会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

5 件中 1 〜 5 件を表示

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【東京】次世代半導体製造装置の開発※リモート可/フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■大学の研究機関やベンチャー企業、テック企業といった外部の機関と連携し、技術と装置開発のラピッドプロトタイピングを企画・実行する業務をご担当いただきます。
■外部機関と連携し、試作機の開発や要素技術開発をお任せします。
・ベンチャー企業やテック企業とのプロトタイピング活動(スピーディーな試作機開発)の企画・実行業務
・社内での試作機の仕様とりまとめ、検討
・仕様に基づいた外部の企業との打合せ、試作機の製品化の可能性の検討
・試作機を開発するパートナー企業の選出
■大学、研究機関、コンソーシアムとの基礎技術の開発マネジメント、
・自社の設計部門との共同研究における進捗管理
・課題、トラブルが起きた際の対応

現在、3件の試作機開発と7つの大学との共同研究を進めており,今後この数はますます増やしていきたいと考えております。

【期待する役割】
当社は半導体製造の分野でエッチング装置事業や検査・計測装置事業を推進しており、CD-SEM(測長SEM)など高いマーケットシェアを持つ製品がありますが、さらなる事業成長に向けては、継続的な競争力強化や製品ラインナップ拡充、そして次の成長分野の事業開発が必要になっています。
オープンビジネス推進部は、これらの実現に向けて今年4月に立ち上がった新しい部署です。
コンソーシアム/大学/研究機関そして外部企業と連携したオープンイノベーションをベースとした技術・装置開発を企画・実行しています。加えて、将来のイノベーター人財/コラボレーション インテグレータ人財の育成も目指します。

【募集背景】
外部機関との連携のご経験がある人財が現在社内に足りておらず、今後開発する試作機や共同研究の数増加させていくためにも、現在積極的に募集しております。

【組織構成】
■ナノテクノロジーソリューション事業統括本部事業戦略本部 オープンビジネス推進部:10名
■主に新たな技術を搭載した試作機の開発マネジメントを行うグループと大学/研究機関と連携した基盤技術開発のマネジメントを行うグループがあり、合計で約10名います。メンバーには研究職経験者、エンジニア経験者を中心にマーケティング/営業経験者も在籍しております。これまでのバックグラウンドに関わらず活躍の場があるポジショ…

勤務地 東京都港区
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社シキノハイテック

【東京】アナログLSI設計

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
電源、モータードライバ、高速インターフェイスなどのアナログ設計
・大手有名メーカーとの受託開発及び共同開発
・高速インターフェイスマクロの自社IP開発及び販売

仕様打合せ・検討~開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社設計職の魅力です。

【同社製品の主な用途例】
・産業用途向け:FA機器、ロボット、搬送機器、包装機器向けカメラモジュール
・認証機器向け:文字・コード認証(1次元、2次元)、生体認証(顔、指紋)向け
 カメラモジュール
・各種端末向け:自販機、券売機、アーケードゲーム機、デジタルサイネージ向け
 カメラモジュール

■特徴・魅力:トップクラスの製品を複数保有
(1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内圧倒的なシェアを誇ります。
(2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内圧倒的なシェアを誇ります。
(3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内トップクラスのシェア、スマホ市場においても圧倒的なシェアを誇ります。

勤務地 東京都港区芝公園
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社日立産業制御ソリューションズ

回路設計・テスト(半導体製品)※退職金制度あり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
同社にて、以下業務をお任せします。

【職務詳細】
■製品:半導体製品

【具体的には】
以下のいずれかの業務をお任せします。
・半導体の論理設計
要求仕様から論理仕様作成、論理設計、タイミング設計の一連の論設計業務をお任せします。

・半導体製品に対する熱解析エンジニア
熱流体解析ソフトウエアなどを利用したパワーデバイスの温度・損失解析をお任せします。

※基本的には客先常駐にて業務を行っていただきます。
※業務によって、在宅もしくは横浜事業所での業務になる可能性がございます。

■魅力
同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

勤務地 東京都内 ※お客様先によって異なる ※お客様先によって異なる
給与 年収:400万円~650万円■年収:430万~800万円 月給制:月額247000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:各種健康診断、通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11時10分~15時10分/標準的な勤務時間帯:8時50分~17時20分) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【東京/品川】アナログ回路設計エンジニア※リモート可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。
◆アナログ回路設計業務
◆高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務

■組織としての担当業務
CMOSイメージセンサのアナログ設計開発業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。

■職場雰囲気
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。
顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。
単なるアナログ設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。

■担当予定の業務内容
以下2職種の内いずれかをご担当頂きます。
◆アナログ回路設計業務
設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。
設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。
数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。
一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。

◆高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務。
新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。
それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。

■想定ポジション
担当…

勤務地 東京都港区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社テクノプロテクノプロ・デザイン社

【東京・神奈川】電気電子エンジニア※業界大手/東証プライム※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。

【キャリア採用HP】
環境・制度、キャリアパス、社員の声などが掲載されています。
ぜひご覧ください!
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

勤務地 東京都取引先構内
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

5 件中 1 〜 5 件を表示

あなたにオススメの求人