会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

9 件中 1 〜 9 件を表示

日本シイエムケイ株式会社

経営企画部 IR担当/定年65歳/リモート有

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
車載電子機器のプリント配線板で世界中で高いシェアを誇る同社において経営企画部のIR担当としてご活躍頂きます。当社の中長期事業戦略の策定及び対外情報発信をお任せします。

【具体的には】
・IR資料作成(本決算・中間決算・四半期決算)
・事業環境変化に対応した中期事業計画立案、中長期事業戦略立案
・決算発表後のアナリスト・投資家への決算説明会及び取材対応
・IR最新動向の情報収集
・経営層・社内関係者からの情報収集
・業界・同業他社の動向調査
※株主、投資家向けに経営状況や今後の見通し等を広報する業務になります。

【募集背景】
業務体制の拡充として、より企業の透明性を高め、専門性向上をはかる一環のため
即戦力となる方を募集いたします。

【組織構成】
経営企画部
6名(女性2名、男性4名)

【働き方】
フレックス制度  :あり
リモートワーク制度:あり
※リモートワークについては部門長承認の上週1~2回程度になります。
ただ、現在は出社メインで働かれている方が多い状況です。
残業時間     :20~30h/月

【当社の強み】
■業界には300社もの競合がありますが、当社が選ばれる理由は圧倒的な品質。コストをかけてでも品質・信頼性を重視するエンジンやハンドル、ブレーキなど自動車の核となる部品に使用される製品です!自動運転・EV化などの自動車の進化にはなくてはならない製品を扱うことができます!宇宙分野では2023年JAXA様から部品認定を受けました!

勤務地 東京都新宿区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

電気興業株式会社

経営企画・IR(課長クラス)/収益構造の変革/投資家対応など

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営企画およびIR担当として、下記業務をお任せいたします。
【業務詳細】
■経営企画業務
・事業戦略、財務戦略、中・長期経営計画の立案、進捗管理
・経営上必要な調査、分析および折衝
・サステナビリティ経営の推進に向けた業務 等
■IR業務
・IRイベントの企画、実施(決算説明会、機関投資家とのミーティング)
・IR資料(決算説明会資料、株主通信等)
・経営層へのレポーティング
・リレーション構築、強化に向けたIR戦略の検討、立案、実行 等

【募集背景】
IR業務増強および経営企画、事業戦略立案のため採用です。
同社はこれまでNTTやKDDIなどの大手通信キャリアとの取引を中心に、テレビアンテナ、防災無線、防衛事業にも貢献しながら、業界随一の安定性を持っておりました。
一方で、通信キャリアの動向によって収益が左右されてしまう傾向があり、収益構造の改革も課題の一つとなっております。
通信・高周波技術を応用した産業用装置事業や、AIを活用したアプリケーション、ソリューションビジネスでの売上増加を見据えつつ、事業成長のための戦略策定が必要となっております。
また、コーポレートガバナンスの実践やROE向上のための政策保有株式売却という背景もあり、投資家との対話やアクティビストへの対応も踏まえIR領域の強化も必要となっております。
国内・海外の多くの資本市場参加者への情報発信・コミュニケーションを通じて、長期的に投資家とのリレーションを構築し、当社の適正な企業価値の向上を目的としています。

【配属部門】
経営企画部 経営企画部 部長、以下主任1名、メンバー3名
※課長でのご入社を想定しています。

【働き方】
残業時間:平均20時間程度

【事業の優位性】
同社はあらゆる周波数帯のアンテナの開発、設計、製造を行っております。
加えて、通信設備の施工まで手掛けることができる数少ないメーカーです。また、高い開発能力だけでなく、高品質の製品ラインナップを揃えており、国内でもトップのシェアを誇っています。今後の通信技術の進化に向けてより高機能・高品質の製品をリリースしていくにあたり、開発投資・設備投資・人材投資をしていきます。

勤務地 東京都江東区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】グローバルCSR・環境推進/在宅可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CSR本部にあるサステナビリティ推進部において、環境関連情報のマネジメント、および国内・海外の環境法令管理に携わっていただきます。

【具体的には】
・国内、海外の拠点が持つ環境関連情報の取りまとめ
・国内、海外の環境法令の情報収集と社内への展開
・当社が所属する業界団体への参加を通じた情報の収集と発信

企業において、環境というワードで求められる内容は年々幅が拡がり、また高度になっています。特に、企業の環境への取り組みに関する情報開示の元となる環境関連情報のマネジメントは、外部評価、法的要求、顧客からの要請など、情報の質が問われ、重要性が非常に高まっています。
当社は2018年にマテリアリティ(自社と社会の双方にとって重要な課題)として以下5つを定めました。
1.「持続可能な地球環境への貢献」
2.「健康で安全、安心な暮らしへの貢献」
3.「科学と産業の持続的発展への貢献」
4.「健全な経営基盤の確立」
5.「多様な人財の育成と活用」

当社はマテリアリティ基づいたサステナビリティ経営を推進するのにあたり、1番目に環境への貢献を挙げ、取り組みを加速していく姿勢を示しています。
上記業務内容の環境関連情報マネジメントと環境法令管理は「攻め」「守り」両方のサステナビリティへの取り組みの側面を持ち、当社が社会から必要とされ続ける企業であるために、非常に重要な取り組みと考えています。

■配属先
CSR本部 サステナビリティ推進部

■採用背景
2024中期経営計画を通じて、当社は環境への取り組みを加速し、気候変動および水リスクに関する外部評価である「CDP」では2024年度に初めて両項目で最高ランク「A」を取得しました。日立グループの一員としてサステナビリティにおけるグローバルリーディングカンパニーをめざし環境への取り組みを高度化していくために、共に推進していただける方を募集しています。

■ビジョン/ミッション
[サステナビリティ推進部のめざす姿]
当社グループのサステナビリティのコントロールタワーとして、社会課題やその動向を把握するアンテナとなり、日立ハイテクグループのサステナビリティをけん引していく。
[部のミッション]
当社のマテリアリティに沿った企業・事業活動を…

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京:リモート】IR担当 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
IR担当者として、下記業務をご担当いただきます。
「攻めのIR」実行のために、IR関連業務が増加しており、実務担当者を募集します。

【職務詳細】
・決算資料作成業務
・決算結果分析及びIRストーリーの構築
・各カンパニー及び経営層とのすり合わせ
・IR取材対応業務
・有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務

<配属部門のミッション>
・株主(SR)・投資家(IR)との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること
・社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること
・IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること
・同社グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること

勤務地 【本社】〒144-8510 東京都大田区羽田旭町11-1 東京モノレール「天空橋」駅より徒歩7分
給与 年収:550万円~750万円■年収:560万~860万円 月給制:月額286000円 賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績に基づいて試算(約5ヶ月分) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、永年勤続褒章、独身寮、保養所、社員食堂、社員持ち株制度、社宅・家賃補助制度、資格取得支援制度■勤務時間:8時45分~17時15分 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙

気になる

ミネベア株式会社

【東京】IR

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、当社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。

※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。
・アナリスト、機関投資家への経営情報の説明(日英双方)
・四半期ごとの決算説明会資料の作成、その他レポート・資料の作成
・経営層や社内関係者からの情報収集およびフィードバック
・業界や同業他社の動向調査・分析
・ESGに係る活動状況の社外への説明
・ESGインデックスの対応
・統合報告書の作成
・IR WEBサイト更新
・個人投資家対応
・投資家面談・各種イベントのスケジュール調整、アレンジ

当社スポークスパーソンとして活躍していただく、やりがいのある仕事となります。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】IR(未経験者歓迎)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、当社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。

※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。
・アナリスト、機関投資家への経営情報の説明(日英双方)
・四半期ごとの決算説明会資料の作成、その他レポート・資料の作成
・経営層や社内関係者からの情報収集およびフィードバック
・業界や同業他社の動向調査・分析
・ESGに係る活動状況の社外への説明
・ESGインデックスの対応
・統合報告書の作成
・IR WEBサイト更新
・個人投資家対応
・投資家面談・各種イベントのスケジュール調整、アレンジ

当社スポークスパーソンとして活躍していただく、やりがいのある仕事となります。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】BCP/CSR担当、営業支援業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
グローバルメーカー「ミネベアミツミ」でBCP/CSRの担当をはじめとした営業支援業務にワールドワイドで携わっていただきます。客先からのBCP&CSR関連の問い合わせ受付及び回答の管理業務を事業部又は本部組織と連携して対応していきます。
顧客からのBCP/CSRに関する調査依頼への対応及び、環境負荷化学物質の含有調査、営業支援業務が主業務となります。

【BCP/CSR業務】
年々顧客からの要求レベル、会社が求められるレベル(監査等)が格段に高くなってきている状況です。得意先からの依頼は海外含め日本側で一括受付していますが、今後海外からのBCP/CSRの依頼が格段に増加することが想定されます。
(既に欧州、車載関連での顧客からカーボンニュートラル等の問合せが急増しています)

■BCP/CSR窓口業務(情報セキュリティー関連、原材料の供給関連、カーボンニュートラル関連、災害関連、事故・事件関連、会社概要調査関連 等)
■防災情報の提供&被害確認(防災情報システム管理他)
■BCP/CSR調査依頼DBの管理(客先調査依頼の受付、各種情報共有、客先依頼内容の実績管理、遵守確認等)
■顧客からのガイドラインへの内容確認と対応主管部署・生産工場への割り振り、回答の回収

【やりがい】
気候変動リスク、カーボンニュートラルに関する依頼や、SDGsはもちろん、非財務的側面を分析を必要とするESGを含むCSR全般の調査依頼が増えています。また、ウクライナ紛争、中国の輸出規制など世界的にBCPへの注目度が高まっており、これらの業務においては世界情勢に触れる機会も多くやりがいにもつながります。いずれの業務も企業価値向上に直結する重要な仕事であり、ワールドワイドでの幅広い部署との連携が必要となるため、社内での人間関係の幅も広がることや、頼られることが多い業務となります。

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー株式会社

ESG開示プロジェクト推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■組織の役割
この組織では各国のサステナビリティ開示要請に対し法令遵守の観点、サステナビリティ経営の観点から、基準に準拠し会計監査人の監査対応も含めた上で規制適用開始までのコンプライアンスを目指しています。

規制の種類によっても適用時期や規制ルールも様々で、対応や開示内容が異なります。関係部署・関係者もバックエンドから事業へと幅広く、そして本社だけでなく、ソニーの子会社・各セグメントとの対面(といめん)となり、施策の検討、プロジェクトの推進、及び関係者への助言等を行います。GHGの決算組織としては、実績収集の実務であるポリシー策定、決算報告、内部統制構築などを行い、ガバナンスの構築と維持を目指します。ソニーのサステナビリティ戦略の基礎となるサステナビリティ情報収集に関して、重要な役割を果たしていただきます。

・米国SEC、金融庁有報、欧州CSRD等のサステナビリティ開示要請に関する決算役割、プロジェクトリード役割

・上記規制のガバナンス・内部統制構築、監査対応

■担当予定の業務内容
2024年8月に発足した新組織体制の中で、1.「GHG決算体制の整備」、及び2.「プロジェクトマネジメント事務局としてプロジェクトの推進」を並行して行っていただきます。

1. GHG決算体制の整備では主に以下の内容の業務に貢献いただきます。
・ポリシー策定
・決算環境整備
・内部統制構築
・関係部署、子会社対応

2. プロジェクトマネジメント事務局としては、主に以下の業務に貢献いただきます。
・プロジェクトの中で数多くあるそれぞれのフェーズ、関係部署、ワーキンググループの進捗管理
・知見提供
・プロジェクトリードへの報告

■想定ポジション
<ポジションの役割>

この新組織は主に経理の決算業務や、内部統制等のガバナンス業務の経験者から構成されております。

決算の基礎となる経理経験、開示作成経験、内部統制構築手続きに関しての知識の礎のもと、決算体制の構築、整備、標準化を目指しています。

プロジェクトマネジメント事務局としては、ムービングターゲットが多く曖昧なパーツが多い中で、社内外の多様なステークホルダーと日々コミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進するのが役…

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:600万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社オーハシテクニカ

【東京・虎ノ門/プライム上場】総務・IR担当者

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
総務業務(株主総会関連)・IR業務・広報業務など幅広く業務に携わっていただきます。

【職務内容】
◆IRツール(会社案内・会社紹介パネル・動画等)の作成・リニューアル
◆株主総会対応(招集通知・中間報告書・株主総会の当日運営)
◆決算説明会準備・運営
◆株主関連業務(株主名簿の各位人・株主優待品の取り扱い等)
◆投資家面談
◆社内報発行
◆社内コミュニケーション促進活動

【魅力】
・中途入社も多く、定着率も高いので働きやすい環境となっています。
・管理職のポストも多く、キャリアパスがあるため成長できる機会があります!!

【募集背景】
組織強化に伴う増員

【組織構成】
IRチーム リーダー1名
※上記の方と二名体制で業務に取り組んでいただきます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~550万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

9 件中 1 〜 9 件を表示

あなたにオススメの求人