専門店(ファッション・皮革製品・服飾雑貨)の転職情報
株式会社むすび
貴金属・ブランド品・宝石などの商品の買い取り・販売◆未経験入社90%以上!/年収1500万円可◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/17
- 職種未経験歓迎
-
- 業界未経験歓迎
- 月の残業20時間以内
- 転勤なし
- 募集人数10名以上
- U・Iターン歓迎
\\むすびの定着率が高い秘密とは?//
◆【100%反響営業】&【高額インセンティブ】で稼げる! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ SDGsに追い風を受け、業界全体的にも売上が右肩上がり。 更に当社は、「安心・信頼...
仕事内容 | 「買取むすび」の店舗にて、買取査定および接客販売をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・栃木・岐阜・愛知の店舗での勤務※勤務地は希望考慮/転居を伴う転勤なし |
給与 | 月給27万円~35.5万円+インセンティブ ※上記は、固定残業代(一律50,000円/35時間)を... |
株式会社むすび
反響営業◆月給100万円以上可能!/定時退社可能/100%反響営業/社員定着率93%◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/17
- マネージャー経験歓迎
-
- 募集人数10名以上
- 完全週休2日制
- 月の残業20時間以内
- 第二新卒・既卒者歓迎
- 学歴不問
『楽しく稼ぐ』『働きやすい環境でのびのびと』★
むすびは<定着率93%>!働きやすい秘密、教えます♪ ●風通しの良い環境で上を目指せる ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 気張らずに上長や役員に直接相談ができる、そんな役職を超えた コミュニケ...
仕事内容 | 店長として、「買取むすび」での買取査定・営業業務をお願いします!◎100%反響スタイル |
---|---|
勤務地 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・栃木・岐阜・愛知の店舗での勤務※勤務地は希望考慮/転居を伴う転勤なし |
給与 | 月給27万円~35.5万円+インセンティブ ※上記は、固定残業代(一律50,000円/35時間)を... |
株式会社むすび
事務スタッフ(ECサイト・SNS運用)◆未経験歓迎/定時退社/有給消化率100%!学歴不問◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/17
- 完全週休2日制
-
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
- 駅から徒歩5分以内
- 転勤なし
- 学歴不問
昨年対比312%の超成長企業を支える!会社も自分も大切にした働き方をしませんか?
ブランド品などの買取店「買取むすび」を全国展開し、 年々店舗数・売上を拡大する当社。 買取むすびの運営は、事務スタッフさんに大きく助けられています。 そのため、みなさんが働きやすい環境整備に力を入...
仕事内容 | 【未経験でも安心スタート!手厚いサポート体制有】データ入力や在庫管理等サポート業務をお願い致します★ |
---|---|
勤務地 | 本社 ※転居を伴う転勤はありません。 |
給与 | ■月給22万円以上 ※残業が発生した場合は別途支給 ※経験・能力を考慮し決定 ★カメラ撮影の実務... |
株式会社サロンモード
アパレル販売スタッフ◆マルジェラ/SNIDEL/残業月5時間以下/勤続年数10年以上の社員多数◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/8
- 設立20年以上
-
- 転勤なし
- マネージャー経験歓迎
- U・Iターン歓迎
- 産休・育休実績あり
- マイカー通勤可
アパレル大好きなあなたが、年齢や趣向が変わっても輝き続けられる場所はココにあります。
年齢が変わると洋服の好みや、趣向も変わってくると思います。 サロンモードは各年代・コンセプトに合わせたブランドを広く展開しているので 年を取っても自分らしく働ける環境があります。 『本人の希望す...
仕事内容 | 自社運営のレディースファッション店にて、接客や販売など店舗運営業務全般をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | 武雄市・佐賀市・鹿島市の各店舗 ※勤務地は希望を考慮のうえ、決定します。転居を伴う転勤はありません。 |
給与 | 月給20万円~40万円 ■未経験の方 月給20万円~25万円 ■経験者の方 月給25万~40万円... |
株式会社サロンモード
店長候補◆アパレル/未経験歓迎/残業ほぼなし/賞与年2回/U・Iターン歓迎(借上社宅あり)◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/8
- 設立20年以上
-
- 転勤なし
- マネージャー経験歓迎
- U・Iターン歓迎
- 産休・育休実績あり
- マイカー通勤可
《UIターン大歓迎》佐賀市内/3LDKのマンションを社宅としてご用意!
「アパレルの仕事は好きだけど、この仕事を長く続けていくのは難しいかも…」 「地元佐賀に戻って、アパレル関係の仕事に就きたい」 ――当社であれば、あなたの理想が叶います! 出産などのライフイベントを...
仕事内容 | 自社運営のレディースファッション店にて、接客や販売など店舗運営業務全般をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | 武雄市・佐賀市・鹿島市の各店舗 ※勤務地は希望を考慮のうえ、決定します。転居を伴う転勤はありません。 |
給与 | 月給20万円~40万円 ■未経験の方 月給20万円~25万円 ■経験者の方 月給25万~40万円... |
株式会社サロンモード
イオンモール佐賀やモラージュ佐賀のアパレルスタッフ◆未経験歓迎/経験者優遇/月給20~40万円◆
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/8
- 設立20年以上
-
- 転勤なし
- マネージャー経験歓迎
- U・Iターン歓迎
- 産休・育休実績あり
- マイカー通勤可
佐賀県のイオン/モラージュで働く!通勤も楽チンで、帰りに買い物もできちゃいます♪
創業以来、地域に密着しブティック等を約20店舗展開しているサロンモード。 今回は店舗スタッフとして、接客・販売をお任せします。 洋服が好きな方ならアパレル経験がなくても大歓迎! アパレルの販売・接...
仕事内容 | 自社運営のレディースファッション店にて、接客や販売など店舗運営業務全般をお任せします。 |
---|---|
勤務地 | 武雄市・佐賀市・鹿島市の各店舗 ※勤務地は希望を考慮のうえ、決定します。転居を伴う転勤はありません。 |
給与 | 月給20万円~40万円 ■未経験の方 月給20万円~25万円 ■経験者の方 月給25万~40万円... |
株式会社BuySellTechnologies
経理統括責任者【経営課題の解決を担って頂く/グロース上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
そのような中で、グループ経営戦略を強化・高度化し、グループシナジーの最大化を図ることにより、事業成長と企業価値の向上を図っていきたいと考えております。それに向けて、経営基盤となる財務・経理領域、経営管理領域における組織強化が重要な経営課題となっております。
具体的には、拡大するグループ全体の適時・適切な業績把握と課題特定、事業戦略を支えるファイナンス戦略の強化に向けて、決算早期化やIFRSの導入、プライム市場へのステップアップなど、今後検討・対処すべき重要な経営課題が多く存在します。
現在の連結経理部に部長はおりますが、他部門との兼務状態にあること、及びグループ会社数の増加に伴い、責任者として推進をお任せできる方を探しております。
【お任せしたいこと】
連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用などを統括いただくポジションになります。
具体的には以下の通りです。
■連結決算・開示業務(IFRS導入・決算早期化を含む)
- 子会社への会計処理指導
- 開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
- IFRS導入の論点整理・検討・実行
- 決算早期化に向けた課題把握、アクション立案・実行
■経営戦略と関連性の高い経理連携領域
- 連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
- 難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
- IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
■予実分析の高度化
- 子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
■組織マネジメント
- 若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
-管掌部門の採用、評価、面談
■その他関連領域業務(関係部門との連…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:1200万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
IRメンバー【社会貢献性の高い事業を展開/リモート可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。2024年12月期は売上高618億円、営業利益46億円を見込んでおります。
既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。
テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。
M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創、2024年3月には店舗開発とリピート顧客の獲得を強みとする株式会社むすびを子会社しております。
また、24年10月には出張買取サービス大手の「福ちゃん」を運営するレクストホールディングス株式会社を子会社化し、出張買取領域においては、圧倒的なポジションを築いております。
今後も、リユースおよび関連業界の積極的なM&Aを推進していくことを計画しております。
【仕事内容】
・決算資料作成に必要な社内データ収集と部分的な決算資料作成
・決算短信等の定性情報記載
・個人投資家担当(専属)
・機関投資家の日程調整等アレンジ、ログ等の作成(将来的に機関投資家のMTGメインも一部任せる想定)
・月次作成
・四季報等IRメディア対応
・IRに関するSNS情報発信
・適時開示の登録、公開作業(スキルにより適時開示資料作成も)
・決算説明会などIRイベントの運営
・その他関連領域業務(関係部門との連携)
【募集背景】
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。
バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとし…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
法務マネージャー候補【グロース上場/残業20時間未満】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
【お任せしたいこと】
グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。
今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、
概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。
■リーガルチェック、コンプラ相談
・BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー
・弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答(古物、酒販などのリ。ユース特有の相談を含む)
※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。
※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。
■議体事務局
・株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など
・取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理
※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。
・その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応
【組織構成】
・コーポレート本部 GRC推進部:計9名(兼務 執行役員(30代男性))
・ガバナンスグループ:3名(20-30代女性)
・リスクマネジメントグループ:2名(30代男性/女性)
・コンプライアンスグループ:3名(20-30代女性)★こちらに配属予定
【働き方】
残業20時間程度
リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社)
【本ポジションの魅力】
■一般的な法務の枠にとどまらず、ガバナンスやリスマネ…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
IRスペシャリスト【社会貢献性の高い事業を展開/リモート可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。2024年12月期は売上高618億円、営業利益46億円を見込んでおります。
既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。
テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。
M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創、2024年3月には店舗開発とリピート顧客の獲得を強みとする株式会社むすびを子会社しております。
また、24年10月には出張買取サービス大手の「福ちゃん」を運営するレクストホールディングス株式会社を子会社化し、出張買取領域においては、圧倒的なポジションを築いております。
今後も、リユースおよび関連業界の積極的なM&Aを推進していくことを計画しております。
【仕事内容】
・メインミッションは海外投資家の拡充とそのために主体的に企画提案含めたアクション
・海外投資家MTGの役員サポート、メインスピーカー
・海外IRの実施
・海外投資家拡充のための資料や内容のブラッシュアップ
★当面は国内投資家MTGの対応や決算資料作成なども分担して一部行ってもらう予定
・決算資料作成に必要な社内データ収集と部分的な決算資料作成
・決算短信等の定性情報記載
・個人投資家担当(専属)
・機関投資家の日程調整等アレンジ、ログ等の作成(将来的に機関投資家のMTGメインも一部任せる想定)
・月次作成
・四季報等IRメディア対応
・IRに関するSNS情報発信
・適時開示の登録、公開作業(スキルにより適時開示資料作成も)
・決算説明会などIRイベントの運営
・その他関連領域業務(関係部門との連携)
【募集背景】
2019年12月マザーズ市場(現…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
財務経理責任者候補【グロース上場/残業月20h程度/在宅有】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る かくれ資産 は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。
当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、このかくれ資産 に直接リーチができる事業基盤が同社の最大の強みです。
【お任せしたいこと】
経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括いただくポジションになります。
具体的には・・・
■通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善
・決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化)
■予実分析の高度化
・部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化
会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案
■組織マネジメント
・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当していただくこととなります
・採用、評価、面談
【募集背景】
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
今後も既存グループ全社でのオーガニックな事業成長に加えて、非連続な成長を実現するためのM&A戦略や新規事業構築等を推進し、事業規模の更なる拡大とともに、プライム市場への移行等も見据え、コーポレート体制の更なる強化を目指しております。
そ…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
採用戦略責任者【人事戦略室/豊富なキャリアパスあり】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る かくれ資産 は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。
当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、このかくれ資産 に直接リーチができる事業基盤が同社の最大の強みです。
【お任せしたいこと】
グループ会社も含めた当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得および定着を目指し、経営戦略や事業計画に基づく採用戦略の責任者として、人材採用による事業成長への貢献を担っていただきます。
具体的には・・・
・新卒・中途採用における採用戦略および採用広報戦略の立案・推進
・多様なチャネルを駆使した母集団形成に向けた企画立案・実行
・グループの魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行
・各種KPI管理の高度化と改善に向けた施策の立案・実行
・オンボーディング施策の立案・実行(定着と人材開発を含む)
・採用ブランディングの向上のための企画立案・実行
・選考プロセス改善による採用CXの向上
・そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど)
・メンバーマネジメント など
また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。
【募集背景】
バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンとして掲げています。
リユース事業は「人」の力が最も重要です。このビジョン達成に向けて、「人」の力を最大限発揮するための人事戦略の強化が必要な局面とな…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
M&A戦略立案/責任者候補【グロース上場/M&A戦略室】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。
今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。
M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。
【お任せしたいこと】
M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、
グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。
また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。
入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。
具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、
将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。
・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、
M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。
・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、
KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたしま…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
マーケティング責任者候補【年間約60億円の潤沢予算/在宅可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る かくれ資産 は日本だけでも66兆円を超えると試算されております。
当社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、このかくれ資産 に直接リーチができる事業基盤が同社の最大の強みです。
【お任せしたいこと】
主力事業である出張訪問買取サービスの事業規模拡大に向け、年間約60億円の広告宣伝予算を駆使するマーケティング組織の領域責任者として、組織運営や、現状把握、施策立案、実行、検証など一連の取り組みをお願いします。
具体的には以下のいずれかの業務と組織マネジメントもお任せします。
■マス広告全般(TVCM、紙系媒体他)の戦略策定、出稿施策立案、管理、効果計測、代理店マネジメント
■WEBマーケティング全般(Listing・アフィリエイト他)の戦略策定、出稿施策立案、管理、効果計測、代理店マネジメント
■SEO戦略策定、施策立案、管理、効果計測(コンテンツSEO及びテクニカルSEO)
【募集背景】
現在、リユース関連領域や主要顧客層であるシニア層に向けた新規サービス、アライアンスによるアップセルなどの多くのプロジェクトを推進しており、新規事業の開発を行っていただける方を新たにお迎えしたいと考えております。
【働き方】
残業20時間程度
リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社)
【本ポジションの魅力】
■成長し続けているリユース業界の事業会社マーケティングを経験できる
■オンライン広告、オフライン広告を駆使したマーケティングの実施が可能
■経営…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
リスクマネジメントマネージャー【グロース上場/リモート有】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
【お任せしたいこと】
グループ全体のリスクマネジメント(情報セキュリティや事業リスク管理など)を担うチームです。
※一般上場会社では「総務」という部門に近いですが、企業グループ全体のリスク管理を高める専門スキルも習得できます。
2名のメンバーをマネジメントしながら以下の業務の遂行をお任せいたします。
■コンプライアンス・リスク委員会運営
■グループ会社を含むインシデント検知体制の整備
■情報セキュリティリスク管理
・ISMS運用
・Pマーク管理
・個人情報保護
・情報漏洩対策
■事業リスク管理
・BCP
・車両管理
・交通事故対応
・各種加入保険の見直し、管理 など
【組織構成】
・コーポレート本部 GRC推進部:計9名(兼務 執行役員(30代男性))
・ガバナンスグループ:3名(20-30代女性)
・リスクマネジメントグループ:2名(30代男性/女性)★こちらに配属予定
・コンプライアンスグループ:3名(20-30代女性)
【働き方】
残業20時間程度
リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社)
【募集背景】
同社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
今後も既存グループ全社でのオーガニ…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
M&A戦略立案・PMI推進【グロース上場/M&A戦略室】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2019年12月マザーズ市場(現:グロース市場)への上場後、既存事業の持続的な成長に加え、テクノロジー投資とM&A戦略の推進を加速し、大きな成長を果たしてまいりました。バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンに掲げ、リユース業界での圧倒的な地位を獲得し、リユースを社会のインフラとしていくことを目指しています。
同社では、既存事業の成長に加え、インオーガニック成長の実現すべくM&Aを重要な経営戦略として位置付け、上場後に5件のM&Aを実行し、グループシナジー創出含めて高い成果をあげてまいりました。
今後、さらにM&Aによる成長の加速を実現すべく、M&Aを活用した成長戦略の立案から、M&A案件の実行、PMIまで一気通貫で統括する「M&A戦略室」を2025年1月に設立しました。
M&A案件の引き合いは増加傾向にあり、買収先の増加に伴いPMIが必要となる場面も多くなっていることから、室長を含め3名の陣容を、早期に倍増すべく採用強化しています。
【お任せしたいこと】
M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、
グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。
また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案・実行を担当していただくことも想定しています。
入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。
具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、
将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。
・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、
M&A案件のハンドリング(交渉、DD)、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出しなどの役割をお任せします。
・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、
KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたしま…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
労務マネージャー【グロース上場/幅広いキャリアの広がり◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも66兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。
【お任せしたい職務内容】
プレイングマネージャーとして、グループ全体の給与計算、勤怠、保険手続、HRテックなどの労務業務全般の運用をご担当いただきながら、メンバー5名程度のマネジメントもお任せします。
■メンバーマネジメント
■労務業務全般の対応、既存業務の効率化
■給与計算、勤怠管理等のチェック
■人事制度/賃金制度の策定・改訂
■HRシステムの運用・改訂
■各種人事関連データ作成、チェック
■各種法改正対応
■労務相談、休職者対応、従業員面談等
■福利厚生企画、運用、管理
■安全衛生管理体制の構築
■M&Aに伴うPMI、制度設計等
■子会社の労務管理
■働き方改革等の立案・策定
■各部門間の折衝、調整 など
【募集背景】
【募集背景】
事業規模の拡大やM&Aの推進により、グループ経営戦略の更なる加速および高度化に伴い、それに合わせたHR機能の強化と迅速な推進が必要な局面となっております。
グループ従業員数はおよそ1,500名となり、これらの人と組織による更なる事業成長に加え、「生産性の高い組織構築」を新たなテーマとして人的資本経営を推進していく方針です。
一層の管理体制強化を図るべく、いずれは人事の中核を担いマネジメントまでしていただける方を募集しております。
【組織構成】※2024年10月時点
・人事戦略室:31名(男性:12名 女性:…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【社内SE(グローバルインフラ共通基盤)】在宅/フレックス
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割期待】
良品計画グループ全体のビジネス活動を支える情報システム部門のマネージャーおよびメンバー候補を募集しています。
無印良品のグローバル拡大と地域への土着化を支える基幹システム(※)のインフラ構築に携わって頂きます。
※ 個客(EC)、商品、会計、店舗といった無印良品事業継続に不可欠なシステム
【仕事内容】
基幹システム共通基盤の責任者・担当者として以下の業務をリード。
・業務システム共通基盤の構築および新サービスの評価・展開
・性能分析および予防保守改善
・プロジェクトおよび委託先管理
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発)
※情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。
※今後150名体制を目指しており、社員の半数以上は、中途入社者です。
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土において、これまでのご経験を活かすことができます。
■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコン…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【社内SE(国内外ネットワーク担当)】フレックス/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割期待】
良品計画グループ全体のビジネス活動を支える情報システム部門のマネージャーおよびメンバー候補を募集しています。
無印良品のグローバル拡大と地域への土着化を支える大規模ネットワーク(※)のインフラ構築に携わって頂きます。
※取引先とのIF、国内外の通信網
【仕事内容】
IF基盤・グローバルネットワークの責任者・担当者として以下の業務をリードしていただきます。
・IF基盤・グローバルネットワークの構築および拡張
・性能分析および予防保守改善
・プロジェクトおよび委託先管理
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発)
※情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。
※今後150名体制を目指しており、社員の半数以上は、中途入社者です。
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土において、これまでのご経験を活かすことができます。
■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【ITセキュリティ・リスクマネジメント】定年65歳/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
良品計画グループ全体のビジネス活動を支える情報システム部門のマネージャー候補およびメンバー候補を募集しています。
無印良品のグローバル拡大と地域への土着化を支える全社ITサービスマネージメント・ガバナンス強化に携わって頂きます。
【具体的には】
■ISMSに準拠したPDCAの推進
■CSIRTメンバーとしてセキュリティインシデントの確認、対応推進
■国内外のITセキュリティソリューションの設計、実装、運用
■脆弱性の特定、分析、修正を管理
■良品計画グループ内の各担当者と連携し、セキュリティの問題に対してアドバイス、サポート、ガイダンスの提供
■各国のセキュリティ監査の実施、およびセキュリティ関連の問い合わせ窓口
■ITセキュリティ関連規程の制定、改定と従業員への浸透
■全従業員に対して教育・啓蒙活動
■その他ITセキュリティや全社リスクマネジメント関連業務
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発)
※情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。
※今後150名体制を目指しており、社員の半数以上は、中途入社者です。
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土において、これまでのご経験を活かすことができます。
…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【社内SE(PL・PM候補)】定年65歳/出社義務無
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割期待】
良品計画では、誠実なものづくりとコミュニティセンターとしての機能も持つ店舗運営を支えるべく、IT技術を活用した全社レベルでの業務改革と デジタルサービスの向上を推進しています。
その中でも大きなこだわりとして「感じよいオンライン」の提供を目指しています。
「感じよいオンライン」とは、お客さまにとっても社員にとっても本来の営みが邪魔されず、テクノロジーやサービスが空気のように当たり前に提供されている状態です。
道具としてのテクノロジーを適切に活用することで、ストレスのない購買体験を実現する高度な利便性と機能性を提供すると同時に、人と人とが直接つながることによる、あたたかみや手触り感などの情緒性も実現させます。
良品計画では基幹システムの刷新とともに、組織体制の強化を図り、IT基盤を構築するうえで最大限の内製化を推進していく計画です。
そのために、個店経営と自律分散を支える全社横断の業務改革を着実に実践し、テックカンパニーを目指していくための仲間を募集しています。
【職務内容】
同社では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化の両方を支える全社の仕組み作りを推進中です。
中でもグローバルSCMの高度化を2024年に向けて推進中であり、それらを支えるための新しい基幹システムの構築を進めていくにあたり、業務設計・システム開発およびグローバル展開をリードして頂けるプロジェクトリーダー・マネージャー候補を募集します。
ご経験に応じて以下のいずれかの領域を担当頂きます。
1)商品企画・開発(PIM導入、MDM導入など)
2)サプライチェーン計画(計画システム刷新など)
3)調達・在庫コントロール(受発注システム刷新、在庫管理システム刷新など)
4)物流(WMS開発、TMS開発など)
5)取引先EDI(EDI共通基盤展開など)
6)オーダー管理(OMS開発など)
7)基幹会計・経営管理(予算管理システム構築、SAPグローバル展開など)
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【社内SE(サービスデスク・ITIL)】フレックス/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【役割期待】
良品計画グループ全体のビジネス活動を支える情報システム部門のマネージャーおよびメンバー候補を募集しています。
無印良品のグローバル拡大と地域への土着化を支える全社ITサービスマネージメント・ガバナンス強化に携わって頂きます。
【仕事内容】
グローバルITSM・ガバナンス領域の責任者・担当者として以下の業務をリード。
・グローバルサービスデスク、ヘルプデスクの運営および改善
・ITILフレームワークをベースとしたグローバルITSMおよびガバナンスの推進
・プロジェクトおよび委託先管理
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発)
※情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。
※今後150名体制を目指しており、社員の半数以上は、中途入社者です。
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土において、これまでのご経験を活かすことができます。
■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセ…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【グローバルIT戦略担当)】定年65歳/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本国内外グループ会社を含む良品計画グループ全体における以下のIT戦略・マネジメント領域業務の遂行をお任せいたします。
下記1~4はその中でも特に注力していただきたい業務となります。
1.グローバルIT戦略(グローバル組織として全体最適化された中長期のロードマップ、投資計画)の策定
2.グローバルIT組織(グローバル組織として全体最適化された)の組織設計と構築
3.IT購買管理(発注プロセス管理、契約管理を含む)のプロセス設計と管理、実践
4.IT(投資・経費)予算/実績管理のプロセス設計と管理、実践
5.IT人材の採用/配置計画、育成計画の策定
6.IT監査機能の提供
7.IT PMO機能の提供
8.テクノロジー(例:生成AI)の利活用に向けたIT CoE(Center of Excellence)基盤の整備
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発)
※情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。
※今後150名体制を目指しており、社員の半数以上は、中途入社者です。
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土において、これまでのご経験を活かすことができます。
■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJ…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
コンプライアンスマネージャー【グロース上場/残業20h未満】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。
下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。
今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。
【管掌領域】
■会議体事務局
・株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など
・取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理
※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。
■リーガルチェック、コンプラ相談
・BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー
・弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答(古物、酒販などのリ。ユース特有の相談を含む)
※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。
※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。
■その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応
【期待役割】
・現在執行役員がマネージャーを兼務している状態であるため、
マネージャー業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです
・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します
・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、
徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です
これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、
グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます
【募集背景】
同社はリユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ワールド
★オープンエントリー※職種問いません★
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事概要】
オープンエントリーのポジションとなります。
ご経験に応じ、ポジションが決定してまいります。
<ポジションの例>
■MD
■バイヤー
■店舗責任者
■デザイナー
■パタンナー
■プレス
等
勤務地 | 東京都港区北青山 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【マーケティングコミュニケーション担当】定年65歳・在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景:
「感じ良い暮らしと社会」を実現するために、2021年9月1日から「第2の創業フェーズ」となりました。
自ら考え挑戦する個店経営の集団となり、世界中で無印良品の思想に基づいた暮らし方を提案できるよう、「新しい良品計画をつくる」という強い想いで「第2の創業期」を掲げています。
過去の「無印」のあらゆる取り組みを見直し、枠にとらわれずお客様に無印良品を更に好きになっていただける仕組み作りを一緒に担ってくださる方を募集しております。
※部門の中期計画:
★商品マーケティング強化:機能的便益・独自性を両立した商品群の360度のマーケティングプランニング・実行
★生活者マーケティング強化:顧客化コミュニケーション(顧客育成コンテンツ、顧客化コンテンツ、SNSやWeb広告、共創による情報浸透度の向上)の充実と、顧客分析/CRM施策推進による継続顧客化シナリオの発見と実行
★ESG観点のマーケティングコミュニケーション強化:「環境課題の解決に貢献する」「社会課題の解決に貢献する」取り組みを一気通貫したコンセプトで 無印良品の活動そのものとしてコミュニケーションし広く認知を獲得する
★オンライン・オフラインメディアの効果的・効率的活用:実査実施検証で見えたチャンスと課題をもとに、「選択と集中」で効率的なマーケティング活動を行う
■業務内容:
・商品マーケティングコミュニケーション
・衣服雑貨、生活雑貨、食品などの商品マーケティングコミュニケーション戦略・メディア戦略の企画立案、PDCAサイクルの実行
・各商品、商品群の販促物企画及びコミュニケーションアセット制作管理業務(キービジュアル、ムービー、コピー、店頭POP、リーフレット、タイアップなど)
・経営、各コミュニケーション部門、営業部門、商品部門など主要部門、及び社内外組織とのアラインメント
・衣服雑貨、生活雑貨、食品などの基本商品群の商品、品ぞろえ、サービスへの企画、提案
・外部クリエイター、会社等へのオリエン、折衝業務
・マーケティングコミュニケーションに関わる調査の企画、実行管理、分析
■組織構成:
オープンコミュニケーション部40名(2024年8月現在)
オープンコミュニケーション部は5つの課で構成されています。
…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【社内SE(グローバルインフラ共通基盤)】定年65歳/在宅可
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
コーポレート共通基盤の責任者・担当者として、ビジネス要件及び当社IT戦略に則り、以下の業務をリードしていただきます。
下記の社内インフラの企画・導入・管理・運用
・端末
・コミュニケーション基盤(Microsoft365等)
・ファイル共有基盤(Box等)
・認証/認可基盤 (IDM・SSO・AD等)
コーポレート共通基盤全般のセキュリティ管理・運用
【役割期待】
良品計画グループ全体のビジネス活動を支える情報システム部門のマネージャーおよびメンバー候補を募集しています。
無印良品のグローバル拡大と地域への土着化を支える全社横断OA基盤のインフラ構築に携わって頂きます。
【組織構成】ITサービス部80名(2024年4月1日時点)ー6グループ構成(ビジネスサービス、コマースサービス、コーポレートサービス、IT戦略・マネジメント、セキュリティ・リスクマネジメント、新規事業開発)
※情報技術による全社的な業務改革を推進するため、ITインフラ整備とお客様向けオンラインサービス向上の推進目指した組織体制を構築しています。
※今後150名体制を目指しており、社員の半数以上は、中途入社者です。
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土において、これまでのご経験を活かすことができます。
■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズ…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社良品計画
【国内IT戦略担当】リモート可/基本土日休み/定年65歳
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織力強化のための増員募集
【役割期待】
良品計画の国内IT戦略担当として、リソース(ヒトモノカネ)のディレクション/マネジメントや社内横断的なプロジェクトに取り組みます。部門の立ち上げが一緒にできる自律的に動ける方を募集しています。
【具体的な業務】
日本国内におけるIT戦略関連業務の遂行をお任せいたします。
1.IT戦略(中長期のロードマップ、投資計画)の策定
2.IT組織の設計と構築
3.IT購買管理(発注プロセス管理、契約管理を含む)のプロセス設計と管理、実践
4.IT投資・経費予算/実績管理のプロセス設計と管理、実践
5.IT人材の採用/配置計画、育成計画の策定
【配属部署】
ITサービス部 IT戦略室
・IT戦略室は、2024年9月に立ち上がった部署であり、現在社員1名(業務委託は10名前後)
・レポートライン:部長ー室長(山家様)ー当該ポジション★
・室長のご経歴:
→ Sier、インターネット企業、戦略コンサルティングファームなどを経て2022年9月良品計画入社。
【ポジションの魅力】
・IT投資が積極的に行われる環境で、IT戦略を担当できること
・攻めのIT / 守りのITどちらもバランス良く携われること
・部門の立ち上げに携われること
【組織構成】ITサービス部約100名ーグローバルインフラ課/コマースサービス店舗デジタル推進課/ビジネスサービス物流・オーダー管理課/個客EC課
【魅力】
■優秀な執行役員傘下の下でキャリア形成が可能:
部門管掌執行役員 久保田様:金融系SIerに入社。証券、銀行系のシステム開発を担当した後、2008年にスタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、エンジニアとしてゾゾタウンの開発に従事。2013年4月にWEARを立ち上げ、事業責任者に就任。2017年7月にZOZOテクノロジーズ社長・CEO(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)に就任。2022年4月から良品計画のITサービス部に執行役員着任。
※https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72994
■社風:トライアンドエラーの文化が根付いているため、内製、クラウドサービスの導入等にも積極的に取り組む風土にお…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
財務責任者候補/部門立ち上げ【グロース上場/キャリアパス◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【同社について】
同社は近年世界中で機運が高まってるSDGsをそのまま体現し事業化している、総合リユース企業です。SDGsは一過性のものではなく、未来永続的に人類が向き合い続ける必要のある非常に重要な社会課題だと考えており、日本、ひいてはグローバルを含めてリユース業界におけるリーディングカンパニーとなることを目指しております。
商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る「かくれ資産 」を多く取り扱っています。
リユース業界の流通額は3兆円程ですが、未だ眠る「かくれ資産 」は日本だけでも66兆円を超えると試算されており、日々増加しています。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため「かくれ資産 」にリーチできる安定した事業基盤を持っています。
【お任せしたい職務内容】
本体及びグループ会社の財務を統括頂くポジションになります。 グループ全体の資金財務戦略の立案、調達、財務組織のマネジメント、オペレーションの改善などを担っていただきます。
■グループ全体の資金財務戦略の立案
・経営意思決定に貢献可能な資金管理及び戦略立案
・グループ各社の資金予測・資金繰り管理とグループ内貸付の立案
■調達業務
・デッドファインナンスとしての銀行交渉
・借入金及び利率の管理
■オペレーションの改善
・送金・入金業務の早期化、システム・データ基盤整備等、業務の改善(脱属人化)
■財務組織のマネジメント
・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた財務組織基盤の強化
・各施策の戦術レベルでの検討、仕組化
・採用、評価、面談
また、ご経験とご意向に応じて以下の領域への兼務やキャリア変更もできます。
■経理部門のマネジメント
■エクイティファイナンスとIR
■財務に限らずいくつかの領域を経験した後に管理本部長
【募集背景】
各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。
財務経理組織に求められる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、経営意思…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
財務経理オープンポジション【グロース上場/キャリア広がり◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社はリユース市場において唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月に上場を果たしました。上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しています。
今後も既存グループ全社での事業成長に加えて、非連続な成長を実現するためのM&A戦略や新規事業構築等を推進し、事業規模の更なる拡大とともに、プライム市場への移行等も見据え、コーポレート体制の更なる強化を目指しております。
そのような中で、現状で各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。
財務経理組織に求めれれる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、経営意思決定や各事業内のKPI改善に有用となるデータ等の連携によるコーポレート支援が可能な「攻め」の組織体制への変化・成長を目指しておりますので、
財務経理という立場からチームの一員として同社グループの持続的な成長を支えるコーポレート基盤の高度化を支援いただける方を募集します。
【お任せしたいこと】
財務経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化/経営戦略との関連性が高い戦略的財経業務(開示、連結、IFRS移行、予実等)の高度化を期待役割として担っていただきます。
■連結経理
連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などを統括いただきます。
・連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む)
・子会社への会計処理指導開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
・IFRS移行時の論点整理・検討・実行
・経営戦略と関連性の高い経理連携領域
・連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
・難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
・IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
・予実分析の高度化
・子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
■単体経理
…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |