会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

46 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社シンプルウェイ PR

フロントエンドエンジニア◆在宅勤務。フルフレックスも可!家庭との両立ができる環境です!◆

正社員 掲載終了日:2024/7/11
在宅勤務・リモートワークあり
  • 学歴不問
  • 中途入社が5割以上
  • 月の残業20時間以内
  • 18時までに退社可能
  • フレックス勤務

家族に紹介したくなる会社。『心身ともに健康的に長く働ける会社でありたい』これが当社代表の考えです。

・男性社員の育休活用実績有 ・有給消化率99% ・正社員の時短勤務もOK ・テレワークの実施 ・残業代は1分単位で支給(残業は月10時間未満) ・子供手当は成人するまで支給 ・月1度、社長がスタッフ...

仕事内容 HTMLマークアップ、WEBシステムのテンプレートマークアップを行っていただきます。
勤務地 基本的に在宅勤務です! ■つくばラボ/茨城県つくば市松代1-4-20
給与 月給25万円~+賞与年2回 ※上記はあくまでも最低保証額で、スキル等によりスタート月給を決定します...

気になる

ASEジャパン株式会社 New

社内SE◆山形◆

正社員 掲載終了日:2024/7/25

社内SE◆山形◆/ASEジャパン株式会社

同社全従業員のたゆまぬ努力とASEグループからのさまざまな支援により、同社はこの数年間において、収益構造ならびに保有技術について、継続的な改善を成し遂げています。 多くの日本の半導体メーカーが困難に...

仕事内容 自社内の製造関連システム(生産管理システムや設備通信システム)の刷新に伴う社内SEの募集です。 同社システムの老朽化が進んでおり、業務効率化を目指し、システム投資を行っていきます。 今回は要件定義~...
勤務地 山形県東置賜郡高畠1863
給与 想定年収:300-420万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

上野精機株式会社 New

機電系エンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/7/24

機電系エンジニア/上野精機株式会社

電子部品・半導体製造装置の開発・製造・販売  ・テストハンドラ  ・テーピング装置  ・外観検査装置  ・テスタ  ・テストプローブ マイクロコンピューター応用機器の開発・製造・販売

仕事内容 (1) 機械設計・開発 ・電子部品・半導体製造装置の構想、開発、詳細設計 ・メカトロ要素技術の先行開発 ・機械構造設計、解析、シミュレーション ・VE・VA設計 (2) 制御・ソフト設計技術 ・サ...
勤務地 福岡県遠賀郡水巻町
給与 想定年収:350-600万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社マクシス エンジニアリング New

自動車部品の樹脂設計職◆名古屋◆

正社員 掲載終了日:2024/7/24

自動車部品の樹脂設計職◆名古屋◆/株式会社マクシス エンジニアリング

国内外の17箇所に拠点を持ち、自動車部品の設計・開発を中心に、航空機、バイク、プラント、ロボット、産業機械などの分野において貢献を続けるマクシス エンジニアリング。 さまざまな企業の製品開発を支えて...

仕事内容 顧客先に常駐し、自動車の内装部品(インパネ、ドアパネル、シート)のモジュール設計をお任せいたします。 ■顧客先: トヨタ自動車、トヨタグループのTier1メーカーのいずれかでの就業になります。 ...
勤務地 愛知県
給与 想定年収:450-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社マクシス エンジニアリング New

自動車部品の樹脂設計職◆東京/神奈川◆

正社員 掲載終了日:2024/7/24

自動車部品の樹脂設計職◆東京/神奈川◆/株式会社マクシス エンジニアリング

国内外の17箇所に拠点を持ち、自動車部品の設計・開発を中心に、航空機、バイク、プラント、ロボット、産業機械などの分野において貢献を続けるマクシス エンジニアリング。 さまざまな企業の製品開発を支えて...

仕事内容 顧客先に常駐し、自動車の内装部品(インパネ、ドアパネル、シート)のモジュール設計をお任せいたします。 ■顧客先: 大手自動車メーカーやその関連のTier1メーカー、プラントメーカー等のいずれかでの...
勤務地 東京都
給与 想定年収:450-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社マクシス エンジニアリング New

自動車部品の設計・生産技術・航空機設計◆広島◆

正社員 掲載終了日:2024/7/24

自動車部品の設計・生産技術・航空機設計◆広島◆/株式会社マクシス エンジニアリング

国内外の17箇所に拠点を持ち、自動車部品の設計・開発を中心に、航空機、バイク、プラント、ロボット、産業機械などの分野において貢献を続けるマクシス エンジニアリング。 さまざまな企業の製品開発を支えて...

仕事内容 顧客先に常駐し、自動車の内装部品(インパネ、ドアパネル、シート)のモジュール設計をお任せいたします。 ■顧客先: マツダ、およびマツダグループのTier1メーカーのいずれかでの就業になります。 ...
勤務地 広島県
給与 想定年収:450-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社マクシス エンジニアリング New

生産技術◆富山◆

正社員 掲載終了日:2024/7/24

生産技術◆富山◆/株式会社マクシス エンジニアリング

国内外の17箇所に拠点を持ち、自動車部品の設計・開発を中心に、航空機、バイク、プラント、ロボット、産業機械などの分野において貢献を続けるマクシス エンジニアリング。 さまざまな企業の製品開発を支えて...

仕事内容 大手電子部品メーカーに常駐し、ご経験に応じ下記いずれかの生産技術業務を担当いただきます。 ・設備開発 ・設備立ち上げ、設計(電気・機械・ソフト) ・工程設計 ・工法開発、改善 ・設備保全 ■業務...
勤務地 富山県
給与 想定年収:350-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

東芝デジタルエンジニアリング株式会社

インフラエンジニア◆川崎◆

正社員 掲載終了日:2024/7/10

インフラエンジニア◆川崎◆/東芝デジタルエンジニアリング株式会社

東芝情報システムはIT業界の中でもハードウエアに近い領域からソフトウエアまで幅広い分野を手がける日本でも数少ない会社。 様々な機械の中で動く組込み系システムの開発やコンピュータの心臓部にあたるL...

仕事内容 ■流通、製造、小売りなど様々な業種の企業や官公庁自治体に向けたICTシステムのサーバやネットワークのイ ンフラに関する【提案~要件定義~設計~構築業務】を行って頂きます。 ■エンドユーザーと直接取...
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
給与 想定年収:400-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

東芝デジタルエンジニアリング株式会社

システムエンジニア◆川崎/大阪◆

正社員 掲載終了日:2024/7/10

システムエンジニア◆川崎/大阪◆/東芝デジタルエンジニアリング株式会社

東芝情報システムはIT業界の中でもハードウエアに近い領域からソフトウエアまで幅広い分野を手がける日本でも数少ない会社。 様々な機械の中で動く組込み系システムの開発やコンピュータの心臓部にあたるL...

仕事内容 ■流通、製造、小売りなど様々な業種の企業や官公庁自治体に向けたICTシステムの【提案~要件定義~設計~ 構築業務】を行って頂きます。 ■エンドユーザーと直接取引を行い、当社が中心となって、最上流工...
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
給与 想定年収:400-650万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

泰和電気工業株式会社

未経験歓迎工場作業 ◆創業60年の老舗メーカー/平均勤続年数10年/年休125日◆

正社員 掲載終了日:2024/7/10

未経験歓迎工場作業 ◆創業60年の老舗メーカー/平均勤続年数10年/年休125日◆/泰和電気工業株式

1956年1月創業以来、自家用需要家向け地絡方向継電器ほか各種保護継電器及び配電盤メーカーとしてキュービクルや制御盤、分電盤その他電材製品の開発、製造に注力してきました。 もの造りの原点である品質方...

仕事内容 金属のリサイクルを手掛ける当社の群馬工場にて下記のような技術的業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・スクラップ(鉄くず)の仕分け ・分析機器を当てて、鉄成分の分析 ・フォークリフトの運搬業務...
勤務地 群馬県邑楽郡千代田町下中森350
給与 想定年収:300-400万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

福伸電機株式会社

生産技術◆【兵庫】創業60年以上の老舗企業/全期黒字/転勤なし/教育制度充実◆.

正社員 掲載終了日:2024/7/1

生産技術◆【兵庫】創業60年以上の老舗企業/全期黒字/転勤なし/教育制度充実◆/福伸電機株式会社

・さまざまなユーザーのニーズに応え続けている同社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。 製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは...

仕事内容 ・新製品の工程設計…加工法、加工順序の設定、必要設備の選定、人員配置の設定、生産時間の算出など ・生産設備の自動化推進 ・自動機、専用機の設計と製作 ・生産設備の改善…最適生産方式の設定、原価低減化...
勤務地 兵庫県神崎郡福崎町
給与 想定年収:420-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社荏原製作所

ERP導入担当【神奈川・藤沢/プライム上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
グループ全体で進めている一大プロジェクトであるERP導入のカンパニー専任担当として、ERP導入及び導入後の各種生産システムのDX推進を担うことを期待致します。

※建築・産業カンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入し、建築・産業カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2221億円(2023年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。

【職務内容】
(1)建築・産業カンパニーの生産領域(主に生産・調達・物流・品質管理)におけるERP導入準備プロジェクト活動[2025年末まで]
・システム機能配置(SAPおよび生産系周辺システム)
・各種業務と対応予定システムとの間におけるドキュメントベースでの適合評価(ウォークスルー検証)
・新システム群への適合のための業務変革活動

(2)ERP導入以降における生産領域の各種システムのDX推進・改廃・保守[2026年以降]
・システムベンダーとの協働による構想策定・要件定義・予算策定・スケジュール管理・実施検証等

【配属部門】
建築・産業カンパニー SCM統括部 藤沢工場 生産ReBORN推進課
組織全体人数:5名  男性3名、女性2名  平均年齢:52歳

【働き方】
在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月

【本ポジションの魅力】
・グループ全体で進めている一大プロジェクトであるERP導入に携わることができ、
売上7500億超の上場企業の飛躍的成長に寄与することができます。
・カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」という重要な役割を担っていきます。
・担当管理職での採用の可能性がございます。

【キャリアステップ】
・2025年末までのERP導入準備期間および2026年末頃までのERP稼働確認期間においては、各種システムの立上業務への参画と並行して対象業務自体のプロセス全般に関する知識を習得して頂きます。
・その後、各種システムのDX推進・改廃・保守を担当して頂きます。

【募集背景】
弊社グループ…

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

古河電気工業株式会社

【神奈川・平塚】車載ミリ波レーダーのアルゴリズム開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご入社後、古河AS株式会社へ出向いただき、下記業務に従事いただきます。※古河電気工業社の社員として採用となりますので、人事制度・給与制度などは変わりありません。

※古河AS社はワイヤーハーネスを始めとする自動車部品を製造開発する古河電工最大の関係会社となります。

【職務内容】
当社が取り扱う、車載ADAS用周辺監視ミリ波レーダーの
アルゴリズム開発またはシステム設計をお任せします。
また社外パートナー,社内他部門との連携,折衝もお願いします。

【配属】古河AS株式会社 第三技術本部 RA部

【当課のミッション】
レーダーは、あらゆるシーン・環境下でも機能・性能を発揮することが求められ、そのようなロバスト性の高いアルゴリズム開発が重要となります。顧客の車両や機材の販売計画に合わせた性能向上追い込みも必要であり、走行評価等で抽出された課題の詳細分析、対策案の検討・検証および評価での確認(他部門との連携)を当部では行っています。

【当部でのやりがい】
レーダという難しい新製品を作り出していく部署であり、責任も重いですが、一般車両のADAS機能の一部として安全に必須であるレーダ製品を通じて社会に貢献しているというやりがいもあります。

勤務地 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【神奈川/厚木】ITシステム保守運用 ◆役職定年無/1回面接

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体製造に関わる業務基幹系システム保守を中心に業務を行って頂きます。

【厚木事業所】
神奈川県厚木市にある厚木事業所では、電源IC、リチウムイオン電池関連IC、リセットIC、センサICといった各種半導体の設計・評価実験などを主に担っています。パソコンやスマートフォン、ウェアラブルなどの電子機器から、自動車・車載インフォテイメント、産業・住設機器市場にいたるまで、より便利で快適な暮らし、安全で環境に配慮した製品を開発しています。ミツミ電機はニーズに応える半導体の提供で、エレクトロニクス産業を支えています。

【同社半導体の特徴技術】
■リチウムイオン電池の特性を最大限に活かすアナログ回路技術
■高品質なモノ作り ~ Bip及びCMOS技術を駆使し市場用途にマッチした製品展開
■高いセンシング技術・応用技術~ センサIC、ADC、AFE、MEMS技術、CPU(ARM)、メモリ技術
■ECO・ロス電力削減技術~世界No.1性能のサイドゲート技術、低ON抵抗技術

【組織構成】
■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)
■配属予定部署:半導体事業部 IT推進課
※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミネベアミツミ株式会社、出向先はミツミ電機株式会社となります。

【働き方】
■定年:65歳(役職定年無)

【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。ミツミ事業の主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品です。

勤務地 神奈川県厚木市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【みなとみらい】自動車ランプシステムの検証業務(リーダー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
システム要求仕様書からテスト仕様書の作成、及び車載ランプシステムの検証(テスト)実施

【担当する業務(詳細)】
・システム検証するためのテストパターン設計
・システム検証のテスト実施
・HILS環境によるテストパターン設計とテスト実施
・他チームとの折衝、及び小規模チームのリーディング

【使用ツール】
MS Office、Redmine、CANoe、安定化電源、オシロスコープ等

【担当製品の特長】
主に各種自動車向けヘッドランプ、リアランプのシステム製品、ソフト制御するオートレベリング機能やADB機能を搭載

【募集の背景】
安全機能を保有するランプシステムが多様化する中、制御するためのソフトウエアも同様に多様化し膨張しています。システム検証は今までのスタンレーには無い機能であり、これを全ての量産開発品に対し検証と結果のフィードバックを行い安全を担保するとともに、デジタル資産として蓄積を行います。主要得意先以外や海外拠点の開発品において抜け漏れない検証と組織の醸成を行うため募集を行います。

【配属部門の概要】
国内外カーメーカー様向けランプシステム製品の検証業務をご担当頂きます。
当社唯一の第三者検証機関として、当社ランプシステム製品の品質を検証する部門となります。

【配属部署】
技術統括本部 自動車技術本部 技術統制部 システム検証課への配属となります。
※ご志向・ご経験により設計技術統括部内の別課へ配属となる可能性もございます

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
交通事故や市場不具合をゼロにするために、設計開発されたランプシステムの網羅性(これで大丈夫か?)を検証し、開発現場へ具体的にフィードバックする仕事です。社会課題の解決の一躍を担います。いままでのスタンレーには無かった機能で新しい組織です。中途入社者が多数在籍しており、高品質な製品を提供するために、新卒も含めて、メンバー全員が積極的に意見を出し合い、知識や経験を補完し合いながら各プロジェクトに取り組んでいます。自動車関連や技術開発の未経験者の方でも安心してご活躍頂けます。
入社後は、eラーニング等で開発体制やシステム、設計基準、要素技術などの必要スキルを補完いただ…

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

スタンレー電気株式会社

【みなとみらい】自動車ランプシステムの検証業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当する業務(概要)】
システム要求仕様書からテスト仕様書の作成、及び車載ランプシステムの検証(テスト)実施

【担当する業務(詳細)】
・システム検証するためのテストパターン設計
・システム検証のテスト実施
・HILS環境によるテストパターン設計とテスト実施

【担当製品の特長】
主に各種自動車向けヘッドランプ、リアランプのシステム製品、ソフト制御するオートレベリング機能やADB機能を搭載

【使用ツール】
MS Office、Redmine、CANoe、安定化電源、オシロスコープ等

【募集の背景】
安全機能を保有するランプシステムが多様化する中、制御するためのソフトウエアも同様に多様化し膨張しています。システム検証は今までのスタンレーには無い機能であり、これを全ての量産開発品に対し検証と結果のフィードバックを行い安全を担保するとともに、デジタル資産として蓄積を行います。主要得意先以外や海外拠点の開発品において抜け漏れない検証と組織の醸成を行うため募集を行います。

【配属部門の概要】
国内外カーメーカー様向けランプシステム製品の検証業務をご担当頂きます。
当社唯一の第三者検証機関として、当社ランプシステム製品の品質を検証する部門となります。

【配属部署】
技術統括本部 自動車技術本部 技術統制部 システム検証課への配属となります。
※ご志向・ご経験により設計技術統括部内の別課へ配属となる可能性もございます

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
交通事故や市場不具合をゼロにするために、設計開発されたランプシステムの網羅性(これで大丈夫か?)を検証し、開発現場へ具体的にフィードバックする仕事です。社会課題の解決の一躍を担います。いままでのスタンレーには無かった機能で新しい組織です。中途入社者が多数在籍しており、高品質な製品を提供するために、新卒も含めて、メンバー全員が積極的に意見を出し合い、知識や経験を補完し合いながら各プロジェクトに取り組んでいます。自動車関連や技術開発の未経験者の方でも安心してご活躍頂けます。
入社後は、eラーニング等で開発体制やシステム、設計基準、要素技術などの必要スキルを補完いただくために各種カリキュラムをご用意していますので、バック…

勤務地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1
給与 年収:450万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】ソフトウェア開発(制御システム等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、プロセスモニタリング/制御システムの機能開発を行っていただきます。

【具体的な職務内容】
■CMP装置に搭載する各種センサの検討・開発
■上記センサに関連するシステムの検討・開発
■上記システムの装置搭載評価
■開発機能の顧客先での評価サポート、量産適用サポート

【ポジションの魅力】
精密・電子カンパニーの主力製品であるCMP装置の研磨性能を向上させるためのモニタリング技術開発と制御技術開発を担っています。微細化が進む半導体業界で必要となる、オングストローム単位の監視・制御をターゲットにしたチャレンジングな開発となります。具体的には、研磨中のセンサ出力から膜厚を計算するアルゴリズムの開発、研磨性能向上のためのプロファイル制御技術開発等を行っていただきます。開発品の仕様検討から製品の検証(顧客への納入)まで幅広い業務を経験することが可能です。

【入社後のキャリアパス】
1年目は、OJTを通して実際にCMP装置や終点検出システムに触れることで、担当業務の背景となる知見・知識を習得していただきます。2年目以降、専門技術を駆使してプロセスモニタリングのアルゴリズム検討・ソフトウェア開発・性能検証といった業務を主体的に推進していただきます。将来的には基幹職として開発アイテムの推進やグループを牽引できる人材になれるよう支援していきます。

【募集背景】
半導体需要拡大に伴う半導体製造装置の市場拡大や半導体デバイスの高性能化に従い、CMP装置に対する要求性能は年々高まっています。CMP装置の目にあたるプロセスモニタリングや頭脳に当たる制御システムでは、より精度の高い監視・制御システムが要求されており、機械学習やDX技術を利用したSMART化を進めています。これらの高性能・高機能制御技術の開発をより一層加速させることを目的として、この度キャリア採用を実施することになりました。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 プロセス開発部 プロセスモニタ開発二課
■人数構成:14名(派遣含む)
■年齢層(男女比…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【藤沢/グループ会社出向】生産管理システムの保守・改修・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※荏原冷熱システム株式会社への出向となります。
【職務内容】
・生産管理システムの保守、改修、運用
・基幹システムとのIFシステムの保守、改修、運用
・PCインフラのサポート業務

【キャリアステップイメージ】
弊社内で構築している生産管理システムの現在の担当者のOJTの元、生産管理システムの保守、改修、運用を実施していくとともに引継ぎを行っていきます。
その後、生産管理システムの主担当として従事して頂き、将来のマネージャ候補として、他の業務システムやPC・インフラ等の会社として実施している内容を担っていただきたいと考えております。

【魅力】
荏原製作所のグループ会社の1つである弊社の情報システム全般に携わる部署です。
そのため、実施している業務の幅も広く、SI企業や大企業の社内SEよりも業務の横のつながりも見えやすく成長のきっかけが多い部署です。

【募集背景】
荏原冷熱システム社が独自に運用している業務用アプリや情報インフラの管理を行っている担当者は、派遣、請負、嘱託等により構成され、全て高齢であることから、次世代の担当者を確保する必要があり、募集いたします。

【組織構成】
建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社法務・知財・情報システム部情報システム課
組織全体人数:7名(男性4名、女性3名)平均年齢:40歳

【働き方】
部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
平均残業時間:20~25時間/月

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】ERP導入支援 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ERP導入プロジェクト支援(プロジェクト稼働中)
■事業拡大/事業効率化/生産革新へのシステム対応としての要件定義、システム導入
■販売/サービス&サポート業務システムの開発・維持
■導入済のローコード開発ツールを利用した社内システムの開発・維持

【ポジションの魅力】
■カンパニー内での事業の為のITソリューションを上流から下流まで一貫して管理しており、製造業でのシステム全体を把握、実感できますので、やりがいがあります。
■事業所内には工場の製造ラインもある為、巨大な倉庫、ロボット、自動搬送機などもの作りの現場と直に関係するIT業務に従事する事もできますので、目に見える形で達成感を実感できます。
■キャリア採用での中途入社の社員が多い部署です。互いの価値観を尊重できる職場環境です。

【入社後のキャリアパス】
2024年はERPシステムの刷新プロジェクトに参画頂き、その後はシステム開発・維持に従事。また、サービス&サポート、販売系のシステム担当者、リーダに成長してもらい、2,3年後を想定した基幹職への昇格を目指して頂きます。

【募集背景】
現在、全社共通のERPシステム導入のプロジェクトを推進中であり、精密・電子カンパニーにおいては、既存ERPシステムから新たなERPシステムへの刷新を対応している。ERPシステムの刷新に合わせて、既存業務システムについての再構築も進めており、この対応を担う人材を募集する。又、今後においても更なる事業成長規模に見合った、システム全体構成の再構築/最適化の対応を継続する計画がある。今、そしてこれからの業務システム全体のあり方を検討し開発・維持を共に担う人材を募集する。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※最寄駅:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:経営戦略統括部 ITシステム部 基幹システム課
■人数構成:18名
■年齢層(男女比):平均45歳(男性14名 女性4名)

【働き方】
■在宅:週3日程度可能
■残業:平均30~35時間程度
■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)
※福利厚生等の参考サイト※
https://ww…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【藤沢】見積・積算システムの構築・導入担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・新見積・積算システムの構築、CPQパッケージ導入をIT部門リーダーとして推進。
・周辺(既存)システムの統廃合計画の立案と実行。

□使用アプリケーション
・プログラム:Java、.NET Framework、HTML、JavaScripti
・データベース:Oracle、Microsoft SQL Server
・Microsoft365

【魅力】
顧客とのタッチポイントとなる見積・積算システム、ものづくり領域の根幹である設計システムの構築・保守・運用を事業側メンバーと一緒に考え実行していく、やりがいのある仕事です。
営業~設計業務を一気通貫で支えるシステム系業務に携わることができます。

【キャリアステップイメージ】
入社後2~3年間は課長補佐(役割等級によっては一担当)として各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得。その後、マネージャとしての適性が見られれば基幹職(管理職)への推薦を想定しています。

【募集背景】
以下2つの活動が進んでおり、業務要件の整理、ソリューション提案を行えるIT人材の擁立が急務となっており、今回募集いたします。
■インフラカンパニー、および建築・産業カンパニーの ERP導入計画に併せた見積・積算領域の新システム構築、データ連携の実現
■精密電子カンパニー向けのCPQ(Configure Price Quote:仕様選定・見積もり)パッケージの導入、および周辺システムとのデータ連携の実現

【組織構成】
(コーポレート)情報通信統括部バリューチェーンシステム部PLMシステム課
組織全体人数:12名  男性10名、女性2名  平均年齢:48歳

■部門の役割
情報システム(見積・設計・生産業務領域)の企画・開発・運用・保守
PLMシステム課としては見積・設計業務領域のシステム(見積・積算システム、PLM、CAD、図面作成・管理等)を対象として取り組んでいます。

【働き方】
在宅勤務:可
平均残業時間:20~25時間/月

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】PLMシステム刷新 ◆プライム市場

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■現状のシステムの改善・運用業務、基幹システム(ERPやPLM)の刷新に対するシステムの構想、企画・設計
■システム刷新における経験を生かした部門のマネジメントとしての役割
■情報セキュリティ等、IT部門として関係する業務の企画・運用

【ポジションの魅力】
主に設計系のシステムに関して、改善~開発を含めたシステム運用を担っています。
さらに、カンパニー全体で利用しているグループウェアやローコードツールの運用や導入も行っており、DX推進も積極的に行っています。ユーザーに対するコンシェルジュとしての役割も行っており、その期待に答える働きをしています。
社内の重要な業務プロセスや情報セキュリティの委員会なども中心となって推進を行っていますので、幅広い分野での活躍が期待されます。

【入社後のキャリアパス】
当初1年間程度PLMシステムやグループウェアに関するシステム改善と運用サポートを担当 → ある程度のノウハウを蓄積したところで連携システムへ実務を拡げる → システム刷新のプロジェクトへ参画 → 適性を把握した後、将来的には部門を担うマネージャーとしての役割を果たしてもらいます。

【募集背景】
カンパニー内の主要な基幹システムは導入開始より10年以上経過している為、最新のインフラ基盤への対応やセキュリティ対応などへの課題が顕著になっている。これらへの対応も含め、部門の取りまとめを行う人材が不足している。今回キャリア人材を1名採用することでその要員として充てることとします。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※最寄駅:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:経営戦略統括部 ITシステム部 技術管理課
■人数構成:18名
■年齢層(男女比):平均45歳(男性17名 女性1名)

【働き方】
■在宅:週3日程度可能
■残業:平均30~35時間程度
■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)
※福利厚生等の参考サイト※
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】CMP装置ソフトウェア開発(SESC 等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、高い実行力と専門性を持った開発リーダーとして業務を行って頂きます。

【具体的な職務内容】
(業務比率が高い業務)
■CMP装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。
■改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト
■CMP装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発業務
(その他)
■自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化
■上記案件の実務を担当として最前線で活躍していただく

※プログラム環境※
OS:Windows 言語:C、C#

【取扱製品】
■F-REX型
高稼働率かつ高スループットで高い生産性を実現したCMP装置
(HP:https://www.ebara.co.jp/products/details/FREX.html)
■F-REX300XA型
更なる生産効率向上、高性能&フレキシブルCMP装置
(HP:https://www.ebara.co.jp/products/details/FREX300XA.html)

【ポジションの魅力】
CMP装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。
定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0です。新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。
また在宅勤務の環境も整い、希望者には状況に応じて在宅勤務が可能です。

【入社後のキャリアパス】
3~5年間はCMP装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。リーダーとして適性が見られれば、3年目に基幹職試験へ推薦を想定。2年目以降、顧客・拠点対応にも携わってもらい、折衝能力を高めてもらいます。拠点や客先との打合の場に出ていただき、頼られる人材へなってもらう支援をおこないます。希望により海外赴任もございます。

【募集背景】
CMP装置の売り上げ台数、出荷台数ともに好調であり、計画…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

ERP(SAP)導入支援【東京/プライム上場ポンプメーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
同社は全社的にERP導入の過渡期であり、建築・産業カンパニーのERP(SAP)・MES導入のキーマンとしてERP展開プロジェクトをご担当頂きます。
生産性の維持・向上と競争力強化を目的とした生産領域の業務・システムの整理・見直し”を、カンパニー主体で事業横断的に進めるToBe業務プロセスとシステムの検討を進める上で、SAPの生産モジュールおよびMES領域の企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりますが、要件を満たす人材が不足しています。

■業務内容
国内拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。
・生産領域のToBeシステム機能配置検討(SAPおよび生産系周辺システム)
・生産系システムの要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント
・構築した生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化
・各種生産業務の自動化推進

■募集部門について
建築・産業カンパニー SCM統括部藤沢工場生産技術課
組織全体人数:17名  男性16名、女性1名  平均年齢:45歳

■キャリアステップイメージ
業務のデジタル化を推進していく中でITと生産性改善の両スキルを向上させることが出来るようになります。
また、その業務手法を海外グループ会社にも適用していくなどのことも将来的には考えており、藤沢工場がマザー工場的な存在として海外工場に生産性とITを組み合わせた支援をしていく立場にもなってくると想定しています。
さらに、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。
なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。

■当部門の役割・業務概要・魅力
建築・産業カンパニーSCM統括部の守りと攻めのDXを牽引する部門としていくために、カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」という重要な役割を担っていきます。
業務標準化とERP展開、設計生産改革、データ基盤整備・分析人材育成、DX人材育成と、幅広い活動を企画し、積極的な投資を行っています。…

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
給与 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】ネットワーク開発(半導体製造装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、データサイエンスを利用した半導体製造装置の機能開発をはじめ、インフラ・データベース開発、Webアプリケーション開発などに参画していただきます。
※製品やビジネス特有の優位性を生み出す技術開発・ビジネス創造に係るテーマについて部門を横断して実施するプロジェクトに加わり、「DX、IoT、AI」を推進する業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
入社直後は下記2つのプロジェクトにて業務を行って頂きます。
■各工場にある半導体製造装置のサーバー導入・ログ解析
※2024年度は3社の導入対応を行う予定(導入には半年~1年程度かかる予定)
※委託先業者とともに活動予定
■自社の海外ラボなどとの情報管理
※将来的にデータ解析センターを開設予定(開設により社内の各部門が製品をより良くするためのデータの徴収することができるため)

※上記以外にもプロジェクトは増える想定がされています。(需要あるため)

【ポジションの魅力】
半導体デバイスメーカーに対し、CMP装置をはじめとした、半導体製造装置を製造し販売しています。
半導体は、コンピューターやサーバー、スマートフォン、ドローン技術や、クラウドコンピューティング、AI、5Gといった分野を支える重要なデバイスです。
高速化や大容量化、高精度でエネルギー効率のよいデバイス、これら半導体産業のイノベーションのためには、半導体製造装置もインテリジェント化を加速さえる必要があります。
装置の自律化や故障予知、アドバンスド・プロセスコントールを実現させるためには、データサイエンスが重要となります。
課題を掘り起こし、仮説を立て、可視化して分析する。そして分析結果を活用した新たな開発をおこなう。
これが半導体メーカーにおけるデータサイエンスの魅力です。

【入社後のキャリアパス】
各種プロジェクトにも参加いただき、開発設計・顧客対応業務を行っていただき、リーダーとして適性が見られれば、3年目以降に昇格試験へ推薦を想定しています。
サプライヤ対応にも携わってもらい、折衝能力を高めた上で、拠点やお客様との打合の場に出ていただき、頼られる人材へなってもらう支援をおこないます。
社内外で活躍す…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川藤沢】ソフトウェア開発(最先端半導体製造装置の制御)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、最先端の半導体製造に欠かせない『CMP』という半導体製造装置のソフトウェアを開発します。
※複数のセンサーから得られるデータを解析して装置を制御するソフトウェア
※センサーを制御する部分、データ処理を行う部分、ユーザーインターフェイス等のシステム全体が開発対象

【具体的な職務内容】
仕様決め、設計、実装、テストの全てを担当頂きます。
メンバーそれぞれの特性に応じて担当を柔軟に変えることができます。
ハードウェア設計エンジニアやサービスエンジニア、営業などとも連携して開発を進めます。
※海外・国内への出張の可能性があります。

【ポジションの魅力】
荏原製作所は日経225(日経平均を決める225社)にも含まれている歴史のあるメーカーです。創業当時はポンプの開発を行っていましたが、40年近く前から全く異なる半導体分野に参入しました。今では半導体分野が最も利益を上げています。
また新しい市場にチャレンジする気風は現在も続いており、自由で大らかな社風があります。配属先の課はキャリア採用者が多く、多種多様な経験を持つメンバーが集まっています。海外出身者や女性も活躍中です。それぞれのキャリアや希望に応じて顧客対応や新規開発などの業務を選択できます。キャリアアップのための研修も豊富です。

【入社後のキャリアパス】
ご経験に応じてプロジェクトリーダーとなり、数年後には基幹職(係長レベル)として課を支えて頂くことを期待しています。
転居を伴う異動の可能性は低いです。希望をすれば海外を含めた異動が可能です。

【募集背景】
半導体製造装置の自動制御システムの開発者を募集します。
半導体製造装置の中でも微細化になくてはならない『CMP』という装置の開発を行います。
半導体の国際的需要の高まりを受け、ソフトウェアへの期待に応えるべく人員増強をはかります。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 プロセス開発部 制御システム開発課
■人数構成:17名
■年齢層(男女比):平均44歳(男性15名 女性2名…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【東京/Salesforce】CRM領域の導入担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・Salesforce導入(海外展開含む)、保守運用プロジェクトへの参画。
・プロジェクトメンバ、もしくはリーダーとして活動を推進してもらいます。
・プロジェクトの取りまとめだけでなく、自らが手を動かして構築する内製としての対応も行っていただきます。

□使用アプリケーション・資格
・Salesforce(Apex, SOQL)
・MS Office系ツールを自身で扱える方
・その他メイン担当ではないが、DataSpider, JP1, Boxなど。

【キャリアステップイメージ】
5年間は各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトリーダー、さらにはプロジェクトマネージャーのポジションを担うメンバとして上長のフォローを仰ぎながらキャリアアップしてもらいます。また、同僚、プロジェクトメンバと活動を実施していく過程で、後進育成に向けたOJT手法やマネージメントスキルを身に着け、5年目以降、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。

【魅力】
CRM領域のグローバルシステムであるSalesforceを担当することができます。
要件定義から運用保守まですべて担うことになりますので、上流工程から下流工程まで自らが主体となって推進することができます。(案件によっては一人ですべて進めることができます。)
また、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメントスキルだけでなく、Salesforceの構築スキルも高めることができますので、幅広い知識を身につけることも可能です。

【募集背景】
各事業部にて営業業務改善活動が開始され(もしくは開始予定)、Salesforce等のCRM領域のPKG導入が国内外問わず活発になる中、現リソースでは今後のシステム導入に対応しきれない可能性が非常に高まっています。事業に寄与する活動を滞りなく実施するため、今回は1名の採用を行うことでリソースを補充することを想定しています。

【組織構成】
(コーポレート)情報通信統括部バリューチェーンシステム部CRMシステム課
組織全体人数:7名  男性5名、女性2名  平均年齢:33歳
部門の在宅勤務実施状況:会社の方針に則って在…

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社村田製作所

MLエンジニア※機械学習モデル

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
データサイエンティスト担当などから学習用スクリプト/学習済モデルを受け取り、実業務に適用するMLモデルを開発していただきます。(保守、運用も担当いただく場合があります。)

■具体的な例
・Notebookからのモジュール化、tensorflow-liteへの展開、API化、データセット/モデルの劣化監視

■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
基本的にフレックス制度、在宅勤務制度を活用しています。(フルリモートではない) 案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。担当業務により頻度は異なります。

勤務地 神奈川県横浜市
給与 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【藤沢/GLOVIAsmart建設】基幹システムの導入担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
インフラカンパニー向け基幹システム「GLOVIAsmart建設」導入プロジェクトへのシステム側プロジェクトリーダーとしての参画して頂きます。

【業務内容】
■全社標準の基幹システム(SAP)との整合性を意識したシステム導入・展開
■システム導入の上流(要件定義)から開発ベンダーコントロール、下流(保守運用)まで幅広く対応

【使用アプリケーション・資格】
GLOVIAsmart建設、Symfoware、JP1、Dataspider、oracle etc

【キャリアステップイメージ】
入社後3~5年はエンジニアリング系のシステム導入、展開プロジェクトに参画していただき、業務知識習得、プロジェク推進の経験を積んでいただきます。マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。
バリューチェーンシステム部では営業、設計、生産、調達系といったものづくりに関わる一連のシステムを管轄しており、課内、部内でのローテーションも可能ですし、情通他部門、カンパニー側部門への異動も可能です。

【部門の役割】
・バリューチェーンシステム部の役割:荏原グループの情報システム(営業・設計・生産・調達業務領域)の企画・開発・運用・保守
┗・SCM課の役割:工場系の製造実行支援システム、調達システムの導入、およびエンジニアリング系の基幹システム導入。

■SCM課の魅力:システム導入企画~導入~運用保守まで経験することができます。利用部門と一緒になって共通化・標準化、業務改革の一旦を担うやりがいのある仕事です。

【募集背景】
エンジニアリング(建設工事)業務を行っているインフラカンパニー、及びグループ会社の基幹システム導入を進めています。
今後の導入、展開を滞りなく推進するためメンバを増員し体制の強化を図ります。

【組織構成】
(コーポレート)情報通信統括部バリューチェーンシステム部SCMシステム課
組織全体人数:14名(男性13名、女性1名)平均年齢:46歳
部門の在宅勤務実施状況:会社の方針に則って在宅勤務
平均残業時間:25~30時間/月

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】制御システム・ソフトウェア開発(CMP装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■次世代CMP装置の制御システム、ソフトウェア開発
■市場の制御技術動向、関連機器の調査検証

【ポジションの魅力】
CMP装置をはじめとする精密カンパニーの装置製品を対象に、次世代の制御システム開発を行っています。
CMP装置でシェア1位という事業部目標の基、高性能、高品質な制御システムの開発を目指して業務に取り組んでいます。
制御機器ベンダーやPCメーカーと連携し、市場の最新技術の調査、検証を行いながら業務を遂行しているため、日々の業務を通して自己の成長を強く実感することが出来ます。

【入社後のキャリアパス】
3年間はCMP装置の制御システム設計・開発に注力していただきます。
その間OJTを通した人材育成の役割も担っていただきます。
リーダーとして適性が見られれば、基幹職試験への推薦を想定しています。

【募集背景】
半導体需要拡大に伴う製造装置の市場拡大や、半導体デバイスの高性能化に従い、CMP装置に対する要求性能は年々高まっています。
高い機能性と信頼性を兼ね備えた次世代装置開発を加速するため、専門分野の知識・経験を有した将来のコア人材を募集します。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 装置制御システム部 システム開発課
■人数構成:9名
■年齢層(男女比):平均41.5歳(男性8名 女性1名)

【働き方】
■在宅:週1日程度
■残業:平均20~25時間程度
■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)
※福利厚生等の参考サイト※
https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

PLMシステム展開に向けた開発・設計【藤沢/プライム上場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりますが、要件を満たす人材が不足しています。

【業務内容】
開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。
・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム)
・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の
 要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント
・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化

【募集部門について】
建築・産業カンパニー 開発統括部 設計情報革新部 設計ReBORN推進課
組織全体人数:16名  男性11名、女性5名  平均年齢:36歳

【キャリアステップイメージ】
当部ではPLM導入だけでなく、ポンプ、装置の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。
また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。
なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。
また、開発や営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。
弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育…

勤務地 神奈川県藤沢市本藤沢
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】アプリケーション開発(CMP装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、ソフトウェアのプログラミングによるアプリケーション設計・開発を通して、顧客が求める機能や特定のニーズに合わせて、柔軟性や拡張性を考慮した最適なサービスを提供します。
アプリケーションの力で、生産性の改善や、ユーザビリティの向上、セキュリティの強化により、顧客満足度の向上を推進します。

【ポジションの魅力】
半導体製造装置の分野は、新しい製造プロセスが継続的に開発され、高度な技術が求められるため、エンジニアにとって魅力的な課題に取り組むことができます。
アプリケーション開発を通して、ユーザーのニーズを把握しながら、新たなサービスを生み出していく経験があります。
そして、様々な課題に対して、アイデアを出し合い主体的に取り組める環境にあり、業務を通して自身の成長を強く実感することができます。

【入社後のキャリアパス】
3~5年間はCMP装置のアプリケーションソフトウェアの設計・コーディング業務を行っていただきます。
リーダとして適性が見られれば、3年目に基幹職試験へ推薦を想定しています。
2年目以降はソフトウェアベンダーとの窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めてもらいます。
また拠点や客先との打合せの場に出ていただき、頼られる人材として支援をしてもらいます。

【募集背景】
当部門は半導体製造装置であるCMP装置のコントロールを中心としたソフトウェアを開発しています。
半導体は、コンピュータやスマートフォン、クラウド、AIなど豊かな生活を支える重要なデバイスです。
半導体の製造プロセス全体を効率的かつ持続可能なものとするために、装置のインテリジェント化を進めることが当部門のミッションです。
今まで培かわれた経験や能力を活かしつつ、開発を積極的に進められる人材を求めています。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 装置制御システム部 アプリケーション開発課
■人数構成:13名
■年齢層(男女比):平均40歳(男性12名 女性1名)

【働き方】
■在宅:週1日程度
■残業:平…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

46 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人