役員・執行役員・経営幹部の転職情報
株式会社ワオ・コーポレーション
New
学習塾経営◆未経験歓迎/オンライン説明会も実施中/非常に高い成功率/最大200万円還元の地域あり◆
FCオーナー かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/29
- 設立20年以上
-
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 学歴不問
≪年収1500万円以上も可能≫経営継続率は非常に高く、本部も強力サポート。第二の人生を歩みませんか?
小・中・高校生の全学年・全教科に対応した個別指導Axis(アクシス)。 全国47都道府県に展開しており、教室数は500校以上、受講生数は26,000名以上に上ります。 あなたにはFCオーナーとして個...
仕事内容 | 「個別指導Axis」の経営(生徒募集・進路指導等)をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | ■全国各地のご希望の地域。「キャッシュバック」「広告バックアップ」2大キャンペーン実施中の地域あり! |
給与 | 【収益モデル】 ■生徒数70名、20坪/月間の場合 月間の売上/245万円 月間の経費/139万円... |
ハモンズ株式会社
管理部門長 /CAO・CFO候補/フルリモート可/IPO準備
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
フルリモートでの勤務が可能 ※大阪本社に出社をお願いする場合があります
【ミッション】
IPOを見据えた管理部門の統括をお任せします。
管理部門をリードするだけではなく、数年後のIPOを目指し経営の一員として、企業価値向上に貢献する仕組みづくりができる方を求めています。
【具体的な業務】
(1)コーポレート部門全般の業務執行と組織マネジメント
(経理・総務・人事・法務・経営企画)にかかる戦略策定、企画推進、体制構築
・進捗管理、業務改善提案
・リスクマネジメント・危機管理対応
(2)IPO準備
・監査対応
・内部統制
・事業計画の策定
・主幹事証券の選定
・規定整備
・予算管理体制の構築
【所属メンバー】
・経理チーム2名(1名マネージャー)
・労務チーム1名
3名とも大阪本社の所属になります。
【入社後のステップ】
管理部長候補として入社頂き、早期にCAO(=Chief Administration Officer)経営幹部になるうる方を期待しております。
CFOのポストも空いておりますので、ご入社後のご活躍で就任いただくことも期待できます。
<企業について>
■ミッション
「世界の大量廃棄問題を解決する」というミッションのもと、FULL KAITENの開発・運営を行っています。
目指しているのはサプライチェーン全体で売れる商品が売れる量だけ流通する社会を実現です。
■FULL KAITENの事業ポテンシャル
FULL KAITENは200を超える様々な業種の企業やブランドに導入されており、それらの企業・ブランドの各店舗の売上データや在庫データが毎日FULL KAITENのデータベースに送信されています。
大手百貨店もECモールとは異なり、FULL KAITENは導入企業各社の全販売チャネルの売上データを保持しているため、販売店よりも質の高い情報が手元にあります。
■今後の方向性
データの価値向上に向けた研究
・導入企業各社のデータを統合し、業界個別に今どんなカテゴリのどんな商品がよく売れているのかを示せるようにしたり、同業他社と比較して自社が強いカテゴリや弱いカテゴリを可視化できるサービスの提供に向けて研究開発を進めています。
■参入障壁
導入企業の各…
勤務地 | 東京都港区西新橋 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社coly
【役員候補】ライセンス事業(グロース上場エンタメ企業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
グロース上場のエンタメ企業(当社)でライセンスを活用した事業における責任者としてご活躍いただきたく存じます。
自社IPでの既存販路の強化と新規開拓や、他社様のIPを活用したさらなる事業拡大をミッションに、それを実現するための方針策定・企画提案だけでなく、仕組み・組織の構築などにもお取り組みいただけます。
裁量権も広く、非常にやりがいのあるポジションです。
同社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。
代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。
IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。
今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に事業拡大を進めています。
【自社IPの作品例】
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」
【他社様のIPを活用した事業例】
「アニメバコ」
【具体的には】
・IPを活用した新しい事業展開の方針策定/企画提案(ライセンスアウト・ライセンスイン・IPコラボ等)
・自社IPを活用した既存販路(アニメグッズショップやイベントなど)での販売最大化に伴う方針/企画の提案〜実行
・新規販売チャネルの開拓(海外展開を含む)
・自社ECを含めた自社商品の販売企画
・上記業務を推進する上での組織開発と仕組み化やアライアンス
ライセンス事業の責任者として、ミッションにコミットいただくための幅広い業務をお任せします。
勤務地 | 東京都港区赤坂4-2-6 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社coly
【役員候補】ライセンス事業責任者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
グロース上場のエンタメ企業(同社)でライセンスを活用した事業における責任者としてご活躍いただきたく存じます。
自社IPでの既存販路の強化と新規開拓や、他社様のIPを活用したさらなる事業拡大をミッションに、それを実現するための方針策定・企画提案だけでなく、仕組み・組織の構築などにもお取り組みいただけます。
裁量権も広く、非常にやりがいのあるポジションです。
同社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。
代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。
IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。
今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に事業拡大を進めています。
【自社IPの作品例】
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」
【他社様のIPを活用した事業例】
「アニメバコ」
【具体的には】
・IPを活用した新しい事業展開の方針策定/企画提案(ライセンスアウト・ライセンスイン・IPコラボ等)
・自社IPを活用した既存販路(アニメグッズショップやイベントなど)での販売最大化に伴う方針/企画の提案〜実行
・新規販売チャネルの開拓(海外展開を含む)
・自社ECを含めた自社商品の販売企画
・上記業務を推進する上での組織開発と仕組み化やアライアンス
ライセンス事業の責任者として、ミッションにコミットいただくための幅広い業務をお任せします。
【その他】
契約社員としてのオファーの可能性がございます。
契約社員:1年間(更新制度・正社員登用制度あり)
勤務地 | 東京都港区赤坂4-2-6 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】民間航空エンジンの海外営業(契約交渉・生産計画策定)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社は民間航空エンジン事業において国際共同開発やエンジンモジュール、部品等の開発・供給、整備などを担っています。
当部門は、海外大手エンジンメーカー(GE/P&W/ロールス・ロイス)を中心としたクライアントとの対面先(営業)として、契約交渉・締結・管理を行ったり、契約に基づいて策定した社内生産計画を社内生産拠点へ落とし込んだりと、営業グループでありながら幅広い業務に携わっています。
いずれかのOEMの担当者として、ビジネス部門に対しては新規・既存エンジンプログラムに対する参画検討及び商務・契約の交渉~管理を行い、サプライチェーン部門に対しては、部品供給に対する計画検討及びその折衝を、社内の技術プロジェクトチームや、各生産拠点(相馬工場/呉2工場)の生産技術・生産管理部門と連携しながら行っていただきます。
【具体的には】
■市場動向の調査、アフターマーケットを含む個別プログラムの事業性検討、契約調整・締結
■受注・売上・収支計画の立案と販売活動、受注/売上管理、工事代金の回収管理
■民間エンジン事業の新規エンジンプログラムへの参画検討、新規事業企画業務
【働く環境】
出社とリモートワーク(週1~2回想定)のハイブリット勤務を想定しております。
業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。
またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。
【ポジションの魅力】
ご入社後はまず既存案件に参加いただき、業界や商材についてOJTにて学んでいただきます。
海外エンジンOEMと契約調整・締結など実際に英語を使用して業務を進めます。
業務を通じて、安全保障管理の知識や出荷に関する貿易実務能力を身に付けられます。
ゆくゆくは、新規エンジンプログラムへの参画検討、新規事業企画業務など、ご自身の適正に合わせて業務の幅を広げていくことができます。
【募集背景】
当社でも注力事業である民間エンジン事業における需要拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集を行います。
【組織構成】
航空・宇宙・防衛事業領域 民間エンジン事業部 営業グループ
全体で24名(女性10名・キャリア採用2名)
【企業の魅力】
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社coly
【経営戦略立案・M&A検討】グロース上場エンタメ企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。
代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。
IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、
多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。
今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。
本ポジションでは、エンタメ市場における経営戦略策定に取り組みます。
戦略コンサル出身の経営戦略室長と共に同社の経営戦略の立案、業績の分析、市場調査・予測、経営課題の解決、M&Aの検討等に携わっていただきます。
【自社IPの作品例】
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」
【おまかせしたいミッション】
・中/長期の経営戦略の立案
・当社の業績の分析と課題・打ち手の検討
・市場・競合分析
・経営課題・全社横断課題の解決施策の推進
・M&A案件のソーシング・検討・交渉 など
勤務地 | 東京都港区赤坂4-2-6 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
経理統括責任者【経営課題の解決を担って頂く/グロース上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
そのような中で、グループ経営戦略を強化・高度化し、グループシナジーの最大化を図ることにより、事業成長と企業価値の向上を図っていきたいと考えております。それに向けて、経営基盤となる財務・経理領域、経営管理領域における組織強化が重要な経営課題となっております。
具体的には、拡大するグループ全体の適時・適切な業績把握と課題特定、事業戦略を支えるファイナンス戦略の強化に向けて、決算早期化やIFRSの導入、プライム市場へのステップアップなど、今後検討・対処すべき重要な経営課題が多く存在します。
現在の連結経理部に部長はおりますが、他部門との兼務状態にあること、及びグループ会社数の増加に伴い、責任者として推進をお任せできる方を探しております。
【お任せしたいこと】
連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用などを統括いただくポジションになります。
具体的には以下の通りです。
■連結決算・開示業務(IFRS導入・決算早期化を含む)
- 子会社への会計処理指導
- 開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
- IFRS導入の論点整理・検討・実行
- 決算早期化に向けた課題把握、アクション立案・実行
■経営戦略と関連性の高い経理連携領域
- 連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
- 難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
- IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
■予実分析の高度化
- 子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
■組織マネジメント
- 若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
-管掌部門の採用、評価、面談
■その他関連領域業務(関係部門との連…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
auフィナンシャルホールディングス株式会社
海外新規事業企画〔KDDIグループ/東京転勤無し〕
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
当社の新規事業企画部において、主に海外における与信・決済関連事業の展開を検討するプロジェクトや、同事業分野を中心とした海外先進事例を収集して本邦金融市場へ実装するプロジェクトをリードしていただきます。
当社グループは既に銀行・保険・カード・コード決済等様々な金融機能を有しておりますが、親会社であるKDDIおよびKDDIグループが有する事業は通信にとどまらず、医療や物流など様々な業界とのシナジーにより新たな価値を生み出そうとしています。
KDDIの金融持株会社である当社でも、こうした幅広い分野との事業シナジーを求めて、日々研究開発に取り組んでおり、最先端の金融事例を求めて、海外、特に東南アジア領域に目を向けています。当地では、Fintechの社会実装が比較的進んでおり、こうした海外市場へのauFGとしての参入や、逆に海外のFintech活用事例を輸入し、日本において新たな金融商品・サービスを開発するといったプロジェクトに前向きに取り組んでいただけるような、進取の気性に富んだ方を新規事業企画部にお招きし、新たな商品・サービスを私たちと一緒に生み出していきたいと考えております。
<業務の具体例>
・海外事業の検討(主に東南アジア領域)
・海外でのFintech事例を踏まえた日本での新規事業企画立案、業務立ち上げ
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
【同社の魅力】
■少数精鋭でチャレンジングな社風
・auフィナンシャルホールディングス単体では、全社員あわせてコンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。
・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。
■柔軟な働き方
・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。
・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワー…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トプコン
【東京/アイケア/グローバル】事業管理担当[事業PL管理]
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
事業拡大に伴う増員です。
【ミッション】
予算編成、計画、分析活動などの計数管理および事業管理業務をお任せします。下記業務いずれも組織をリードする管理職(or候補)としての職務を期待します。
【業務内容】
■製品群別の損益を策定。原価計算、開発経費、営業用経費、スタッフ経費の配布基準等も策定し、アイケア事業全体の事業管理のサポート。
■製品ライフサイクルの損益の可視化
■上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進。
※サポート対象:連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など
※事業投資判断基準の作成と事業部における損益管理の強化を目指します
【配属組織】
アイケア事業本部 アイケア事業管理部 事業管理課
組織人数:7名
【企業の魅力】
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
【その他魅力】
■コロナ禍以降、3年連続増収増益!
■WLBの整った環境で就労頂けます。
・平均残業時間15h
・フレックスタイム制度あり
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
【トプコン社の事業情報】
(1)住(建設)製品:
ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス
(2)食(農業)製品:
農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。
(3)医(ヘルスケア)製品:
眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ
新しいアイケア事業創造へ注力しています。
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
一般社団法人M&A支援機関協会
《団体幹部職員》一般社団法人M&A支援機関協会
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【M&A支援機関協会について】
M&A支援機関協会は、M&Aを支援する事業者(M&A仲介、ファイナンシャルアドバイザー、地域金融機関、M&Aプラットフォーマー等)による自主規制団体です。
2021年10月に一般社団法人M&A仲介協会として設立し、2025年1月に一般社団法人M&A支援機関協会に名称変更しました。業界全体のレベルアップを通じて公正・円滑な取引を推進し、中堅・中小企業の持続的成長に貢献します。
HP:https://www.maa-a.or.jp/about/#anc01
【役員】
<代表理事>
・荒井邦彦(株式会社ストライク 代表取締役社長)
<幹事会員>
・M&Aキャピタルパートナーズ株式会社/東証プライム上場
・株式会社ストライク/東証プライム上場
・株式会社日本M&Aセンター/東証プライム上場
【募集背景】
設立当初より事務局長1名(協会専属)と会員企業の役職員10名程度(各社業務と兼務)が事務局を運営していきましたが、会員増加に伴い業務量が増えていることから、社員(協会専属)を1名増員する運びとなりました。
【ミッション】
一般社団法人運営に関わる業務全般を幅広くご担当いただきます。
【業務内容】
◆総務業務(電話、メール対応、契約締結、押印関連、業務マニュアル作成)
◆人事労務(社保、年金関連、勤怠管理、給与支払、採用業務)
◆事務局業務(登記手続、入退会受付、会員管理、定款及び規定制定、更新、社員総会、理事会および委員会等の招集、会議調整、運営)
◆経理業務(入会金および会費の請求書発行、各種支払、決算関連、決算公告)
※その他不随する業務
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社野村総合研究所
グローバルガバナンス(海外業務企画)【英語使用】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【配属想定組織】
本社機構 グローバルガバナンス部
【組織の概要】
■組織ミッション
海外事業を強化しているNRIにおいて、海外事業の経営管理における中枢部署として、海外子会社のガバナンスに係る企画、制度設計及び経営管理・支援業務を遂行します。また、企業買収時には、人事・法務・財務に係るデューデリジェンスやPMIの推進を行います。
■組織構成
グローバル業務管理課とグローバル法務・リスク管理課の2課体制となっており、ガバナンスや経理財務、人事、法務といった各機能の専門性をもったメンバーが多く所属しています。中途入社の社員も多く、バラエティに富んだバックグラウンドの人材で構成されています。
【募集職種の期待役割】
海外子会社・海外支店等の管理・統制に係る企画、制度設計、ならび海外子会社・海外支店等の業務支援に関わって頂きます。海外拠点の立場や状況を理解した上で、本社のガバナンス方針に沿った対策を企画立案・実行いただきます。また、一定の担当地域や拠点を持ち、各地域の規制や商慣習についての専門性も養っていただきつつ、海外子会社の経営陣・拠点長やアドミン責任者と密に連携をしながら業務を遂行いただきます。北米・豪州の地域統括会社、事業子会社(買収子会社含む)への派遣の可能性も大いにあります。海外拠点のガバナンス業務経験者は大歓迎です。
【具体的な職務内容】
・グローバルガバナンスルールの策定と海外拠点への導入・運用・モニタリング
・豪州・北米・アジアにおける地域統括会社の運営支援
・買収会社を含む海外拠点の経営支援、事業連携支援
・海外拠点の株主総会、取締役会等の機関運営の支援
・海外拠点経営管理の高度化(デジタルツールの活用等)
・グローバルガバナンス部/地域統括会社の予算策定・管理、など
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
海外案件のみを担当しますので、グローバル事業の経営に興味のある方は非常に面白い稀有なポジションです。専門性をベースにしつつ、地域ごとのアサインを通して、事業や経営に関する理解を深め、自身の能力開発を進めることができます。
日常的に国内・海外の経営陣と対峙し、またご自身の作った資料が会社全体の意思決定に直結しますので、そういった意味でもダイナミズムを感…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社coly
【執行役員】マーケティング領域(グロース上場エンタメ企業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
同社が運営するゲームタイトルや保有IPに留まることなく、”もっと、面白く”という思いを掲げる当社がエンタメ業界をリードしていくためのマーケティング戦略を統括・推進していただきます。
【具体的には】
・マーケティング戦略の立案と実施
・同社をはじめ、当社が保有するゲームやIPのブランディング戦略の立案と実施
・競争優位性を確立するためのポジショニング戦略の立案
【募集背景】
同社IPのブレイクマイケースにおけるゲーム事業の拡大に伴った人員増員のための募集です。
リードデザイナーとして、ご自身の意見・アイデアを反映させながらご自身のご経験を生かして、タイトルの拡大に関わっていけるポジションです。
同社が運営するゲームタイトルや保有IPはもちろん、会社全体のマーケティング戦略の立案から実行をお願いします。
勤務地 | 東京都港区赤坂4-2-6 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トプコン
【東京/グローバル/管理職候補】海外子会社管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
事業拡大に伴う増員です。
【ミッション】
予算編成、計画、分析活動などの計数管理および事業管理業務をお任せします。下記業務いずれも組織をリードする管理職としての職務を期待します。
【業務内容】
■アイケア事業全体の事業管理のサポート。
■その他、業務委託契約管理、各種計数対応、部門取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項等
■上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働
※サポート対象:連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など
【配属組織】
アイケア事業本部 アイケア事業管理部 事業管理課
組織人数:7名
【企業の魅力】
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
【その他魅力】
■コロナ禍以降、3年連続増収増益!
■WLBの整った環境で就労頂けます。
・平均残業時間15h
・フレックスタイム制度あり
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
【トプコン社の事業情報】
(1)住(建設)製品:
ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス
(2)食(農業)製品:
農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。
(3)医(ヘルスケア)製品:
眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ
新しいアイケア事業創造へ注力しています。
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BENLY
エンジニアリングマネージャー(代表がエンジニア出身)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
エンジニアリング組織強化を通じて事業を飛躍させるEM募集!
エンジニアリングチームの成長をリードし、組織の中核を担うエンジニアリングマネージャー(EM)を募集します。
エンジニア組織全体をマネジメントし、事業戦略と連携した技術戦略の策定・開発プロセスの最適化・エンジニアの育成を通じて、事業の成長を推進するポジションです。
当社では、EMがエンジニアチームの成長を支え、成果を最大化する役割を担います。単なる進捗管理にとどまらず、個々の強みを引き出しながら、組織全体のパフォーマンス向上をリードしていただきます。経営層と連携しながら、プロダクトの成長と技術的な意思決定を推進することが期待されます。急成長中の越境EC市場をターゲットとするBENLYのプロダクト開発を支えながら、スケールするエンジニアリング組織を構築していただきます。
また、事業成長フェーズにおけるプレイングマネージャーの役割も求められますが、中長期的には戦略的なマネジメント比重が高まる想定です。
【具体的な業務】
■技術戦略・成長戦略の策定
・事業戦略と連携し、エンジニアリング組織の成長計画の策定・実行
・技術負債の管理・解消、スケーラブルな開発組織の構築
・プロダクトの成長を支える技術戦略の策定・実行
・新技術の調査・導入、開発プロセスの継続的な改善
■開発プロジェクトのマネジメント
・進捗の可視化と開発の円滑な推進
・技術的な意思決定とアーキテクチャ設計のリード
・必要に応じた設計・実装・コードレビュー
・エンジニア組織のパフォーマンス向上施策の立案・実施
■エンジニア組織の成長支援
・メンバーの目標管理、評価
・1on1やフィードバックを通じたメンバー育成
・採用活動の推進(候補者選定・面談・採用戦略立案)
・チーム内の業務プロセス改善および最適化
<開発環境>
使用言語:TypeScript, Next.js,
フレームワーク:Node.js、React.js
その他:Rest/GraphQL
ECパッケージ:Medusa
DB:RDS(PostgreSQL)
インフラ:AWS(EC2, ECS, Lmbda, S3, WAF, SES, etc...)
ソースコード管理:GitHub
コミュニケーションツール:Slack
【…
勤務地 | 東京都中央区日本橋浜町2丁目17-8 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トプコン
【東京】グローバル調達の戦略立案・推進 ※~部長クラス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
将来の部長候補として部門運営や部下のマネジメントが出来る人財を募集いたします。
トランジション期間中は組織強化のための特命課題に取り組んで、部門としてのパフォーマンス向上を促進する予定です。
【ミッション】
同社の生産本部統合調達部の課長~部長クラスとして、部のマネジメントを中心に以下業務をお任せします。
■現部長を補佐して部の円滑な運営を行う
■取引先との交渉をリードし、それに付随する社内調整や取り纏めを行う
■部のメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援する
■購入品の市場動向を把握し、施策立案に活用する
【業務内容】
■グローバル視野での調達戦略の立案、推進
■安定的なQCD(品質・価格・納期)の実現に向けたパートナー戦略の推進
■開発購買活動の推進
■調達活動におけるESG、SDGsの取り組み推進
【配属部署】
生産本部 統合調達部(課員数:39名)
・調達企画
・国内調達
・海外調達 7名程度
・管理系
【働き方】
・フレックス制度
・在宅勤務
★本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)
【その他魅力】
■WLBの整った環境で就労頂けます。
・平均残業時間15h
・フレックスタイム制度あり
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
トプコン 90周年記念ビデオ - Our Journey of the Future Positioning
https://www.youtube.com/watch?v=TKPtDGI1dNo
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NEXT ONE
【CFO兼管理統括本部長】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
私たちNEXT ONEは、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。事業の成長を支えるため、コーポレート部門(経理・人事・総務・法務・経営企画)を統括し、経営基盤の強化を推進する管理統括本部長を募集します。
【業務内容】
■コーポレート部門の統括・戦略策定
・中長期的な財務計画の立案
・人事戦略(採用・育成・組織開発・タレントマネジメント)の策定・推進
・法務リスクの管理およびコンプライアンス体制の強化
・総務業務の最適化と働きやすい環境づくりの推進
・経営企画・事業戦略の立案および実行支援
■経営への貢献
・経営指標の可視化・分析
・経営層と連携し、企業価値向上に向けたコーポレート戦略を策定
・財務・経営データを基にした意思決定のサポート
・企業ガバナンスの強化とリスクマネジメントの推進
■組織マネジメント
・コーポレート部門(経理・人事・総務・法務・経営企画)の統括
・各部門の責任者との連携、育成・評価の推進
・組織の生産性向上およびエンゲージメント向上施策の立案・実行
■ステークホルダー対応
・投資家、取引先金融機関との関係構築
・IR活動および透明性の高い情報開示の推進
勤務地 | 東京都谷区渋谷3-3-5 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NEXT ONE
【COO兼事業統括本部長】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
私たちNEXT ONEは、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。
現在、私たちはIPOを視野に入れ、さらなる成長を目指しています。その中で、COOとして会社の運営を総括し、戦略実行の中心となっていただける方を募集します。
【業務内容】
■事業戦略・成長戦略の立案・実行
・中長期的な事業戦略の策定・推進
・既存事業の成長戦略の設計およびKPI管理
・新規事業の立案・推進および市場開拓
・競争優位性を確立するためのビジネスモデル設計・改善
■組織マネジメント・事業統括
・事業部門の統括
・各事業部の責任者と連携し、事業成長を牽引
・事業の収益最大化を目的としたオペレーションの最適化
・人材育成・組織開発の推進(タレントマネジメント、組織文化の醸成)
■経営陣との連携
・経営陣との協力を通じ、会社のビジョン達成をサポート
・ステークホルダーとのコミュニケーションを担い、企業価値の向上を図る
■DX・業務改革の推進
・CIS・CRM(Salesforce等)を活用した業務効率化
・データドリブンな経営を実現するためのBIツールの導入・活用
・テクノロジーを活用した業務プロセスの最適化・標準化
勤務地 | 東京都谷区渋谷3-3-5 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社HITOMIOテクノロジーズ
【大阪】CFO候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
「健康寿命の延伸(プラス5)」を事業ドメインに、「未病×AI」の未病ケアプラットフォームサービスや鍼灸接骨院事業、プロスポーツチームとの協業などを行う当社にて、IPOに向けたCFO候補をお任せします。
【業務内容】
・成長市場である「医療×IT」の中でも、ポテンシャルの大きい「未病×AI」領域において、IPO準備のコアメンバーとして資本政策・エクイティストーリーをリードいただきます。
・財務だけでなく、経営戦略・事業成長にもコミットいただきます。
※応募者様の経験に応じて幅広く検討いたします。
勤務地 | 大阪府大阪市 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
三井住友カード株式会社
【新規グローバルアライアンス】企画・推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では、更なる事業拡大と競争力強化を目指し、各業界をリードするグローバル企業との戦略的提携に注力しています。これまでの取り組みとして、Square(現Block)やStripeとの資本業務提携があり、これにより日本マーケットに革新的な決済ソリューションを提供することができました。
今後もこのような取り組みを加速させ、決済領域にとどまらず幅広いビジネスの創出を目指しており、グローバルな視点で新たなパートナーシップの創出に挑戦し、その中核メンバーとして「企画・推進業務を担っていただける方」「共に未来を切り拓く意欲的な方」を募集いたします。
【具体的な業務内容】
・戦略的提携の企画立案
・ターゲット企業のリサーチ・発掘およびアプローチ(米国シリコンバレー拠点・シンガポール拠点の駐在メンバーとも連携を取りつつ、ターゲット企業への企画・提案を実施)
・提携候補企業との交渉・契約締結
・提携プロジェクトの推進・管理
・社内外の関係者との連携・調整
※社外との打ち合わせの8割程度は英語で実施(シンガポールが中心)
※海外出張頻度は、最大月2回程度を予定
<関連ニュースリリース>
・米Square,Inc.(現Block)との戦略的業務提携
https://squareup.com/jp/ja/press/square-partners-with-smcc?msockid=06e89ea3b37265033b998f33b2bc64d8
・米Stripe,Inc.との資本業務提携
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001205.jsp
■戦略事業開発本部について
同社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。
特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。
■グローバルアライアンスTribeについて
グローバル企業との提携事業を担当する本セクションは、4つのSQ(グループ)で構成されています。配属先のSQは、これまでの職務経験や意向・適性を考慮して決定しますが、新規アライアンスの創出は全てのSQに共通するミッションです。グローバル…
勤務地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ミマキエンジニアリング
海外拠点管理部門責任者(課長~副部長)【オランダ駐在】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事の内容】
ご入社3か月後を目処にオランダ現地法人(MIMAKI EUROPE B.V.)へ
管理部門責任者として出向することを前提とした求人です。
役職:課長~副部長クラス(※日本本社での役職)を想定
海外関係会社のトップや現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。
■経理財務部門を主とした管理部門全般(※)のマネジメント業務
※本社から購入した製品の在庫管理も含む(1製品で部品1,000個以上)
【配属先情報】本社(長野県東御市)
※ご入社後、3か月を目処にMIMAKI EUROPE B.V.へ出向となります。
【会社概要】産業用大判インクジェットプリンタに集中特化。
他メーカーが参入しにくい分野で世界でもトップを走り続けています。
インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、弊社の独自技術は豊富。現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。
【おすすめポイント】
★プライム上場
産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上NO.1、世界シェアトップクラス
★定年後も長期的にご活躍可能!
役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。
★定年後もご年収は変わりません。
管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。
★住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能)
★不況にも強い経営体質
業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。
★海外売上比率70%以上
勤務地 | 長野県東御市滋野乙2182番地3 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社エナーバンク
CFO【フルリモート/転勤無し/裁量権◎/環境省からの認定】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
CFOに求めるミッションは、ファイナンスの観点からの更なる事業成長です。
社内に管理部門の守りを担うメンバーがおりますので、IPO関連の内部統制などはサポート程度でOK。経営チームと一緒に事業をスケールするための戦略~実行にコミットいただきたいと考えております。
また、IPO後の成長戦略も今の時点から意識しており、M&Aなどを含め共に議論しながら進めていくことを想定しております。
【採用背景】
脱炭素が求められる流れの中で、自治体から採用されることで公平公正のブランディングのもと、プロダクト・サービスのPMF完了に伴い事業がスケールしております。T2D3に沿って事業が推進され、IPO準備期間に入り、更なる成長のためCFO(候補含む)をお迎えすることとなりました。
【具体的な職務内容】
<財務戦略~投資戦略の統括>
■経営チームと共に経営戦略・事業戦略の立案
■中期経営計画、資本政策、事業計画の立案
■エクイティストーリー立案、アップデート
■資金調達計画~実務(投資家との交渉だけでなく、窓口対応や契約書締結などを含む)
■資本だけでなくビジネスインパクトのある業務提携先の戦略的選定~交渉・締結
■財務会計、管理会計、資金繰り表の管理
■予実管理と事業進捗の管理
<IPO関連>
■監査法人、証券会社対応
■ロードショウ、マテリアルのリード
■グローバルオファリングのリード
■上場後の投資家対応、IR
■上場後のM&A戦略の立案~実行
【同社の魅力】
■フルリモート勤務/働きやすい環境
原則自宅からのフルリモート勤務となります。
実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、
遠方からの勤務が可能です。
※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。
■子育てしやすい環境
役員クラスも子育てをしており、
全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。
商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、
子育てをしながら就業が可能です。
■環境省が認める事業サービス
・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。
https://www.env.go.jp/content/90…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アペルザ
【横浜】CTO候補※SaaSスタートアップ企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。
■開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
■経営/事業課題の技術的解決
■プロセス最適化
■エンジニアメンバーの教育/育成
■採用やテックブランディング活動 など
■状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
【期待する役割】
■企業全体の技術戦略とビジョンの策定・実行に向けたリーダーシップの発揮
■適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発の促進
■競争力のあるプロダクト開発の推進
■技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長の促進
【募集背景】
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CTO候補を募集します。
【開発環境】
■利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
■フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
■インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
■ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
【職務内容】
CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。
▼具体的な業務内容
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・経営/事業課題の技術的解決
・プロセス最適化
・エンジニアメンバーの教育/育成
・採用やテックブランディング活動 など
状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
勤務地 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
キャディ株式会社
【在宅可】子会社管理/製造業領域SaaS・成長率国内トップ級
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
・新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般
・現地との連携強化と全社戦略の浸透
・資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案
・グループ全体の内部統制強化
・連結決算業務
・移転価格税制など国際税務業務
・会社設立、契約などの法務業務
・海外子会社の経営管理全般
●キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと
・誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること
キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、キャディのグローバル展開に貢献していきます。
単なる子会社管理にとどまらず、キャディのグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。
●募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集です。
日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「グローバル展開成功を支援すること」の重要性がより高まっている状況です。USでのビジネスグロース支援はもちろん、さらなる海外拠点展開なども視野に入れた際、新たなメンバーを迎え入れることで支援スピード、クオリティを高めていきたいとの構想を持っています。
●キャディについて
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。
そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み…
勤務地 | 東京都台東区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アペルザ
【横浜】CMO候補※SaaSスタートアップ企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務内容】
■マーケティング戦略の設計~企画~実行
■予算策定や管理、ROIや売上貢献への実績などの分析・改善
■ターゲットに合わせたコミュニケーション設計・クリエイティブプランニング
■オンライン / オフラインの新規顧客獲得&チャネル開拓
■キャンペーン、プロモーション等の施策効果のモニタリング・分析・改善活動
■チームビルディング、メンバー育成・教育、採用活動
【期待する役割】
マーケティング責任者として、アペルザの事業全体のマーケティング戦略設計・企画立案・実行を担っていただきます。「市場・競合・顧客」といった要素を解像度高くとらえ、チームメンバーと共に事業成長をリードしていただくことを期待します。社内のカスタマーサクセス・インサイドセールス・フィールドセールス、開発部門はもちろん、広告代理店をはじめとした社外のステークホルダーとも連携した上で、具体的な施策の企画・実行を推進していただきます。
【募集背景】
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CMO候補を募集します。
勤務地 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
ピアス株式会社
【大阪本社】CXO候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
役員候補として、ピアスグループ全体および各事業会社(海外含む)の事業戦略の立案と運用に深く関わっていただき、経営企画全般をご担当いただきます。
【具体的には】
■各事業会社(海外含む)の事業計画及び戦略立案、事業運営のサポート
■グループの経営課題分析、対策の立案・実行
■社内、パートナー、ステークスホルダーの調整
■会社組織の構成と戦略策定(戦略に基づいた組織の構成)
■事業推進
■新規サービス企画、実施
■M&A、デューデリジェンス
【同社について】
■1947年設立。美容・健康事業を中心に、化粧品や医療向け製品の製造・販売を手掛けています。当グループは、お客様のニーズをもとに、製品の企画・開発~製造・販売までを自社にて一貫して行っています。
■”塗るつけまつげ”の「イミュ」や百貨店展開を行っている「カバーマーク」「アクセーヌ」等、 化粧品・医薬品・機能性食品・施術サービスのブランドを多方面で展開。これまでに培った技術力・製品開発力、優れたマーケティング力、そして豊かな想像力を最大限に発揮し、今後も新たな価値を提供してまいります。
■よりよい社会のになる為に貢献することが、企業としての社会的使命だとピアスグループは考えています。暮らしを彩る数々の製品は、その取り組みの結晶のひとつです。それに加えて社会貢献という取り組みにも力を注ぎ、研究に必要な環境づくりや、皮膚のトラブルを抱える人々の“QOL”の向上に積極的に貢献しております。
勤務地 | 大阪府大阪市北区豊崎 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
コクヨ株式会社
【内製開発/テックリード】在宅・退職金有
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景・ミッション】
中長期での成長戦略を実現するために、積極的なIT投資を推し進めるにあたり、開発エンジニアの内製化を行い、スピードもパワーも高めてバリューを出していきたいと考えています。
エンジニア組織は2024年7月に組織され、2027年頃までに40名程度まで拡大をしていく予定であり、
今回、テックリードとして、カウネットを中心としたECサービスのモダナイゼーションに取り組んでいただきながら、特に技術面での意思決定・リードを担っていただける方を募集します。
エンジニア組織作りの経験を持ったVPoEとともに大きな責務を担いながら楽しくエンジニア組織を作っていくことができます。
【職務内容】
■内製エンジニア組織のテックリードとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。
※マネジメント寄りは技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、テスト計画など、技術面に特化した役割を担っていただきますので、技術志向が強くアーキテクチャまでタッチしていきたい方にはおススメです。
■部門が持つECシステムの開発にとどまらず、全社テクノロジー活用に向けた取り組みの推進
〈2025年度の業務テーマとしては以下を想定〉
・システム開発のスピードアップ
・生成AIを活用したアプリケーション開発
・DevOps体制の構築とCCoEとの協業
・新卒エンジニア研修体制の確立
・組織人員拡大
※基幹システムなどの開発・運用は別部門が担うため、内製開発に特化した業務を行います。
【技術環境】Java, JSP, Apache, Tomcat, Oracle
【魅力】
★キャリア:立上からおよそ1年で1名から20名規模まで拡大をしており、企業としても再注力をしている組織の立上期のため、モダナイズに向けたアーキテクトの設計など積極的に関わって頂くことができます。
★IT投資:バリューチェーン業務生産性改革や購買プラットフォームのインフラ整備、リアルとECを繋ぐOMO構築に向けて100億円(25年~27年)を予定
★充実した就業環境:リモート(週半分程度)/…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
管理本部長補佐【日本初クラウド型電型電子決済システムを開発】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の管理本部全体の取りまとめ、本部長の補佐業務を担っていただきます。
【採用背景】
管理本部長業務の分担/管理本部強化に伴う採用
これまで同社専務が管理部門長を兼任しておりましたが
専務がご退任された背景から元々副部長であった方が現在管理本部長へ就任、
業務集中している状況から管理本部の強化に力を入れられていない状況です。
更なる全社強化へ向けて本部長を補佐する方を募集いたします。
【具体的な職務内容】
■管理本部各部(人事、経理、総務、法務)と管理本部長の間にたって、管理本部をまとめていく役割を期待します。
■コーポレートを統括する管理本部長の補佐として、各種サポート及び管理本部の課題に対するソリューションを一緒に考えて頂きます。
【将来的なキャリアプラン】
■管理業務全般を幅広くご経験頂くことで個々の経験に合わせたキャリアの幅を広げることができます。
■将来的には同社で執行役員や取締役などの経営幹部を目指すことができます。
【配属組織】
■管理本部
傘下に下記3部がございます。
・総務法務部
・人事部
・経理財務部
※今回のポジションはそれぞれ部のとりまとめ業務を担っていただきます。
【レポートライン】
社長-管掌役員-本部長
【管理本部長について】
本部長(40代後半・男性)
【リモート/働き方】
リモートワークは週で20~30%を想定していますが
個人の状況に合わせた働き方が可能な環境です。
【定年】
60歳
【同社の魅力】
■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性
国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。
■グロース市場への上場
国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、
昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。
従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、
上場に伴う変革が社内で進んでおります。
■5~10時間の残業/子育てとの両立
全社平均残業が10.…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
コクヨ株式会社
【内製開発/エンジニアリングマネージャー】在宅・退職金有
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景・ミッション】
中長期での成長戦略を実現するために、積極的なIT投資を推し進めるにあたり、開発エンジニアの内製化を行い、スピードもパワーも高めてバリューを出していきたいと考えています。
エンジニア組織は2024年7月に組織され、2027年頃までに40名程度まで拡大をしていく予定であり、
今回、エンジニアリングマネージャー(EM)として、カウネットを中心としたECサービスのモダナイゼーションに取り組んでいただきながら、組織作りにまつわる様々な業務をお任せできる方を募集いたします。
エンジニア組織作りの経験を持ったVPoEが組織全体をリードしているので、VPoEとともに大きな責務を担いながら楽しくエンジニア組織を作っていくことができます。
【職務内容】
■内製エンジニア組織のEMとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。
■組織人数拡大に伴うマネジメント業務全般※開発実務寄りはマネジメント業務中心にワーク頂く予定。
■部門が持つECシステムの開発にとどまらず、全社テクノロジー活用に向けた取り組みの推進
〈2025年度の業務テーマとしては以下を想定〉
・システム開発のスピードアップ
・生成AIを活用したアプリケーション開発
・DevOps体制の構築とCCoEとの協業
・新卒エンジニア研修体制の確立
・組織人員拡大
※基幹システムなどの開発・運用は別部門が担うため、内製開発に特化した業務を行います。
【技術環境】Java, JSP, Apache, Tomcat, Oracle
【魅力】
・キャリア:立上からおよそ1年で1名から20名規模まで拡大をしており、企業としても再注力をしている組織の立上期のため、エンジニアの育成プランや対外的な発信も含めた風土醸成に積極的に関わって頂くことができます。
・IT投資:バリューチェーン業務生産性改革や購買プラットフォームのインフラ整備、リアルとECを繋ぐOMO構築に向けて100億円(25年~27年)を予定
・充実した就業環境:リモート(週半分程度)/フレックス/ドレスコード無し/月平均残…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Luup
管理グループマネージャー【街づくり×交通インフラ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社では、数年以内のIPOを目指して主幹事証券会社や監査法人の選定を完了しており、事業の急成長にも伴ってコーポレート機能の増強が急務となっています。ついては、まずはIPOに向けて、更にはIPO後の上場会社としての事業基盤をしっかり運営できるコーポレート/管理業務の実務家を求めています。
今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFO及びコーポレート部長の下で、以下のようなコーポレート/管理業務の実務を他のチームメンバーとともに担って頂きます。経理や総務、法務、労務といった特定の業務領域のいずれかに特化するというよりは、幅広くコーポレート/管理業務、また上場準備業務を俯瞰する形でコーポレート機能や各種統制システムの企画・構築等をリード頂きます。
【具体的な業務内容】
・コーポレート機能や各種統制システムの企画・構築
・取締役会や株主総会などの機関運営
・上場準備(社内体制・プロセスの整備や開示対応、証券会社・監査法人・取引所等との折衝等)
・財務会計(経理担当と合同での特殊な会計処理の検討や、監査法人と折衝等)
・契約管理、機関法務、株主対応
・労務業務、庶務業務
・内部統制やJ-soxの補助
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、コーポレート業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
・スタートアップから社会の公器を目指すうえで重要であるコーポレート機能や各種統制システムの企画・構築をリードできる。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
C2C Platform株式会社
★管理本部長候補★ 経理マネージャー ※IPO準備中
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【参考YouTube動画】
同社のサービスを視覚的にご説明します!
https://www.youtube.com/watch?v=4KFMX1tmbDU
【募集背景】
IPOを見据えて管理部門の強化を進めるため、財務経理部門のマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。今後の事業展開を見据え、より強固な経営基盤を確立するため、財務経理部門の体制強化が急務となっています。特に上場準備には、財務会計基準への準拠、内部統制の構築、開示書類作成などの専門知識が求められます。
今回のポジションでは、まずは財務経理の分野を中心にお任せし、その後は法務、人事、アドミンまで幅広い業務をリードする管理本部長として、管理部門の中核を担っていただくことを想定しています。スキルとキャリアをさらに広げながら、当社の成長と安定に寄与いただけるような経験豊富な経理マネージャーをお待ちしています。
【業務紹介】
IPO準備中である当社にて、財務経理部門のリーダー候補として、上場準備からその後の財務戦略まで幅広くご活躍いただきます。具体的には、財務諸表の作成、開示資料の作成、監査法人対応、予算策定、予実管理、資金調達など、上場企業に必要な財務経理業務全般をお任せします。
将来的には、グループ全体として財務戦略の策定や実行、IR活動など、経営の中枢を担うポジションへのキャリアアップも期待しています。
【具体的な業務内容】
月次・四半期・年次決算業務全般
連結決算(月次・四半期・通期)、開示資料作成
税務申告、監査法人対応
予算策定、予実管理、財務分析
資金調達、金融機関対応
内部統制構築、業務フロー改善
上場準備業務(IPO関連業務)・経理部門のマネジメント
子会社経理担当のサポート
【配属部署】
コーポレート本部財務グループ
レポートライン CFO、コーポレート本部本部長
経理スタッフ1名 業務委託1名 監査役1名
【魅力】
■上場準備をリードできるやりがい
IPOを目指す企業の経理リーダーとして、上場基準に即した業務体制を自ら整え、経理・財務面から会社の成長に貢献できるポジションです。
■経営に近い立場で戦略的な業務ができる
経理・財務の責任者として、予算策定や予実管理、財務分析を通して経営層に対し直接提…
勤務地 | 東京都東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |