東京都×物流・生産コンサルタントの転職情報
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社
【物流領域】ビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
物流エンタープライズ企業に対して、クライアントの課題分析、解決策の提案、オペレーション支援・システム導入支援まで幅広い領域を担当頂きたいと思っております。
【業務内容】
■クライアント企業の現状分析および課題の特定
■課題解決のための戦略立案および実行支援
■業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計
■チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進
■プロジェクトにおけるスケジュール管理とリソース調整
■必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成
【募集背景】
2024年に新設された同部署の拡大に伴う増員
【配属部門について】グローバルビジネスデベロップメント事業部(GBD)
GBD事業部は、同社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2024年に新設した部署になります。現在は7名程度のチームであり、主に物流事業・カーボンニュートラル事業・中国事業を取り扱っており、顧客には大手物流会社、大手商社、大手メーカ等があります。同社のサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。
勤務地 | 東京都リモートワークがメイン |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社オープンロジ
物流コンサルタント(責任者候補)【社会貢献性/年休129日】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社の物流コンサルティング事業のゼネラルマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。
【職務内容】
事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。
オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。
顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。
■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築
■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定
■オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案
■オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決
■部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント
【ポジションの魅力】
■物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します
■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます
■「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです
■お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します
■サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です
【募集背景】
・過去執行役員の退職による補充
・今後の成長に向けたリソースの再分配
勤務地 | 東京都豊島区東池袋1-34-5 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
DXソリューションコンサルタント【インダストリーX本部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
お客様のCxOレベルとの議論を通じて、モノづくりの将来像を共に考え、課題解決のための提案を行います。デジタル技術や先進手法を活用して、製造業のお客様の業務改革、組織再編、デジタルトランスフォーメーション、グローバルトランスフォーメーションなどの変革を幅広く支援します。
【業務内容】
■全社DX戦略の策定
■新事業/製品開発の企画立案
■戦略実現のためのシステム/データアーキテクチャ策定
■DXを推進するための組織/人材設計・育成
■デジタルを活用したバリューチェーン改革の立ち上げ
■お客様の課題を解決するための提案~案件化
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
DXソリューションコンサルタント(自動車領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
モビリティ関連産業(自動車、MaaS事業等)におけるSoftware Defined Vehicle (SDV) の実現をサポートし、ソフトウェアを中心とした製品・サービス開発プロセスへの変革を推進します。具体的には、ソフトウェアファーストのアプローチを採用し、プロセスの最適化、ガバナンスフレームワークの構築、組織カルチャーの変革を通じて、クライアントがSDV開発の効率化・高度化を図るための支援を行います。また、UXやUSデザイン、クラウドインフラやOTA(Over-the-Air)技術を活用したデジタルプラットフォームの構築において、設計から導入までの各フェーズに携わる大きなやりがいと成長機会のあるポジションです。
【プロジェクト事例】
■自動車会社A社
・車内外データを活用したドライブ体験向上を目指した新規事業開発
・次世代ECUソフトウェア開発に関わるマネジメント課題・リスク解決支援
・SOPまで、及びSOP以降の後から進化に関わるリリースプロセス構築支援
・オフショア開発パートナーシップマネジメント支援
・働き方改革、生産性向上のための仕組み構築支援
■自動車会社B社
・SDVアーキテクチャのマーケットリサーチ支援
・クラウド上のバーチャルECU開発環境構築支援
・統合ECU開発管理プラットフォーム構築支援
・車両データ活用プラットフォーム構築支援
・SDV開発体制構築支援
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
【製造・流通領域】カスタマーフロントコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■顧客(生活者/消費者、法人顧客および従業員)が求める提供価値/体験を再定義し、新たな商品/サービスの企画・開発や、それを実現するための企業変革全般の計画立案・実現支援を担います。
■ソング本部だけでなく、アクセンチュア全体の多様な人材やサービスラインと協業して、お客様の成長を最短距離で実現するためのダイナミックなソリューションや、お客様の環境を踏まえた全体アーキテクチャを提案しています。
【業務内容】
担当業界にフォーカスした中で、企業の経営者層のカウンターパートとして下記業務を担当いただきます 。
■フロントステージ変革:新規ビジネス戦略、ブランド戦略、マーケティング戦略、営業戦略、チャネル改革、顧客体験改革
・企業のパーパス/ミッションの再定義、それに基づくターゲットカスタマーと企業の価値/ブランドの明確化/市場規模概算
・ターゲットとなる生活者体験設計/マルチチャネルでのコミュニケーションプランの策定、新たな体験/共感を生み出す既存事業に閉じないサービス・商品の企画・構想立案
■バックステージ変革:プロセス・データ・テクノロジー・組織・従業員を含めたオペレーティングモデル改革
・フロントステージで定義した体験を下支えするプロセス改革、人的資源/組織変革、データ活用/データ基盤戦略、カスタマーフロントのテクノロジー変革、経営資源配賦含めたガバナンス改革
・また、変革実行のカギとなる従業員を始めとする多様なステークホルダーのチェンジマネジメント推進/体験変革
【プロジェクト事例】
消費財企業:ユーザーニーズを直接把握し、付加価値ある商品・サービスを提供したいというお客様の戦略・方針に合わせた新規事業立ち上げに伴うサービスプラニング、ブランディング、マーケティング、仕組みづくり等を全方位的に支援する新規事業立ち上げ・推進プロジェクト
【おすすめポイント】
本ポジションはお客様や業界に深い知見とオーナーシップを持ち、顧客を起点とした変革実現をするための要となるポジションです。多様なタレントがそれぞれのスペシャリティを追求しながらも、包括的な視点でのお客様の成長を実現するキャリアを目指していただけます。
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
【東京】グループ物流戦略立案~実行推進(課長想定)※在宅○
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループ全体の物流/ロジスティクス最適化とFTA活用適正化に向けて、市場動向、事業の中長期戦略、社内ニーズ、最新技術動向等を踏まえ、施策立案から具現化までを遂行して頂きます。
【職務詳細】
施策立案から情報分析、業務設計、スキーム構築、業務実装、効果刈り取りに亘る具現化までの一連の取り組みを担当して頂きます。
今年度は物流最適化にメスを入れるべく、各事業所の物流と連携強化・改善フォローを進めていただきます。
まずは国内の事業所から始め、ゆくゆくは海外事業所の改善に取り組む想定です。
・社会課題もふまえた上で各事業所の共通項をコーポレート視点で見出して施策を立案
・社内外情報収集、分析による定量データに基づいた業務設計
・グローバルでの社内外関係者とのコミュニケーションにより連携体制確立
・社内外関係者への提案と合意形成によるスキーム構築
・スキーム適用から効果刈り取りまでの運用管理
・対象領域は調達/製造/販売/回収、対象費目は輸送/保管/作業/梱包等、物流全般
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日立製作所の本社という立場ゆえ、様々な業種の集合体である日立グループ全体を対象としたグローバルな規模感で仕事ができるポジションです。
・職種は物流/ロジスティクスですが配属組織は調達部門ということで、物流/ロジスティクスを起点に調達業務を一気通貫(ソーシング、契約実務、購買業務など)で経験することも可能なポジションです。
【働く環境】
(1)配属組織/チーム
・当部は部長1名、課長2名、主任2名からなる組織です。
・推進テーマごとに担当編成を行いミッションに当たっており、各人は複数のテーマに参画する形になります。
・上記社員以外に専門知識を持った外部メンバーが請負契約として参加することもあります。
・少数精鋭でもあり、チーム間の連携は活発で風通しの良い環境です。
・調達以外の部門の出身者や社外経験者もおり、調達組織内にありながら多様性のある部門です。
(2)働き方
・勤務形態はリモートと出社の併用で、出社頻度は業務内容、時期等で変動はしますがおおよそ1~2日/週程度となります。
・改善施策立案後、各事業所に出向いてヒアリングいただ…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
ビジネス・ITコンサルタント【製造業界・自動車業界向け】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景及び、職務内容】
製造業界の案件拡大に伴い、製造業界や自動車業界でいままでご経験を積まれてきた方を募集しております。
■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制による、ビジネスコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げしました。
現在、主に自動車メーカー、製造業のお客様より、業務改革・プロジェクト成功支援のご依頼を頂いております。
■コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。
【具体的な業務内容】
・経営戦略、事業戦略、DX戦略などの戦略立案の支援
・業務高度化、事務効率化の支援
・CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用の支援
・プロジェクトマネジメントの支援
など
【BPGグループについて】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。
FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。
そのため、今後のタイトルアップや年収アップも期待できる求人となっております。
【BPGチーム紹介URL】
https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/
【パソナインタビュー記事】
https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/
【主なクライアント】
国内外に広く展開している製造業の企業様が主なクライアントとなります。
例:自動車メーカー、自動二輪車メーカー、家電メーカー、ロボティクスなど
【働き方】
残業時間:メンバークラス 約23時間/月、マネージャー以上 約31時間/月
リモート:案件次第であり、お客様先に行くことも多いです。
【アサインについて】
基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジション…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社
リスクコンサルタント/火災・爆発リスク分野/防火・防災
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジションの魅力】
■火災・爆発リスク/防火防災領域のコンサルタントとして、様々な業種の事例を経験することができ、当該領域の専門家として、長く活躍できる専門性を身に着けることができるポジションです。
■現地調査以外の勤務日はリモートワーク主体で働くことができ、所定労働時間7時間、平均残業時間は月20-30時間ほどで、ワークライフバランスも整えて就業可能なポジションです。※現地調査は月3回程度
■これまでの知見をクライアント向けに多岐にわたる事例で活かしていただくことができ、またグループ内での連携も活発で、様々な業種の取り組みや実際の事故事例も多く経験することができます。
【ポジション概要】
リスクエンジニアリング部には、主に火災・爆発リスク低減に向けたアドバイスや事故防止のご提案を行う部門があり、エンジニア目線を活かした新サービス・メニューの開発などを行うなど専門性が高いメンバーが所属しています。
本ポジションでは、主に火災・爆発リスクを手掛けるリスクコンサルタントとして、製造現場や工場における火災・爆発事故防止に向けたアドバイスやリスク評価、技術レポートの作成を行います。さらに、エンジニア目線を踏まえた新しいサービスメニューの開発等に携わっていただきます。
企業のトップも重視する火災リスクを低減するために、ソリューションを提案する社会的に意義のある業務です。
【業務例】
1.工場などにおける火災・爆発に関わるリスク評価および現地調査業務:お客様の事業所に伺い、ヒアリングや現場調査などを通じて、リスクや課題を洗い出し、レポートを作成します。また、保険の引受けにあたり、対象施設や各設備・工程のリスク評価を行い、予想最大損害額(PML)を算出します。
2.事故原因調査、再発防止調査の損害鑑定業務:損保ジャパンからの依頼に基づき、保険事故の原因調査や事故再発防止などの提案業務を行います。
3.事故防止に関するコンサルティング業務:保険事故の経験を通じて得られた事故の教訓やノウハウ、豊富なコンサルティング実績・経験・知見を罹災企業に提供し、事故再発防止のサポートを行います。
4.損保ジャパンにおける保険引受部門のエンジニア機能:当部門が損保ジャパンの保険引受部門(アンダーライティング、UW)の…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
FPTコンサルティングジャパン株式会社
製造・SCMコンサルタント【BX-MSS】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
製造業を中心としたお客様のビジネス目標の達成に重点を置き、サプライチェーン、エンジニアリングチェーン領域において、構想フェーズから参画し、コンサルティング及びITソリューションの提案/導入、業務変革の遂行を支援していただきます。
【主なプロジェクト事例】
■製造業:グローバルMESプロジェクト
マルチベンダ体制のグローバルMES導入プロジェクトの計画策定フェーズをリード
業務及びシステム両面からのモデル定義、グローバル展開計画策定。
■製造業:操業改善プロジェクト
現行業務フロー及び操業・物流データの収集、分析に基づくあるべき業務プロセスの改善提案及び実行支援
【会社、仕事の魅力】
FPTジャパンホールディングスは、設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。グローバル事業を展開しているFPT Softwareの中でも日本マーケットが約33%と最大のシェアを誇っております。
2023年末時点では日本マーケットの売上が500億超え、社員数約3000名でしたが、今後も年間30%以上の成長を見込んでおり、2025年には1000億突破する見込みをしています。
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は2019年7月に設立されたコンサルティングファームです。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。
FPTジャパンのビジネス基盤として持った多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なビジネスデータを起点に新たなビジネス機会を創出していることで他のコンサルティングファームとは一線を画します。
設立5周年で500名の体制まで成長してきましたが、今後も毎年100%の成長を続けていきます。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
東京エレクトロン九州株式会社
【東京】貿易管理部 輸出規制管理(法令規制対応)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
◆業務内容
・半導体製造装置およびそのパーツの輸出における、安全保障・輸出規制に関する管理監督を実施
・当グループでは特に、法令・規制に関する対応、当社グループ会社・海外現地法人・工場等への監査対応等の業務を担当(輸出規制に関する技術的なバックグラウンドは不要)
- 取引審査、輸出ライセンス申請、米国再輸出規制、役務管理、社内監査、教育、経済産業省の対応等
- 航空危険物に関する必要書類準備
- 各国輸出入規制等コンプライアンスにかかわる各関連部署との社内調整
◆キャリアイメージ
・個別の適性および志向性を鑑みながら、様々なキャリアを想定
‐ 現部署でのマネージャーポジションへの抜擢(特に輸出規制第1グループは将来的にマネージャー候補としての活躍を期待)
- 輸出・物流管理部内の他グループへのローテーションを通じたキャリアの幅の拡大
‐ 海外現地法人へ出向し、本社と現地法人の輸出入・物流に関する連携強化に貢献 等
【ポジションの魅力】
・当社は半導体製造装置では国内1位、世界でもトップクラスのシェアがあり、世間の関心も高いです。
・会社全体の売上の8割が海外である中、輸出規制に関する業務は社内でも極めて重要なポジションです。
・ここ数年半導体製造装置について規制強化となり、今後半導体業界でも規制に関しては重要度が上がっております。
【募集背景】
社内体制強化に伴う、増員募集となります。
【組織構成】
全体で12名(20~60代まで幅広い層の方々がご活躍されております)
【採用部門が社内で担う機能とミッション】
当社の製品である半導体製造装置およびそのパーツの輸出において、安全保障・輸出規制に関する社内管理・監督を行う業務です。
半導体製造装置及びそのパーツはここ数年規制強化され、米国とも同調してゆく傾向にあり、各国の輸出入の規制含め、本社機能として現地法人、国内工場と更なる調整等が必要となっています。
【企業の魅力】
新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場
売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成(2023年5月11日発表)
「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツリスクサービス株式会社
【RA/DTRA/DG】DXコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆業務内容(これまでのご経験によってチームへの配属を検討し、業務内容は変わってきます)
(1)製造業向けリスマネDX ※特に注力は自動車業界
・モノづくり品質に向けたデータ可視化・活用
・GRC対応(規制対応含む)を中心としたServiceNow活用構想・導入
・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等
(2)金融機関向けリスマネDX
・GRC対応高度化に向けた、生成AIやServiceNow活用構想・導入・オペレーション
・IT・データマネジメントのためのOperateサービス提供 等
(3)サステナビリティ(ESGデータ設計・基盤導入)
・ESGデータ基盤導入に向けた構想、データ要件定義・設計、ESG-Operateサービス提供
◆デジタルガバナンスユニットについて
・リスクアドバイザリーの専門性である「Governance, Risk, Compliance(以下、GRC)」「Accounting & Finance」などのサービスに、「デジタル」を組み込み、クライアントへの提供価値を高めていく。その「デジタル」を担っていくのがデジタルガバナンス。
・リスクアドバイザリーの他ユニットとコラボすることで差別化された価値提供に繋がるため、リスクアドバイザリーの他ユニットと、日々コラボレーションしてサービスを提供しています。
・ユニット全体で約170名、6チーム体制でサービスを提供。数年前から積極的に新卒採用も行っていますが(20名以上)、皆さん活躍頂いています。
・注力領域は、リスクアドバイザリー事業全体の注力領域とアラインしており、それに沿ってチームを作り、サービス提供しています。
※配属チームは、ご希望・ご経験を踏まえて決定させて頂きます
※事業会社でIT/デジタル部門でご活躍されている方もぜひご応募ください
◆詳細の情報は、以下DTRA採用ページよりご覧ください
https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg.html
【DGが目指す方向性】
■リスクアドバイザリーらしい(専門性を活かした)、SAP、ServiceNowオファリングの開発・推進
品質が担保されたデータを効率的に収集・管…
勤務地 | 東京都千代田区丸の内3-2-3 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クニエ
原価計算/原価管理領域コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
日本経済の中心である製造業を中心に、財務部門と工場の架け橋という機能を担いつつ、経営とモノづくりの現場の意思決定が有益に働く原価管理改革をお客様とともに推進することで、日本経済発展に寄与することができる職種です。
【コンサルティング領域】
・原価計算/原価管理
・設備投資管理
・固定資産管理
・経営管理/予算管理
上記領域を、経営企画部門、本社財務・経理部門、工場経理部門、工場生産管理部門、システム部門を対象にコンサルティングを実施。構想策定から改革実行(BPR、システム化)運用定着化までをトータルで支援
グローバルに事業展開している企業のグローバル対応を支援
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコンサルティング株式会社
製造・物流×Strategy
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アドバイザー・コンサルタントとして、エンジニアリングチェーン、サプライチェーンを切り口として、製造・物流改革の構想策定から業務再設計、DX選定、導入迄を一貫して支援するとともに、M&Aにおける工場設備・オペレーションのリスク把握とPMI以降の生産性最大化の支援を行います。
■主要なサービス提供業務
・製造DX支援
・物流改革DX支援
・ESG課題解決支援
・設備DD/オペレーショナルDD
・PMI プランニング
・再生計画策定・実行支援
■求める人物像
本チームは製造・物流領域にフォーカスして、クライアントや業界の変革・イノベーションを支援し、デロイトと共に成長していくことができる方を募集しています。製造・物流業界の経験がある方は、是非ご応募ください。特にエンジニアなど技術職の経験がある方とコンサルティング業務経験者を歓迎します。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社クニエ
オープンポジション/経験に応じてポジションをサーチします
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
今までのご経験やご志向性に合わせて、ポジションをサーチいたします。
クニエに少しでも興味をお持ちいただけましたら是非お問い合わせください
【ポジション例】
・インダストリーコンサルタント(製造)
・インダストリーコンサルタント(小売・流通業)
・SCMコンサルタント
・ロジスティクス・物流コンサルタント
・財務・経理組織変革/ガバナンス強化領域コンサルタント
・セールス&マーケティングコンサルタント
・【大阪採用】 DXコンサルタント
・【大阪採用】 経営管理・会計コンサルタント
【職務内容例】
■インダストリーコンサルタントの場合
・製造業に対する戦略立案・業務改革・ビジネス企画・IT導入・データ活用環境の運用等を行うコンサルティング
・中期経営計画策定/ITロードマップ策定 等
・新規顧客開拓、リレーションシップ構築
【本組織の魅力】
・幅広いモノづくりの業種(自動車・家電・精密機器・重工業・機械装置等)の仕事が経験・知見取得ができる
・最先端の技術革新(自動運転、データ解析等)に関する知見を得ることが出来る
・SAP等のERPや、ITパッケージの制約にとらわれない顧客への価値提供が出来る
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
みずほ情報総研株式会社
【労働安全衛生・産業安全分野】コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【魅力・強み】
・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。
・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。
・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。
・外国籍の労働者が増加傾向にある今日にて、ローカライズやVRを活用したマニュアル作成など、現場に即した社会課題にアプローチできる魅力があります。
【業務内容】
■労働安全衛生・産業保安分野において、官公庁や企業等に対し以下のコンサルティングを行って頂きます。
【具体的な業務内容・案件事例】
◆製造等の産業における労働安全衛生・産業安全に関する各種実態把握調査
◆事業所やプラントにおける労働安全衛生・産業保安に関する技術調査・検討、事故事例調査・分析や、リスク評価手法の構築、プラントの安全管理(プロセス管理、リスク管理等)に関する政策支援
【プロジェクト事例】
■リスク評価ツール(Create-Simple)
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc07_3.htm
■安全衛生教育教材(マンガ教材/VR教材/講習会)
https://anzenvideo.mhlw.go.jp/foreign-worker/kyozai.html#common
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1x5ZyAfDI_U-uNevLM8hsEdD1OFPOQuK
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2021/riskassessment.html
■GHS分類/モデルSDS
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/bunrui/bunrui_index.html
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/GHS_MSD_LST2.aspx
■産業保安等における統合的開示ガイダンス(改訂)
https://www.meti.…
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
生産管理パッケージ導入支援
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務
サプライチェーンマネジメント領域を中心として生産管理・販売管理・原価管理業務においてコンサルティングからERP導入までの一連の工程に携わっていただきます。
同社はERP「Mc Frame」を活用しコンサルティング(基本構想)からシステム導入までを一気通貫で提供する独自の方法論に基づいたサービスを提供しています。
そのため基本構想からシステム導入までの全フェーズに関与することで机上ではない〃本物〃の業務スキル・システムスキルを身につけることができます。
また、同社海外子会社と連携しアジアを中心としたお客様の現地法人へのコンサルティングやERP導入に携わっていただくことも可能です。
入社後は、プロジェクトをリードする「プロジェクトマネージャー」や「パッケージ導入コンサルタント」としてサプライチェーンマネジメント領域のコンサルティングやパッケージ導入に関する事業部門に所属し活躍して頂く予定ですが、将来的には業務コンサルタントへとキャリアアップしていただくことも可能です。
今後の事業拡大に向けて中心となって活躍していただける方を募集しています。
■特徴
50年間にわたって「クライアントの利益増加に貢献する」を経営理念とし、経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた同社は、経営管理領域(連結経営管理・財務会計・管理会計・原価管理)を中心としたITソリューションに絶対的強みを持っています。
大手監査法人の系列企業として設立されたという沿革があるため、グランドデザインに精通した会計士やコンサルタントが多く在籍しております。
近年はサプライチェーンマネジメント領域にも力を入れており、上流フェーズ・システム導入・運用までの一連のサービスを展開しています。
■環境
人財教育に注力しており一般研修や専門分野研修などに加え経験豊かな同社所属コンサルタントが実務経験に基づいて開発した独自のコンサルタント育成プログラムも多数開講しており、OJTを有効に組み合わながら人材の育成を図っています。
また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ベルテクス・パートナーズ
SCMコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
主に製造業のSCMプロジェクトを中心に、ご自身の経験を活かしつつ、今後のキャリアパスを見据えて、アサイン先を決定した上で、現場をリードする立場として、プロジェクトに参画頂きます。
主に日系大手製造業のお客様に対して、SCMコンサルティングを提供しています。
SCM領域としてはグローバル需給調整の案件を多く手掛け、在庫削減だけではなく、企業の収益性改善を実現しています。
【内容】
・構想策定
・要件定義
・ソリューション導入
・定着化/改善活動
【主要なプロジェクト実績例】
・日系大手医療系製造業におけるグローバルSCM改革(S&OP導入)
・日系大手プロセス系製造業におけるグローバルSCM改革(構想策定~要件定義・導入・定着化)
・日系大手建機系製造業(部品事業)におけるグローバルSCM改革構想策定
・日系大手建機系製造業(OEM事業)におけるグローバルSCM改革(構想策定~要件定義)
・日系大手製造業におけるグローバルSCM改革構想策定支援
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
製造業界向けビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆事業領域:Advanced Manufacturing
◆チームビジョン/パーパス
Advanced Manufacturing:
・業界に精通したインサイトに沿って、企業のサステナブルな成長をリードします。
・エコシステムにおける企業間のハブとなって、社会課題の解決に貢献します。
EY Advanced Manufacturing チームは、日本の屋台骨を支えるBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。
コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。
【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】
◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中
・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査
・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定
・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等
◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中
・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援
・重工業メーカーにおける新事業の創出支援
・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
自動車業界向けビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■事業領域:Mobility
■チームビジョン/パーパス
・多様な産業・ステークホルダーと共に、陸・海・空全体で最適な移動を社会に実装します。
・企業の変革を長期的観点から支援し、自動車産業からモビリティ産業へ、そしてその先の姿へとリードします。
EY Automotiveチームは、日本の屋台骨を支える自動車業界、およびBtoB製造業界といったモノづくり企業全般をクライアントとして、様々な経営アジェンダ、ビジネス課題への改革を支援し、戦略策定から実行、運用支援に至るまで、End to Endでクライアントに寄り添うコンサルティングサービスを提供しています。
コロナ禍を経て、これまでのテクノロジー進化やDX推進など、様々な変化が更に加速していく中、豊富な業界経験と高いコンサルティングスキル持つコンサルタントの育成、グローバルなEYネットワークの知見・経験の活用など、業界に深く精通したコンサルティングサービスの提供を通して、クライアントの成長を支援し、より良い社会環境および、効率的なワークスタイル、充実したライフスタイルの実現に貢献していきます。
【直近のプロジェクト事例、およびアサインを予定しているプロジェクト】
◆EVシフトやカーボンニュートラルなど、メガトレンドを踏まえた完成OEM、サプライヤーから新規参入企業まで幅広く、各セグメント固有の経営イシューに対する支援を推進中
・日本におけるモビリティ市場の成長に関する調査
・日本におけるカーサブスクリプション事業参入戦略策定
・自動車部品メーカーの事業経営計画策定 等
◆BtoB製造業におけるDX推進、CX改革から事業ポートフォリオ見直しなど、戦略立案から業務改革、IT基盤導入にまでワンストップでの一気通貫での支援を推進中
・設備メーカーにおけるDX構想策定および業務変革、デジタルプラットフォーム構築支援
・重工業メーカーにおける新事業の創出支援
・デバイスメーカーにおけるサービス系ビジネスデルの検討支援 等
【競合差別化要素/組織の強味/強化エリア】
・メーカーのエンジニアや企画部門、ITベンダーのコンサル、プリセールスなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中です。
・M&A、カーブアウトなどディールサービス…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
セレンディップ・コンサルティング株式会社
業務改善コンサル シニアコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。
【案件】
製造業における基幹システム、生産管理システム導入における構想策定から導入力、さらに使いこなしのための立ち上げ支援。
【役割】
製造業における業務知見を活かし、プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを完遂していただきます。
【出張】あり。頻度や長さはプロジェクトにより変わります。
【転勤】なし。
【キャリアアップ】
同社グループはM&Aにより急成長中。キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員等のチャンスがあります
【配属先情報】
コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名メンバーは20代から50代と幅広く在籍。
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
【東京】シンクタンクでの事業戦略立案リサーチャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日立グループの中長期的戦略に関連する研究および日立製作所の各ビジネスユニット、日立グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。
1.経営戦略策定に資する情報の収集・発信
・経営幹部や戦略企画部門のサポートを通じた経営戦略(中期経営計画など)の策定支援
・最先端のビジネスおよび技術トレンドの研究をもとに、経済・社会・産業の将来方向性を社内外への発信
2.デジタル・グリーン事業の拡大戦略策定
・ビジネスユニットやグループ会社の新規事業の立ち上げ支援
・社会および顧客の課題を探索し、協創による社会イノベーション事業の拡大戦略を提案
3.グループのマネージメントとイノベーション
・産業グループの研究管理や人財マネジメント
・生成AIや社内外との連携・パートナーシップによる新たな研究手法の確立
【職務詳細】
職務概要(1)~(3)に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案に従事いただきます。
(1)経営戦略策定に資する情報の収集・発信:
・生成AIや先端産業(バイオ・ヘルスケア、半導体など)に関するビジネス・テクノロジートレンド分析
・研究発表会などで経営幹部に発表
(2)デジタル・グリーン事業の拡大戦略策定:事業戦略 担当テーマ(例)
・各産業デジタル化に関する顧客協創戦略と日立グループのビジネスモデル立案
・量子コンピュータ、生成AIなど先端技術への産業応用と日立グループの事業化に向けた戦略立案
・スマートシティなど地域創成(国内外)に関する自治体など顧客提案と日立グループの戦略立案
(3)グループのマネージメントとイノベーション
・産業グループの研究管理(タスク、スケジュール、予算など)、人財マネジメント
・大型・難易度がプロジェクトに関しては、自分自身がプロジェクトマネジャーとして研究を推進
・生成AI等を用いた新たな研究手法の検討、産学官の有識者と連携したオープンイノベーション
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
国内外に約800社と約30万人の社員を擁する日立グループは、数々のイノベーティブな取り組みで社会に貢献。2020年には、創業110年を迎えました。
では、次の100年に向け、私たちは社会に何を発信していくべきなのでし…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社シグマクシス
【ロジスティックス】事業計画策定~実行まで
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
ロジスティクスをテーマに、金融・人事・先端テクノロジーなどを掛け合わせて、次世代型ロジスティクス実現に向けた新規事業開発コンサルタントを募集します。
【職務内容】
100年に一度の変革期であるロジスティクス業界変革の実現に向けて、クライアントと共に推進します
■次世代型3PL事業の構想・立上げ
■物流ベンチャーコンソーシアムの組成
■アパレル業界向け共同配送網の企画・立上げ
■物流領域における中期経営計画策定
■フィジカルインターネットをテーマとした勉強会の主催
【魅力】
ロジスティクス業界の変革に取り組みたいと思っている方/興味がある方
業界変革に強い思いがあり、次世代型ロジスティクスを実現したいと思っている方
論理だけでなく、様々な人と会話をして実際に手を動かして考えることが好きな方
いっしょに実現しましょう!ぜひご応募ください!
【採用実績】
■コンサルティングファーム出身者
■事業会社のロジスティクス担当
■起業家
勤務地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社シグマクシス
【製造コンサルティング】事業計画策定~実行まで
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
クライアント個社の課題解決を起点に、日本のモノ作りの変革に取り組みます。
製造業界における企業・産業構造変革の仕掛け人・リード人財の募集します。
【職務内容】
デジタルトランスフォーメーション
新規事業開発
ビジネス・ITの大規模プロジェクトPMO
上記テーマにおいて、主には下記の役割を期待しております
<Principle>
クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案・実行リード
<Manager/Assistant Manager>
問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート
<Consultant>
メンバーとしてプロジェクト提案・実行を(次期リーダーを目指して)推進
【魅力】
日本製造業の将来に対する想いをベースに、コンサルティングの能力を育みながら、企業・産業全体に変革を届ける次世代リーダーを求めています。また、コンサルティングファームでは貴重な立上げメンバーとして、事業の0→1の経験ができます。
勤務地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
EYアドバイザリー株式会社
SC&O/サプライチェーントランスフォーメーションコンサル
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
SC&O(Supply Chain and Operations) では、従来のSCMの枠組みを超え、ESGやカーボンニュートラル、安全保障などの社会Agenda、企業統合前後の再編Agenda、税効果も加味したネットワークの最適化など、ローバルAgendaを起点にした変革支援を行っています。また昨今は、エンジニアリングチェーン、デマンドチェーン、サプライチェーン、サービスチェーンを横断したオペレーション全体のデジタル変革支援を強化しています。
【主なコンサルティング領域・内容】
- Global Supply Chain Strategy and Operational Excellence -
PLM、Planning、Procurement、Manufacturing、Asset Management、Logistics、After Service
- Global Supply Chain Digital Transformation -
Supply Chain Analytics、Smart Factory、Supply Chain Control Tower、Integrated Digital Planning、Supply Chain Network Optimization、Digital Engineering
【各チームの紹介】
SC&Oの中では(1)~(6)のチームがありますが、チームを超えて有機的につながりながらPJを推進しております。キャリアの観点からメンバーが所属するチームを超えてのPJアサインも行っています。
(1) E2E Strategy
変化し続ける企業の外部環境に適応するためには、サプライチェーンモデルは静的な骨格ではなく動的なエコシステムである必要があります。また、動的な変化の兆候は人の勘や経験だけで捉えるには限定的で、E2E Supply Chainにおけるデータ分析基盤による意思決定支援が必須です。EYの分析ソリューションを駆使し、様々な観点からクライアントのSupply Chain最適化をご支援しています。
(2)Planning
企業活動の先行きが不透明な現代においてグローバル企業では、急激な需要変動や多様化する製品…
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
サプライチェーン戦略策定・推進(国内)【在宅週4・WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
国内向けに荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。
~補足~
■モノを動かすにあたり事業単位で輸送していたものを集約する等のコストダウン
■海外SCMと協力し紛争地域の回避シミュレーション
■物流のプロフェッショナルとして現場の改善等の社内コンサルも一部行っています
【具体的には】
■サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析
■ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、国内ロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
■One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
■グループ内ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
■ロジスティクスDX推進
■ロジスティクス人材育成のための体制構築
■ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
■サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析
■社内の遊休地を転用した物流拠点の維持管理と先進技術の先行導入と検証
【募集背景】
荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。
全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとなっていただける方を募集いたします。
【配属部署】
(コーポレート)業務革新統括部グローバル調達・SCM戦略部サプライチェーン戦略課
組織全体人数:50名
男性29名、女性21名
平均年齢:40歳
※キャリア入社の方が働きやすく、活躍できる環境が整っています。
3年以内のキャリア入社率:60% 外国人率:20名(欧米人を含む)
【働き方】
■部門の在宅勤務状況:週4日程度在宅勤務
■平均残業時間:20~25時間/月
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
■副業可(承認制)
※福利厚生の例
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
【キャリアパス】
日本…
勤務地 | 東京都大田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
サプライチェーン戦略策定・推進(海外)【在宅週4・WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
海外を含む荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。
【具体的には】
■サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析
■ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、グローバルロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進
■One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
■グループ内グローバル調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
■ロジスティクスDX推進
■ロジスティクス人材育成のための体制構築
■ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備
■サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析
【募集背景】
グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献していただける方を募集します。
【配属部署】
(コーポレート)業務革新統括部グローバル調達・SCM戦略部サプライチェーン戦略課
組織全体人数:50名
男性29名、女性21名
平均年齢:40歳
キャリア入社の方が働きやすく、活躍できる環境が整っています。
(3年以内のキャリア入社率:60%)
外国籍:20名 グローバルば職場環境です。
【働き方】
■部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務
■平均残業時間:20~25時間/月
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
■副業可(承認制)
※福利厚生の例
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
【キャリアパス】
入社後は日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。
調達業務に加えて、ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきま…
勤務地 | 東京都大田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社シグマクシス
コンサルタント(製造 / Industry Sherpa)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【期待する役割】
・Principle…クライアントインターフェースを含めたプロジェクト提案や実行をリード
・Manager/Assistant Manager…問題解決や企業変革を推進リード、プロジェクト提案サポート
・Consultant…メンバーとしてプロジェクト提案や実行を(次期リーダーを目指して)推進
※また、当社内製造業チームの立上げメンバーとして、広く製造業向けビジネスの事業開発、顧客開拓、オファリング開発にも取り組みます
【職務内容】
クライアント個社の課題解決を起点に、日本のモノ作りの変革に取り組みます。コンサルティングテーマは、デジタルトランスフォーメーションと新規事業開発です。
【魅力】
日本製造業の将来に対する想いをベースに、コンサルティングの能力を育みながら、企業や産業全体に変革を届ける次世代リーダーを求めています。また、コンサルティングファームでは貴重な立上げメンバーとして、事業の0→1の経験ができます。
勤務地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
日本アイ・ビー・エム株式会社
【製造・流通業界】PM/アーキテクト/ITスペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
本ポジションでは製造・流通業のお客様に対して、
各種プロジェクトの提案から実行までを担っていただけるコンサルタントを募集いたします。
対象となる顧客は、自動車、機械、総合電機、重工業、工場、航空、物流、倉庫、旅行業界など、日本を代表するナショナルクライアントならびにグローバルクライアントを担当いただきます。
<<具体的には>>
・国内外での先進ソリューションのスタディやソリューション・セールスや他のロールと協業し、
クライアントが抱える課題に対し、最適なソリューションを提案する
・大規模なアプリケーション開発プロジェクトの統括・管理
・クラウド上の最先端テクノロジーを活用したシステムの提案・開発・構築
・最先端のITテクノロジーを活用したソリューション提案
・新規事業など、クラウド上で短期構築が求められる開発プロジェクトの統括・管理
勤務地 | 東京都中央日本橋箱崎町 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
PwCコンサルティング合同会社
石油/素材・化学/金属・鉄産業界コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
石油、素材・化学、鉄・非鉄金属業界におけるクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍頂きます。
【担当業務】
PwCのグローバルネットワークを活用し、経営戦略・新規事業戦略策定からオペレーション改革、IT導入・定着化、サステナビリティ戦略策定やDX構想策定まで、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供することによりクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。
【担当領域】
<サステナ領域>
-サステナ/カーボンニュートラル/CE戦略
-CSRD
<戦略領域>
-国内事業再編・拠点統廃合
-海外拠点設立/M&A/PMI
-成長戦略(素材、エネルギー、BMR)
<オペレーション領域>
-SCM
-DX・IT中長期戦略策定・導入
【具体的なプロジェクト】
・GHG排出削減およびサステナビリティ投資方針戦略検討プロジェクト
・海外事業戦略策定プロジェクト
・海外事業PMI支援プロジェクト
・石化再編に向けたM&A戦略策定プロジェクト
・ケミカルリサイクル事業展開支援プロジェクト
・セキュリティ高度化プロジェクト
【人員構成】
コンサルティング会社出身者、SIer、事業会社出身者など多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。
【部門からのメッセージ】
技術革新、ニーズの多様化、スタートアップの躍進、地政学上の新たな展開、そして循環型経済やカーボンニュートラルへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しています。これらのメガトレンドの進展に伴い従来の競争ルールが変わる中、新たな価値を生み出し、持続的な発展を遂げるために、各企業は絶え間ない努力を続けています。
当部門では、幅広い専門家による多面的な視点を提供することで、戦略策定や意思決定、変革の実行・推進と持続的な成長を支援し、クライアントと共に未来の社会を創造することをVisionに、各種コンサルティングサービスの提供を行っています。
クライアントと共に未来を構想し、そこに至るまでの課題の解決を図り、クライアントと共に成長したいという強い志をお持ち…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
PwCコンサルティング合同会社
製造業/建設業界コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界におけるクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍頂きます。
【担当業務】
PwCのグローバルネットワークを活用し、経営戦略・新規事業戦略策定からオペレーション改革、IT導入・定着化、サステナビリティ戦略策定やDX構想策定まで、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供することによりクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。
【担当業界】
産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界を担当し、下記企業に対するコンサルティングサービスを提供
・大手産業機械(工作機械・建設機械・農業機械・ロボット・機械部品・住宅設備)
・大手重工業、エンジニアリング
・ゼネラルコントラクター、各種専門工事会社、設計事務所などの建設関連企業、建設関連企業がもつその他事業領域(不動産、FM等)
・官公庁(国土交通省および外郭団体等)
【担当領域】
■戦略領域
経営戦略策定(全社・事業戦略、中期経営計画策定など)
新規事業戦略・ビジネスモデル策定
DX・IT中長期戦略策定
海外進出戦略
M&A戦略・PMI、事業・グループ再編、事業ポートフォリオマネジメント
サステナビリティ戦略・サーキュラーエコノミー実現検討支援
環境管理会計
■マネジメントコンサルティング領域
設計開発改革
SCM・調達改革
営業・アフターサービス改革
生産管理・製造実行改革、生産技術改革
施工管理高度化
品質保証/管理業務改革
経営管理/業績管理・財務・原価企画業務改革
グローバル企業のSCM改革・ガバナンス構築
リスクマネジメント
組織再編/アライアンス構築
■人事領域
DX人材育成、リスキリング
働き方改革
■システム領域
SAP等のパッケージシステムを活用したCRM、PLM、SCM、MES、WMSなどの基幹システム導入
Digital(IoT、AI、RPA)を活用したトランスフォーメーション
サイバーセキュリティ対策
【具体的なプロジェクト】
・ESGを踏まえた経営戦略策定
・新規事業戦略・ビジネスモデル策定
・事業ポートフォリオマネジメント
・DX・IT中長期戦略…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |