神奈川県×デジタルIC設計の転職情報
株式会社図研
半導体設計用ソリューション開発/リーダー候補/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【ミッション】
プリント基板設計用CAD/CAMシステムやワイヤハーネス設計用CADシステムにおいて、世界トップクラスのシェアをもつ同社で半導体パッケージ設計用ソリューション開発の取りまとめとしてご活躍頂きます。また、業界内の弊社及び弊社ソリューションの認知度向上をサポートします。
【具体的には】
・顧客案件活動(プリセールス及びソリューション活用顧客サポート、プロジェクト運営)とユーザ視点の課題分析。
・開発支援 (市場・顧客ニーズの収集/当社開発チームへのフィードバック。開発計画及び開発成果物レビューなど)
・営業提案支援 (営業・営業SEと協調してデモンストレーション/プレゼンテーション/貸出し評価サポーなど)
・技術組合や学会活動への参加(渉外/市場調査/情報収集活動など)
・セミナー・イベントの企画、運営 (展示会/協調ベンダーとのセミナーなど)
【組織構成】
技術本部EL開発部
【働き方】
・リモートワーク制度:あり
・残業20h/月
・男女ともに育児休業取得実績あり
【魅力】
当社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカ等の多様な企業で採用されており、お客様企業との関わりにおいて幅広い業種における経験と実績を得ることが可能です。
またEDAトップリーディング企業の開発に携わることで、先端モノづくりにおける次世代技術に関する最新の知識や経験を構築していただく事ができます。
パートナー業務は、お客様や業界活動からヒアリングしたことを、実際に開発し、具現化を行います。
実務を通してものづくりの楽しさや、社会的貢献を実感することができます。
お客様、引いては社会の発展に貢献するパートナーとして、次世代モノづくりの基盤を担う人材として
自身の成長と成功にチャレンジし、新しいキャリアを築いていただくことを期待しています。
勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区荏田東 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
サンディスク株式会社
【神奈川/藤沢】P&R エンジニア※リモート可/車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■合成とDFTスキャン
・タイミングおよびDFT解析とDFTカバレッジのパフォーマンス改善
■配置配線
・配置時/配線時におけるタイミングの解析と改善
・クロックツリー品質の解析と改善、クロックスキューの調整
■STAタイミング解析
・Primetimeを使用したMMMCタイミング解析
・PrimeClosure を使用したタイミング修正
■DRC/LVS/アンテナ検証
■共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス
【募集背景】
メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします
【働き方】
■専門業務型裁量労働制
■1日のみなし労働時間/9時間
※標準的な勤務時間帯 9:00~17:30
■ハイブリッド勤務可(イメージ:原則出社、週1-2程度在宅)
■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無
■自動車通勤可能
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
サンディスク株式会社
【神奈川/藤沢】LSIレイアウト設計※リモート可/車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■NAND型フラッシュメモリのレイアウト設計業務
■アナログ回路およびデジタル回路のマニュアルによるレイアウト設計
■機能回路ブロックおよび配線のフロアプラン設計
■CADエンジニアとの共同でレイアウト設計環境の構築およびその検証環境の構築
■共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス
【募集背景】
メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします
【働き方】
■専門業務型裁量労働制
■1日のみなし労働時間/9時間
※標準的な勤務時間帯 9:00~17:30
■ハイブリッド勤務可(イメージ:原則出社、週1-2程度在宅)
■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無
■自動車通勤可能
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
サンディスク株式会社
【神奈川/藤沢】テストエンジニア※リモート可/車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ウェハーのテストプログラム開発およびメンテナンスに携わって頂きます。
■現在、プログラム開発においては、主にSmart BISTテスタおよびATEテスタプラットフォームを使用してテスト開発・評価します
■エンジニアはいくつかのテストインタフェースハードウェアを開発する必要があります。
■テストエンジニアは次のいくつかの分野で深く関わることになります。
・量産サポート
・研究開発のサポート
・テストタイム削減
・歩留まり改善
・品質改善
・テストドキュメンテーション作成
・デザインマニュアルおよびデータシートの補完
・複雑な問題のトラブルシューティング
・さまざまなツール(オシロスコープ、ロジックアナライザー、データ分析ツールなど)を使ってのプロジェクトをリードし、国内・海外の他部署とのコミュニケーションをドライブしてプロジェクトを進めることになります。
【期待する役割】
フラッシュメモリデバイスのテストプログラムの開発を担当して頂きます。
【募集背景】
メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします
【働き方】
■専門業務型裁量労働制
■1日のみなし労働時間/9時間
※標準的な勤務時間帯 9:00~17:30
■ハイブリッド勤務可(イメージ:原則出社、週1-2程度在宅)
■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無
■自動車通勤可能
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
サンディスク株式会社
【神奈川/藤沢】EDAツール開発※リモート可/車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■CADツールの開発及びメンテナンス
■SKILL言語を用いたCadence virutoso interfaceの開発とメンテナンス
■Parameterized Cells の作成とメンテナンス
■DRC/LVS検証のサポート業務
■DRC/LVS ランセットの開発およびメンテナンス
■共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス
■ITチームと設計チーム間のインターフェイス
■システムの動作不具合が生じた場合のトラブルシューティングおよびヘルプ
【募集背景】
メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします
【働き方】
■専門業務型裁量労働制
■1日のみなし労働時間/9時間
※標準的な勤務時間帯 9:00~17:30
■ハイブリッド勤務可(イメージ:原則出社、週1-2程度在宅)
■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無
■自動車通勤可能
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】アナログレイアウト設計※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーのアナログレイアウト設計業務。
■商品化開発においてCHIP全体レイアウトの最適化検討、アナログ回路のレイアウト設計、及び回路設計F.B.を行い、レイアウト全体のリーディングまでを担当します。
【組織役割】
■モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主に、アナログ設計および製品評価を担当しています。
■アナログ設計技術の実装を通してイメージセンサーのキーとなる画像品質の向上を行っています。
■特に、スマートフォン向けのイメージセンサーでは、低消費電力と省面積が求められますので、両立する技術開発の商品化を進めていきます。
【業務内容】
■アナログレイアウト設計業務としては、回路設計者と協力し、回路特性への影響を考慮したGDSデータの作成、各種物理検証とエラー対策の実施、を行うことを主としています。
■アナログレイアウト設計は業務委託を行うケースも多いため、業務委託の管理も行います。また、レイアウト業務としてEDAツールによる効率化が重要であり、ツール活用の検討も実施していきます。
■CIS設計はアナログ設計だけではなく、デバイス、画素、ロジック(デジタル)、モジュールなど他の技術領域と協力して作り上げるため、他分野とのコミュニケーションを取りながら開発を行っています。
【想定ポジション】
PJ開発におけるレイアウト設計リーダー もしくは アナログレイアウト設計エンジニア
【職場雰囲気】
20代の若手エンジニア~40代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。また、設計~評価までしっかり連携して業務を行っているところであり、設計と評価が議論し合い、お互いにフィードバックをかけていくことでレベルアップする取り組みなどを実施しています。
【キャリアパス】
センサー領域でのアナログ設計のエキスパートや、イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。
【所属部署からのメッセージ】
ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、セキュリティ/…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】アナログ回路設計/CMOSイメージセンサー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
コンスーマーカメラやdToF等のセンシングセンサー向けのCMOSイメージセンサーのアナログ回路設計エンジニアを募集致します。
【組織役割】
■コンスーマカメラやセンシングセンサー向けのCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主にアナログ回路設計やレイアウト設計を担当しています。
■我々のセンサーはミラーレス、コンパクトデジカメ、ドローン、アクションカム、Web会議カメラ、360度カメラ、スマートグラス、ヘッドマウントディスプレイなど多種多様な用途で使われており、業界No1の性能と品質で新たな観賞価値/体験価値を創り、人と社会の文化的豊かさに貢献しています。
【業務内容】
■イメージセンサーの特性に大きく関わるアナログ回路設計エンジニアの募集になります。
■CMOSイメージセンサーのアナログ設計は、アナログ領域だけではなく、デバイス、画素、ロジック(デジタル)、モジュール(顧客のシステム)など他の技術領域と協力して作り上げる必要があり、役割を自ら広げていくことができる楽しさがあります。
【想定ポジション】
■アナログ回路設計チームへの配属を予定しています。初めはCMOSイメージセンサーに慣れて頂くために機能ブロックの設計を担当頂きます。
■そこで経験を積んで頂いた後にアナログ回路全体をまとめるリーダーを担当して頂くことを想定しています。
【職場雰囲気】
■20代の若手エンジニア~50代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。
■設計から評価まで連携して業務を行っており、アナログのみならず他の領域のエンジニアとも活発に議論し合いお互いのレベルアップを図れる環境です。
■ワークライフバランスを尊重し、フレキシブルワークの活用も可能です。
【キャリアパス】
アナログ設計のエキスパートや、商品設計全体のプロジェクトリーダーなどイメージセンサー開発を幅広く捉えたキャリア展開が可能です。
【所属部署からのメッセージ】
ソニーのCMOSイメージセンサーは多種多様な用途で使用され、実際に自身で使用する機会も多いと思います。そのCMOSイメージセンサーの特性を左右するアナログ回路設計は新たな映像価値の提供にチャレンジできる業務です。アナログ領域…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】アナログ設計/CMOSイメージセンサー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織としての担当業務】
CMOSイメージセンサーのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では産機領域において394fpsでの高速処理と、有効約2,455万画素の多画素を両立する、裏面照射型画素構造のグローバルシャッター機能を搭載した積層型CMOSイメージセンサー『IMX925』を商品化しています。
https://www.sony-semicon.com/ja/news/2024/2024111901.html
【具体的な業務内容】
■アナログ回路設計業務 設計仕様策定
■回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価
■新規回路方式、アーキテクチャ開発業務
【募集背景】
技術開発・検討エンジニアの内部リソース化を行い、製品化まで特性・品質を担保する人材を確保したい
【職場の環境】
製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。 設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。 数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。
【職場雰囲気】
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。 単なるアナログ設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。
【キャリアパス】
■CMOSイメージセンサーのアナログ回路設計スキルと高画質設計のスキルを習得できます。
■長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサーはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。
【所属部署からのメッセージ】
ソニーのCMOSイ…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川or福岡】ロジック回路設計/CMOSイメージセンサー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計のリーダーおよびエンジニアを募集します。
■アナログや画素との混載製品であるイメージセンサーのデジタル制御部分の設計を担当します。
■画素から読み出されたデータを出力する回路を設計し、高品質な映像体験を提供する製品の設計を担当していただきます。
【組織の役割】
■ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下SSS)は「テクノロジーの力で人に感動を、社会に豊かさをもたらす」ことをMissionに掲げ、私たちはCMOSイメージセンサーの分野でユーザーに最高の映像体験を届けるため日々の業務に取り組んでいます。
■私たちの組織では具体的に、アナログや画素を制御するデジタル回路、画素から読みだされた画像を並び替え、後段のプロセッサに送るデジタル回路、画像の安全に保護するためのセキュリティ回路の設計などを行っています。
■現在、イメージセンサーの市場に対してさらなる拡大を目指しており、私たちの部署ではデジタル回路設計を中心として商品企画から量産サポートまで一貫した業務を担うことで高品質なデバイスの提供に貢献しています。
【業務内容】
スキル・ご経験に合わせて下記のいずれかの業務の担当を想定しています。
■CMOSイメージセンサーの顧客要望に対して機能を具体化し実装仕様への落とし込みを行う
■デジタル回路設計のプロジェクトマネジメント、および課題解決の推進
■CMOSイメージセンサーのデジタル設計における最適なアーキテクチャの検討と実装
■セキュリティを含めた機能の実装
■要求された実装仕様をプロジェクトのスケジュールに合わせて設計・検証を行う
【想定ポジション】
これまでのキャリアに応じて下記のいずれかを担当頂きます。
■CMOSイメージセンサーのデジタル設計全体を推進する設計リーダー
■要件に応じたイメージセンサーのデジタル回路のアーキテクチャーを検討するシステムアーキテクト
■イメージセンサーに搭載されるサブブロックのブロック設計リーダー、または設計担当者
【職場雰囲気】
■イメージセンサーの設計は多くの人が関わりコミュニケーションを積極的に取る必要があります。お互いの業務領域を理解し、業務を推進するために風通しの良い職場にな…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】ロジック設計/CMOSイメージセンサー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーのロジック設計業務。
■商品開発における機能要件開発、ロジック回路設計・検証、及び、量産化サポートを行い、商品開発工程のロジックが関わる領域全般のリーディングを担当します。
【組織役割】
■モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主に、ロジック設計および製品評価を担当しています。
■商品性に関わる要件開発から、機能仕様策定、ロジック回路設計を通じて、イメージセンサーのキーとなる画像品質の向上を行っています。
■特に、スマートフォン向けのイメージセンサーでは、低消費電力と省面積が求められますので、両立する技術開発の商品化を進めていきます。
【業務内容】
■商品戦略~顧客窓口を担うビジネス部署からの商品要件をベースに、ロジック設計により実現する機能要件の開発、機能仕様の策定、ロジック回路設計および検証を遂行します。
■ロジック設計業務は業務委託を行うケースも多いため、業務委託の管理も行います。
■最新の設計技術・EDAツールの導入による効率化も重要であり、ツール活用の検討も実施していきます。
■CIS設計はロジック設計だけではなく、デバイス、画素、アナログ、モジュールなど他の技術領域と協力して作り上げるため、他分野とのコミュニケーションを取りながら開発を行っています。
【想定ポジション】
PJ開発におけるロジック設計リーダー もしくは ロジック設計エンジニア
【職場雰囲気】
20代の若手エンジニア~50代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。また、設計~評価までしっかり連携して業務を行っているところであり、設計と評価が議論し合い、お互いにフィードバックをかけていくことでレベルアップする取り組みなどを実施しています。
【キャリアパス】
ロジック設計・検証のエキスパートや、イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等、幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。
【所属部署からのメッセージ】
ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、セキュリティ/産機カメラ、PC…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】基板検証及び高周波設計業務※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■電磁界解析ツールを用いた新規高速シリアルI/FのSI/EMI解析/高周波設計、伝送路Simulation、及び新開発CMOSイメージセンサーのPI解析/最適化設計業務
■ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価業務 を通じて新開発CMOSイメージセンサーの各セット導入を多くの関係部署や顧客と連携して推進頂きます。
【期待する役割】
■小規模のチーム体制のリーダー、または担当者
■CMOSイメージセンサーを実装するModule、PKG、基板の電磁界解析でのSI・PI・EMI検証、及び高周波設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。
■CMOSイメージセンサーの高性能化に伴い高速シリアルI/Fシステムも高速化しており、今後益々重要となる業務となります。
【募集背景】
■センサ向け高速I/Fの半導体回路設計がメインであったが、今後は高速I/F IPの出力周り高周波実装、SI/PIを考慮した基板パタン設計、低反射な伝送路周り高周波設計などの専門スキルを有するエンジニアの増員が急務となってきており今回の求人となった。
■本スキルを有するエンジニアは回路設計者に比べ少ない。高速I/F未経験者であっても業務を通じて育成していきたく、高周波理解などがありそうなエンジニア、将来性のありそうなエンジニアなど幅広く候補として見ていきたい。
【職場の雰囲気】
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 スマートフォン、デジタルカメラ、産機カメラ等の各セット実装制約に対し次世代CMOSセンサーをSI・PI・EMI性能を担保し実装するため、難しい技術課題にメンバーと議論しながら一丸となって取り組んでいます。また新たな高周波材料を用いて次世代に向けた技術開発もしています。
【キャリアパス】
ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価技術
電磁界Simulationと実測とのコリレーション技術
高速シリアルインターフェース
システムシミュレーション技術
【部署からのメッセージ】
ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、セキュリティ/産機カメラ、PC…
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
富士通株式会社
LLMを加速するハードウェアの研究|システムLSI/ASIC
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
AIコンピューティングプロジェクトはスーパーコンピュータ「富岳」や次世代データセンタプロセッサMONAKAなどを開発している部門や研究機関と密に連携をして現在並びに将来のAI処理を加速するためのハードウェア・アーキテクチャからソフトウェア・アルゴリズムまでの全レイヤに渡るコンピューティング基盤技術を研究しています。
また、この成果を富士通が提供するソリューション・サービス等に適用し,AIによる知識処理を通じたお客様の業務効率化,シミュレーションとAIの融合による開発・研究活動の高度化・高速化などを図り,お客様のイノベーション創出を支援します。
そして、最終的には、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
【個人に期待する役割やミッション】
本募集では、現在研究を進めている将来のAI処理を加速しうるハードウェア・アーキテクチャの研究開発に従事して下さる方を募集します。
具体的には、そのアーキテクチャを駆動するためのシステムアーキテクチャ(メモリサブシステム、インタコネクト、並びに制御ソフトスタック等)の検討を行うチームに入り、最終的には研究と開発との橋渡しまでの活動を行って頂きます。
また、ハードウェア詳細化のチームとの連携によって、アーキテクチャ自体のブラッシュアップにも関与して頂きます。そして、得られた学術的な成果を論文誌や学会で発表することもミッションに含まれます。
【仕事の魅力・やりがい】
・コンピューティング技術はスーパーコンピュータ「富岳」に代表されるように,富士通が世界のトップレベルの技術を持つ分野であり、そこで世界一を目指す研究に取り組めます.
・国内外の様々な大学・研究機関との共同研究に参画し、世界有数の研究者と議論し研究者として成長することができます.
・AI処理に最適化したアーキテクチャ研究に携われます
【配属部門】
コンピューティング研究所
~組織としてのミッション~
次世代のAIコンピューティング加速基盤技術の研究
【会社の魅力】
■卓越社会人博士制度、博士号取得支援、海外派遣制度。
~アカデミックな研究と社会課題解決を両軸で支える~
日本では博士課程に進学する学生が減少傾向にあり、欧米諸国と比べても博士号取得者の数が少…
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
富士通株式会社
LLMを加速するハードウェア(LSI)の研究開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
AIコンピューティングプロジェクトはスーパーコンピュータ「富岳」や次世代データセンタプロセッサMONAKAなどを開発している部門や研究機関と密に連携をして現在並びに将来のAI処理を加速するためのハードウェア・アーキテクチャからソフトウェア・アルゴリズムまでの全レイヤに渡るコンピューティング基盤技術を研究しています。
また、この成果を富士通が提供するソリューション・サービス等に適用し,AIによる知識処理を通じたお客様の業務効率化,シミュレーションとAIの融合による開発・研究活動の高度化・高速化などを図り,お客様のイノベーション創出を支援します.そして、最終的には、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
【個人に期待する役割やミッション】
本募集では、現在研究を進めている将来のAI処理を加速しうるハードウェア・アーキテクチャの研究開発をリードして下さる方を募集します。
具体的には、アーキテクトと連携して、その演算部、Network-on-Chip部などのアーキテクチャを実装可能な形に落とし込むためのPower, Performance, Area評価を行うチームをリード頂き、最終的には研究と開発との橋渡しまでの活動のリードまでを行って頂きます。
そして、得られた学術的な成果を論文誌や学会で発表することもミッションに含まれます。
【仕事の魅力・やりがい】
・コンピューティング技術はスーパーコンピュータ「富岳」に代表されるように,富士通が世界のトップレベルの技術を持つ分野であり、そこで世界一を目指す研究に取り組めます.
・国内外の様々な大学・研究機関との共同研究に参画し、世界有数の研究者と議論し研究者として成長することができます.
・AI処理に最適化したアーキテクチャ研究に関われます
【配属部門】
コンピューティング研究所
~組織としてのミッション~
次世代のAIコンピューティング加速基盤技術の研究
【会社の魅力】
■卓越社会人博士制度、博士号取得支援、海外派遣制度。
~アカデミックな研究と社会課題解決を両軸で支える~
日本では博士課程に進学する学生が減少傾向にあり、欧米諸国と比べても博士号取得者の数が少ないという現状にあります。
その課題に対して、…
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
サンディスク株式会社
【神奈川/藤沢】ロジック回路設計エンジニア※車通勤可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■NAND型フラッシュメモリLSIのロジック回路設計
■セルアレイに付随するセンスアンプやワード線ドライバ、もしくはそれらに直接つながるスイッチング回路、デコーダ回路などを含むコア回路設計
■チップ内部での高速低消費電力データパス回路設計、もしくはチップ外部とのデータ・コマンドをやり取りする高速インターフェース回路設計
■内部データの高速演算とデータ転送を実現するMixed Signal回路設計
■RTLデザインとVerilogによる検証、RTLリント、CDC(Clock Domain Crossing)分析、タイミング解析とタイミング収束
■コマンドデコーダおよびコマンドに従って信号を発生するシーケンサなどを含むロジック回路
■NANDフラッシュメモリのコア部を制御するためのステートマシンなどを含むロジック回路設計
■高速データパスや外部とのインターフェースを制御するための制御ロジック回路設計
■デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能の検討と決定
■共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス
【募集背景】
メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします
【働き方】
■平均残業時間30H/月
■リモートワーク制度有
■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無
■自動車通勤可能
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】LSI/半導体レーザー製品の信頼性技術開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■顧客要求事項や課題の分析を通じての品質仕様、信頼性評価項目の策定
■信頼性評価実施に向けての治具、ボード、環境準備の計画立案
■信頼性評価の実施とデータ取りまとめ、不具合解析対応
■信頼性技術、品質保証の専門家としてのデザインレビュー審議
■関連する信頼性技術の開発、最新技術動向・規格改訂動向の調査等の業務
設計・製造・顧客サポートなど他組織とのコミュニケーションをとる仕事になります。 評価の実務を外部組織に委託するケースもありますので、作業依頼といった業務もございます。 顧客との合意形成に向けた検討も行っていただきます。
【期待する役割】
■半導体製品の信頼性・品質保証チームの次期リーダー・マネジメント候補として、複数の開発Pjを担当いただきます。
■入社当初から開発Pjに沿った信頼性業務を担当いただきますが、将来的には自組織でのリーダーやマネジメントを目指していただける方を募集しています。
【組織構成】
■品質保証3部:31名 女性6名 男性25名(50代 6割、40代 3割ほど)
■ソニー製のLSI製品、半導体レーザー製品について、製品企画段階から参画、開発プロジェクトにおける信頼性領域の技術開発、信頼性評価、品質保証を担当している組織です。
■7,8名のチームメンバーと意見交換を行いながら業務を行う環境があります。 同僚となるメンバーは話しやすい方が多く、男女問わず温かく迎えられる職場であると自負しております。
■勤務時間はなるべく自由度が高くできるように運営しています。 リモート業務、出社業務を織り交ぜた業務体系となっており、情勢の変化に合わせて柔軟に対応が可能です。
【キャリアパス】
自組織では、社内外の信頼性部会などの活動もございます。また、設計品質の監視や改善サポート、製造ラインや信頼性試験所の認定監査、製造委託先との品質仕様書の締結、デザインレビューや品質会議運営といった品質保証に関連する業務もございます。品質信頼性業務そのものを支えるQMS(品質マネジメントシステム)整備等の業務もございます。本人の意思や希望に沿って、専門性の追及や幅広い業務の習得等のキャリアが目指せます。
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】FAE(FPGA)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、日本のモノづくりをリードする最先端技術製品を世界中から発掘し顧客(通信機器製造業/通信キャリア)に提供しており、技術プロモーション/提案-導入支援-設計支援/設計コンサルまで幅広く携わっていただきます。
【具体的な職務内容】
■プリセールス(デマンドクリエーション)活動
テクニカルプロモーション・プレゼンテーションを通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、開発における課題を技術的視点から解決し、新規商品採用を目指します。
■デザイン・イン試作
顧客とのディスカッションを通し、回路図レビュー・回路図設計における技術的アドバイス、ソフトウェアの開発サポートなどを行い、早期製品化を目指します。
■量産
デザイン・イン後から最終製品の量産化・アフターフォローまでの顧客側の製品開発を、技術的側面からしっかりと支えます。
■不具合サポート
提供した半導体製品に不具合が発生した際は社内の品質技術管理担当のエンジニアと連携しながら不具合現象や発生環境を把握し、必要に応じて仕入先に不具合解析依頼を行い、問題解決に尽力します。
※組織は仕入先別に分かれており、さらに製品毎に担当を受け持つ形が主流となっています。
【ポジションの魅力】
有数の開発力を誇る世界シェアNo1の半導体製品(特定用途向けIC)のエンジニアとして活動していただきます。半導体製品の性能を最大限引き出すために、顧客の開発工程に入り量産化までの技術サポートを行います。具体的には顧客に対して、製品仕様やSDKに関するレクチャー・問い合わせ対応、勉強会・ハンズオントレーニングを実施します。また、顧客環境で生じる問題や不具合に対して、ハードウェア・ソフトウェア両面から調査・デバッグを行い、原因の特定 回避・解決を行います。それらの過程において問題の本質を見極める技術スキルを磨くことができ、顧客や仕入先とも密に連携することでコミュニケーションスキルが向上します。
★FAEの面白み★
完成品メーカーの製品へ組み込まれる半導体を適宜カスタマイズをしながら、技術的観点からの営業職と共に提案・サポートを行う職種です。既にあるマーケットへの参入…
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川】車載用イメージセンサの品質信頼性業務※在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■車載用イメージセンサーの開発要件/仕様、顧客要求、国際規格、信頼性工学を基に車載品質を満足するための信頼性試験方針の立案、試験をクリアするまでの課題解決推進、試験データ/結果の妥当性判断を行なう業務です。
■品質信頼性担当として商品企画検討のフェーズから量産リリースのフェーズまで商品開発プロジェクトの一員として開発部署、製造事業所と連携して信頼性試験業務を推進します。
【期待する役割】
■自動運転、ADAS、ビューイングカメラに使われる車載用イメージセンサーの品質保証を担い、信頼性技術、車載国際規格の専門組織として商品化への貢献、Zero Defect達成、顧客満足の向上を図ることが役割となります。
■将来リーダーを任せられる担当クラスを想定しており、業務のご経験によりリーダー登用も考慮いたします。
【キャリアパス】
今後、ADASの高機能化、自動運転に向けた発展に伴い高機能/高品質なデバイス要求の増加が予想されますが、ニーズに応えるためのイメージセンサーの先端技術、国際規格に携わることができ、車載品質信頼性エンジニアのエキスパートとしてキャリアを築くことが出来ます。開発メンバーと協業して業務を行なうため品質領域の知識に加え設計、製造、テスト/検査の知識の幅も広がります。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】イメージセンサーの技術調査業務※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
デバイスの構造解析・電気特性評価や、学会・展示会・公開情報などからの情報収集により、各社の技術動向調査を行い、革新的なデバイス開発につなげる業務になります。考察を行い、見解をまとめ、他部署との連携のため報告なども行います。
【期待する役割】
■イメージセンサー/ディスプレイデバイスの研究・開発を行う部署に属し、デバイスの解析や評価や、学会・展示会などの情報収集によって、自社の開発戦略につないで行くことをミッションとしています。
■その中で、技術動向を総合的に見解をまとめて、他部署(研究開発、設計部署など)の開発にもフィードバックと提言をおこなっていきます。
■技術動向調査を行うリーダー、もしくは担当者をお任せいたします。
【組織について】
■人員は15名程度です。
■テレワーク比率は20~40%程度です。
■それぞれのメンバーが持っている強みを活かしてテーマを設定して活動を進めています。教え合い助け合って進めており、和やかな雰囲気です。関係部署とも良好な信頼関係を築けています。
【キャリアパス】
■技術動向調査を行う中で、分析や解析のスキル、特性評価のスキルを身につけることができます。技術動向調査のマネージャ、または、専門家として、技術動向調査のリーダーを目指せます。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
【職場からのメッセージ】
ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)における研究・開発を担う部署として、技術動向調査は非常に重要な業務の一つです。
開発エンジニアと連携し、世界初、世界No.1に向けて、一緒にチャレンジしませんか。
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【厚木】開発PL(モバイル向けCMOSイメージセンサ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
次世代CMOSイメージセンサーに向けた商品企画と技術企画を担当する職場です。関連部署とともに新規技術を使った商品の顧客提案から量産化まで幅広く携わっていただきます。
【職務内容】
商品戦略をもとに技術要件の洗い出しと実現手段の検討を行います。関連部署と協業しながら、量産可能な技術を確立できるようプロジェクトを推進します。
商品企画、設計・評価、製造一体となった開発チームをリーディング頂き、ソニーのCMOSイメージセンサービジネスを担う中心的なポジションとなります。
【キャリアパス】
半導体デバイス、アナログ・ロジック回路設計、プロダクトエンジニアリングと様々な専門職のメンバーと働くことでご自身の専門性の幅を広げていくことができます。
・将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
・全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
【職場からのメッセージ】
スマートフォンにおけるカメラはとても身近で注目度の高いデバイスです。イメージセンサー開発を通じて世の中へ感動を届けていきましょう。
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】デバイス開発エンジニア※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
イメージセンサーデバイス研究開発におけるデバイスエンジニア/プロセスインテグレーター、トランジスタ開発エンジニア、画素設計エンジニア、光学設計エンジニア、画像処理AIエンジニアをそれぞれ募集します。
新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、デバイス構造設計、プロセスフロー設計、センサー特性評価業務などを行います。
■組織としての担当業務
裏面照射型、積層型イメージセンサーを世界に先駆けて市場導入し、世界一のポジションを維持し続けています。デバイス構造設計、シミュレーション技術、画素設計、新規回路開発からデバイス評価・解析まで一貫した体制をとり、世界初、世界一の技術をソニーのチャレンジ精神をもって、実現している職場です。将来のスマートフォンやAR、MR、車載製品の中枢機能となる新規デバイス技術を生み出し商品化導入する研究・開発をしていきます。学会発表や、受賞歴、社外への記事の提供などの実績も多くあります。
■担当予定の業務内容
・デバイスエンジニア/プロセスインテグレーター:イメージング、センシング領域においてデバイス構造、プロセス構築の新規構造提案・試作・検証を行い研究開発から商品化、イメージセンサーの技術革新に貢献します。
・画素設計エンジニア:新規画素の提案・シミュレーション・試作・検証なでを行い研究開発から商品化、イメージセンサーの技術革新に貢献します。
・トランジスタ開発エンジニア:イメージセンサー性能を向上するために独自構造のトランジスタを開発します。
・光学設計エンジニア:光学のスペシャリストとして新規構造の提案、新商品の開発、解析・評価を行い、研究開発から商品化の領域で技術革新に貢献します。
・画像処理AIエンジニア:画像処理開発や検討・評価・解析を担当します。Ai実機とシミュレーションを活用し、イメージセンサーの画質改善・向上を行います。
■想定ポジション
これまでのスキルや経験に応じ、研究開発課題に取り組むエンジニアから、数十人規模のリーダーまで広く募集します。
■描けるキャリアパス
デバイス技術のスキルはもちろん、画素設計/プロセス技術/信号処理技術などの技術やスキルが身につきます。プロジェクト体制の開発になるため、プロジ…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川】品質信頼性エンジニア/イメージセンサ※リモート可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■イメージセンサーの品質信頼性開発エンジニアとして、要求仕様を満足するイメージセンサーを設計・開発し、計画通りの量産出荷の実現
<信頼性評価方針策定>
設計・プロセスやデバイス開発担当者と一緒に、新技術に対するリスク抽出と必要な信頼性評価方針を策定し、評価担当部署に実行指示を出します
<品質信頼性課題解決>
信頼性評価で発生した不良や課題に対し、設計・テスト・プロセスやデバイス開発担当者と一緒に原因究明を行い、対策導入前後の製品寿命を高い精度で見積もります
<顧客対応>
開発中の製品に対する品質信頼性課題について顧客と技術ディスカッションを行い、設計開発および製造拠点にフィードバックを行います
【期待する役割】
まずは担当エンジニアとしての採用となりますが、次期リーダー・マネージャー候補として成長いただくことを期待しています
【募集背景】
イメージセンサー製品開発を進めているが、製品数増、製品形態の多様化に伴い、開発時の品質信頼性エンジニアが不足している。特に信頼性技術の習得に関しては、年数要する事から、即戦力として人員を補強し、現状及び今後の製品開発・出荷に支障を来さない様に確保したい。
【部署について】
■イメージセンサー開発における信頼性技術のエキスパート集団として、製品品質保証の責任を有する部署です。用途・顧客に応じて3つの課に分かれています。担当するイメージセンサーの用途はスマートフォンをはじめとして産業機器・医療機器・セキュリティカメラ・デジタルカメラ・ドローン・ドラレコなど、車載用以外の民生用イメージセンサーは全て担当しますが、今回の募集対象はスマートフォン用イメージセンサーになります。
■募集対象のスマートフォン用部署のエンジニアは約30名在籍しており、20代~30代のメンバーが半数以上を占めていることもあり、在宅よりも出社比率が高く、事務所は活気に溢れています。
【メンバーのバックグランウドについて】
また他社および社内異動者の前職での業務は、プロセス・設計・解析・技術営業など様々であり、また半導体業界だけでなく、光磁気デバイス、航空機部品、LED、カメラレンズ部品など、異なる業界で活躍した方も在籍しています。
【入社後について】
入社後に…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】CMOSセンサー回路設計エンジニア※在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職場雰囲気
新しい製品の核となる技術を生み出す源泉として事業部からの期待も高く、世界初・世界No.1を実現するため、新しい技術へ挑戦して高いモチベーションで研究開発を行っています。
■具体的な業務内容
CMOSセンサー回路設計エンジニア
新型イメージセンサーやセンシングデバイス、センシングシステムを実現するための新規回路の企画構想、デバイス仕様検討、ロジック仕様/RTL設計或いはアナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行う。
それに必要な多くの関連部署(セット、プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進する。
■想定ポジション
研究開発を担う設計エンジニア。新規性の高い開発において、複数の担当者や関連する技術領域のエンジニアと連携して、技術的な課題解決を行う担当者。また、ロジック或いはアナログの設計を機能単位で担い、システムとして整合した仕様設計と実装を完遂する担当者。
■描けるキャリアパス
新しいデバイス技術を活用した回路アーキテクチャや半導体製品の企画構想。新技術による顧客価値とプロダクトの提案。新しい技術の確立や商品化移管・量産立ち上げを推進するプロジェクトリーダー。学会発表等を通じたアカデミックとの連携や研究開発。
勤務地 | 神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】アナログ設計エンジニア(IO・I/F)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CIS製品の高機能化に伴い各種アナログIPにはより高精度・低電力・低コストなどの差異化が求められており、大きくは下記のいずれかをお願いします。
■GPIO/LVDSやSPMI/I2C/I3C等の通信規格の物理層IPアナログ回路設計
■PLL/DLL等の位相/遅延フィードバック制御IPアナログ回路設計
■LDO/チャージポンプ/バイアス回路などの電源IPアナログ回路設計
【組織の役割】
SSSグループが手掛ける半導体製品に搭載されるI/F・電源系アナログIPの開発 特にCMOSイメージセンサー製品(CIS)に搭載されるGPIO/LVDSやSPMI/I2C/I3C等の通信規格物理層IP、PLL/DLL等の位相/遅延フィードバック制御IP、LDO/チャージポンプ/バイアス回路などの電源IP等の回路設計を中心に技術開発を遂行する
【想定ポジション】
それぞれの開発チームは~3名程度の正社員、および、作業工数に応じた協力会社で構成され、そのリーダーの役割となります。 比較的短期間に製品適用を求められるIP開発・導入となるため、多数関係者へのコミュニケーション能力も発揮できるポジションとなります。
【キャリアパス】
例えば様々な分野に応用されている機械学習機能の進化にCiM(Computing in Memory)といったメモリIPベースのIPが注目されています。 将来の製品に欠かせないキラーIPの第一人者として活躍することもできます。 また、スタンダードセルやメモリといったIP開発者、製品化で必要なESD設計者とともに知の共有ができIPライブラリ全体のリーダーとして活躍する事もできます。 さらに優秀な人材には希望に即したJOBローテーションで幅広く活躍してもらう準備があります。
【職場の雰囲気】
年代層は幅広く、それぞれが多様なバックグラウンドを持つチームです。また、近年は新卒・インターン採用を積極的に行って若返りを図っています。 新メンバーには既存メンバーと会話する機会を作るプロジェクトに参加してもらって交流促進を図っています。 また、オンラインとFace to Faceを状況により使い分けて気軽に話す機会を作り、業務相談もしやすくなるように努めています。
※本求人はジェネラル・エンプロ…
勤務地 | 神奈川県厚木市岡田 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】ロジック回路設計エンジニア※ソニーG/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
デジタル回路設計業務、verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証)。
設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。
■組織としての担当業務
CMOSイメージセンサのデジタル回路設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では毎秒最大1,000フレームのセンサを開発しました。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/
■職場雰囲気
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。
顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。
単なるデジタル設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。
開発スケジュールはタイトですが広く手に取られる最終製品に直ちに搭載されるため、世の中への貢献を実感しやすい職場です。
■担当していただく具体的な業務内容
デジタル回路設計業務
verilog-HDLによる設計および検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証)
製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。
設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。
数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。
一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とデジタル回路が協調して動作しているのである程度のアナログ知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。
■想定ポジション
…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【厚木】バックエンドエンジニア※リーダー候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
以下のいずれかの業務を担当いただきます。
1. レイアウト設計リーダーとして10名程度のメンバーをまとめ、前工程との交渉・調整、レイアウト品質全般に責任を持つ
2. デジタル領域のレイアウトエンジニアとしてRTL to GDSのいずれかの工程(論理合成/P&R/STA/電力算出)を担当
3. チップトップのレイアウトエンジニアとして、マニュアル配線工程/物理検証/電源網検証などを担当
【想定ポジション】
以下のいずれかのポジションを想定しています。
・10名程度のチームをまとめるレイアウト設計リーダー
・デジタル領域レイアウト エンジニア
・チップトップレイアウト エンジニア
【職場の雰囲気】
メンバーは、正社員に加え、派遣社員や業務委託社員も多く在籍しています。外国籍の方もいます。
設計の構外委託も実施しており、部署内外から刺激を得られる職場環境になっています。
ライフスタイルに合わせ、会社の方針内で在宅勤務を活用しながら効率よく業務を行いやすい職場環境です。
【キャリアパス】
レイアウト担当として技術力を高め、自身の志向に合わせて、リーダーや熟練者への成長が出来る。 専門スキルのみならず、関連する他部署も多いため、コミュニケーションスキルやプレゼンスキルも磨きをかけることが出来ます。 将来的には、CMOSイメージセンサーを熟知した商品開発リーダー、プロジェクトマネージャーなどのキャリアパスもあります。
・将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
・合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
【魅力】
SSSグループ内において、「イメージセンサーのデジタル領域やチップレベルのレイアウト設計」を担当する唯一の部署です。 レイアウト工程は、イメージセンサーの設計データがFIXする最終工程のため、我々の設計力がチップ品質に直結すると言っても過言ではありません。イメージング用途のチップだけでなく、測距などのセンシング用途のチップもあります。設計最終工程なので、チップの出来上がりをイメージし易く「チップを作っている!」と実感しやすいのが魅力です。また、新しい回路構成・物理実装のチップも増えており、最先端のレイアウト設計技術を社内で開発、実用化…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
富士フイルムソフトウエア株式会社
FPGAデジタル回路開発のリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
富士フイルムで開発している医療機器(内視鏡やX線など)、商用プリンタ、生化学分析装置、デジタルカメラに搭載されるFPGA開発のプロジェクト推進サブリーダーをご担当いただきます。
【採用背景】
富士フイルムグループでは、商用プリンタやデジカメ、内視鏡など様々な分野でFPGAを活用しています。各事業の拡大・開発強化のため、将来的にFPGAデジタル回路開発を担っていただく設計リーダー候補を募集します。
【具体的な職務内容】
■詳細設計、HDL設計・シミュレーション・実機評価
直近は上記だが、将来的に以下の業務を担当して頂きたい。
■顧客の要望をヒアリングしシステム仕様を決めていく
■新規技術要素の検討、及び次期製品への導入展開
【将来的なキャリアパス】
将来的には組織強化・若手社員の育成など、職場の運営・推進の役割も担っていただきます。
【同ポジションの働き方】
仕様に対する裁量が広く、ご自身の設計思想を実現しやすい環境で、FPGAの専門性を磨きながらプロジェクト推進力・マネジメント力を鍛えていただけます。
プロジェクト規模:2~5名
【配属部署】
システムソリューショングループ
【同社採用HP】
https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers
【同ポジションの魅力】
■富士フイルムは医療分野に力を入れております。
今後も業務拡大が見込まれ、社内のエンジニアにも人気があります。
■バージョンアップ開発だけでなく、新規技術を活用した新規開発もあります。昨今は、新規開発が増えています。
■部門全体の技術勉強会や個人で身に付けた技術の共有会など、技術向上に取り組みやすい環境です。
【同社の魅力】
■エンジニアがメインの会社
同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。
スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。
■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業
富士フイルムグループが展開するさまざまな事業にソフトウエア開発・IT技術開発の面から横断的に関わり、富士フイルムが世界中に展開するソフトウエア製品やサービスを主…
勤務地 | 神奈川県足柄上郡 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】プロセス設計エンジニア(イメージセンサー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
イメージセンサーやディスプレイ開発におけるユニットプロセス構築やプロセス設計シミュレーションを担っていただきます。
新規装置や新規材料(前工程、カラーフィルタ、レンズ用レジスト、研磨スラリー等)の導入、新規プロセス立ち上げ、プロセス設計シミュレーションを担当いただき、次世代のイメージセンサーやディスプレイデバイスを支える基幹技術になりえるものを一緒に創り上げていくことがミッションです。
※勤務地につきまして厚木(ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 本社)以外に、将来的にSCK(ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社)の各拠点(出向)になる可能性もございます。
【組織の役割】
ソニーのイメージセンサーやディスプレイデバイスの半導体プロセス、インテグレーション技術における研究開発を行っています。次世代の差異化デバイス創出を行っており、これまで裏面照射型のイメージセンサーや、積層型イメージセンサーなどを開発してきました。今後のソニーを支える差異化技術を開発し、商品化することを行っています。
【職場の雰囲気】
業務量は比較的多めですが、新たなことにチャレンジできる職場です!職場も活気があり、やりがいを感じる事ができるハズです。職場のメンバーはフレンドリーで、働きやすい環境です。 また、ベテランも集まっておりますため、立ち上がり支援についてもご安心ください。
【キャリアパス】
イメージセンサーやディスプレイデバイスのユニットプロセス技術の理解と、インテグレーション技術のスキル向上など。
【職場からのメッセージ】
ソニーの裏面照射型イメージセンサーや積層型イメージセンサーの差異化技術を開発してきた部署です。将来のイメージセンサーの中でも重要な技術の最先端化フェーズに携われる面白さがあります。今後も、イメージセンサーやセンシングデバイスの用途は広がっていきます。差異化プロセス技術で新たなデバイスの機能を創出し、これまでにないエンターテインメントや暮らしを一緒に提案していきませんか?
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】デジタル回路/ミックスシグナル回路の検証業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■System Verilog/Verilog-HDLによる機能検証(アサーション検証、カバレッジ検証
■リファレンスCによる一致検証などの検証自動化が主体)やミックスシグナル回路の検証
■ツールベンダや社内有識者との情報共有や協業
■設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポート
■開発難易度に応じ、数名~数十名程度のチームを作って要求仕様から検証仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務の推進
■中長期スパンでは新たな検証手法の探索を継続し、製品への検証技術導入などを推進
【組織の役割】
ソニーの半導体ビジネスを支えるCMOSイメージセンサーを担当頂きます。モバイルもしくは、セキュリティカテゴリのCISを中心に新機能を顧客へ提案行い、設計へ落とし込み開発完遂する差異化製品開発を担当頂きます。
その中で、昨今、回路の機能検証技術に課題を抱えており、検証戦略の具体化やアサーション検証・カバレッジ検証・リファレンスCによる一致検証などの検証自動化手法の変革を担当しております。
【職場の雰囲気】
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 顧客からの要求仕様に対して、組織内だけで完結せず、他部署との混成チームを構築し、どうあるべきかエンジニア同士で議論しながら多様な人材交流を通した開発を行っています。
【キャリアパス】
CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計スキルとセンサー内部のアーキテクチャ構築のスキルに加え、機能検証技術を習得できます。 回路設計や機能検証のスキルを踏み台に、設計チームを牽引するリーダへのキャリアを描くことも可能です。 また、組織マネジメント(ラインマネージャー)へのキャリアパスも描くことが可能です。 センサー開発全般を習得したエンジニアとして、世界初となる人間の目を超えるセンサーを世に提供できます。
【部署からのメッセージ】
ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、監視/産機カメラ、PCカメラ等すでに多くの分野で使用され、高速・高画質を活かしたカメラの実現に貢献しています。我々の職場では主にスマートフォン向けの新規開発CMOSイメージセンサ回路の機能…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |