会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

80 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社プレミアアシスト PR

家電修理スタッフ◆未経験OK/国家資格を手にして活躍/服装自由/年間休日120日/ノー残業デーあり◆

正社員 WEB面接可能企業 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/18
大手企業のグループ会社
  • 職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 面接1回のみ
  • 募集人数10名以上
  • 年間休日120日以上

何もない自分から<国が認める資格の所有者>に◆未経験から手に職◆家電を通じて世の中に貢献するプロに!

\上場グループならではの安定基盤!/ 東証プライム上場企業のグループ会社として、 ロードアシスト事業やパークアシスト事業を担う当社。 景気に左右されにくい事業を複数展開していることもあり、 安定し...

仕事内容 【経験を発揮&新たなチャレンジ歓迎!】洗濯機やエアコンなどの家電修理・メンテナンスをお任せします!
勤務地 中野サテライトオフィス/東京都中野区本町6-22-11
給与 月給23万2500円以上+賞与年2回+残業代全額支給+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、決定し...

気になる

株式会社淀川金属

半導体装置や航空部品の金属加工スタッフ◆経験者募集/月給30万円以上/土日祝休み/年間休日120日◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/8
20代の管理職登用実績あり
  • 土日祝休み
  • 中途入社が5割以上
  • マイカー通勤可
  • 年間休日120日以上
  • マネージャー経験歓迎

年収1000万円が可能。そしてお休みもしっかり。

あなたの技術と熱意が、私たちの成長をさらに加速させる。 当社は金属加工の先駆者として、業界をリードし続けています。 ●月給30万円以上を保証! あなたの技術と努力に応じた報酬をお約束します。 ●...

仕事内容 NC旋盤を使用した金属加工をお任せします。
勤務地 大阪府守口市/車通勤OK
給与 月給30万円以上 ★★経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします★★ ※残業代は別途支給...

気になる

株式会社淀川金属

金属加工スタッフ◆最新設備導入で業績絶好調/給与30万円以上/土日祝休み/年間休日120日◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/8
20代の管理職登用実績あり
  • 土日祝休み
  • 中途入社が5割以上
  • マイカー通勤可
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

頑張りが評価されないという悩むあなたに朗報です。当社では20代でマイホームを持てます。

▼金属加工の技術を身につけたのに、なかなか収入が上がらない ▼将来は管理職に就きたいのに、今の会社では先が見えない ▼頑張って働いても、給料に反映されない そんなお悩みは、 毎年億単位の最新設備を...

仕事内容 NC旋盤を使用した金属加工をお任せします。
勤務地 大阪府守口市/車通勤OK
給与 月給30万円以上 ★★経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします★★ ※残業代は別途支給...

気になる

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

油圧重機の部品加工・組立・塗装・検査・ピッキング・部品補給◆未経験OK!/入社特典あり◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2024/7/15
職種未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 正社員未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社員食堂あり
  • マイカー通勤可

【入社特典プレゼント★】月収40万超えの高収入◎             交代勤務でガッツリ稼ごう♪

★最大75万円のインセンティブがもらえます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今ご入社いただいた方に入社祝い金をプレゼント♪ →10万円/1ヵ月 →15万円/3ヵ月 →25万円/6ヵ月 ...

仕事内容 油圧重機の部品加工・組立・塗装・検査・ピッキング・部品補給◆未経験OK!/入社特典あり◆
募集年齢 年齢: 〜 35歳
勤務地 茨城支店/つくばみらい市
給与 ■月収42万円 └時給1900円 ★日払い/週払い ※「月収」は月給+各種手当 ※「残業代」は1...

気になる

株式会社進和(東証プライム上場)

メカトロシステムセンター マネージャー候補.

正社員 掲載終了日:2024/7/1

メカトロシステムセンター マネージャー候補/株式会社進和(東証プライム上場)

主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持ってい...

仕事内容 ・受注装置の仕様決め、製作メーカーとの打合せ、工程管理、価格管理 ・受注装置の支給品管理、部材品質管理、出荷検査管理 ・装置の納入調整、メンテナンス、客先不具合対応 ・出荷検査項目の改善提案及び評価...
勤務地 愛知県春日井市大泉寺町501番地
給与 想定年収:450-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社荏原製作所

生産技術/業務改善【神奈川・藤沢/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
建築・産業カンパニーの藤沢工場に置いて以下業務をお願いいたします。
・生産ラインの現状把握~課題分析と、生産性改善施策の企画立案・実施検証
・デジタル活用・データ活用による、つながる生産(受注、部品調達、生産、出荷、品質が連動する生産システム)を意識した業務改革
・関連部門(設計、品質保証、生産管理、調達、物流)への改善提案 
・新製品生産ラインの設備導入・立ち上げ業務

※建築・産業カンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入し、建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2,221億円(2023年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。

【働き方】
在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

【募集部門について】
建築・産業カンパニー SCM統括部藤沢工場生産技術課
組織全体人数:17名  男性16名、女性1名  平均年齢:42歳

【募集背景】
建築・産業カンパニーは、対面市場に対するマーケットインの視点で各事業の製品・サービスを組合せた新たなソリューションを提供することによりグローバルでの更なる成長を目指しており、施策の一つとしてERP(社内基幹システム)導入を通じた業務プロセス標準化による業務の高度化・効率化を図る段階にある。 
生産技術課は、安定した品質で、納期通りに、最小の製造コストで製品を生産すること(生産システム)を追求し、各製造拠点(自社工場・OEM先・部品サプライヤー)における品質管理の強化、設計製造技術の底上げ、検査技術の向上、構内物流の効率化、生産ラインのサイクルタイム削減等、生産性改善を推進している。
ERP導入効果を生産性改善に最短で最大限に生かすため、生産システムの変革業務に携わる人的リソースを補充・強化する。

【キャリアステップイメージ】
入社後、数か月で実務を経験しながら必要な業務習得を順次行って頂きます。
その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部門では、生産設備をはじめとする生産システム全体の改善活動を推進してお…

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

製造DX・スマートファクトリー技術者【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
製造DXならびにスマートファクトリー化の推進・企画、設備コネクティッドの技術者を募集します。製造DXを推進しており、最新技術を取り入れ工場課題を解決する技術開発・構想・設計ができる即戦力人材、発想豊かな人材を求めています。

【職務内容】
・工場課題を解決する各種A.I.技術の開発。
・工場課題を解決するDX技術の開発
・製造DX改革を企画、推進。
・国内外の生産拠点をデータで繋ぐ技術開発・構想・設計

【やりがい・魅力】
最新のAI技術を学ぶことができるほか、世界の生産拠点と協業することも多いためグローバルコミュニケーションを学ぶ機会もある職場です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市】全固体電池関連部材の生産管理(作業長)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
配属となるSE事業推進ユニットでは、全固体電池・全固体電池用固体電解質の事業化をミッションに活動をしております。同社では世界に先駆けて開発を進めており、パイロットプラントの開発、サンプル(A-SOLiD)の供給も開始している段階です。このような状況の中、今後さらに事業化を進めていただけるような方を募集しております。

【配属先ミッション】
全固体電池用固体電解質の材料開発、生産技術開発、製造

【職務内容】
4直2交替職場の常勤作業長として、安全衛生管理、品質管理、工程管理、生産管理、労務管理など、製造現場の指揮監督を行なう(入社後半年間程度は現職の作業長補佐として従事して頂く予定)

【業務の面白み/魅力】
リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です
特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます

■配属となる事業創造本部とは:
新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。
研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。
事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。
これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。

◆企業について:
同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレ…

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

製造管理および物流搬送管理の技術開発・運用【浜松市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機では、製造現場のモノと情報の流れを革新的に強化するために、DX、IoT技術を駆使し、製造および物流搬送の管理力を高める取組みをしています。その活動推進のために技術に精通した即戦力となるエンジニアを募集します。

【職務内容】
・製造管理領域の構想・設計
・製造管理システムの運用・開発
・物流 搬送領域の構想・設計
・物流 搬送管理システムの運用・開発

【やりがい・魅力】
製造管理・物流管理技術の構想~開発~生産現場への導入までに携わることができ、モノづくりを直接変革することがやりがいに繋がります。機械加工、鍛造、金属熱処理と巾広いフィールドのモノと情報を繋ぐミッションがあり、活躍の場が広く、多くを学ぶことができます。

勤務地 静岡県浜松市浜名区中条
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【秦野】生産技術(樹脂成形・塗装工程のどちらかの設備自動化)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
成形設備・塗装設備の省人化/標準化業務に携わっていただきます

【担当する業務(詳細)】
■成形設備・塗装設備の省人化・自働化の検討と評価
■成形設備・塗装設備のむだ(ムダ)取り改善案の検討と評価
■成形設備・塗装設備の標準化
■各工場の成形設備・塗装設備の立ち上げ支援

【担当製品の特長】
大手国内外自動車メーカー向けの自動車用ランプの樹脂成形・塗装部品

【募集の背景】
■良いものを安く提供する為、品質と生産性を向上させる工程の自動化のグローバル展開を進めております
■グローバル展開を実施するにあたり、省人化の実現、同一生産方法・同一品質の実現を行うことを目標としております
■樹脂成形・塗装工程の高効率化×標準化に一緒にチャレンジいただける人材を募集しております
■特に設備の自動化として、ロボットでの搬送、画像検査、AGV/AMRなどの導入経験がある方を求めています

【配属部門の概要】
■成形設備・塗装設備のモノづくりをグローバルで統括管理する部門です
■省人化活動を推進し、技術の標準化を行うことで、同一生産方式・同一品質を目指しております

【配属部署】
生産統括本部 ライン開発部 部品開発課

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
■生産技術は、いかに高品質のものを安く作り上げられるかを考え、それを具現化できるところに魅力があります
■生産コストの責任部署であり、当然責任はありますが、その分裁量の幅は広く、自分がやりたいことを実現できる部署です

【入社後の中長期的なキャリアパス】
■樹脂成形・塗装工程の省人化/標準化を推進するリーダーとして活躍していただきます
■その後は、マネジメントまたはエキスパート職どちらの選択も可能です

【働き方について】
フレックスタイム(コアタイム10時~15時)

【外出・出張の有無】
設備評価、及び設備立ち上げ支援のため、国内出張・海外出張があります

勤務地 神奈川県秦野市曽屋
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モノづくりを革新するプロジェクト推進業務(生産管理、IT)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
北米を中心に大型化が進む船外機市場で、高い信頼性により支持を得ているヤマハ船外機事業は、新商品の投入や増産により、更なる事業拡大を目指しています。全社でIT&デジタル技術を活用したDXを進め、お客様へのサービス向上やものづくり改革を推進しています。

【職務内容】
ご経験とご希望に応じて以下から適した内容をお任せする予定です。

<工場全体のモノづくりに必要なシステム&ITインフラの構想立案>
・SCMの生産管理システムの構想構築やMES要件の整理
・ERP-MES-CAD等社内システムとの連携 (主にはMES領域)
・ITセキュリティの方針、対応策の検討

<システム&ITインフラの実行レベルの管理>
・MESの再構築(更新、新規追加)
・ITインフラの再構築(セキュリティ、保守)

<モノづくりの生産ラインにおける生産方式の構想、実行>
・工程ごとの生産実行計画、在庫管理
・最適な生産方式の具体的な検討、情報の整理、要件設定

【やりがい・魅力】
・自らの経験を活かしながら、新しい事にチャレンジし製造DXを実現できるチャンスがあります。
・IT技術の活用によりSCM全体を最適化し、お客様に価値を提供できる職務です

勤務地 静岡県袋井市新池
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾市】生産技術DX推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属先ミッション】
新規事業の開発・上市のために必要な新しい生産(設備)技術の導入及び蓄積をしていきながら、競争優位性のある量産プロセス技術を構築・確立する。

【職務内容】
・先端素材の製造・開発用装置への各種インラインセンサの検討、設置。
・設備情報のIoT化、データ転送、電気計装システムなどの開発。
・自社プロセス向けの新規センサの開発・設置、最新センサ技術の調査。
※海外技術導入検討・実施時には、文献・メーカーとのやり取りで英語を使用するケースがございます。

【働き方】
・日常は上尾市内研究所への通勤。業務上の必要に応じた各事業拠点への出張がございます。
・テレワーク:数回/週 程度

【業務の面白み】
・研究開発担当者と連携して世の中にない最先端材料の開発業務に携わることができる。
・DX推進担当者として、興味のある技術を習得しながら独自の技術構築にチャレンジできる。
・風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きいポジションです。

【キャリアアップイメージ】
当面は先端材料向けの製造設備や研究開発設備のセンシング、計装化に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考えています。

◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:40%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:40%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)

◆企業について:
同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に…

勤務地 埼玉県上尾市
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

生産管理(リードタイム短縮/原価低減の企画推進)【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・モノ創り現場での現状分析・改革シナリオ企画設計・活動推進
・階層別の人財育成プログラム運営
・活動の仕組み構築、ツール・教育カリキュラムの整備
・理論値生産・全体最適思考の展開

活動範囲:ヤマハ発動機社内工場、海外工場、御取引先(国内・海外)、外販(他業種含)

【魅力】
我々は、工場経営コンサルタントととして活動しています。
■活動範囲は、グローバル、且つ様々な業種であり、視野・知見・コネクションが広がります。また、経営者や工場長クラスとも協業する機会が多く、視座・意識が高まります。
■日々問題解決を行っているため、仮説思考・全体最適思考・論理的思考が身に付きます。活動を通じて人財や組織を育てる喜びを感じられます。
■ヤマハ発動機の商材のみならず、外販コンサルもスタートし、社外に通じるスキルを磨けます。

【募集背景】
 ヤマハ発動機では、国内/海外のモノ創り現場において「理論値生産」と呼ばれる生産革新活動を通じて、継続的にQDC競争力向上や人財育成を行っています。流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。
 この厳しい環境変化に勝ち残るためは、筋肉質でしなやかな製造現場への変革が急務なため、流れ設計・工程設計・合理化業務などの経験と改善魂をお持ちの技術者を募集いたします。

勤務地 静岡県磐田市新貝2500
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ヤマハ発動機株式会社

モーターサイクル組立工場の物流に関わる製造技術【磐田市】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ヤマハ発動機本社組立工場では主に先進国向けのモーターサイクルを製造しています。お客様の要求される仕様の製品をタイムリーにお届けするための多品種少量生産において、物流工程は重要な役割を担っています。自動搬送/荷役やシステム構築など物流工程をさらに進化させるための合理化業務について、共にチャレンジしてくださるかたを募集します。

【職務内容】
・工場内外の部品物流に関する合理化企画業務
・物流自動化設備の導入/システム構築に関わる業務

【やりがい・魅力】
モノの流れの全体をとらえて考え、実行するスキルが身に付きます。若手技術者から高度な課題にチャレンジできる風土があります。モーターサイクルの組立工場勤務になるため、モーターサイクルに興味がある方にとっては目の前で組上がってゆく製品にワクワクできる職場です。

勤務地 静岡県磐田市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】製造工程の自動化推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
現在は事業部門が主体となって自動化推進を担っておりますが、そこをものづくり推進担当として各工場を後押しし、会社全体の自動化のレベルを上げていくことを目的としています。その中でまずは3つのモデル工場を置き、モデル工場にて現場に入り込んだ課題の抽出を実施。その後他の素形材事業・鉄鋼アルミ事業の工場で展開していきます。
(採用時の想定ポジション:主幹~主任部員)

<入社後の業務イメージ>
入社後はまず見習いとして、1ヶ月の間、同社ビジネスおよび鉄鋼アルミ・素形材ビジネスの理解を深めていただきます。その後実際に事業所へ入り込み、現業の理解を深めた後に、分析方法を計画いただきます。入社半年後には業務分析の実行と改善策の企画立案をお任せします。
各工場での一つの案件に携わる期間については、担当拠点によりますが、一つの案件につき1~2年ほどとなります。また、研究開発担当の方々や各工場の自動化推進担当者と協力しながら一つの案件を進めていただきます。

【募集背景】
今後世の中的に働き手が減少する中でより効率的な工場運営を目指しております。スマートファクトリー化の実現を目指す中で現在の業務分析を行い、業務の見える化を進めるための採用となります。

【組織構成】
技術戦略企画部 ものづくり変革推進グループ 2名
(リーダー 1名、担当 1名 ※2名ともプロパー)
※現在のモデル工場は栃木県真岡、兵庫県加古川、山口県長府の工場を予定しており、ご入社後は真岡工場へ常駐する形での勤務となります。

【魅力・やりがい】
■多様な事業を営む企業の本社組織でありながら、現場へ入り込み、変革を先導する役割を持つ部署です。
■事業部門や事業所の方々および経営陣のとのディスカッションを通じて、現場を変えていく醍醐味があります。
■研究部門やIT部門との連携の必要ですが、これら専門部署の方々を巻き込んで、課題を達成していくことへのチャレンジができる部署でもあります。
■同社は素材~機械・エンジ、検査等の性格の違う事業の集合体で、拠点の規模も大小あり、事業毎で品質保証の進め方も様々です。自らの知識、経験が生かせる場所、場面が数多あると思います。
■ものづくり推進担当は、同社の多様な事業の製造現場に関わってい…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【茨城】合成樹脂プラントの製造オペレーター

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るため新規募集を開始致します。

【業務内容】
発泡樹脂製造プラントの製造オペレーターとして、以下の業務に取り組んでいただきます。
・管理室での運転監視、機器の遠隔操作
・現場での機器操作(定常作業・非定常作業)
・現場巡回点検、設備保守点検
・工程検査、製品の簡易分析(製品サイズ測定など)
・設備検討、工程検討、現場改善活動など

【やりがい】
当プラントでは、生鮮食品の輸送箱や家電機器の緩衝材、住宅用断熱材など、生活の身近なところで広く使われている発泡性ポリスチレンビーズを製造しています。地球環境保全に役立つ製品の生産プラントの運転業務に加えて、より安全安定にモノづくり活動を行うための設備検討や現場改善などへの関わりを通じて、やりがいやご自身の成長を感じて頂けます。

【キャリアパスプラン】
短期的には、生産プロセスや安全管理、設備点検など化学プラントの運転業務に必要な知識を身に着けられるようOJTを通じて学んでいただくことで製造オペレーターとしてご活躍いただきます。将来的には、製造監督職または生産技術担当等、本人の思考や適性を考慮しながらキャリアアップを支援します。

勤務地 茨城県神栖市
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社カネカ

【北海道】三交替勤務 製造オペレーター職長候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
次世代を担う製造オペレーターリーダー候補獲得により安定操業と人員強化を図ります。24年度現在は3班体制となりますが、2026/4~の5班体制に向け、職長候補者を募集いたします。

【業務内容】
医療器の製造部署に置いて「交替勤務」の製造オペレーターとして運転管理業務に従事頂きます。
・医療機器の製造工程における運転管理業務
・機器・装置の点検、及びトラブル対応業務など
・品質チェック・品質管理業務
・安全活動やコスト改善業務
・クリーンルーム内での作業が中心となります。

【やりがい】
カネカの新しい製造拠点として、2024年5月に「北海道から世界を健康にする」をスローガンに「健康」を担う新しい工場としてモノづくりをスタートさせました。新たな技術導入もおこない、高い生産性とスマートファクトリーの実現を目指し取り組んでいます。その一員として、向上心をもって頑張っていただけると考えています。

【キャリアパスプラン】
入社後、製造オペレーターとして交替勤務に従事頂き、将来的には職長などの製造リーダー職を担って頂きたいと考えておりますが、志向性や適性などを踏まえ、将来的な活躍のフィールドは適宜柔軟に検討させて頂きます。

勤務地 北海道苫小牧市
給与 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スター精密株式会社

工作機械の組立・組付【静岡県菊川市】★東証プライム上場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
工作機械の組立・組付に関する以下業務を担当いただきます。
【職務内容】
・NC自動旋盤量産組立業務
・NC自動旋盤試作機組立、及び量産展開業務
・国内外へのNC自動旋盤組立移管及び指導業務
・機械完成機へのオプション組付け業務

勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【栃木/真岡】アルミ板の製造技術開発・プロセス改善

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■計測技術を用いたアルミ板の製造技術開発、及びプロセス改善業務全般をお任せいたします。
■採用時の想定ポジション:生産技術(主に画像センサ等を用いた製品や中間製品の表面検査)の開発業務担当
■入社直後に期待する業務:社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する技術課題の理解
■半年~1年後の業務イメージ:実務を通じた各種課題に対する解決策の提案、既存テーマへの参画等

【キャリアパス】
3~5年後には、同室だけでなくプロセス技術センターや真岡製造所における計測技術者の筆頭的存在となり、担当する専門領域だけでなく、関連テーマ全体のリーダー的立場となることも期待しております。 

【組織構成】
技術開発本部 プロセス技術センター アルミ板プロセス技術開発室
計5名
・室長:1名
・加工技術担当(板圧延や矯正、その周辺領域の操業改善テーマを担当):1名
・化学技術担当(圧延潤滑や塗装、水質等の改善テーマを担当):1名
・熱技術担当(伝熱技術による生産設備の省エネ、生産性改善テーマを担当):1名
・室長直属(上記開発業務の支援を担当、派遣社員):1名

【配属予定部署のミッション、目指す姿】
神戸製鋼所の素材系事業の生産技術開発を担う「技術開発本部 プロセス技術センター」内において、真岡製造所の製造ラインを担当する部署です。
アルミ板材(飲料缶、自動車パネル、厚板等)の各製造プロセスにおける諸課題を解決し、高品質・高歩留・省エネ・高生産性の実現を目標に掲げています。
生産プロセス上の問題点を抽出、ならびに技術課題を設定し、燃焼・伝熱・流動・圧延・加工・計測・制御等の要素技術を駆使し、プロセスエンジニアとして解決策を提供し実機改善までつなげることをミッションとしております。

【募集背景】
アルミ業界ではカーボンニュートラルの進展に合わせ、生産プロセスを大きく変革する必要に迫られています。また、主要なお客様である飲料缶メーカ・自動車メーカ・部品メーカ様より軽量化に資する高品質なアルミ板製品を生み出すことが強く求められており、製品の製造難度も益々高まっています。そのような中、製造工程のカーボンニュートラル化を図るとともに製造難度の高まる製品を歩留まりよく高精度・高品質に作り込…

勤務地 栃木県真岡市
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

レクサスでの”もっといいクルマづくり”戦略企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。また、そのようなレクサスならではの新たなモビリティや、周辺ビジネスに繋がる技術戦略、商品化提案にもトライをしています。

【詳細】
- もっといいレクサスでのクルマづくりの商品開発企画、及び商品化に繋がる技術探索、モビリティへの先行検討(技術検証用の先行プロトタイプの製作企画など)
- 保有のCN実現に向けたBEVコンバート企画(AE86プロジェクトなど):事業化検討
- クルマ周辺ビジネス(電池関連など)の商品化リード

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
レクサス車の戦略企画の観点から、電動車を中心としたもっといいクルマづくりを極めていく部署です。
30~40代を中心に、商品企画・設計・実験など社内各部門から多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。
トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部があり、レクサスの電動化戦略、およびクルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。
<職場ミッション>
・電動車および、今回のレクサスでのもっといいクルマづくりの最前線で、電動化戦略を軸に、ラグジュアリーブランドビジネスに貢献するための組織です。
・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動していきます。

【やりがい・PR】
・これまでの商品開発とは異なり、お客様をもっと笑顔にするような、新しい価値をレクサスから創り発信していく現場の最前線で、自らの成長も常に感じながら、やりがいを得ら…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

レクサスでの”もっといいクルマづくり”車両企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
これからのレクサスらしいクルマづくりに向けて、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを進めていきます。常に現場、そしてコースを商品企画や開発の起点とし、マスタードライバーやプロドライバーの方々とのぶつかり稽古を繰り返して、例えば、サーキットでもしっかり走り楽しむことが出来るハイパフォーマンスなSUVモデルや、ファーストクラスのおもてなし、上品であり遊び心のあるしつらえのあるモデルなど、突き抜けた体験価値を提供できるクルマづくりにチャレンジしていきます。一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。

【詳細】
- もっといいレクサスでのクルマづくりの商品開発企画
・コンセプトモデル製作における推進リード(日程マネジメント含む)、枠組みの拡大
・本物を知る人、本当にクルマ好きな人の期待値深堀りによる商品企画への提案
・原価/収益/質量企画
・車両開発マイルストン立案
- 保有のCN実現に向けたBEVコンバート企画(AE86プロジェクトなど)
・商流、ビジネススキーム検討と立案
・先行車を鍛える活動への参画、改善提案

【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
LE開発部は、電動車および、今回のもっといいレクサスのクルマづくりを極めていく部署です。
30~40代を中心に、商品企画・設計・実験など社内各部門から多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。
トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部があり、レクサスの電動化戦略、およびクルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。
<職場ミッション>
・LE開発部は、電動車および、今回のレクサスでのもっといいクルマづくりの最前線で、電動化戦略を軸に、ラグジュアリーブランドビジネスに貢献するための組織です。
・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動していきます。

【やりがい・PR】
・これまでの商品開発とは異なり、お客様をもっと笑顔にするような、新しい価値をレクサスから創り発信してい…

勤務地 愛知県豊田市トヨタ町
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

物流生産技術(工場内物流の合理化・物流DX)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
工場全体の物流におけるムリ・ムダ・ムラを考え、工場内の物流を革新させる工程設計を担当していただきます。
・物流合理化に向けた工程設計(物流合理化構想立案、工場レイアウト、設備開発、導入立ち上げ)
・物流DXの推進(業務改善、労働環境の改善)
以上のうち、キャリア募集者の経験や組織ニーズから業務を決定

【職場紹介】
これまで工場内の物流は生産管理職種が直轄する会社が多い中、生産技術視点で物流を工程設計する部署として物流生技を立ち上げました。
物流合理化・物流DXの推進は単なる機械化やデジタル化にとどまらず、業務改善や労働環境の改善を図り、工場内の物流を革新させる組織です。

【募集背景】
日本の産業の屋台骨といっても良い自動車産業は、関連産業の就業人口が日本全体の約1割を占めます。それを取り巻く環境は、環境問題への対応やそれに伴う自動車の電動化。
また、自動運転技術の登場による業界構造の変化など100年に一度の大変革期を迎えています。
この環境に打ち勝つための製品開発はもとより、基本に立ち返りあらゆる職場でムリ・ムダ・ムラを考え、これまで生産技術視点で余り目を向けられてこなかった工場内物流の合理化による原価低減活動に徹底的に取り組む仲間を募集しています。

勤務地 愛知県安城市高棚町新道1
給与 年収:650万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社デンソー

熱交換器の工程設計業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界一売れているカーエアコンの心臓部である熱交換器の製造ラインを一緒に作る仲間を募集しています。

【業務内容】
熱交換機(エバポレータ・ヒータ他)の工程設計をお任せいたします。
新技術導入や世界中の熱交換器工場の困りごとの解決など、多岐に渡りご活躍いただくことを想定しております。
・新製品の生産準備・工程能力調査
・更新や能増による新ライン立上げ
・既存ラインの再編や自働化
・設備稼働率や廃却不良率の改善(データ解析含む)
・設備故障分析と対策立案・実施(データ解析含む)
・危険な作業改善、やりにくい作業改善
・工程信頼度向上(不良が流れないラインづくり)
・省エネ・CO2削減の設備改造・運用改善・新技術導入

【募集背景】
車がエンジン車からハイブリッドや電動車に置き換わる中で、カーエアコンも形や機能が変化しています。
また製造工程のCO2削減(カーボンニュートラル)や、冷媒規制、リサイクルのニーズも高まっており、工場を大きく変えていく必要があります。
世界のトップシェアである我々が、車の変革や環境規制に対して業界をリードし続けるためには、カーエアコンの心臓部である熱交換器の作り方も変えていかなくてはなりません。
知恵を出しあい、新しい生産技術や生産システムに挑戦して、世界中へ展開する仲間を募集しています。

勤務地 愛知県西尾市下羽角町住崎1
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リンナイ株式会社

【愛知勤務】IoT開発技術者(総合職)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■職務概要:
IoTシステム開発業務に携わり、IoT技術(無線モジュール搭載、スマートフォンのアプリ及びクラウドサーバーの開発)を使用した給湯機器、空調機器、厨房機器などの製品開発をご担当いただきます。

■業務の魅力・やりがい:
IoT分野の製品開発は、同社のビジネス拡大のチャンスに直結しております。本ポジションは、同社事業戦略の主軸であり、企画から商品の市場投入まで広い範囲に携わる事が出来るためやりがいを持って業務に当たることができます。

■求めること:
IoT機器のサービス・企画立案に対して積極的に携わり、プロジェクト管理を担っていただきます。ご自身の知識、優れた技術を活かし既存メンバーに対して適切なアドバイスや指導をお願いします。そして、将来的には組織のリーダーとなってくれることを期待します。

【求める人物像】
・プログラマー もしくは システムの開発経験を有する方
・他者と卒なくコミュニケーションをとれる方
・業務に対し積極的且つ向上心を持って取り組むことのできる方

勤務地 愛知県丹羽郡大口町替地3-1
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ムンタース株式会社

生産工程プロセス改善マネージャー【東京/定年65歳】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

スウェーデンを本拠地とする外資メーカーで除湿機における国内シェア過半数を超えるトップメーカーである同社の板橋工場で産業用除湿器の生産工程改善を行っていただきます。

■採用背景
同社製品の需要拡大において、生産工程の効率化が課題となっており、貢献いただける方を募集しております。特に「生産体制を止めることなくラインの増築・改善をしたご経験」がある方は特に歓迎いたします。

■業務概要
・レポートラインであるアジア本部と連携しながら、既存の生産ラインにおける製品の生産効率改善の推進・管理をお任せします。現状はオーダーメイド、かつ手作業での組み立てのため、自動化などを視野に入れた改善を期待します。
・中国支社のエンジニア、開発部門との連携しつつ、新しい製造ラインの追加検討 
・国内外のサプライチェーンとの交渉などの対応 
・調達、生産計画、ロジスティクスを含むサプライチェーン機能を全体的に管理

■配属組織:
オペレーションマネージャー 
レポートライン:
(1)アジア本部のリーンマネージャー/(2)国内の事業部長
→本ポジション→製造部(7名)・資材部(3名)

■製品について:
同社の製品は多くの業界の製造工場に導入されております。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人で、この発明及び特許取得により空調業界のリーディングカンパニーへと成長しております。
他社の参入障壁が高い業界のため競合も少なく、産業用の除湿機を製造している会社は大きく分けて国内で2社のみです。最近では電気自動車のバッテリーを作るうえで欠かせない製品となっているため、需要が伸びております。電機、化学メーカーもこのバッテリーマーケットに参入しており、今後も多くの投資計画が発表されております。製造業における湿度制御環境の維持は業界を問わず必要不可欠であり、今後も安定した経営になります。

勤務地 東京都板橋区
給与 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱ケミカル株式会社

【岡山】機器プロセス解析技術者(リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
化学プラントの機器に発生する粉体付着や閉塞といった安定運転を阻害する諸課題を解決するためのプロセスの機能設計を担当頂きます。

【業務内容】
化学工学や粉体付着のメカニズムから課題解決のアプローチを探ります。必要に応じて実験(実験者は別にあり)やシミュレーションを行っていただくこともあります。

【ミッションテーマ例】
・ケミカルリサイクルを想定した実証プラントでの課題
・電池部材等の機能商品系加工プロセスでの課題 など

【魅力】
当セクションは粉体や運転機器の付着・閉塞現象を扱う生産技術部門で唯一の部署です。そのため粉体の扱いや汚れ、閉塞等で困っている製造部門から頼られ、やりがいを感じることができます。対象のプラントは石化系から機能商品系に至るまで多岐に渡り、増産や品質安定化のために貢献しています。

【キャリアイメージ】
一人一人が裁量をもって自身の技術や経験を活かしながら担当テーマを推進していただける体制を取っています。各種講習会や展示会、学会への参加も推奨しています。また、粉体技術で大学との連携も維持しており世の中の技術を幅広く吸収できる環境にあります。これら技術をベースに機器機能設計分野でのキャリアを積んでいくことを基本としますが、事業部門や製造部門でのキャリアを形成いただくことも可能です。

【働き方】
・平均残業時間:20時間未満/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有(週1日程度)
※将来的にグループ会社への在籍出向の可能性があります。

勤務地 岡山県倉敷市潮通3-10
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本精工株式会社

DX推進担当(プロダクションプロセスにおけるDX企画、推進)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【新規創設部署のミッション】
2022年4月に発足の新規創設部署にてDX推進担当としてご活躍いただきます。
新規創設の背景としては、「変わる 超える」で“あたらしい動き”をカタチにするというNSKのビジョンを体現する組織です。
NSKの事業構成は約6-7割が自動車関連であり、自動車、パワートレインのEV化が進む中で、従来の生産や研究開発の維持ではなく、事業そのもを大きく変革させる転機を迎えております。そのような状況下で事業そのものを強化、変化させていくため、また、企業として「環境問題・サスティナビリティ、カーボンニュートラル」に対応していくためには、事業や部門を跨いで、全社として横串でDXを推進することが必須であり、急務であると捉えております。
そこで、個別部門のサポート・支援という位置づけではなく、全社のDXを統括、推進する攻めの役割として、2022年4月より新組織を立ち上げます。

【職務内容】
デジタルツインを実現するシステムツールの導入による生産工程の見える化、見えることを前提とした新しい業務プロセスの設計を担っていただきます。

■具体的には:
・生産本部、各事業本部、各工場ごとの現状分析、
全体像整理を通じての新規生産プロセスの要件定義、詳細化。
・上記に基づくSAP導入におけるFit&Gap分析、業務部署との
折衝・調整・導入支援、社内関連部署やベンダーとの協業。
・海外子会社・海外拠点への新規生産プロセス展開の推進。

【採用背景】
当社では、生産工程におけるスマートファクトリー化の検討を進めています。今後も、CPS(Cyber Physical System)を用いたデジタルツインの世界を拡充するなどこの取り組みをさらに進め、工程の見える化、それによる自動化、品質安定化を図り従業員の働き方改革にも繋げます。さらに、生産工程のみならず、その前後のサプライチェーン全体、あるいはエンジニアリングチェーンとも情報が淀みなく流れる世界を確立します。この取り組みの主担当として、現場をリードし実行いただく方として、生産領域でのシステム導入経験などをお持ちの方をお招きしお任せしたいと考えています。

【部署について】約50名の組織です。
グループ会社含む全社のDXを牽引する役割を担…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:650万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社クボタ

水道管路の耐震化・更新促進のための製品・工法の研究開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】                                                    ■現在取り組んでいる水道管路に関する製品・工法の開発は、従来に比べ、技術の高度化や複雑化が進んでいます。
■これまでクボタが保有している水道管路に関するノウハウをベースとし、構造解析やICT、AI等の技術を連携させ、高付加価値の製品・工法の開発を目指しており、そうした技術を保有した開発人員の増強が必要となります。

【配属部門につきまして】
■水道管のトップクラスの研究開発部門
■管継手、工法等の研究開発に加え、管路設計、維持管理等へのAI、ICTを活用したソリューション開発等、水道管路全般の開発部門
■その他、水道管、水道用バルブのカスタム設計、規格化、標準化等の技術全般の責任部門

【具体的な仕事内容】
■入社直後:耐震管製品や水道管工事の機械化・無人化技術の開発業務
■上記業務完了後は、水道管路全般における各種製品・工法の開発業務

【仕事の進め方】
■製品・工法開発を推進するため、構想・計画、実験、評価、対策・改善のPDCAを回す。
■レポートラインは、課長への日々の報告がベースで、定期的に部長へ報告します。

【担当テーマ】
メインテーマ+サブテーマを担当、同時期に複数のテーマを並行して推進します

【裁量権】                                                     裁量権は大きく、チャレンジ精神を重宝します。

【関わる部門】                                                     客先対応部門、建設機械部門、ロボティクス部門、解析部門、グループ会社等

【使用するソフト】
BricsCAD(Autocad互換Cad)、Marc Mentat(構造解析ソフト)、Femap(構造解析ソフト)、その他オフィス系ソフト

【入社後のキャリアパス】
担当業務の年数制限はありませんが、将来的に部署異動の可能性はあります。(阪神工場、本社阪神事務所、東京本社など)

【業務補足】
■メーカーとして、主力のダクタイル鉄管やその工法というハード中心の体制から、…

勤務地 兵庫県尼崎市大浜町
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】自動車用鋼板のセールスエンジニア・技術戦略企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
お客様課題、ニーズの把握、拡販戦略の企画・立案、および営業活動支援を行います。

【キャリアパス】
■東京以外の技術フロントの拠点とのローテーション(名古屋支社等)
└経験するお客様を広げるため
■薄板製造拠点である加古川製鉄所の品質設計部門や、製造部門とのローテーション
└お客様仕様を商品へ作りこむ製造プロセス・品質設計の仕組みを習得するため
■海外事務所(北米)や、JV拠点(北米、中国)へのローテーション

【配属組織】
鉄鋼アルミ事業部門 自動車板材商品技術部 東京自動車薄板商品技術室

<薄板製品について>
神戸製鋼では、自動車・家電業界のニーズの高度化に対応した高張力鋼板、表面処理鋼板、プレコート鋼板、環境に優しい「グリーンコート」などを生産しております。とりわけ強度・加工性に優れた高張力鋼板の研究・開発には、早い時期から取り組んでおり、自動車メーカーから高い評価をいただいています。
詳細はこちら↓
https://www.kobelco.co.jp/products/sheet/index.html

【募集背景】
自動車業界は、電動化の流れが加速度的に進展しており、大変革時期を迎えており、この流れに遅れることなくお客様の将来ニーズを的確にとらえ、新商品開発へつなげていく必要があり、自動車メーカーへの営業活動をサポートする技術人材を募集します。

【魅力・やりがい】
■少数精鋭で、入社年次の浅い社員も裁量を持って働き、活躍しています。
■神戸製鋼全体でも重要なお客様分野(自動車業界)の一翼を担っている職場です。
■お客様の元に行って生の声を収集したり、幅広いフェーズを一気通貫で経験できる職場です。
■仕事の幅が広がり、仕事の規模を大きくすることができます。
例)商品開発から自動車部材への採用までは、開発、ものづくり、営業などがチーム一体となって作り上げていく魅力があります。
また、海外のお客様や提携先との打合せや、海外拠点への駐在など異文化経験によるスキルアップも期待できます。

【配属予定グループのミッション、目指す姿】
薄板事業では、お客様のニーズに根差した高付加価値な製品・サービスの提供と社会課題解決への貢献を追求し続け、持続的に進…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ニコン

【DX推進(生成AI、IoT、ローコード)】在宅・フレックス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【具体的な業務内容】
・世の中の先端デジタル技術トレンドの調査(AI、データ分析、ローコード/ノーコード開発、IoTなど)
・先端デジタル技術の、評価、社内活用に向けた実証実験、社内展開計画の立案、社内活用支援
・先端デジタル技術と既存技術の比較、組み合わせの実証実験(活用効果の見える化)
・事業部をはじめとするユーザー部門のニーズに応じて、先端技術と既存技術を組み合わせた方策の提案

【魅力】
★得られるスキル・経験:
・「ニコン」という世界的に名前の通ったブランドの製品やサービスに、ITをはじめとするデジタル技術で付加価値を付けていく仕事です。事業部門をはじめ、ニコンの顧客と向き合うメンバーとの協働を通じて、顧客満足向上によるブランド力向上と、自己実現を図ることができます。
・常に先端技術に触れ、その活用を事業部門と模索していく中で、技術面でスキルアップできるとともに、事業に関わる幅広い経験と知識を得ることができます。
★ポジションのやりがい:
・事業部門などの社内メンバーとの協働を通じて、社内メンバーからのフィードバックが得られるだけでなく、ニコンの製品・サービスを利用する顧客からのフィードバックも得られることが、このポジションのやりがいです。
・この業務は、ご自身の経験とスキルを社内と社外の両方に活用でき、幅広いユーザーとのコミュニケーションが経験できます。また、デジタル技術を通じて「ニコン」というブランドの価値の向上にチャレンジできる業務です。そんな仕事に、一緒にチャレンジしましょう!
★キャリアパス:
配属先を含むITソリューション本部の中で業務を行っていただいた後は、ユーザー部門に異動してさらにビジネスに深く関与すること、あるいは、ITの業務そのものを深めていくという2つの方向があります
★研修:
人材開発部と連携した技術カレッジなどの社内研修、オンライン学習サービス、ITソリューション本部が独自契約する研修サービスなどがあります。

【組織構成】IT戦略企画部約30名ー戦略課約10名です
※部としてのキャリア採用比率は25%程度、男女比はおよそ7:3

■部のミッション:
AIをはじめとする様々なデジタル技術が発展する中で、それらの技術をニコングループで活用し、従業員と顧客の体験価値を向上することが求めら…

勤務地 東京都港区港南2-15-3
給与 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

TDK株式会社

【千葉・秋田】製造実行システムの設計・開発・運用支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
DX推進部2課は製造実行システム(MES)による作業の自動化推進により、「ゼロディフェクトモノづくり」および 「スマートファクトリー」を実現することをミッションとしています。
当ポジションは社内の工場で活用する工程管理システム(MES)の開発 と 各工場への導入・運用支援が主な業務となります。
システム構築がメインの業務内容となりますが、その内容は多岐にわたり、製造現場の調査や改善方法の企画・立案からシステム開発~導入・運用支援までお任せします。
※将来的には社内MES推進のマネジメント業務をお任せいたします。

【募集背景】
TDKでは現在、「ゼロディフェクト(不良品ゼロ)のモノづくり」を合言葉に、各工場・各部門で様々な施策を展開しています。当部門では、最新のIT・Iotを活用した工程管理システ(MES)を内製で開発し、これを各工場に展開することで「ゼロディフェクトモノづくの具現化」を推進しています。今後さらなる機能の強化、および活動加速のために人材補強が急務であり、共に活動して頂けるメンバーを募集いたします。

【働き方】
・残業時間:約20h/月
・在宅勤務頻度:40%

勤務地 千葉県市川市
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

80 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人