愛知県×社内SEの転職情報
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
IT事務サポート◆働きやすさ抜群/推し活の時間も確保しやすい!/年間休日120日/完全週休二日制◆
正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/28
- 従業員数が1000人以上
-
- 社宅・家賃補助あり
- 正社員未経験歓迎
- 年間休日120日以上
- 職種未経験歓迎
- U・Iターン歓迎
自分の好きなことに夢中に生きよう!!!#働きやすさ抜群 #年間休日120日 #豊富なプロジェクト
+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+・:+:-・:+ 推し活・旅行・ショッピング、全部大事にできる! +:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+・:+...
仕事内容 | ご経験に合ったプロジェクト先で、事務サポート業務をお任せ致します。 |
---|---|
募集年齢 | 年齢: 〜 35歳 |
勤務地 | 全国いずれかの希望勤務地を考慮した採用です!U・Iターン歓迎★ |
給与 | ■月給20万円~44万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、決定 ※時間外手当支給 ※固定残業代制は採... |
株式会社進和(東証プライム上場) New
情報システム部 業務開発課.
正社員 掲載終了日:2025/5/5情報システム部 業務開発課/株式会社進和(東証プライム上場)
主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持ってい...
仕事内容 | 【新基幹システムの内製化体制強化】 社内SEとして、主に基幹系業務システム(販売購買、生産・原価管理)の開発(新規・既存機能の修正)・保守・運用業務 とその他社内システム全般の保守・運用業務を担って... |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市守山区 |
給与 | 想定年収:380-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社進和(東証プライム上場)
情報システム部 ITサービス課.
正社員 掲載終了日:2025/5/5情報システム部 ITサービス課/株式会社進和(東証プライム上場)
主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持ってい...
仕事内容 | 【新基幹システムの開発・運用体制の強化】 イントラマートを使った開発・運用・保守及びベンダーコントロール 社内SEとして社内システム条件の運用管理 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市守山区 |
給与 | 想定年収:380-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社豊田自動織機
デジタルツールを活用した事務部門の業務効率化支援業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・デジタルツールを活用した事業部内他部署の業務改善支援(業務上の問題点解決とシステム化支援)
・改善活動に活用するデジタルツールの運用管理(既存の業務アプリの改修支援を含む)
【具体的な仕事内容】
・事業部内他部署からの業務改善要望を受けて、現状業務の標準化の推進、改善すべきポイントや活用できるデジタルツールの提案、そしてデジタルツールの使い方のアドバイスなどを行い、改善活動とシステムの内製開発を支援していきます。
・現状使用しているオンプレソフトからクラウドソフトへの移行が計画されており、業務を維持しながら、スムーズな移行を進めるための検討を行っていきます。
【使用言語、環境、ツール等】
・Office(エクセル、パワーポイント、アクセス、マクロ)
・ローコードシステム開発ツール(PowerPlatform、BPM、EAI)
【募集背景】
トヨタグループではTPSをベースとした製造現場での改善活動が行われています。その考え方をもとにして、事務部門でも、改善活動の推進を長年にわたって進めてきており、その結果、業務の効率化が進み、会社の業績にも貢献してきました。この活動を今後も継続していくために、組織の中核人材となっていただくことを期待しています。
【組織構成】
事業企画部(66名)※部付4名含む(2025年3月1日時点)
◆サステナビリティ推進室 (8名)
◆事業企画室 (12名)
◆高浜工場管理室 (11名)
・利益管理G (6名)
・改善推進G (5名) ←ここです
◆事業管理室 (16名)
◆原価管理室 (15名)
【組織のミッション】
≪事業企画部≫
産業車両関連事業全体(TMHG/TALG)の方向性をトップマネジメントに提案し、決定した方針を各拠点に展開していく
≪高浜工場管理室≫
高浜工場のパフォーマンス向上を目指して、開発~生産~販売/サービスの各機能の課題を明確にし、その解決策の推進していく
≪改善推進G≫
事務部門の業務の効率化に貢献するために、高浜工場の各部門の業務改善活動を支援していく
【業務のやりがい、価値、魅力】
・改善活動を通して新たな業務プロセスの構築に携わり、創造的な仕事をすることができる
・…
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
産業用領域事業のITによる業務改革を担うIT技術者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
●担っていただく業務
(1) SCM分野全般(営業支援、生産管理、購買、倉庫管理等)のシステム企画・導入
(2) 新規IT技術(AI、RPA等)の検証および、事業への企画・導入
事業内のIT推進を主導する立場かつ、少数精鋭の組織のため、自身の裁量がとても大きい職場です。
業務部門のユーザと直に対話、時には現場へ入り込み、要件を吸い上げ、自身の意思や思いを企画として落とし込み、プロジェクト立案から 導入まで推進していくことができます。
実際の開発業務は協業先の社外ベンダーへ委託するため、主に上流工程以上を担って頂きます。
●将来的なキャリアパス
業務を通じ、業務知識とITの専門知識・経験を積んで頂き、 マネジャーまたはスペシャリストとして、 産業用領域事業全体のITを推進する立場を担っていただく事を期待しています。
【募集背景】
同社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。
IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。
【職場環境】
●想定残業時間(繁忙期と通常)
残業時間0~10H/月、繁忙期は25H/月程度
●出張の有無・頻度・行先など
海外拠点立ち上げ時は海外出張が多くなりますが、通常は、アジアの海外子会社への出張が年に1,2回程度。
●職場環境
風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。
フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。
新卒・経験者採用の垣根なく、部門長にも経験者採用入社者が多数活躍中。
【求める人物像】
事業内外の関係者と協力しプロジェクトを進められるコミュニケーション能力を持つ人。
新規技術や社内のニーズを把握し、自律的に課題解決を進められる人。
勤務地 | 愛知県刈谷市野田町北地蔵山 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ紡織株式会社
【豊田市】データ活用の社内推進・グループ内におけるデータ活用
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■業務内容
(1)実践力を身につけることができるデータ活用の社内推進(教育、複数部署と連携した技術・活用事例の共有)
(2)トヨタグループ、協豊会におけるデータ活用の推進、普及(トヨタGデータサイエンス分科会活動 同社 事務局リーダー)
■業務詳細:
◇TB内 データ活用人材の育成に必要な企画及び、その活動運営
(1)データ活用ニーズの把握(世の中、トヨタG動向、社内関係部署)
(2)ニーズに応じて必要となる研修体系、研修教材の企画
(3)研修の教材作成(社外団体・IT企業との連携)
(4)研修の募集
(5)研修の案内
(6)研修の運営(社外団体・IT企業との連携)
(7)研修結果、受講部署における実践成果の振り返り
(8)次年度の研修改善案検討
◇トヨタG、協豊会・永豊会におけるデータ活用人材の育成に必要な企画及び、その活動運営(データサイエンス分科会、研究会、実践道場)
(1)データ活用ニーズの把握(トヨタグループ16社、協豊会幹事会社、他複数大学)
(2)ニーズに応じて必要となる研修体系、研修教材の企画(トヨタG各社)
(3)研修の教材作成(トヨタG各社)
(4)研修の募集
(5)研修の案内
(6)研修の運営(トヨタG各社)
(7)研修結果、受講会社の実践成果の振り返り
(8)次年度 研修改善
◇トヨタG ソフトウェアアカデミー活動への参画
■組織について
TQM推進室 品質教育・認証Gには20~50代までの12名が在籍。若手~ベテランまで在籍し、年齢に関わらず意見を自由に言うことができる雰囲気です。
■早わかりトヨタ紡織
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/
■同社の特徴
同社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。
特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に同社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。
今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町金山88 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
新日本ウエックス株式会社
【名古屋】社内SE(管理職)業務システム開発・メンバー育成
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
現場のニーズを聞き、各部署と連携を行いながら顧客管理システムなど、ペーパーレス化や業務オペレーション改善に向けたシステム開発を担当いただきます。開発は関係ベンダーと協力の上行っていただきます。また、若手メンバーの育成もご担当いただきます。実際のプロジェクトを推進しながらOJTで指導していただきます。
開発例)1.新しい製造実行システム(MES)の開発 2.クラウドサービスを利用したホテル向け新サービスの開発
【働き方】
情報システム部のメンバーは日帰りで各拠点に出張する場合もあります。ごく稀ですが、福岡等、遠方の場合は泊りの出張もあります。ただ、MTGはオンラインで実施をするなど、コミュニケーションは取りやすい環境です。直接現場の声を聴きながら改善をしたい、という方にはぴったりの職場です。
※水曜日ノー残業デー
【組織構成】
名古屋と東京の2拠点に分かれており、計12名の組織です。
名古屋には、部長1名(60代)、課長2名(40代・50代)、係長1名、メンバー1名、一般職3名が在籍しています。
【事業の強み】
(1)高級ホテル、大手レジャー施設、メーカー等に対してリネンサプライ、ユニフォームレンタル、ダストコントロールなどトータルなサービスを行っており、堅調に売り上げを拡大しております。売り切りではなく、レンタル、リース事業のため、継続的に収益を得ることが可能となっております。
(2)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。
(3)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
社内SE(ITインフラ・セキュリティ関連業務の企画・立案)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
社内SEとして、ITインフラやセキュリティに関する企画の立案やプロジェクトの推進、運用などに携わっていただきます。サーバ・ネットワークの管理、クラウド活用の推進、サイバー攻撃への対策強化や規程/技術的ガイドラインの策定など、国内外グループ会社への支援も含め、幅広くブラザーグループに貢献できる業務を担っていただきます。
■将来的なキャリアパス
ITインフラならびにセキュリティ関連のスペシャリストやマネージャー。また、本人の希望に応じて部内ローテーションもあるため、アプリケーションも含めたIT分野全般のマネージャーなどを想定。
■募集背景
グローバルで事業を展開する同社では、サーバーやネットワーク、各種デバイスといったITインフラの運用管理や、セキュリティ対策製品の導入ならびに有事の際の対応組織であるCSIRT活動等により、事業の安定運営を支えています。特に近年は、新たなクラウドサービスの導入、在宅業務やモバイル端末利用の拡大など、IT活用の幅が広がる一方で、サイバー攻撃や機密情報の漏洩リスクへの対策の重要度が増しており、それらに対応するために、各種プロジェクトの推進や運用管理、ルール整備などを通じて、ブラザーグループに貢献いただける人材を求めています。
■職場環境
30代を中心とするチームで、活発な意見交換ができ、経験者採用入社の方も多く活躍しています。年休消化率も高く、メリハリのある働き方ができます。
【求める人材像】
・ブラザーグループの関係者や外部ベンダーと協働するためのコミュニケーション能力を持つ人。責任感を持ち、自ら自律的に行動できる人
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エイチーム
【エイチームライフデザイン】SEOマーケティング
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
自社運営のWebサービスである「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「ハナユメ」などのSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。またそれらを担当するチームのリーダーとしてチームマネジメント、SEOのスキル育成、事業全体の戦略立案などに携わり事業・組織全体の成長に貢献していただくことを期待しています。
・マーケティング戦略の策定・実行
・各コンテンツのSEO分析・改善提案
・SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング
・サービス品質向上のためのサイト改善
・CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善
・施策実施後の効果検証
・その他、プロモーションに関わる業務全般
【具体的には】
SEOを考慮したWebコンテンツの制作~ライティング~編集や、外部パートナーのディレクションなどを行います。また、公開されているWebコンテンツに対して、ツールを使ってSEO分析・改善提案も行います。担当領域のWebコンテンツにおいてPDCAを回していくことで、SEO・コンテンツマーケティングの総合的なスキルや経験を身につけることができます。
またコンテンツマーケティング施策の立案や、主担当として施策を実行します。効果の出るWebコンテンツの企画や制作、品質向上のための改善など、企画~制作~効果検証まで行い、担当領域のサービスを成長させてください。自らが主体となりつつも、チームメンバーと協力しながら自社メディアを育てていくおもしろさを経験できます。
チームリーダーとしてチームをまとめたり、人によっては複数事業を担当するなど、キャリアアップにつながる経験を積むことができます。エンジニア、デザイナーも社内にいるため、SEO集客だけではなく他職能と一緒にサービス価値の向上を目指したり、PMとしての経験も積める環境です。
【当ポジションの魅力】
自身が企画・制作したWebコンテンツで集客を増やしたり認知を高めることで、自社運営のWebサービスを成長させる楽しさとやりがいがあります。
裁量権のある環境で、Webメディアの中長期の成長を考えてコンテンツマーケティングの戦略立案~実行までを行うため、経営戦略に近い目線で働く経験ができます。
チームで成果…
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エイチーム
【コーポレート】コーポレートエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
社内システムの導入・開発から、社内システムを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるコーポレートエンジニアとして様々な業務をお任せします。
【具体的には】
■社内ITシステム(主に業務アプリケーション)を活用した業務課題解決の提案と推進
・長期的なシステム導入のロードマップや投資計画の作成および提案
・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびシステム企画を立案
■社内ITシステム導入プロジェクトへの参画
・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進
・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施
■導入済み社内ITシステムの管理・運用および継続的な改善業務
・アプリケーションの維持管理
・社内ITシステムの連携による効率化
・全社ITシステムとしての最適化
■社内ITシステムの開発業務
・社内ニーズに合わせたシステムの開発
・開発したシステムの保守・改善
◆仕事のやりがい
様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。
会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも同社サービスと一緒に成長していきませんか?
【歓迎要件】
・プロジェクトやチームのリーダー、マネジメント経験
・人事労務領域業務またはシステム開発、運用経験
・財務会計領域業務またはシステム開発、運用経験
・NIST CSF、NIST800-207(ゼロトラストアーキテクチャ)の理解
・クラウドネイティブな業務管理基盤・データ連携基盤の導入/運用経験
・EA(エンタープライズアーキテクチャ)の理解
・基幹業務システム導入やリプレース等でのプロジェクトマネジメント、ディレクション経験
・コーディング規約やコードレビュー、バージョン管理、CI、CDなどの「チームで開発し、継続的デリバリーを実現する仕組み」構築経験
【求める人物像】
・自身の技術力を活かし、業務改善に前向きに取り組める方
…
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
マテリアルインフォマティクスに関するDXシステムの開発・運用
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーを始めとする将来の社会課題の解決の促進をミッションとして主に産業界向けに材料データの解析、及び研究開発のDXを支援する事業の立上げを行っています。その中では、様々なお客様の課題をデータサイエンスで解決し、得られた知見をクラウドへ実装することで、お客様自身で課題が解決できる状態を実現することで、産業界全体にデータ活用の文化を普及させることを目指しています。今回の募集職務では、特にクラウドシステムの要件定義、フロントエンド、バックエンドいずれかの専門性を活かし、UXを最大化するための機能実装・改善・効率化・高速化などを開発チームのメンバーとして遂行していただきます。メンバーとして活動いただく中で素養に応じた役割を付与をさせていただく予定です。
【詳細】
・クラウドシステムのフロントエンド・バックエンド機能開発
・プロトタイプアルゴリズムのリファクタリングと実装
・UXを意識したフロントエンド・バックエンド処理の最適化
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・2022年にプロジェクト推進部署が新設された組織で、これまでトヨタの材料技術開発の中で培った様々な材料開発の技術力と、AI技術・データ活用の技術力を組合わせることで、お客様の材料開発における課題解決をMI・DXをキーワードに支援する新事業プロジェクトとなります。WAVEBASEというサービス名で推進しており、主務・兼務併せて20名程度でプロジェクト推進をしています。20~40代の年齢層のメンバーで構成されており、ビジネス開発・データサイエンスを基軸にしたサービス開発・クラウド上に実装するシステム開発にそれぞれの専門性をもって従事しています。デザインファームやITベンダー、大学とのコラボレーションもあり様々な経験を積んでいただけます。
<ミッション>
SDGsの達成の視点から考え・取り組み、お客様・社会に貢献することを最終的なミッションとしています。このプロジェクトはそのミッションの実現手段としてデータサイエンスを駆使した研究開発の革新と普及をビジネスアイテムとしてお客様のお役に立つことで、新材料・新技術が世の中に生み出されることに貢献することを目的とします。
【やりがい・P…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ガイシ株式会社
【2024-081】HPC事業部門の社内SE(実務担当者)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。
攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など
守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など
【業務の詳細】
攻めのIT:
事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(PLあるいはメンバーとして)
守りのIT:
稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務
【活かせるスキル】
・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、アーキテクチャ設計スキル
・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル
・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験
・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験
・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験
・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識
【身につくスキル】
・上記「活かせるスキル」のさらなる向上
・デジタル技術を活用したDX推進(業務変革)のスキル
【職務の特色】
「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功に導く、デジタル推進ソリューションを提案・実行していく仕事です。様々な専門性、技術、スキルを活かし、事業課題そのものの特定や…
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
富士ソフト株式会社
【名古屋/名駅】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。
【採用背景】
需要拡大に伴う増員
社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。
【具体的な職務内容】
■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)
■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証
■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)
■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)
■後任の育成
※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。
【ご入社後のイメージ】
同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、
《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。
【配属部署】
ソリューション事業本部 クラウドソリューション部
《部所のミッション》
ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。
【働き方/リモート率】
リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。
フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。
【フォロー体制】
■配属後フォロー面談
入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。
■賞与面談
賞与支給時期の…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
日本ガイシ株式会社
HPC事業部門の社内SE/マネジメント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。
攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など
守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など
【業務の詳細】
攻めのIT:
事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(プロジェクトマネージャーとして)
守りのIT:
稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務(運用業務主体のマネージャーとして)
【活かせるスキル】
・上流フェーズ工程の知見、スキル
・組織運営、チームマネジメント、人的リソース管理
・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、アーキテクチャ設計スキル
・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル
・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験
・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験
・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験
・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識
【身につくスキル】
・上記「活かせるスキル」のさらなる向上
・デジタル技術を活用したDX推進(業務変革)のスキル
【職務の特色】
「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功…
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号【本社】 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
生産本部DX AI基盤開発・企画(スタッフ・チームリーダー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタ自動車の製造領域向けのAI推進エンジニアとして、より効率的かつ本質改善につながる様々な自動化、現場管理支援やそれを支える人材の育成、開発環境の基盤整備を行っています。
【詳細】
・製造現場へのAI技術の実装及び人材育成
・AI技術の手の内化
・DjangoやReactなどのフレームワークを用いたアプリ開発
・様々なアプリケーションと連携するためのAPI設計及び実装
・Google Cloudを用いたクラウドネイティブな開発
・Kubernetesを用いたマイクロサービスなアプリ基盤開発
・必要に応じて社外カンファレンスなどでの講演、発表
【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
2021年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。
<ミッション>
Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。
【やりがい・PR】
<やりがい>
この分野は日進月歩で進化しており、その技術革新に遅れまいとして各企業が様々な取り組みを行っています。
独自のAiアプリケーションの開発やGoogleと連携したGoogle Cloudを中心とした最先端のクラウドネイティブな開発に取り組んでいます。
そういった新たな挑戦に対しての理解はもちろんの事、あらゆる資源の後押しを持って、サポートが得られる恵まれた環境が職場の強みであり、やりがいに繋がっています。
<PR>
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、スキルを持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
社外からも技術レベルをご評価いただいており、Google Cloud Nextなどのカンファレンスで登壇もしております。
【採用の背景】
デジタル人材の中でもアプリケーションのアーキテク…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
工場DXの為のインフラ基盤整備と構築・展開(スタッフ~マネー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタ自動車の生産部門において、より良い車をお客様へお届けするため、生産ラインのデジタル変革を進め、そこで重要となるインフラを構築しています。
生産現場のデジタル化を推進する為にネットワーク・サーバー基盤等の整備、及び技術開発、人材育成・教育を行っています。
【詳細】
・様々な機器や生産ラインを繋ぐネットワーク構築
・クラウド基盤の開発や信頼性のあるクラウドネットワークの整備
・オンプレミス環境のサーバー基盤の構築と維持管理
・インフラエンジニアの人材育成と、ユーザーへの教育
【職場イメージ・職場ミッション】
<イメージ>
2021年10月に新設された生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。
<ミッション>
「Open Factory, Close to you~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~」を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。
【やりがい・PR】
<やりがい>
デジタル技術は自動車業界の競争力を決める重要な要素になってきています。その技術を様々なITベンダ―と協業しながら企画・開発し、最新技術を導入したインフラ構築を実践でき、生産現場実装の達成感や競争力向上・事業基盤強化の実感を感じられるやりがいのある仕事です。
<PR>
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあり、また、将来は海外で活躍できる可能性もあります。また、メンバーも様々な職種、技能を持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
【採用の背景】
製造現場を支えるデジタルインフラを構築できる人材のニーズが高まっており、専門性の高いIT技術を使いこなす人材を必要としています。
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
車両開発業務プロセスのDX化・全社スルー情報流通システム開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【詳細】
(1)企画~開発~製造~販売後の工程全体のデータ流通モデル検討
(1)各工程の有識者で構成されたワーキングに参画し、各有識者が持ち寄った具体的業務データや業務帳票を読み込み
(2)起点となる要件、開発エビデンス、各工程のIN/OUTPUT情報を紐付し、流通させるデータ流通モデルを検討
(3)データ流通モデル実現に必要な部分のPoCを企画
(2)データ流通を実現する為のPoCツール開発(アジャイル開発)
(1)既存PoCツール拡張/新規PoCツール開発の要求仕様を策定し、社内外の共創開発でツール実装
・内製開発:設計/コーディング/テストをアジャイル開発
・社外委託:要求仕様提示/受入テストをアジャイル開発
(2)上記PoCの検証環境の構築・運用
・PoCツールを自社サーバに導入(kubernetes)
・PoC中のトラブル対応(データ調査・不具合箇所特定)
・サーバ管理(Linux/kubernetes)・ソースバージョン管理(Git)
(3)データ流通を実現する為のPoC検証・既存PoCツールの展開
(1)PoCが対象とするドメイン(法規文書・開発エビデンス・各工程IN情報OUT情報)を短期で読み込み習得しPoCの狙いを理解した上で、PoC検証の詳細企画を行う
(2)ワーキングメンバや社内ユーザを巻き込み開発したPoCツールを用いて検証・実業務適用を進める
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
研究開発部門内のほぼ全ての機能から集まったエンジニア達が、品質向上と生産性向上の為の企画立案と実行、定着化を進めており、職位や年齢を越えた風通しの良いコミュニケーションが出来るアットホームな雰囲気が特色です。
<ミッション>
研究開発部門内において下記の業務に取り組んでいます。
・品質向上施策の企画立案~実行、定着化
・生産性向上施策の企画立案~実行、定着化
・技術標準類の整備、管理
【やりがい・PR】
「自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えています。」
新しい事業や商品を世の中に提供する「モビリティカンパニー」へ変革していくためには、仕事の進め方改革は必須です。
「自らが変わり、会社を変え、社会を変える…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
アフターセールスでのDX推進(ITコンサルタント)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション名】
アフターセールスでのDX推進(ITコンサルタント) (スタッフ・チームリーダー)
【業務の背景】
自動車業界が100年に1度の大変革期と言われているように、CASE・MaaSの進展による他業界との競争が激化しております。品質・アフターセールスの分野では、車両データや顧客データをはじめとする、さまざまなデータを活用した新しいお客様へのサービス創出やトヨタ販売店、トヨタ自動車の業務の変革、生産性向上が競争力強化において大変重要になります。それらを実現するために、社内関係部署と協力して様々な業務のDXを自ら手を動かし、スピーディなシステム開発により牽引していただきます。
【業務内容】
アフターセールス分野でのビジネスや業務の変革を通じて実現したいこと(目的)を設定したうえで、関係者間の共創関係の構築をリードしながら、目的実現に向けたプロセスの一貫した推進を通じて、目的を実現します。
※基本的には名古屋勤務ですが、ご本人希望とスキルセットによって東京勤務になる可能性もございます。面接を経て個別に判断させていただきます。
【職場イメージ】
何でもやってみよう、というチャレンジ精神旺盛なメンバーが揃っています。また何か新しいことに取り組むときは、すぐに皆で集まり議論するオープンな雰囲気があります。
【職場ミッション】
CASEに代表されるモビリティー化が業界全体で加速する中、従来の常識にとらわれない新しい発想でアフターサービスのあり方を大きく変革する必要があり、お客様のカーライフへの新たな嬉しさを創出することが求められています。
当部はアフターセールスに関わる7部署が属するカスタマーファースト推進本部を統括する部署として、様々な施策を企画・推進しております。各部にDXでの成果をだしてもらうための戦略立案、人財育成もその中のひとつです。
【やりがい・PR】
当部は本部統括部署として、CASE、MaaSの進展による様々な新規プロジェクトなど、アフターセールス分野での業務に広く関わり、新しい事を作り上げる業務にチャレンジいただくことができます。IT部門ではありませんが、DX推進業務についても出来上がったものを推進していくのではなく、作り上げていく業務になりますので、自身のアイデ…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
村田機械株式会社
社内SE/SAP導入プロジェクト※フルリモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補
■ プロジェクト全体の企画推進
■新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定
■ 新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務
■データ分析、利活用促進
【募集背景】
ERP導入期の人員不足解消
基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。
【出張頻度】
出張先は村田機械グループ国内外拠点
3~5日/月、2泊3日/回 程度
【採用背景】
現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。
SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。
ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。
【募集部門】ITソリューション本部
勤務地 | 愛知県犬山市橋爪中島2 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
次世代ネットワークの構想企画・立案
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
デンソーグループ17万人をつなぐ次世代ネットワークの構想企画立案、DXを支えるネットワーク基盤として、グローバルデンソーを繋ぐネットワークの企画・設計・導入作業の実施。
・社内拠点、及び国内外の利用環境評価
・ネットワークメーカ、Sierの技術調査&社内検証活動
・グローバルNW標準基盤構築とその評価
・国内外拠点への標準化支援 等
【募集背景】
自動運転技術開発や電動化の加速に伴い、車両メーカーの開発競争がますます激化してきており、更なる車両の開発期間の短縮が迫られている中、最先端のデジタル技術やAIを駆使した製品開発プロセスに変革することが喫緊の課題となっています。
我々は、製品開発の徹底したデジタル化を推進し、高品質・高性能な製品をいち早く世に送り出すことに貢献できる仲間を募集しています。
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
IT・情報システム【名古屋or豊田勤務】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自動運転、OTA等のクルマの新たな付加価値の開発では、競合相手は自動車業界以外の他業種にまで広がってきています。
そうした中でモビリティカンパニーとして、残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となってきています。
【具体的には】
■モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進
■自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフォームの企画から開発,構築,展開
(例)
・IoT、車載データ(制御、画像・センサ等)に関する、大量データの収集・蓄積・活用のインフラ構築
・大量データの活用アプリケーション(シミュレーション、機械学習等のAI)
・上記ITインフラ・アプリケーションのグローバル連携、展開
・人流、物流、バイタル等のデータ収集、分析のインフラ構築
・エッジコンピューティング、デジタルツイン、ブロックチェーン等の新技術を織り込んだシステムプラットフォームの企画、構築 など
■クルマの商品企画から製造まで一貫したデジタル開発プロセス構築の推進
・クルマのデジタル開発の実現に向け、デジタルツールを活用したプロセス変革を推進し車両開発プロジェクトに入り込み推進
・クルマの各フェーズ(企画/設計/実験・評価/生産準備/製造/販売/市場)のビッグデータを集め分析し、もっといいクルマを企画し続けるプロセス、IT基盤を開発
■日々のクルマの生産~販売オペレーションを支える社内ITシステムの開発とITシステムのクルマの変化(CASE)への対応
・需給、生産・物流、部品調達、販売、アフターサービス、人事・経理 など社内全分野のシステムの開発
【ポジションの魅力】
100年に一度の大変革と言われる時代の中、モビリティカンパニーとしてのITプラットフォームの企画・開発、またそれを使った事業戦略の検討やお客様へのサービスや車両開発に関するシステム構築など責任ある仕事で大変…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
シェアリングテクノロジー株式会社
社内SE【グロース上場/名駅JPタワー勤務】※未経験可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内SEとして、情報機器の運用/保守や問い合わせ対応、ヘルプデスク業務をお任せ致します!
=======
具体的には
=======
◆問い合わせ対応
◆PC初期セッティング等の作業
◆OS・ソフトのインストール・更新
◆操作説明
◆アカウント等の管理
◆FAQ・マニュアル作成
◆機材貸し出し及び管理など
【ポジションの魅力】
☆上場ベンチャー企業を支える縁の下の力持ち☆
社内ヘルプデスクの仕事は、社内のみんなが使っているパソコン、業務システ ム、ネットワークに関する管理全般を担い、入社や異動があれば、PC設定や設置を行うなど、社員ひとりひとりの日々快適な作業環境維持を支えています。
☆社内IT・ヘルプデスクの業務を通じてスキルアップ☆
社内SE、ヘルプデスクとして、パソコンやプリンター、業務システム、各ソフト などの幅広い範囲を担当するため、多くの知識・スキルをが身につきます。ゆくゆくは、専門性を伸ばし、得意分野をおまかせしていきます!
【働き方】
2022年7月以降より順次一部在宅勤務を開始予定をしています(週2回程度)
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
分散型自律組織(D-ROOM)拡大のための企画運営人財
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
100年に一度と言われる変革期の中、トヨタはモビリティカンパニーに生まれ変わり、MaaSとしてお客様へのサービスを広げようとしています。この取り組みはトヨタ一社でできることではなく、お客様とトヨタ、多様なパートナー様との協創により、多種多様なデータやサービス、社会課題解決の取り組みを繋ぐことによって行われます。これは新しい社会づくりへのチャレンジであり、トヨタがこれまで持っていなかった視点や経験を持った方のご活躍を期待しています。
★分散型自律組織(D-ROOM)とは:各工場・拠点ごとにデジタル化をリードする組織(D-ROOM)を作っております。多岐にわたるユーザー要望が社内には存在(開発~製造~お客様関連まで)しており、その時その場所に適した環境を提供し、ユーザーエクスペリエンスの向上を図るため、現地現物でコミュニケーションをとり、周囲を巻き込んだ活動を牽引いただくことがミッションです。
【職務概要】
トヨタのDXが目指すところは、お客様に真に喜んでいただけるサービスの追求です。その一つの方策として、デジタル技術やデータサイエンス分野における従業員体験向上の取り組みが重要になります。
会社にはコネクティッドカー、生産工程で発生する大規模データがあり、それらを活用した業務改善や新規ビジネスに繋げることが期待されます。このような多種多様、大量のデータをメンバーが安心安全適切に活用し解析できる環境を実現し、社員全体、さらには自動車産業全体のデータサイエンス力向上やデジタルリテラシーの向上を目指すことがミッションになります。
【業務の詳細】
多種多様な業務や目的があるなかで、安全安心適切なコミュニティの醸成に加え社内外への拡大のための企画、コミュニティ維持運用、デジタルリテラシーやデータサイエンティスト養成に向けた教育作成やPoC業務支援など、自動車産業全体のレベルアップにつながるような業務を実施します。そのために、以下の取り組みを進めます。
■社内外連携コミュニティの形成、維持
■デジタルリテラシー向上のための企画
■データサイエンティスト養成のための企画
【組織】デジタル変革推進室 D-ROOM支援G(室員:196名、グループ員:4名)
分散型自律組織(D-ROOM)参画…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
アビームシステムズ株式会社
【名古屋】新技術・DX推進コンサルタント (IoT, Big
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
新技術・DX技術を駆使した、業務改革に参画します。
(Big Data、ML・AI、RPA、IoT)
企業のDX推進のためのデータ基盤の構築、高度化から、データアナリストとしてデータの可視化・分析による業務課題の解決に対して経験を積み、企業の変革、新しい価値創造をリードする人財を目指します。
経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。
【案件例】
(1)メーカーB社のビジネスIT企画構想
ビジネスに直結するITシステムの企画構想と関連業務プロセス検討を行います。
お客様と共にプロジェクトを進めることができるため、視野が広がり人間面でも成長出来ます。
(2)メーカーB社の顧客満足度向上
商品を買って頂いたお客様の満足度を上げるための業務検討から関連システムの開発を行います。顧客の声等のビックデータ収集からデータ活用・分析により顧客貢献を実現します。
?メーカーB社の製造ライン情報の解析
製造不良の原因分析を人手により実施していた作業を、製造ラインデータの収集・解析を自動化する事により、解析にかかる期間を3週間短縮、不良率の30%減の効果を生み出しました。
(4)メーカーB社のコールデータ分析の自動化
コールセンターに寄せられる数千件/月の顧客からの製品問い合わせ(使用方法、要望、不具合)を機械学習により自動分類し、年間、数千時間の顧客対応時間を削減する事に成功しました。
?メーカーB社の問い合わせ業務の自動化
世界中で利用されるAI Chatbot企画構想からシステム導入まで実施しました。
各国ニーズの把握という工程から新しい技術を利用したシステム開発の面白みだけでなく、問い合わせ業務を削減に貢献し、問い合わせ内容の解析により新しい企画へ繋げる部分まで対応しています。
(6)メーカーB社の企業のデジタル化促進
企業全体がデータドリブン化する為の活動企画や関連IT基盤の導入実施しました。
Tableauの全社展開やMLを使ったデータ分析業務により、幅広い業務への貢献をしています。
今困っている直接の課題解決が出来ることに面白みがあります。
【配属予定部署】
・エンタープライズアプリケーショングループ(EAG)…
勤務地 | 愛知県名古屋市塩入町18-1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【パワトレ】車両開発情報流通の活性化に向けたPLM/PDM
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景・概要】
変化の激しいお客様要求、市場ニーズに対応し良品廉価な商品をタイムリーに提供するため、車両開発に携わるすべてのメンバが正味作業に集中し、データ正で即断即決を実行する働き≒データドリブンな働き方への変革が急務となっている。この新たな働き方を実現するには、データ整備~データ活用までの一連の流れをシームレスに繋ぎ、最速で即断即決が実行可能なデジタル開発プラットフォームの構築、及び展開・定着が必要
【詳細】
・データ蓄積、データ利活用性を向上させるためのCAD・PDMの運用、及びシステム企画・開発、及び運用設計
・各種システム間連携を実現されるための、データ構造設計、及びデータベースシステムの企画・開発、及び運用設計
・車両開発情報一元化に向けた、PLM/ALMの企画・環境構築
【職場イメージ・職場ミッション】
・30代から経験豊富なエキスパートエンジニアまで、デジタルをキーワードにCAD/PDM、CAE/MBD、各種情報インフラ等、非常に幅広いデジタルスキルを有したエンジニアが在籍し、オープンで活気のある雰囲気の職場です。また、女性社員も多数在籍し、ワークライフバランスを重視した働き方が出来る職場です。
・製品開発の経験者、キャリア採用等で様々なスキルを持ったメンバーも在籍しており、良品廉価な商品提供・データドリブンな働き方の実現に向けて、PDM展開/運用、PLM企画・開発、各種システム/情報インフラ開発にチャレンジしています。
・お客様に提供するサービスや商品の開発ライフサイクルを通じ、デジタル/リアルデータの価値を最大限活用する開発手法・開発環境を提供することで、商品の価値を高めお客様を笑顔(しあわせ)にする、開発現場の能力/やりがいを高め開発者を笑顔(しあわせ)にする。
・お客様の多様なニーズに対し、タイムリーに商品を提供するためコト、モノを圧倒的なスピードで提供。その実現に向けて、デジタル開発環境を展開・拡大を図り開発者の業務効率を飛躍的に向上させることで、お客様の笑顔(しあわせ)、開発者の笑顔(しあわせ)の量産を目指す。
【やりがい・PR】
DX(デジタルトランスフォーメーション)が叫ばれる中、デジタル技術活用の重要性は益々高まっており、技術の伸びしろ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
フタバ産業株式会社
社内SE[DX推進]【愛知/岡崎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
DX推進、ITインフラ・技術基盤強化のための人財強化として募集致します。
【部署の役割】
・会社業務システム及び情報インフラの企画・開発・運用
・グループ子会社の会社業務システム及び情報インフラの企画・開発・運用業務の管理
【職務内容】
・業務システム(基幹システム等)の維持・管理・サポート
・フタバ本体のIT情報機器発注・管理及びIT経費管理
・IT統括の実施、情報基盤(インフラ・機器等)の企画・導入・維持管理
【詳細】
・現在弊社で使用している基幹システム、生産管理システム等の維持管理(SE業務・ヘルプデスク受付・保守業者との調整、要望対応等)
・情報基盤(NWインフラ・無線LAN等)設備、運用支援、業者折衝
・汎用システム(RPA、BI等)の利活用
・グループ会社のシステム導入、利活用支援
・情報システム規程・要領管理・運営(見直し)
・小規模システム(Access)のメンテナンス
【組織構成】21名
(20~30代が中心の部署で中途採用の方もご活躍されております。
【海外勤務の可能性】
中国もしくは北米、入社3年以降
【国内・海外出張に関して】
国内の研修等すぐの出張有り。
海外は状況や業務次第となります。
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
豊田合成株式会社
【トヨタG】自動化工程の工程設計エンジニア(IoT活用)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自動車内装製品における自動化工程の工程設計技術者として
工程全体のモノの流れ決めを行っていただきます。
例:設備の設置場所、人員配置など
また、モノ造りに必要な設備手配と条件出しなどを実施し
量産までに、外部の影響により影響されにくい工程を製造現場に提供いただきます。
【ミッション】
IoTを活用した自動化工程を確立するための工程設計(工程レイアウト、ロボットを含めた設備導入など)を行っていただきます。
【配属部署】IE生産技術部 内装生技室
【豊田合成の事業展開】
樹脂・ゴム・LEDを中心に自動車内外装、エアバッグ、機能部品など。世界初開発製品多数。材料開発、工法開発から自社で行い、技術力、開発力、グローバル体制が強みです。2025年売上高1兆円を目指し、製品への電子部品搭載、自動運転対応、高付加価値化を進めています。
【働きやすさ】
ワークライフバランス充実:残業平均16.8h、有給消化日数平均19日(入社時から付与)男性育休取得実績あり、フレックスタイム、リモートワークあり。
勤務地 | 愛知県稲沢市北島町西の町30番地 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社デンソー
サーバエンジニア【自動運転、先進運転支援システムの解析関連
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■自動運転、先進運転支援システムの解析シミュレーション用大規模ストレージ&サーバーを設計・構築・運用するサーバエンジニア
自動運転、先進運転支援システム(ADAS)の技術をITで支える仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。
【職場紹介】
シミュレーション環境を設計・構築するサーバエンジニア・ネットワークエンジニアの集まりで、それぞれ得意分野を活かした少数精鋭の技術集団です。
【募集背景】
自動運転や先進運転支援システム(ADAS)は、複数のセンサとECUから構成される大規模システムですが、これらのセンサや車両制御アプリケーションの開発には膨大な距離の走行データを使ったシミュレーション環境が必要になります。年々増加していく膨大なデータを取り扱うサーバを設計・構築し、運用していくことに取り組んでおります。将来のサーバ構築に向けて挑戦的な課題に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。
【職務内容】
シミュレーション環境に合わせたサーバスペック・処理能力の設計と検討、大規模サーバのネットワーク設計。構築後のサーバ監視やセキュリティチェックなどの保守業務。
【求める人物像】
・知的好奇心旺盛で前向きに業務にあたることができる。
・目標達成まで具体的な形で計画し、提案・実行できる。
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
AI活用のためのアプリケーション開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
トヨタ自動車の製造領域向けのアプリケーションエンジニアとして、より効率的かつ本質改善につながる様々な自動化、現場管理支援やそれを支える人材の育成、開発環境の基盤整備を行っています。
【業務の詳細】
・DjangoやReactなどのフレームワークを用いたアプリ開発
・様々なアプリケーションと連携するためのAPI設計及び実装
・Google Cloudを用いたクラウドネイティブな開発
・Kubernetesを用いたマイクロサービスなアプリ基盤開発
・必要に応じて社外カンファレンスなどでの講演、発表
【職場イメージ】
一昨年10月に新設されたばかりの生産部門のデジタル推進部署で、在宅やTeams会議などリモートワークを中心とした効率的な働き方や個々の多様性を尊重したやりがい重視の職場です。
【職場ミッション】
Open Factory, Close to you??~工場を変え、車を変え、世界を変えていく~を旗印に、人とデータに自由を提供し 全てのお客様に笑顔をお届けすることを目指した活動を展開してまいります。
【やりがい】
この分野は日進月歩で進化しており、その技術革新に遅れまいとして各企業が様々な取り組みを行っています。
同社といたしましても独自のAiアプリケーションの開発やGoogleと連携したGoogle Cloudを中心とした最先端のクラウドネイティブな開発に取り組んでいます。
そういった新たな挑戦に対しての理解はもちろんの事、あらゆる資源の後押しを持って、サポートが得られる恵まれた環境が職場の強みであり、やりがいに繋がっています。
【PR】
国内だけでなく、海外にも工場が多く、自身の取組がグローバルに幅広く展開される可能性もあります。
また、メンバーも様々な職種、スキルを持ち、その多様性の高い人材の集まりで、多方面から頼りにされるいくつかの少数精鋭のチームが結成されています。
社外からも技術レベルをご評価いただいており、Google Cloud Nextなどのカンファレンスで登壇もしております。
【採用の背景】
デジタル人材の中でもアプリケーションのアーキテクチャを提案できる技術者は様々な専門性と経験が求められ、即戦力の技術者が不足傾向…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
データ分析・活用できる人財育成の推進 ※入社実績あり※
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
モビリティカンパニーを目指しデジタル化が進む中、ますますIoTやビッグデータの有効活用とそのデータ分析に基づく改善が求められています。
そのため当部では、AI・機械学習・統計的品質管理(SQC)などの教育・実践支援を通じて、自らデータを分析・活用し、更には実践できる人財を育成しています。
【業務の詳細】
・社内250に及ぶ現場でのデータ活用を支援する社内コンサルタント兼コーディネーター
・大学と連携したデータサイエンス実践道場の指導者として、AI・機械学習・統計的品質管理(SQC)を活用して職場の問題解決に取り組みます。
・センサーで収集される膨大な車両データを扱い技術領域の課題解決支援に取り組みます
・製造領域では、外観検査をはじめとした画像認識技術やエッジコンピューティングの実装支援を行います
・IoTデータなど巨大化するデータを扱うためのインフラを関係部署と連携しコーディネートします
・AI・機械学習・統計的品質管理(SQC)活用人財育成の為の研修の企画、講師を行います
・新価値創造のために機械学習・AI技術を活用した新規事業も企画・検討します。
【職場イメージ】
・トヨタの品質を支えてきたTQM(Total Quality Management)の推進をはかりながら、変革の時代の経営課題に立ち向かう施策、武器を開発、展開しています。
・特にデータ活用・分析できる人財育成の企画・推進を担当しているグループでは、データ分析、技術開発、品質保証、現場での品質向上等様々なバックグラウンドを持つベテランや、他社で培った専門能力を発揮いただいているキャリア社員、受入出向者、未来を担う若手社員等、多様な人財が集まり、オープンな雰囲気の中で切磋琢磨しているエネルギッシュな雰囲気の職場です。
・社内各部署・トヨタグループや関係先・提携する大学とのつながりをつくりながら、オンライン・対面の場ともにコミュニケーションを活発にはかり、明日のトヨタの人づくりテーマ取り組みに励んでいます。
【職場ミッション】
・モビリティカンパニーへの変革に向けて「お客様第一」「絶え間ない改善」「全員参加」といったTQMの理念を実践できる人づくりおよび組織の活性化を通じてオールトヨタの競争力を高め、幸せを量産する会社…
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |