリティカンパニーへの変革を推進。
<やりがい>
トヨタは現在、BEVをはじめとした次世代のクルマ開発に重点的に力をいれており、次世代のユニット生産に向けてチャレンジを続けています。本職場では、工場の原価・費用管理を幅広く経験することができ、工場経営管理に関する幅広い知識を得ることができます。日々、生産現場で起きていることを身近に感じながら業務を進めることができ、トヨタの生産活動との繋がりを直接的に感じられる業務です。また自らの改善提案が原価改善に繋がることを実感することができます。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
デジタルツールを活用した事務部門の業務効率化支援業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・デジタルツールを活用した事業部内他部署の業務改善支援(業務上の問題点解決とシステム化支援)
・改善活動に活用するデジタルツールの運用管理(既存の業務アプリの改修支援を含む)
【具体的な仕事内容】
・事業部内他部署からの業務改善要望を受けて、現状業務の標準化の推進、改善すべきポイントや活用できるデジタルツールの提案、そしてデジタルツールの使い方のアドバイスなどを行い、改善活動とシステムの内製開発を支援していきます。
・現状使用しているオンプレソフトからクラウドソフトへの移行が計画されており、業務を維持しながら、スムーズな移行を進めるための検討を行っていきます。
【使用言語、環境、ツール等】
・Office(エクセル、パワーポイント、アクセス、マクロ)
・ローコードシステム開発ツール(PowerPlatform、BPM、EAI)
【募集背景】
トヨタグループではTPSをベースとした製造現場での改善活動が行われています。その考え方をもとにして、事務部門でも、改善活動の推進を長年にわたって進めてきており、その結果、業務の効率化が進み、会社の業績にも貢献してきました。この活動を今後も継続していくために、組織の中核人材となっていただくことを期待しています。
【組織構成】
事業企画部(66名)※部付4名含む(2025年3月1日時点)
◆サステナビリティ推進室 (8名)
◆事業企画室 (12名)
◆高浜工場管理室 (11名)
・利益管理G (6名)
・改善推進G (5名) ←ここです
◆事業管理室 (16名)
◆原価管理室 (15名)
【組織のミッション】
≪事業企画部≫
産業車両関連事業全体(TMHG/TALG)の方向性をトップマネジメントに提案し、決定した方針を各拠点に展開していく
≪高浜工場管理室≫
高浜工場のパフォーマンス向上を目指して、開発~生産~販売/サービスの各機能の課題を明確にし、その解決策の推進していく
≪改善推進G≫
事務部門の業務の効率化に貢献するために、高浜工場の各部門の業務改善活動を支援していく
【業務のやりがい、価値、魅力】
・改善活動を通して新たな業務プロセスの構築に携わり、創造的な仕事をすることができる
・…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
システム管理・改善担当
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
フォークリフト設計を支えるシステムの管理・改善業務:
・設計システムの稼働状況の監視・不具合発生時の対応、およびバージョンアップ対応
・システム開発・更新における企画立案、仕様検討、立上げプロジェクトの推進
・システムユーザとしてベンダとのやり取りを実施(システムのプログラム作成やコーディングではありません)
・エクセルマクロ等を活用した業務プロセスの効率化
・データ分析を通じた業務効率向上および設計品質改善
【具体的な仕事内容】
設計システムの管理と改善を通じて、フォークリフト設計部門の業務全体を効率化していく重要なポジションです。以下の業務を担当いただく予定です:
・設計システムの稼働状況を監視し、不具合発生時はシステムベンダと連携して迅速に対応。必要に応じてバージョンアップの計画立案と実行
・システム開発や更新プロジェクトにおいて、利用者の意見や業務ニーズを集約し、企画・仕様検討を実施。システムベンダとの打合せやユーザーテスト管理を経て、システムの立上げを推進
・エクセルマクロ等を活用し、設計業務の効率化およびプロセス改善につながるツールを作成
・受注データや過去の設計データの分析をすることで、設計プロセスの効率化や品質向上等の業務改善
・システムユーザ―としての経験をするため、配属後に一定期間、簡単な設計業務をしていただく予定です事前の設計の経験・知識は不問)
【使用言語、環境、ツール等】
・Officeツール(Excel、PowerPointなど):業務資料作成やプロジェクト進行に活用
・Excelマクロ:設計業務やシステム管理の効率化を実現するツール作成に使用
【募集背景】
トヨタL&Fは、物流現場や産業界全体を支える最適なフォークリフト ソリューションを提供し、国内外でNo.1のシェアを誇る業界リーダーです。お客様の多様なニーズに応えるため、約半数のフォークリフトにカスタマイズ仕様が施され、独自の設計力で物流効率化に貢献しています。私たちの部署では、そのカスタマイズ設計を支えるシステム管理・改善を担い、業務効率化・品質向上を実現する重要な役割を果たしています。
このポジションでは、コミュニケーション力を活かし、システム開発の方向性を提案するな…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
新規事業の事業企画・営業・調達業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
私たち電池事業室は、世界で初めてハイブリッド車用バイポーラ型ニッケル水素電池の開発・生産に成功し、同社7つ目の事業として2021年に立ち上がりました。今後、この電池の拡販に加え、圧倒的技術力を背景に、次世代電池や水素関連市場の本格的な開拓で同社の新たな柱となる高収益事業に成長させたいと考えています。
それを実現する事業企画、営業、調達のメンバーを募集します。
【職務内容】
事業企画、営業、調達と多岐に渡る事業企画室の業務から、本人の適正・希望を踏まえて割り当て
【具体的な仕事内容】
下記業務について、関係部門や同僚・上司と相談しながら目標とする成果や進め方を設定し、前面に立って自ら推進いただきます。事業企画・営業・調達の業務を横断的に担当することも可能です。
事業企画:新規事業企画、中期経営計画、方針管理、利益管理、原価改善推進、技術・戦略等のプレゼン
営業:販売戦略の策定、顧客開拓・外部提携の企画実行、販売価格交渉
調達:調達戦略の策定、サプライヤーの選定、仕入先原価低減推進、調達価格交渉
【配属部署】電池事業室事業企画部事業企画室
【組織構成】
事業企画部
事業企画室(配属部署):9名
・事業企画・利益管理チーム:2名
・営業チーム:2名
・原価管理チーム:1名
・調達チーム:2名
【ミッション】
事業企画は番頭たれ
・劉備に仕えた諸葛孔明たれ
・本田宗一郎に仕えた藤沢武夫たれ
・豊田佐吉に仕えた石田退三たれ
【やりがい】
・新たな収益の柱を確立する事業形成に携わることができる
・経営的視点の獲得
・利益管理・営業・調達など一連且つ、広範な業務スキルの獲得
【PR】
・ハイブリッド車用バイポーラ型ニッケル水素電池の開発成果を事業化
・プロフェッショナル集団
・メンバー間の迅速かつ効果的な情報共有と議論に担保された小回りの利いた意思決定とその実行
【キャリアパス】
利益管理、営業、調達分野で、関係部門・顧客・仕入先とのコーディネーターの役割を果たしたうえで、経営層と方針や戦略を協議・決定し、担当部門に実行させることができる人材へステップアップ
勤務地 | 愛知県大府市共和茶町8番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
中部電力株式会社
洋上風力発電所の新規開発における地域創生策検討業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【配属所属】
再生可能エネルギーカンパニー 洋上風力部 計画グループ、開発グループ、浮体式グループ
※配属グループは、選考を通じて決定します。
【部署のミッション】
洋上風力部は、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施しています。
【採用背景】
再生可能エネルギー事業の拡大に向けた再エネ電源の新規開発を推進するため、事業実施に伴う地元自治体や地域住民等との合意形成に向けた渉外業務に関する経験・ノウハウを有する即戦力となる要員の確保が必要となりました。
再生可能エネルギーカンパニーでは、脱炭素化社会の実現のために「再生可能エネルギーを2030年頃までに320万kW以上拡大」というチャレンジングな目標を掲げて、再エネ電源の積極的な導入を目指しております。
【業務内容】
●雇用時
洋上風力発電所の新規開発に伴う地元自治体、漁業関係者等との合意形成および地域創生策の検討
具体的には・・・
発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
・地域創生に資する施策の検討
・地元自治体、漁業関係者等との合意形成
・地元自治体等との許認可協議
・事業用地の地権者交渉
◆具体的な業務例
・洋上風力発電所の開発・建設・運転等に関する地元自治体や漁業関係者等への説明(環境面や漁業への影響等の確認)
・地元自治体や漁業関係者等からの地域課題の聞き取りおよびそれに対する地域創生策の検討・提案
※上記対応のために現地出張(2~3日/週程度)いただく可能性あり。(頻度や期間は状況により異なる)
【仕事の魅力】
・国内で関心の高い洋上風力発電の開発に携わることができます。
・洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
・地元自治体や利害関係者との渉外対応により、提案力や適応力を習得できます。
・開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
・多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。
【キャリアアップイメージ】
洋上風力以外の再エネ電源(水力、陸上風力、太陽光、バイオマス等)の開発(…
勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
市販ビジネスの事業企画(利益計画、原価計算、予算管理)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
市販ビジネスの事業企画における経験者向けの募集です。
私たちは、成長と競争力の強化に向けて、事業管理やカイゼンの運用、仕組みづくりを推進しています。
具体的な業務内容は以下の通りです。
■利益計画
拠点の事業管理を行い、長短期の事業計画を立案、フォローし、収益力と生産性を向上させます。
■原価企画
既存・新規の製品やサービスに対する利益最大化を目指し、コスト積上げや事業目標の設定、実行、分析を通じて採算管理を行います。
■原価計算
製品やサービスにかかるコスト計算を実施し、原価改善や利益計画を活用します。
■予算管理
年間予算(労務費、経費、償却費)の立案を行い、月次予算の運用、分析、管理、調整を担当します。
あなたの経験を活かし、共に成長していきましょう。
【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】
■専門性
利益計画、原価企画、原価計算、予算管理において豊富な経験を活かし、担当領域の深掘りを行うとともに、職場内異動を通じて事業企画に必要な計数管理スキルを体系的に習得することができます。
■仕事の幅・先進性
従来の市販領域に加え、CASEやカーボンニュートラルといった社会の変化に対応したビジネスの創出や事業化を手掛けることで、幅広い経験を積むことができます。
■スピード
設計、品保、営業、調達など、事業の立ち上げから販売サービスまで一貫して関わる部内機能が整っており、迅速な意思決定と商品化が可能です。
■グローバル
海外10販社を含む14拠点を事業管理しており、国際的なキャリアの機会を得ることができます。
■アライアンス
企業連携や出資を通じて多様なビジネス形態に関与し、社外との折衝を通じてさらなるスキルを磨くことができます。
グローバルな市販ビジネスの推進役として、新規事業の創出や社外アライアンスの機会も豊富にあり、あなたの職域や職能を広げるチャンスが待っています。
【職場紹介】
ソリューション営業企画室は、グローバルな持続的成長に向けて方針・戦略の策定や事業計画の立案、採算管理、経営課題の解決をリードする重要な部署です。既存ビジネスの拡大や収益性の向上に加え、新しい分野やサービス、ビジネスモデルの…
勤務地 | 愛知県刈谷市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
豊田合成株式会社
トヨタ系自動車部品メーカーでのIR業務【海外出張あり】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待役割】
IR活動における各種企画の立案と運営
内外の環境変化を認識し、適切に社内、社外とコミュニケーションをとり業務を遂行いただきます
【具体的な業務内容】
IR活動における各種企画の立案と運営
・決算説明会、事業説明会、スモールミーティング等の企画立案
・投資家の属性に合わせたアプローチ手法の検討と実行
・社外から得られた貴重な意見を社内にフィードバックし、会社施策に反映
・開示物の企画・発刊(IRサイト、統合報告書 等)
■統合報告書はこちらからご覧ください
https://www.toyoda-gosei.co.jp/csr/dl/
【配属部門】経理部 企画室
【魅力・やりがい】
・会社を代表して応対する緊張感はありますが、やりがいのある仕事です。
・アナリストやファンドマネージャーとのコミュニケーションのためも専門知識や環境変化のアップデートは不可欠ですが、成長を実感できます。
・マネジメントとの距離も近く、会社の動きをダイレクトに感じることができます。
※海外出張あり(24年度:中国、インド、タイ、香港 25年度:イギリス)
勤務地 | 愛知県清須市春日長畑1番地 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
レクサスSDVサービス事業の企画立案・実行
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
お客様のペインポイントを解決し、ブランドの目指す価値を体現するSDVサービス事業をゼロイチで企画して実装し、事業スケールとブランディングへの貢献にチャレンジできるポジションです。
【業務内容】
レクサスSDVを活用したブランド一貫性あるオーナー向けサービス企画を担当。その具体化に向けてレクサスカンパニー内外の各機能と役割分担を明確にして連携し、PoCから実装開発に漕ぎつけること。加えて、サービスを生むだけでなく運用して育て、スケールさせていくところまで一貫して実現すること。
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。
社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界のレクサスオーナーを対象とした価値提供に取り組み、日本が誇るグローバルプレミアムブランドの持続的な成長に貢献できます。
今回のJDでは、従来のレクサスブラン…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
東アジア・オセアニア地域 トヨタ/レクサスモデルの導入企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【特色】
担当国(豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴル)の「お客様の笑顔のため」に、各国のお客様ニーズにあった商品の企画/導入を担う人材を求めています。
【概要】
・商品担当グループに所属し、お客様ニーズに合致した商品を導入するため、現地(豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴル/南太平洋)や企画・開発の関係者と交渉し、導入や商品強化の実現を担って頂きます〈10名程度〉
【詳細】
・個別商品企画(仕様・価格等)
・ラインナップ・横断企画(カーボンニュートラル対応・コネクティッド等)
【職場イメージ】
・東アジア・オセアニア部は、豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴルにおける、トヨタ&レクサスのビジネスを担当する、海外営業分野の組織です。
・オフィスは名古屋駅前のミッドランドスクエアにあり、大変便利なロケーション。
・当該職場は若手比率高く、キャリア採用者や海外からの研修生(豪州他)も複数所属・活躍しており、海外駐在・研修経験者も数多く在籍、活気とダイバーシティに溢れた職場です。
・リモートを活用した在宅勤務も推奨し、多様な働き方にも対応しています
【ミッション】
・トヨタ&レクサスブランドが、担当する地域/国のお客様に必要とされる存在であり続けるために、自動車ビジネスの強化・発展を現地事業体とともにリード
・バラエティ豊かな各国の特性、事業体の強みを活かして、グローバルの先行事例に取組む
・海外営業に必要なスキルを身につけ、世界で活躍できる、将来のトヨタを担う人材の育成・輩出
【やりがい&PR】
・他地域は海外統括会社が国担当業務を担う中、我々の部署は日本にありながら、海外営業の仕事の面白さを感じることができる数少ない部署です
・現場で何が起こっているのかを、自分の目で確かめ、理解し、現地のメンバーと適切な対策を打つ等、若手でも海外出張の機会あり
・同部で海外営業の基礎を身につけ、現地駐在や商品企画等の他分野に異動し活躍しているメンバー多数
【在宅勤務】
・柔軟な働き方を推奨しており、在宅勤務可。
(コミュニケーション円滑化のため、週2回程度は出社要)
【採用の背景】
東アジア・オセアニア地域でも、自動車を取りまく環境は大きな変革が起こりつつあり、これまでの既成概念を打ち破り、新たなモビリティ社会の構…
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
日本・海外における協業プロジェクト事業企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
求人名:アライアンスパートナーとの日本・海外における協業プロジェクト事業企画
【特色】
自動車産業が100年に一度と言われる大変革期を迎える中で、志を同じくする仲間との協業は、その重要性を増しています。トヨタはグローバルでアライアンスパートナーと様々な協業プロジェクトを展開しており、それらプロジェクトの事業企画を共に推進・発展させていく仲間を募集しています。
【概要】
〈協業プロジェクト事業企画 実務推進者〉私たちの組織は、トヨタにとって重要性を増しているアライアンスパートナーとの協業プロジェクトを、その方向性をトップマネジメントとの密なコミュニケーションを通して確認しながら、社内関係部署・海外事業体と共に推進しています。
企業文化の異なるパートナーとの協業は、時として大きな苦労を伴いますが、パートナーの考えを尊重しながら粘り強く丁寧なコミュニケーションを重ね、プロジェクトの実現に向け、トヨタ全社をまとめ、リードする役割を担っていただきます。
【詳細】
・インドを含むアジア・欧州地域におけるアライアンスパートナーとの協業プロジェクトを、トヨタ全社の事務局として推進します。
・社内関係部署・海外事業体を巻き込みながら、お客様に求められる商品の企画、契約や商流などプロジェクトのフレームワークの構築、事業採算の検証などを行います。
<職場イメージ>
・トヨタの事業・販売を司る各部署の中で、特に戦略やプロジェクトの起点となる企画を策定する組織です。
・世の中の動向に臨機応変に対応しつつ既存/新規問わずプロジェクトの企画・推進を担う組織らしく、多様なバックグラウンドやキャリアを有するメンバーが集まっており、各メンバーがモチベーション高く、自由闊達に活躍している活力溢れる職場です。
・ロケーションは豊田市を起点としつつ、在宅勤務を活用して柔軟な働き方をしているメンバーが多数います。また、協業パートナーの拠点を訪問しての打ち合わせや、年数回の海外事業体へ出張もあります。
<ミッション>
・トヨタの強みである現地現物・地域経営を軸足に、トヨタ社内外をつなぐ意志あるパイプ役として、トップの意思決定をサポート・推進。
<やりがい・PR>
・自動車産業が大変革期を迎え、アライアンスパートナーとの協業はトヨタにとって重要性を増してお…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
[パワートレーン]国からの助成に対する業務プロセス構築・運営
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
日本の競争力および生産基盤の強化を目指し、国からの政策支援を受ける助成事業において、業務プロセスの構築および運営を担当していただける人材を募集しています。
【概要】
カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代車載用電池の開発が望まれています。車載用電池の開発・生産に対し、国から支援をいただく助成事業の認可を受け、国内での電池開発に取組んでいます。
このような国の助成事業のルールに準拠できる仕事のプロセス構築および運営を行います。
【詳細】
・主に電池開発に関する助成事業において、事務処理業務プロセスの整備、運用、課題の洗い出し、および業務の効率改善を行います。
・事務処理対象は、労務費、設備費、試験研究費等になります。
・助成事業に関する各種の国への申請業務および助成事業が適正に執行されていることを確認するための国からの検査への対応を行います。
【職場イメージ・職場ミッション】
●配属先部署情報
・30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。
・当部署は電池の研究開発から製品開発まで担っており、助成事業の業務を通じて、世の中にない新しい技術の創出に貢献を実感できる職場です。
・愛知県豊田市の本社地区にて業務を行います。
【ミッションと今後の方向性】
・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの先行開発・製品開発を行う職場です。
・当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
【やりがい・PR】
助成事業の業務を通じて、クリーンな社会づくりへの貢献を実感できます。各部署との連携を通して、幅広い経験ができ、知識の広がり、成長が期待できます。
【在宅勤務】
職場では、各々の業務・ライフスタイルに合わせた働き方を選択されています。
PC作業は、在宅などを利用し社外で仕事をすることが可能です。
【採用の背景】
国からの助成事業を開始し、これまで経験のない業務プロセスの構築・運営が必要になったため
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
トヨタ生産方式による国内の異業種におけるオペレーション改善
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
モビリティカンパニーへの変革に向けて、Woven Cityや小売業、物流業など異業種の大規模なフィールドでトヨタ生産方式とITを融合したオペレーション改善を行います。
情熱をもってプロジェクトを牽引し、支援先一体となり現地現物でお客様の満足を追求したいと思う人材を求めています。
【概要】
自動車業界の変革が求められる中、業界の枠を超えた異業種における改善活動を通した
仲間づくりを推進しており、WovenCityの生活インフラとなる物流オペレーションの企画、導入後の運用フォローなどを通したより良い街づくの構築、現地事業体と連携した現地の小売業や物流会社からの改善ニーズへの対応など、各企業のメンバーと一緒に改善活動を担当いただきます。
【詳細】
プロジェクトチーム(5名程度)で現場常駐しながら改善活動を実施し、関係会社や各企業のメンバーとともに、各企業の困りごとを解決していくオペレーション構築、改善活動に取り組みます。
トヨタが目指す次世代の実証可能な街づくりへの支援や国内外の企業からの改善依頼に基づき、トヨタ生産方式の考え方に加えて、DXを取り入れながら最適なオペレーション構築を目指していきます。
テーマリーダーやチームリーダーとして、トヨタ生産方式を習得しながら、工程スルーでの現状把握、支援先トップ層に対する改善の方向性の摺合せ、実際の改善業務を経験し、メンバーの育成などをご担当いただきます。
【職場イメージ・職場ミッション】
・トヨタ生産方式にもとづく改善活動を異業種の企業に展開し、体質強化や企業風土の改革を実践しています。
・プロパー社員/出向社員/派遣社員と多様なバックグラウンドをもった若手メンバーを中心に構成されています。
・お客様を向いた活動をモットーに現地現物での活動を大切にしているため、どんな現場でも臆することなく入り込み、まずはやってみるという前向に活動するメンバーが多くいる職場です。
・オフィスは名古屋駅前のオフィスビルにありますが、国内の改善先がメインの活動拠点になります。
<職場ミッション>
・自動車業界の枠を超えた異業種における改善活動を通し、トヨタへの理解を深めてもらいながら仲間づくりを促進し、モビリティカンパニーへの変革に貢献する
…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
自動車のコネクティッドサービス および事業企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【特色】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、将来のコアサービスとなるソフトアップデートを軸とした商品・事業企画を共に推進する仲間を募集しています。
【概要】
〈ソフトウェアファースト事業企画業務〉
私たちの組織は、トヨタにとって新たな取り組みであるソフトウェアを中心とした商品・事業の企画を、社内マネジメント層・開発陣ならびに世界各国の事業体と共に推進しています。
この組織の一員として、上記ステークホルダーとの新企画検討や課題解決のための議論をリード、ソリューションの提案をして頂き、新規サービス・事業の実現に向けた全社活動の中心で活躍して頂きます。
また、今後の組織編成次第ではチームリーダーとして活躍して頂きます。
【詳細】
(例)
・世界各国のマーケット事情を踏まえた新規サービス体系の提案
・新規事業の収益管理スキームの構築/運営体制の立案
・新規事業のグローバル展開ロードマップの策定
・先進安全技術/マルチメディア・コネクテッド関連のコンテンツ企画と売り方の提案
・中長期目線での電動車向けブレークスルーサービスの検討
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・トヨタの事業・販売を司る各部署の中で、特に戦略やプロジェクトの起点となる企画を策定する組織です。
・世の中の動向に臨機応変に対応しつつ既存/新規問わずプロジェクトの企画・推進を担う組織らしく、多様なバックグラウンドやキャリアを有するメンバーが集まっており、各メンバーがモチベーション高く、自由闊達に活躍している活力溢れる職場です。
・ロケーションは豊田市を起点としつつ、名古屋、日本橋などの拠点へも積極的に出入りし、柔軟なオフィスライフを送るメンバーが多数います(勿論リモートワークも取り入れています)。
<ミッション>
・トヨタの強みである地域経営を軸足に、トヨタ社内外をつなぐ意志あるパイプ役として、トップの意思決定をサポート・推進
【やりがい・PR】
・トヨタの将来を担う事業の一つとして期待されている新規プロジェクトを推進しているという気概を持ちながら働くことができます。
・世の中の最先端の技術開発、トレンドに触れながら、グローバルでの販売戦略/新しいビジネスモデルの構築を行う環境は、単なる知見の蓄積だけ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【GRブランド】 スポーツカーの海外販売支援企画業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
GRは「モータースポーツ起点のもっといいクルマづくり」を通じて GR YARiS、GR SUPRA 等 を開発、商品展開しており今後も更なる強化を行って参ります
GRブランドのスポーツカーを海外ディストリビューターや地域本社が販売・マーケティング・ブランディングする際のグローバル基本方針の策定・ガイドやアセット支援を行う業務等、世界中の仲間と一緒にGRブランドをグローバルに拡大させていく業務に情熱を持って取り組んで頂ける即戦力を求めています
【業務内容】
【概要】
・GR YARiS、GR Corolla、GR SUPRA、GR86等、各車GRーSports、新コンセプト車両等、GRブランドのスポーツカーの海外販売・マーケティング・ブランデイング支援業務 及び GRブランドの各地域戦略企画の立案・推進業務
【詳細】
・ディストリビューターや地域本社による、上記GRブランドのスポーツカーの海外販売・マーケティング・ブランディングへの支援業務を本社機能の代表として担当頂き、世界中の仲間と共に、車両拡販・GRファンの拡大に取り組んでいただきます
・上記と併せ、北米・欧州・アジア等 、GRブランドの世界展開の推進強化、商品・モータースポーツ等を軸に各地域のGR戦略の企画・推進を担当頂きます
【職場イメージ・職場ミッション】
▽職場のイメージ
・愛知県豊田市のテストコース・整備ガレージ・デザインスタジオが併殺された最新鋭の開発拠点でクルマを造って・壊し・直すと鍛えながら、企画・開発を行っています
・商品企画~製品開発~ブランド・マーケティングまで、同じ部署で一気通貫に、現場重視、クルマ軸ワンチーム・ワンゴールで進めることがGRカンパニーの商品企画/製品企画 業務の特徴です
・部全体では約150名の組織で、約120名のメンバーが (1)4WD (2)FR (3)GR-Sport の商品ライン別の編成で各領域のチーフエンジニアをリーダーに、現場重視/チームワークをベースに 「お客様の幸せの量産」に向けて様々な挑戦に取り組んでいます
・海外販売・マーケティング・ブランディング支援部隊は5名程度のメンバーがおりますが、専門性・バックグラウンドが異なる少数精鋭メンバーが情熱と見識をぶつけ合ってマー…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
経営企画・経営戦略(サステナビリティ推進)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
社会課題が複雑化・高度化する中、デンソーのサステナビリティ経営は進化し続けています。高まるステークホルダーからの開示要請に応え、デンソーのサステナビリティ活動を余すことなく発信できる、幅広いサステナビリティの知識と行動力をもったメンバーを募集しています。
<職場紹介>
会社の中長期方針や戦略を牽引する経営戦略部の中に、デンソーのサステナビリティを推進する我々サステナIR課はあります。サステナビリティと経営を繋げるべく、ステークホルダーの声を社内に伝え、社内の専門部署と連携を取りながら、会社の方針、戦略、仕組みに落とし込んでいます。サステナビリティの司令塔として、会社の中での幅広い人脈・知識を得ることができる部署です。
【職務内容】
・サステナビリティ経営の社内浸透
・CSRD、SSBJ情報開示対応
・ESG情報開示に向けた情報収集のためのシステムの企画構築
【募集背景】
デンソーはサステナビリティ経営を通じ、真摯に社会課題の解決に取組んでいます。各国の情報開示法令や企業のESG評価、お客様からの開示要請など、高度化するステークホルダーの皆様のご期待に応え、サステナビリティの専門性を持ってデンソーの取組みを正しく発信できるメンバーを募集しています。
事務系としての採用となります。
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
勤務地 | 愛知県刈谷市本社 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【GRブランド】 スポーツカーの商品企画業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
GRは「モータースポーツ起点のもっといいクルマづくり」を通じて GR YARiS、GR SUPRA 等を開発・商品展開しており今後も更なる強化を行って参ります
世界中のお客様に愛されるGRブランドのスポーツカーの商品企画と世界・各地域にGRブランドを拡大させていく企画業務に情熱を持って取り組んで頂ける即戦力を求めています
【業務内容】
【概要】
・GR YARiS、GR Corolla、GR SUPRA、GR86等、各車GRーSports、新コンセプト車両等
GRブランドのスポーツカー の 商品企画・事業企画 業務 及び GRブランドの各地域戦略企画の立案・推進業務
【詳細】
・上記GRブランドのスポーツカーの1)商品コンセプト企画 2)販売価格・台数・仕様・ネーミング企画等 3)マーケティング基本企画 をモータースポーツ・販売・開発の最前線でチーフエンジニア・デザイナー等と、ワンチーム・ワンゴールで一緒に推進頂きます
・上記と併せ、北米・欧州・アジア等 、GRブランドの世界展開の推進強化
商品・モータースポーツ等を軸に、各地域のGR戦略の企画・推進を担当頂きます
【職場イメージ・職場ミッション】
▽職場のイメージ
・愛知県豊田市のテストコース・整備ガレージ・デザインスタジオが併殺された最新鋭の開発拠点でクルマを造って・壊し・直すと鍛えながら、企画・開発を行っています
・商品企画~製品開発~ブランド・マーケティングまで、同じ部署で一気通貫に、現場重視、クルマ軸ワンチーム・ワンゴールで進めることがGRカンパニーの商品企画/製品企画 業務の特徴です
・部全体では約150名の組織で、約120名のメンバーが (1)4WD (2)FR (3)GR-Sport の商品ライン別の編成で各領域のチーフエンジニアをリーダーに現場重視/チームワークをベースに 「お客様の幸せの量産」に向けて様々な挑戦に取り組んでいます
・商品企画領域では約20名のメンバーがおりますが、職種変更者やキャリア採用者も多く、様々な専門性・バックグラウンドを持ったメンバーが情熱と見識をぶつけ合って、魅力ある商品づくりに取り組んでいる、とても活気に溢れる職場です
・チーム内にはモータースポーツを楽しむメンバーも多…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
林テレンプ株式会社
原価管理《課長クラス》
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自 動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以 上・年間1,000万台分の生産能力】
■仕事内容
原価管理部門でのマネージャー(課長クラス)を募集します。
営業、技術部隊と一丸となってターゲットとする製品を求める利益で受注に結びつけ、また受注後~L/Oまでの継続した原価低減活動を推進していただきます。
【職務内容】
主に下記業務のマネジメントをお任せします。
・営業、技術部隊と一体となったプレRFQ、RFQフェーズでの原価企画(受注支援)の推進
・生準中の各部を巻き込んだ原価改善活動の主導
・工場の業績をあげるための分析(材料費、労務費,修繕費etc)、改善の伴走
・原価計算の基となる原価算出基準値の策定、収支管理の仕組みづくり
■配属組織:
配属予定の原価企画課は少数精鋭でアットホームな組織です。
会社ビジョンの「選ばれるブランド」を目指し、お金を稼げる・利益を生み出す体制構築の為、最前線に立って改善をリードしています。
■当社について:
トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。
今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
■同社について
トヨタ自動車を始め、独立系Tier 1 サプライヤーとして国内外多くの自動 車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の 企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「シス テムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとり 「まとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウ…
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
【名古屋】リスクマネジメント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
係長級(課長級候補)として、グループ全体のリスク管理の取りまとめおよび担当/
主任レベルの後輩育成。
※海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションあり
【担当業務の一例】
■TFSグループのリスクガバナンス整備(ポリシー・ガイドライン整備、自己点検運営)
■子会社リスク月報作成・レビュー、指標(KRI)モニタリングおよびPDCA
■グループリスク会議体の企画・運営および傘下サブコミッティー連携
■アジアパシフィック地域子会社のリスク管理機能監督およびサポート
■その他(個別案件への対応、若手育成も含む)
勤務地 | 愛知県名古屋市西区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エイチーム
【コーポレート】経理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
上場会社における決算の経理業務を経験・知識・能力と適性に応じて業務をお任せします。
・月次・四半期・年次などのグループ決算業務、財務諸表の作成
・一般的な経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)
・一般的な資金管理業務全般(現預金、売掛・買掛管理・入出金処理など)
・監査法人等の外部関係者対応
・グループ会社向けの経理・決算業務の指導・改善提案など
・会計処理フローなどの業務改善
◆具体的には
当部署では、株式会社エイチームおよびグループ会社の経理業務を担っています。入社時点では、グループ内の1社を担当していただき、事業を理解しながら月次・四半期・年次決算業務に従事いただきます。将来的には、新規事業の立ち上げや新会社の設立に関わる会計・税務業務にてリーダーシップをとっていただく可能性もあります。事業部や経営陣とコミュニケーションをとる機会も多いため、相手の気持ちや立場を理解した対応が求められるポジションです。
◆仕事のやりがい
決められた業務をルールに沿って的確に進めるだけでなく、仕組みづくりや業務効率化など、自ら積極的に改善提案をしていただける環境です。
【歓迎要件】
・日商簿記2級以上、またはFASS検定B以上
・インターネットサービス・EC・モバイルゲーム事業等のIT・Web業界の経理の実務経験
・ブロックチェーンや暗号資産(Web3ビジネス)に関する経理の実務経験
・連結決算の実務経験
・法定監査対応経験
・開示書類作成の経験
【求める人物像】
・会社の経営に対して、経理というより身近な立場から参画したい方
・固定観念にとらわれず、オーナーシップを持ってプロジェクトを推進できる方
・協調性を持って困難を前向きに乗り越えられる方
・できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを常に考えることができる方
・仕事を通じて自己成長をしたい方
・チームで仕事を進めていきたい方
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
100年に一度といわれる大変革期にトヨタを変革させる想いを持って、会社を支える次世代の新モビリティ、新サービス、新アイテム等を企画し、自ら開発できる人材を求めています。
【概要】
「幸せの量産」、「全ての人に移動の自由」を掲げるトヨタにおいて、人と暮らしにフォーカスした新価値創造業務を自らも手を動かすテーマリーダーとして推進頂きます。テーマ企画から開発までを担当し、製品開発工程や販売へ繋げます。「豊かな未来社会の実現」を目的とし、以下の業務を進めています。
【詳細】
■新サービス/新商品開発
ーAIエージェント技術開発とコンテンツ開発
ー交通デジタルツインの開発と社会実装
ー衝突用人体モデル(THUMS)の拡張,バーチャルアセスへの対応
ー車両等のデータを活用したデータビジネス開発
ーペーパードライバー対策
ーモビリティヘルスケアのサービス開発
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
比較的新しい部署で、様々な能力を持った人財が集まっていますので、ご自身が遂行する開発に必要な能力に関しては、気軽に連携することができます。職場の指針として、オープンマインドに基づき、自由な発想、自由な提案を掲げています。また自動車に詳しくなくても大丈夫です。
<ミッション>
新価値を創造し、豊かな未来社会を実現して、社会と会社収益に貢献するため、
将来社会環境、人々の暮らしを想定し、新モビリティ、新商品、新サービスを開発します。
【やりがい・PR】
<やりがい>
100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って業務を進めていきます。また暮らしを取り巻くサービスは、日々目まぐるしく進化しており、最新技術を身に付けながら開発を進めています。そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、継続的な成長が出来る環境となっています。
明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
<PR>
本領域の対象は車室内キャビンに留まらず、広く人々の暮らしに関わり、従来のモノ中心のサービスから、より一層お客様のことを考え、ニーズを捉えたコ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エイチーム
【コーポレート】経営企画(エグゼクティブ・オープンポジション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。
また、エイチームグループでは、今後の更なる成長・発展のため、エグゼクティブクラスの人材採用を行っております。個人のキャリアが特化されている方が多いため、ご相談ベースでご連絡ください。
◆具体的な仕事内容(例)
・経営計画の策定
・予算実績管理
・業績見込作成管理、部門別管理
・事業計数・業績分析
・新商品・サービスの採算性検証
・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行
・M&A戦略の策定・遂行
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エイチーム
【エイチームコマーステック】事業企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
株式会社エイチームコマーステックにて、ヒューマングレードドッグフード「OBREMO-オブレモ-」を中心としたEC事業における事業企画・推進業務をお任せいたします。企画だけでなく、ドッグフードの販売促進はもちろん、サービスグロースに向けた事業全体の戦略立案から実働まで幅広く担当いただきます。
・事業成長における戦略立案
・顧客理解のための調査、分析
・顧客獲得戦略の立案
・獲得チャネルの開拓とパフォーマンスの向上
・サービス品質向上のためのプロジェクトマネジメント
サービスのグロースハックを通して同社の売上・利益を飛躍的に伸ばしていくことがミッションです。ミッション達成まで導くには、職能を横断したプロジェクトが不可欠と考えています。デザイナーやエンジニア、カスタマーサポートなど他職能のメンバーと頻繁に連携をとりながらプロジェクトを遂行していただきます。
◆仕事のやりがい
商品企画からサイト開発、運営までをインハウスで行っているため、分析するためのデータをリアルタイムに入手することが可能です。分析・効果検証を重ねながら即座に改善・提案を行うことができます。それらが売上・利益に直結するため、事業の成長に大きく貢献できることがやりがいのひとつです。
また同社では経営戦略において事業の飛躍的な成長を目指しており、顧客への提供価値も改めて再発掘・再検証している状況です。そのため既存のサービスグロース以外にも新しいカテゴリの商品追加、海外進出など様々な可能性も視野にいれて成長戦略を立てています。本ポジションでは経営戦略の要となる事業企画のスペシャリストを求めています。戦略立案力と実行力が求められますが、大きな裁量権を持ってビジネスをリードすることができます。
【求める人物像】
・〃Ateam People〃https://www.a-tm.co.jp/about/philosophy/に共感いただける方
・チーム意識を持って仕事ができる方
・マーケティング界隈の変化を楽しみながら学べる方
・論理的思考力があり、数字に強い方
・自ら事業をリードしたい方
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
国内外車種に於ける調達プロジェクト企画・海外事業体支援
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
グローバルで車両全体のプロジェクトマネジメントを通じた、発注戦略立案と仕入先決定管理/原価低減戦略立案
車両原価における外注品原価の割合は7割を越え、トヨタの調達は
「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、社内外の多くの関係者を巻き込みながら、安全/品質/供給/原価を徹底的に磨き上げ、造り込む活動を牽引していくリーダー的役割を担っています。
お客様の求める車両価格を実現する為の原価目標議論と、目標達成に向けた原価低減企画を関係部署と作り上げ、実現に向けプロジェクトフォローしていきます。
またグローバル調達のHQとしての役割を果たすため、各地域のプロジェクトマネジメントのサポート等も実施しています。
【詳細とご担当頂く具体的業務】
・車両開発プロジェクトの調達プロジェクトマネジメント
(カローラ、ヤリスなどの中・小型車 もしくは レクサス・GR・電動車を担当)
・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化支援、等)
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
部としては、総勢120人規模の部署となります。
車両開発の原価企画や海外事業体の支援を担う事で車両カンパニーや海外事業体とも密に連携しながら、グローバルな視点で車両開発に幅広く関わることができます。
同じ部内に部品軸での原価低減活動を牽引する部署、製造現場改善の専門部署、円滑な立ち上げをミッションとする生産準備を担う部署があり、それら部署と密に連携する事で車両開発に一気通貫に携わる事ができます。
海外事業体からの受け入れもあり、海外事業体へ出張して現地のメンバーと議論を進める事もあり、ダイバーシティに富んだ職場です。
現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。
<職場ミッション>
・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、
「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オープンハウス
【愛知】事業企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
大幅な事業拡大を担うポジションです。
【職務詳細】
まずは名古屋事業を立ち上げ4年で売上1000億円規模まで拡大します。
これまで関東圏(東京・横浜・川崎)に集中して事業を展開してきましたが、前期3000億円の売り上げを達成し、今期を2020年売上5000億円達成に向けたファーストステップと位置付け名古屋での事業拡大を大規模に進めていただきます。
設立から17年掛けて築き上げた売上1000億円の大台をわずか4年という4倍速のスピードで拡大していく核となる業務を担当していただきます。
★役員直下での仕事となる為、若くして圧倒的成長企業においての経営に携わることが出来ます。
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅JRゲートタワー42F 各線「名古屋」駅より徒歩1分 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円■年収:550万~1200万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回 昇給:年4回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(5ヶ月)■福利厚生:独身寮、従業員持株会、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、四半期表彰制度、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、交通費全額支給、定期健康診断、産前産後休暇、育児・介護休暇、結婚・出産祝い金、各種報奨金、表彰制度■勤務時間:9時30分~18時30分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
トヨタ自動車株式会社
水電解システムの企画・ビジネス展開(スタッフ~マネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
燃料電池自動車『MIRAI』で開発した技術を核に、水素社会実現にむけた事業を展開しています。
その中でも、『水電解』はトヨタにとっての新規事業となり、プロジェクト企画、運営、マネジメントできる人材を求めています。
【概要】
トヨタ自動車では燃料電池自動車『MIRAI』で開発したFCシステムをパッケージング化し、CN動力源として販売をおこなっており、世界中のお客様に使用いただいています。
この度トヨタでは水素社会実現に向けて、『MIRAI』で培った技術を核に『水電解』装置を開発し、福島での工場カーボンニュートラルで実証評価を進めると共に、大規模水電解システムの共同開発など早期の市場導入を進めています。今後、水電解について事業拡大を進めるにあたり、商材企画や要求仕様取りまとめ、開発管理、立上管理の業務で活躍いただける方を募集します。
【詳細】
・水電解スタックの商品企画業務
・水電解システムのプロジェクトマネージメント業務
・開発マネージメント、立上マネージメント業務
【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
◆燃料電池乗用車の技術を広く展開するためのアプリケーション開発・企画のため2019年に新設された組織になります。
主に燃料電池技術開発・水素貯蔵技術開発・生産技術開発を担っています。
◆機械設計や水素タンク設計、制御設計、評価といった幅広い背景を持ったメンバーで構成されており、お互いの得意分野でサポートし合いながらトヨタとして新しい分野にチャレンジしています。
<ミッション>
水素を新しいエネルギーインフラとして普及・定着させ、人類・地球環境と事業性へ貢献します。
事業戦略で賢く開発、変化へ迅速に対応できる組織を目指し、リアルな水素社会を具現化します。
【やりがい・PR】
・30年来培ってきた確かな技術とその開発陣、確かな生産品質と製造メンバーの後押しを受けた商材開発ができます。
・水素普及の大きな一翼である水素を「つくる」領域への挑戦は、世の中のエネルギーインフラの姿を変える可能性のあるやりがいのある仕事です。
・水素技術は国の政策後押しのみでなく、あらゆる産業界から期待と注目を集める分野です。
・世界をリードできる技術であり、グローバルで…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
水素・燃料電池関連事業の企画戦略・営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
世界で加速するカーボンニュートラル社会の実現に貢献する為、水素に関わる事業を営業企画の面で推進いただける即戦力人材を求めています。
【概要】
トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素ビジネスを事業として成立させるべく、事業戦略、営業戦略の立案と実行を期待しています。
(スタッフ、チームリーダー、マネージャー)
【詳細】
「FCユニット、タンク等の販売」「特定顧客層に対する販売」の戦略検討と実行。また実際の販売先に対する営業活動 等
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
◆トヨタが従来実施してきた完成車販売のビジネス枠組みを超え、水素に関わる新しいビジネスの創出と事業化にチャレンジすべく、2023年に発足した新しい組織です。
◆技術部門にありながら、事務系出身のメンバーも在籍する等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まった、オープンで活気のある職場です。
◆主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国、アジア等全世界に広がります。
<ミッション>
◆トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。
◆水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。
◆各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池や水素製造装置、水素貯蔵モジュールなど、それぞれの製品におけるグローバルでの事業計画を策定・推進をリードしていただきます。
【やりがい・PR】
<やりがい>
◆トヨタの従来ビジネスとは全く異なる新しい事業を企画・推進いただく仕事です。水素の普及に向けては、サプライチェーンの上流から下流まで、様々なステークホルダーとの協力が不可欠であり、同じく水素の普及を目…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
水素・燃料電池関連事業の渉外業務(スタッフ~マネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
世界で加速するカーボンニュートラル社会への貢献を目的とした水素事業推進のため、渉外業務の面で即戦力となっていただける人材を求めています。
【概要】
トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素ビジネスを事業として成立させるべく渉外戦略の立案と実行を期待しています。
(スタッフ、チームリーダー、マネージャー)
【詳細】
◆水素エネルギーや燃料電池技術の社会実装を推進する上で必要となる国内外政府・認可当局との渉外戦略立案、交渉など
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
◆トヨタが従来実施してきた完成車販売のビジネス枠組みを超え、水素に関わる新しいビジネスの創出と事業化にチャレンジすべく、2023年に改変された新しい組織です。
◆技術部門にありながら、事務系出身のメンバーも在籍する等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まった、オープンで活気のある職場です。
◆主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国、アジア等全世界に広がります。
<ミッション>
◆トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。
◆水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。
◆各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池や水素製造装置、水素貯蔵モジュールなど、それぞれの製品におけるグローバルでの事業計画を策定・推進をリードしていただきます。
【やりがい・PR】
<やりがい>
◆トヨタの従来ビジネスとは全く異なる新しい事業を企画・推進いただく仕事です。
水素の普及に向けては、サプライチェーンの上流から下流まで、様々なステークホルダーとの協力が不可欠であり、同じく水素の普及を目指…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
水素・燃料電池関連事業(水電解装置)の企画戦略・営業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
世界で加速するカーボンニュートラル社会の実現に貢献する為、水素に関わる事業を営業企画の面で推進いただける即戦力人材を求めています。
【概要】
トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。
トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素ビジネスを事業として成立させるべく、事業戦略、営業戦略の立案と実行を期待しています。(スタッフ、チームリーダー、マネージャー)
【詳細】
◆水素生成装置を商材とした事業企画,営業戦略の立案&遂行
◆プラント化など異業種とコラボしながらグローバルに事業拡大する戦略立案&推進
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
◆トヨタが従来実施してきた完成車販売のビジネス枠組みを超え、水素に関わる新しいビジネスの創出と事業化にチャレンジすべく、2023年に改変された新しい組織です。
◆技術部門にありながら、事務系出身のメンバーも在籍する等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まった、オープンで活気のある職場です。
◆主な拠点は本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国、アジア等全世界に広がります。
<ミッション>
◆トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。
◆水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。
◆各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池や水素製造装置、水素貯蔵モジュールなど、それぞれの製品におけるグローバルでの事業計画を策定・推進をリードしていただきます。
【やりがい・PR】
<やりがい>
◆トヨタの従来ビジネスとは全く異なる新しい事業を企画・推進いただく仕事です。
水素の普及に向けては、サプライチェーンの上流から下流まで、様々なステークホルダーとの協力が不…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |