茨城県×経理・財務×ソフトウェア・情報処理の転職情報
ゼクス株式会社 New PR
配車事務(労務管理・配送ルート管理など)◆月給40万円~/賞与年2回/資格支援制度あり/社宅あり◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/5/21
- 転勤なし
-
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 産休・育休実績あり
- 学歴不問
- マイカー通勤可
【あなたの力で運送業界を支える】高収入の配車事務!地域密着型企業で、新たなキャリアを歩みませんか?
■ワークライフバランスの実現■ 私たちは、仕事と生活の調和を重視しています。 完全週休二日制も可能(土曜休みは応相談)で、 プライベートの時間もしっかり確保できるため、 家族や友人との時間を大切にし...
仕事内容 | 配車事務/配車業務全般を担当し、ドライバーが安全に運行できる環境をサポートします。 |
---|---|
勤務地 | 千葉県白井市白井226-1 |
給与 | ■月給40万円~ ※能力・経験等を考慮のうえ優遇 【試用・研修】 試用期間あり(試用期間6ヶ月/... |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】半導体検査・計測装置の研究開発PMO
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
PMO(Project Management Office)として、半導体検査/計測装置の研究開発を組織的に支援する業務を担っていただきます。
本部署は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、評価システム製品の予算策定・実行及び生産計画の策定・実行を担っております。
1 プロジェクトマネジメントの標準化と最適化
開発ワークフローの標準化を推進していただき、社内規則の改訂に取り組んでいただきます。また、進捗管理やコスト管理を支援するツールの導入など、プロジェクトマネジメント工数の削減に向けた仕掛けづくりに取り組んでいただきます。
2 プロジェクトの進捗管理
定期的に開催されるプロジェクト進捗報告会やビジネス戦略会議の運営業務を担っていただきます。
例:業績管理を通じた課題の抽出及び対策の検討や本部長に向けた報告のリード(月次業務)
本部長等への報告に向け各部の将来的な開発方針を取り纏め、それに紐づく予算管理(下期からスタートし、半年間かけて実行)
3 プロジェクトのコスト管理本部内プロジェクトのコスト管理を担っていただきます。
上記の業務に付随して、本部長への報告・開発担当者への進捗状況のヒアリング・経理部との連携等業務範囲は多岐に渡るため、
当社の評価システム製品全体を広く理解し、研究開発をあらゆる面からサポートする重要な役割となります。
【配属先】
ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価システムセンタ
【採用背景】
事業拡大に伴い設計者だけでなく、研究開発を支援する当部署の組織の基盤作りも並行して進めており、中心メンバーとしてゆくゆくは部を取り纏めていただける方を募集しております。
【ビジョン/ミッション】
私たちは、プロジェクトの成功率を高め、経営戦略を確実に進め、ビジネス価値を最大化することをミッションとしています。目に見えている情報から、見えないリスクを検知し、プロジェクトメンバに対して価値のある提案をし続けます。
【組織の強み/魅力】
・当部は評価システム本部に所属する複数部署を横断して支援する部署です。当部にとっての直接的な顧客は経営者と設計者になります。顧客が近いため、取り組みの…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市新光町552番53 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】調達品の支払い業務・管理/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の各拠点及グループ会社で製造している製品の部材調達や間接材の調達に関する国内、及び、海外の調達パートナーに対する買掛金の支払業務をご担当頂きます。
【具体的には】
・当社及びグループ会社の国内調達パートナーへの買掛金支払業務とその関連業務
・当社及びグループ会社の海外調達パートナーへの買掛金支払業務とその関連業務
・資金管理業務(買掛金残高、翌月繰越額などの管理)
調達業務を行っているメンバーや経理部のメンバーと連携を取りながら、上記業務を進めていただきます。
また、現在、社内各拠点の支払い業務集約を目指し、業務の標準化・自動化を進めているため、
まずは上記業務をお任せしますが、将来的には業務プロセスの改善にも挑戦いただくことがあります。
■配属先
サプライチェーンプラットフォーム統括本部 戦略本部 SCビジネスセンタ・LX推進部
■採用背景
将来的に、社内各拠点の支払い業務集約を目指しており、人員増強のために採用を進めています。
■ビジョン/ミッション
当社は企業ビジョンとして「ハイテクプロセスをシンプルに」を掲げており、メディカル、バイオ、半導体製造・解析、産業・社会インフラ等、様々な最先端分野においてコア技術である「見る・測る・分析する」を基盤とした技術・製品・サービスを展開しています。
あらゆるムダを減らし、生産性を最大化することで、顧客価値向上や開発効率向上を実現し、お客様の飛躍と成長をお手伝いすることをミッションとしています。
■組織の強み/魅力
・クローバルに活躍する当社及びグループ会社の調達メンバーと蜜に連携を図ることが必要となることから、この業務を担当することで常に新たな刺激を受けながら自分自身を成長させることができると確信しています。
・国内及び海外の調達パートナーへ適切に買掛金の支払を行うことで、当社と調達パートナーとの信頼の構築に貢献しています。
・キャッシュフローを重視する経営管理の必要性が高まる中で、当社及びグループ会社における外部支出の大部分を占める調達パートナーに対する買掛金の支払管理を適切に行うことで当社及びグループ会社の経営にも貢献できる、非常に重要なポジションでやりがいのある仕事です。
・在宅勤務可、フレックスのため柔軟…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛882番地 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立ハイテクノロジーズ
【茨城】工場経理/在宅メイン可/フレックス有
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日立ハイテクグループのマザー工場である那珂地区の工場経理業務をお任せします。
【具体的には】
下記業務を通じて、半導体事業やヘルスケア事業といった最先端分野の先行技術開発やグローバルなお客様の期待に応える生産量を実現する為の量産技術等、様々なフェーズに挑むエンジニアの活動支援や管理サポートを行っていただきます。
・原価計算業務
L 原価管理実務
L 会計財務分野の専門知識を活かした製品事業経営課題の可視化、対応策の策定参画
L DX推進のため新システムの導入や業務プロセスの改革、経営管理の一新
・工場経営における会計/研究費管理業務
L 工場経営における予算および決算の取りまとめ業務
L 製造間接費、研究開発費の予算および実算の管理業務
L 設備等固定資産の投資受付及び予算・決算の取りまとめ業務
※面接にて上記いずれの業務をご担当いただくか、ご相談させていただきます。
■配属先
財務本部 那珂経理部 原価グループ
■組織の強み/魅力
・半導体装置、ヘルスケア関連装置を製造している工場です。
製造現場が近いため、グローバル基準の製品にダイレクトに関わっていることを感じられます。
・那珂経理部は40名弱で構成されており、5つのグループに分けれておりますが、横のつながりが多く、
経験者採用で入社されている方も多いため、フラットにコミュニケーションが取りやすい環境です。
■キャリアパス
ご希望や適正に応じた様々なキャリアパスがございます。
・経営に近い環境で経験
L 同じ経理部の経営サポートグループの一員としてグループ全体の予算取り纏め、業績管理サポート、日立業績報告
・製造現場に近い環境での経験
L 那珂地区(茨城県ひたちなか市)、笠戸地区(山口県下松市)などの工場や研究所での原価計算などの経験
・海外への挑戦
L 海外業務研修生の募集を毎年募っており、当部署でも希望や適正に応じて候補生を輩出
※総合職採用の為、上記経理以外の職種へ挑戦をする機会もございます。
■働き方
・在宅勤務:平均週に3~4日程度
※基本在宅勤務の為、東京/千葉在住のメンバーも在籍しております。
・フレックス制度活用可
■その他
<教育/育成支援…
勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛882番地(巡回バス有) |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |