会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

147 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社シンプルウェイ PR

フロントエンドエンジニア◆在宅勤務。フルフレックスも可!家庭との両立ができる環境です!◆

正社員 掲載終了日:2024/7/11
在宅勤務・リモートワークあり
  • 学歴不問
  • 中途入社が5割以上
  • 月の残業20時間以内
  • 18時までに退社可能
  • フレックス勤務

家族に紹介したくなる会社。『心身ともに健康的に長く働ける会社でありたい』これが当社代表の考えです。

・男性社員の育休活用実績有 ・有給消化率99% ・正社員の時短勤務もOK ・テレワークの実施 ・残業代は1分単位で支給(残業は月10時間未満) ・子供手当は成人するまで支給 ・月1度、社長がスタッフ...

仕事内容 HTMLマークアップ、WEBシステムのテンプレートマークアップを行っていただきます。
勤務地 基本的に在宅勤務です! ■つくばラボ/茨城県つくば市松代1-4-20
給与 月給25万円~+賞与年2回 ※上記はあくまでも最低保証額で、スキル等によりスタート月給を決定します...

気になる

株式会社エーエスエル New

PMO(プロジェクト推進)◆月給30万円~70万円/賞与年3回/土日祝休み&リフレッシュ休暇あり◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/7/10
年間休日120日以上
  • 面接1回のみ
  • 中途入社が5割以上
  • 転勤なし
  • 3年連続売上UP
  • 在宅勤務・リモートワークあり

全ての理想を手に入れて、最後の転職にしよう!SEからPMOへのチャレンジを応援します。

★当社について ─────── 代表の平出は、元エンジニア。第一線で働くなかで、思うように働き続けることができず、苦しむエンジニアを多く見てきました。そんな過去の経験がきっかけとなり、エーエスエルが...

仕事内容 PMO業務全般★PJ管理、コンサルティング、DX推進など/スキルが活かせる、希望が叶う案件にアサイン
勤務地 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県のプロジェクト先 ※希望を考慮のうえ決定します。
給与 月給30万円~70万円+賞与年3回 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します

気になる

株式会社エーエスエル

PJ管理からDX推進まで、幅広い案件に携われるコンサルタント◆賞与年3回/8割が在宅勤務/前給保証◆

正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2024/7/10
年間休日120日以上
  • 面接1回のみ
  • 中途入社が5割以上
  • 転勤なし
  • 3年連続売上UP
  • 在宅勤務・リモートワークあり

自称『欠点がない会社』で、コンサルタントに挑戦しませんか?#30以上の福利厚生あり#社員定着率93%

2015年、東証プライム上場企業「株式会社システム情報」の子会社となったことを契機に、経営体制の刷新をおこない、以来6年連続で約120%成長を実現。 事業の幅も着実に広げ、社員数は45名から399名...

仕事内容 PMO業務全般★PJ管理、コンサルティング、DX推進など/スキルが活かせる、希望が叶う案件にアサイン
勤務地 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県のプロジェクト先 ※希望を考慮のうえ決定します。
給与 月給30万円~70万円+賞与年3回 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します

気になる

株式会社Cygames

ローカライザー・コーディネーター/和英/東京.

正社員 掲載終了日:2024/7/25

ローカライザー・コーディネーター/和英/東京/株式会社Cygames

2011年5月にサイバーエージェントグループとして設立。 ゲームの企画・開発・運営を開始し、2011年9月にリリースした第一弾タイトル「神撃のバハムート」、2012年4月にGoogle Playの売...

仕事内容 【ローカライザー】 ゲームの翻訳業務を対応をしていただきます。 原文の品質をそのままに、広く英語圏の方に受け入れられるようなローカライズ業務にあたっていただきます。 【コーディネーター】 ゲー...
勤務地 東京都渋谷区
給与 想定年収:400-1000万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

オルガノ株式会社(東証プライム上場) New

【東京本社】水処理プラントの運転管理システム開発及び業務改善(総合職・地域総合職・技能職).

正社員 掲載終了日:2024/7/2

【東京本社】水処理プラントの運転管理システム開発及び業務改善(総合職・地域総合職・技能職)/オルガノ

事業フィールドは、民間向け9割、官公庁向け1割となっています。 民間の取引先は電子産業、一般産業、発電所、医薬・製薬産業と多岐に渡り、官公庁では上水場と下水処理場向けに事業展開しています。 高品質か...

仕事内容 ■当社が納入した大型水処理装置(電子・半導体、医薬、化学、食品業界向け)の安定運転・省人化にむけた運転監視支援システムの開発・設計・納入・改善及び、納入水処理設備自体を含めた改善提案を担当して頂きま...
勤務地 東京都江東区新砂
給与 想定年収:553-1000万円 基本給28~万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通...

気になる

株式会社アビスト(東証プライム上場)

CATIA開発エンジニア◆専門性を高めつつ働き方の改善が可能◆

正社員 掲載終了日:2024/7/15

CATIA開発エンジニア◆専門性を高めつつ働き方の改善が可能◆/株式会社アビスト

創業当時はバブル景気崩壊後の不況のどん底で、製造業の需要が停滞するなど外部環境は厳しく、社内的にも技術者は一名、技術力や設計設備・機器も皆無で、まさに逆境からのスタートでした。 その中で創業の精神を...

仕事内容 CADを開発するSier企業の客先常駐にてCATIAV5の効率改善業務をお任せします。 以下詳細になります。 ・プログラム開発における仕様書策定・各種仕様書作成・仕様整合 ・CAA/RADEなど環...
勤務地 東京都
給与 想定年収:400-700万円 基本給30~35万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります...

気になる

株式会社アイシン(東証プライム上場)

機能開発◆シェアリング・コネクティッド事業/モビリティ領域におけるAI等を活用した技術◆

正社員 掲載終了日:2024/7/16

機能開発◆シェアリング・コネクティッド事業/モビリティ領域におけるAI等を活用した技術◆/株式会社ア

アイシングループ12社のすべての製品を対象とした、スマートファクトリーを具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。 弊社グループ各社の工場は設備保全や検査情報のフィードバック等により品質の高...

仕事内容 商品開発部門と連携し、以下のようなプロジェクトを担当いただきます。 ・「路面性状推定」プロジェクト…クラウド上の膨大な走行データから、路面異常を検出するアルゴリズムを構築する研究・開発 ・車両周囲...
勤務地 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー15F
給与 想定年収:500-1000万円 基本給25~万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。...

気になる

ジュピターショップチャンネル株式会社

スマホアプリエンジニア.

正社員 掲載終了日:2024/7/10

スマホアプリエンジニア/ジュピターショップチャンネル株式会社

商品の開発から買い付け、放送、コールセンター、物流センターに至るまで、すべて自社で一元管理していることも当社の強みであり、こうした仕組みが高い顧客満足度につながるきめ細かな対応と、お客様のニーズを先...

仕事内容 ■日本最大級のTVショッピング「ショップチャンネル」のiOS/Androidのネイティブアプリの新機能開発・既存機能の改善・運用に、アイデア出しの段階から保守まで業務を行って頂きます。 ショップチ...
勤務地 東京都江東区
給与 想定年収:490-740万円 月給290,000~437,000円 ※経験・能力等を考慮し決定 ...

気になる

株式会社MCデータプラス

プロダクトマネージャー(シニア)※建設サイト・シリーズ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集概要
建設サイト・シリーズの各プロダクトと連動した新規プロダクト企画や、各プロダクトを連携した大規模プロジェクトをリードするプロダクトマネージャーとして、顧客提供価値の最大化を担っていただきます。

■3行でわかるMCデータプラスの凄み
・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。
・ 売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。
・ 建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。

こちらに弊社のポテンシャルについて詳しく紹介されておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html

■担当ミッション
(1)新規業務アプリケーションの立ち上げ
(2)「建設サイト・シリーズ」の各プロダクトを横断したソリューションの提案と推進
(3)「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータ基盤を生かした、データ連携基盤の構築
「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータを生かした次のビジネス機会を模索し、プロダクトに仕立てていただきます。
以下のいずれかの領域においてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。
いずれの領域においても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、業務委託を含めた大規模なエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。
プロダクトのあるべき姿を策定し、主体的にリードして、エンジニア・デザイナーの力を最大限引き出しながら、プロダクト価値の最大化をしていただきます。

■当社プロダクトについて
当社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています。
「グリーンサイト」は、建設現場で管理が必要とされる労務安全書類をクラウドで管理するサービスであり、三菱商事の事業として立…

勤務地 東京都渋谷区恵比寿
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】BXOにおけるプロダクトリーダー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
BXO(https://www.bizxaas.com/application/office/index.html)では、(1)DaaS(Desktop as a Service)サービスを提供するプライベートサービスの企画・開発・運用、(2)デジタルワークスペースを実現するゼロトラストサービスの企画・開発、(3)お客様ワークスペース環境のDXプロジェクトの推進を行っており、業界・規模問わず様々なお客様にサービスを提供しています。

本ポストで採用となった際には(1)~(3)のいづれかのポジションに参画いただきます。
参画ポジションは、ご本人のご希望を伺いながら相談して決めます。

それぞれの職務詳細は以下です。いずれのポストもリーダーポジションで担当していただく想定です。
 ※アサインされるフェーズや役割詳細はご本人の経験やご希望、案件状況に応じて決定します。

(1)DaaS(Desktop as a Service)サービスを提供するプライベートサービスの企画・開発・運用
当社にて設備を保有し、お客様にDaaSサービスとして提供するプライベートサービスです。
チームメンバーは開発部隊・基盤部隊・運用部隊にわかれています。
・開発部隊:新規顧客向けのテナント準備、既存顧客の環境変更、新規サービスの企画検討。
・基盤部隊:最先端技術を積極的に採用し、自社設備の増強・維持を実施。
・運用部隊:保有しているプライベートサービスの保守運用。

(2)デジタルワークスペースを実現するゼロトラストサービスの企画・開発
今後ワークスペースはゼロトラストの考え方を軸に新たな形に変化していきます。我々はクラウドネイティブなデジタルワークスペースをセキュアに提供するため、業界に先駆け7つの技術要素から成り立つ「BXO Managed Workspace Security(以下BMWS)」をサブブランドとして立ち上げサービス展開を行っています。本ポジションでは、開発側の立場で本サービスの拡充に向けたサービス企画や顧客に向けたコンサルティング、導入、運用の業務を担当して頂きます。具体的な職務内容は以下となっております。

・法人、金融、公共顧客へのデジタルワークスペースのゼロトラスト化実現に…

勤務地 東京都江東区
給与 年収:450万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社トプコン

医療機器向けICTソリューション製品企画

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■期待する役割
トプコン全社のミッションとして関係会社のトプコンメディカルジャパンに出向し以下の業務を担当いただきます。

■具体的な職務内容
・新電子カルテ開発ベンダー選定
・新電子カルテ開発プロジェクトの進捗管理、ベンダーコントロール、管理に必要な会議運営、報告資料作成
・プロジェクト管理に際し、社内外の関係者とのコミュニケーション、状況把握、支援業務
・プロジェクトに関連した商品企画
・クラウドビジネスに関連した商品企画/管理業務

【働き方】
・在宅勤務:週2日ほど
・フレックス制:あり
・ご希望があれば海外駐在も可能です

【トプコン社の事業情報】
(1)住(建設)製品:
ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス
(2)食(農業)製品:
農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。
(3)医(ヘルスケア)製品:
眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ
新しいアイケア事業創造へ注力しています。

【その他魅力】
■コロナ禍以降、3年連続増収増益!
■WLBの整った環境で就労頂けます。
・平均残業時間15h
・フレックスタイム制度あり
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上

勤務地 東京都板橋区蓮沼町
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

プロダクト企画/推進リーダー【国家プロジェクト】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けて研究開発された技術の実証と実用化推進に寄与いただきます。
・ユースケース実証プロジェクトの推進
・サービスモデルプロジェクトの推進

【職務内容】
・プロジェクトの推進(リーダー級)
・実証に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務
・実用化に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務

【魅力】
大規模国家プロジェクトの推進を通して、全体アーキテクチャ設計、実証、サービス・プロダクト企画といった、一連の業務に携わることができます。
新規に研究開発する最先端技術を用いたサービスの実用化プロセスを経験することができます。

【配属組織】
テクノロジーユニット統括 データ基盤戦略本部 ソリューション開発統括部 ソリューション設計部
└量子コンピューターとスーパーコンピューターのハイブリッドシステムの導入に向け、理化学研究所や東京大学、大阪大学といった研究機関と共同研究を行っている部門です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

事業企画【R&D領域/量子コンピュータ~国家プロジェクト】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
量子コンピューターとスーパーコンピューターのハイブリッドシステム開発の大型プロジェクトを成功させることを最大のミッションとして掲げています。本ミッションを達成することにより、量子コンピューティング技術を社会実装につなげること、つまり現実の問題解決にこの技術を活用し、世界にポジティブな変化をもたらすことも、我々の重要な目標です。

【職務内容】
量子コンピューターとスーパーコンピューターのハイブリッドシステムの導入に向け、共同研究機関と連携をとりながら基礎技術の研究やシステムの商用化に向け、量子コンピュータのユースケースの選考調査や、市場ニーズを踏まえた事業企画/サービス企画を行います。また、プロジェクト進行にあたり、必要に応じて内部チームやパートナー企業、研究機関、顧客などとのコミュニケーションを図り、要件定義や問題解決、アイデアの調整などを行います。
・量子コンピューターのユースケース/市場ニーズの調査
・量子/スパコンハイブリッドシステムを活用したサービス/事業企画の策定
・量子/スパコンハイブリッドシステムの要件定義
・量子/スパコンハイブリッドシステムの試験運用の結果に基づく性能評価/改善
・プロジェクト運営における産官学連携

【魅力】
研究開発チームの一員として実際の量子コンピューターを扱うこともでき、業界でも注目されている未来の技術を手がけることで、スキルや知識を大幅に伸ばすことが可能です。

【配属組織】
テクノロジーユニット統括 データ基盤戦略本部 ソリューション開発統括部 ソリューション設計部
└量子コンピューターとスーパーコンピューターのハイブリッドシステムの導入に向け、理化学研究所や東京大学、大阪大学といった研究機関と共同研究を行っている部門です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

システム開発エンジニア【医療データ活用サービスの企画・開発】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
クラウドでのセキュアな情報の蓄積基盤の実装とLLM基盤などとのセキュア連携(医療領域特化)および、PFサービスの開発、運用に従事いただきます。

【職務内容】
健康・医療データおよびそれらに関する情報を扱うシステムの企画、開発ならびにサービスの運用、保守、管理
・国産クラウドでのセキュアな情報蓄積基盤の実装とLLM基盤とのセキュアな連携(医療情報特化)構築
・プロジェクトのコアコードの開発と設計に参加し、システムの安定性、パフォーマンスの監視、パフォーマンスの最適化や、システムアーキテクチャの設計、リファクタリング、最適化、および製品間のインターフェースの設計に従事
・主要なモジュールの設計に参加し、それらの開発および実装
・関連する技術的課題と対処施策の策定に参加し、プロダクトの事業規模の拡大に合わせてコアシステムの処理パフォーマンスを継続的に改善

【魅力】
・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、医療情報利活用の「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合えること
・自社開発のモバイルアプリ、プラットフォームの開発経験が積めること
・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること
・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的な挑戦を後押しする環境があること
・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること
・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること
・顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができること

【配属先部門】
IT統括 AI戦略室 産学連携事業推進統括部 AI事業開発部
└ITとAIを駆使した次世代の医療ヘルスケアを実現し、安全・安心に健康・医療データを活用できるサービスの企画、開発、販売、提供を行う事業部門です。
AI事業開発部では以下サービスをリリースしており、今後さらにサービスを強化していくための開発をお任せいたします。

【参考】
■該当部門で扱うサービス
 https://www.hem…

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

AI/画像解析システムのプロジェクトマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ステラ―グリーンについて】
SBプレイヤーズグループにて、2024年5月に立ち上がった会社です。
生物多様性を保全しつつ地域の自然資源を最新のテクノロジーを活用して価値あるものに変換することで、持続可能な地域社会の構築を実現することを目指しています。
現在、多くの森林管理者や自治体は森林管理や林業経営の課題を抱えており、それらの森林が温室効果ガスを吸収する役割を果たしています。一方で、世界的な潮流としては脱炭素社会の実現に向けた取り組みの強化が求められています。
ステラーグリーンは各地域にある自然資源(森林)からカーボンクレジットを生成し、新たな収益を創出することで林業再生の端緒を開きます。
本事業に参画いただき、一緒に事業を立ち上げる仲間を募集します。熱い想いがある方、歓迎です!

【お任せしたい仕事内容】
「ステラーグリーン」にて、主にAI、衛星データを活用したシステムやSaaSサービス等のプロジェクト管理をお任せします。

<具体的には>
■新規AIサービスの企画・設計
■衛星データ解析のための新規システムの設計
■外部開発会社のコントロール など

*開発予定のサービス・システム
AI、衛星データを活用したシステムやSaaSサービス等を新規で開発予定です。
基本の開発は外部に委託しており、システムの企画およびベンダーコントロールが中心となる想定です。

【配属先情報】
株式会社ステラ―グリーン 運営推進部
※SBプレイヤーズ(株)入社後、ステラ―グリーンに出向いただく予定です。

【SBプレイヤーズ社について】
ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地方活性化を目指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地方自治体と連携しながら提供しており、今後も新規事業(新会社)を立ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を生み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方を求めています。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社NTTデータ

【TC&S】データ基盤構築/活用支援・導入コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
お客様企業のデータドリブンカンパニーへの変革に向けて、データ統合システムのプロジェクトマネジメント/導入コンサルタント/ユーザーサポートのうち、いずれかを担当していただきます。

単にお客様企業の要件をヒアリングし設計に落とし込むことだけに留まらず、お客様企業のビジネス課題に対して、データ活用領域の視点から提言を行い、提案型のシステム企画を実施いただくこともあります。

業務例
■プロジェクトマネジメント
- Informatica製品を用いたマスタデータ管理基盤導入のマネジメント
- パートナー企業の選定、取りまとめ
- プロジェクトの進行管理
■導入コンサルタント
- Informatica製品の導入コンサルティング :要件定義・FIT&GAP分析・基本設計
- カスタマーサポート:顧客からの問い合わせ対応、カスタマーサポートチームの取りまとめ

※InformaticaやETLについては、入社後にじっくりと学ぶことが可能な環境です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
InformaticaのETLだけでなく、データカタログなど他ソフトウェアに加え、周辺のデータ分析/活用に必要なプラットフォームの技術要素(データレイク、DWH、BI等)について包括的にスキルを磨くことができる環境です。

【組織の魅力】
APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのエンジニアが数多く在籍しており、プロジェクトで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

勤務地 東京都主に首都圏
給与 年収:450万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:BEV車両開発の

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務の概要】
人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます
重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入
していくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。
大規模ソフトウェア内製開発のプロジェクトマネージャの仕事です。

【業務の詳細】
■トヨタ内製プロダクト開発タイムラインの作成とメンテナンス
■プロダクトのライフサイクルにおけるあらゆる開発タスクの進捗のトラック
■サプライヤのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、
タイミングのドキュメント化
■チームのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、
タイミングのドキュメント化
■プロダクトのライフサイクルマネジメントシステムのメンテナンス
■上位にプロジェクトの問題、課題を共有し、解決する

【ポジション例】
400人規模の開発プロジェクトのマネージャー

【配属先部署情報】
・2023年に新設されたソフトウェア開発に注力する組織です。
・新しい部署のため30歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

【配属先部署のミッションと今後の方向性】
・これまでの開発者視点ではないモノ作り・真のお客様視点からの企画・開発
(UXファースト)に挑戦するために作られた新しい組織です。
・この新しい組織では次世代の車載コネクティッドシステム、車載コックピット
(センターディスプレイ・メータ等)の製品企画、UXデザイン、システム設計/ソフト開発を一貫して進めていく予定です。
・今後の快適なモビリティライフのため、コネクティッドを活用した
 In car/Out car Experience、運転中もGUIとVUIを統合した新しくストトレスフリーな一つのつながったCockpit Experienceとして企画・デザイン・開…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ギフトパッド

PM(シニアクラス)/IPO目指す成長ベンチャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【仕事内容】
PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。
社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。

【具体的には】
・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案
・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質)
・各プロセスにおけるピープルマネジメント
・リスクマネジメントおよびトラブル対応
・納品前の検証
・納品後の効果検証およびレポート

【ソリューションについて】
■DXソリューション
『Giftpad ticket』
ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス
『Giftpad button』
クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス
『Giftpad egift』
結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス
『Giftpad souvenir』
全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス
『Giftpad coupon』
自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス
■フィンテックソリューション
『region PAY』
利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ

【案件目安】
案件規模:数百万~数億円
顧客:大手企業、地方自治体など

【仕事の魅力】
自ら設計・開発したサービスでお客様に感動を与えることができます。
顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。

【大切にしていること】

勤務地 東京都中央区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ギフトパッド

PM※企業や自治体のDXを支援

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【業務内容】
PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。

社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。

【具体的な業務内容】
・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案
・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質)
・各プロセスにおけるピープルマネジメント
・リスクマネジメントおよびトラブル対応
・納品前の検証
・納品後の効果検証およびレポート

【使用ツール】
・Microsoft Office
・Google Workspace
・Slack
・GitHub
・DBeaver、Sequel Ace

【案件目安】
案件規模:数百万~数億円
顧客:大手企業、自治体など

【仕事の魅力】
自社サービスなので、顧客に近い立場で開発・提案が可能。

顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。

【所属部署・チームについて】
システム本部への所属となります。CTO/本部長1名、副本部長1名、部長3名の他、東京13名、大阪14名の合計32名のチームです。

業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です!

【大切にしていること】
お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること
コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること

【技術研鑽の取り組み】
1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド)
2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など)
3)標準化

【ソリューションについて】
■DXソリューション

勤務地 東京都中央区日本橋
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

クラウドサービス開発エンジニア【法人事業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
クラウド企業から仕入れてプロダクト開発を行うのではなく、ソフトバンク内の社内ベンチャーのようにサービスの構想から要件定義、設計、サーバ展開、運用業務までをワンストップで対応し、サービスを作っています。
主要顧客はソフトバンクと取引のあるエンタープライズ企業が中心で、ゼロトラストセキュリティーの軸となっていくデバイスセキュリティーサービスを提供しています。
また2024年3月からIDaaS機能(Okta)をMDMサービスの中に組み込んだことで、ID・デバイスの両面からセキュリティーを提供しています。
インフラレイヤーに関しても自分たちで調達・設計しており、最新のサービスを積極的に取り込むとともにオンプレ、クラウドの両方のテクノロジーを駆使し、約200万を超えるデバイスの接続を支えています。

【ミッション】
クラウドサービスの開発チームに参画し、サービスの立案、要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理をリードいただきます

【主な業務】
・お客さまからの改修要望、サービス開発方針に基づき新規サービス、機能の画面設計、要件定義を行う
・要件定義や設計書に対するテスト設計の実施と品質管理
・各工程の進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理
・クラウド基盤、オンプレミス基盤のハイブリッド構成を構築し、データ分析基盤などを提供する業務
・Google、Appleなどのグローバルカンパニーと協議し、最新デバイス、テクノロジーに触れながらサービスの立て付け、システム開発、ローンチを行い、その結果(お客さまからの反応)を元にプロダクトの向上を進めています

【具体的な業務】
上記に付随するアプリ開発業務、クラウド構築業務の工程をグループ会社と連携し、進めています

【魅力ポイント】
・企画、開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる
・世界トップメーカーの最先端のテクノロジーを勉強しながら商用サービスプロジェクト経験を積める
・2.5万社250万ユーザーの大規模SaaSサービス提供経験を積める
・Apple/AWS/Google/Microsoft Azureのトップクラスのエンジニアと協働や会議などで本拠地訪問する機会もある

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社RetailAI

自社ショッピングカート利用拡大推進【事業推進/65歳定年】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

スキップカート(旧名称:スマートショッピングカート)の利用企業拡大のため、スキップカート導入プロセスを販売パートナー様と推進する方を募集いたします。

スキップカートについて:https://www.retail-ai.jp/solution/Ssc/

【同社について】
10年で約3倍の売上高増を達成、全国にディスカウントストアを展開する「トライアルカンパニー」のITグループ会社になります。
トライアルカンパニーについて:https://www.trial-net.co.jp/

【具体的な職務内容】
■スキップカート(旧称:スマートショッピングカート)販売パートナーと協業してスキップカート導入プロセスを推進する
■スキップカート導入希望企業に対して我々のスキップカートシステムとのフィットギャップ分析を実施する
■システム間インターフェース
■業務運用
■フィットギャップ分析結果を踏まえた対応方針と具体的な導入手順の策定および推進をする

【配属部署】
法人名:株式会社Retail AI(トライアルグループ)
部署名:Skip Cart (SC) Solution Engineer (Skip Cart Business 部門)

【同社・同ポジションの魅力】
■親子企業間の希望異動・複数のキャリアパス
一般企業では少ないグループ会社から親会社への出向・異動や
グループ会社が親会社の経営・上流を担う環境が同社にはあります。
全国に店舗がある、国内外にグループ企業を持っている背景から
希望に合わせた勤務・キャリアパスが実現が出来る環境です。
■長期就業可能な環境
定年が65歳と長期就業が可能です。
リモート制度や社内のDX可も進んでおり
小売業界内では群を抜いて最先端の環境が揃っており
働きやすい環境で就業が出来ます。
■IT・システム開発を祖業とする小売り大手
同社親会社であるトライアルカンパニー社は創業開始時に
小売店向けのPOS(販売時点情報管理)システム開発や、大手コンピューターメーカーの受託業務をメインで行っており、現在はディスカウントストア大手をして確率した存在となっております。一方で2000年初期に中国にソフトウェア開発拠点の開設、2021年には日本最大のリテールDX(小売のIT/AI化…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソフトバンク株式会社

プロダクト企画・推進リーダー【国家プロジェクト】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けたプロダクト企画・プロジェクト推進にご従事いただきます。

【ミッション】
xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けて研究開発された技術の実証と実用化推進。

【職務内容】
・ユースケース実証プロジェクトの推進
・サービスモデルプロジェクトの推進
・実証に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務
・実用化に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務

【魅力】
大規模国家プロジェクトの推進を通して、全体アーキテクチャ設計、実証、サービス・プロダクト企画といった、一連の業務に携わることができます。
新規に研究開発する最先端技術を用いたサービスの実用化プロセスを経験することができます。

【配属組織】テクノロジーユニット統括 データ基盤戦略本部 デジタル基盤研究開発統括部 事業推進部
デジタル社会の実現に向けソフトバンクはDX(Digital Transformation ・デジタルトランスフォーメーション)を推進し、IT技術を導入、活用することで、人々の生活をより良いものへと変革することを目指しています。同部署ではxIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けてプロダクト企画・プロジェクト推進を行っています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ラキール

BIエンジニア【高い成長性/確立した自社製品】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
自社プロダクト 「LaKeel BI」を活用し、お客様のデータ可視化・分析の開発、導入・運用支援・コンサルティングをお任せします。

【LaKeel BIとは】
・LaKeel BIはBI(ビジネスインテリジェンス)や分析に関する知識がなくても、膨大なデータと豊富なテンプレートから様々な課題に対する解決策を複数のユーザーが探索できる分析ツール・ソフトウェアです。
https://bi.lakeel.com/products/function/

【得られるスキル・キャリア】
・プロジェクトの全工程(提案~本稼働)を経験できます。
・真のPM、コンサルとしてのキャリアを積むことができます。
・キャリアチェンジによりプロダクト開発エンジニアも目指すことができます。

BIエンジニアは、事業戦略や企業の中長期計画を立てるうえで極めて重要な役割を果たします。
BIエンジニアの需要は今後ますます高まることが期待されており、将来性も非常に高いポジションです。

勤務地 東京都港区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ブライセン

自社プロダクト開発マネージャー(予測型自動発注/データ分析)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
案件拡大に際し、プロジェクトをマネジメントできる人材が不足している為。

【職務内容】
■自社サービスである予測型自動発注システム『B-Luck』の追加機能開発および設計などの上流工程をオフショア(ベトナム)も活用しながら進めていただきます。
■プロジェクトマネージャーとして予測型自動発注システム『B-Luck』の開発(追加機能など)や上流工程を中心に、ベトナムオフショアも巻き込みながら、様々な業務に取り組んで頂きます。また顧客の課題解決・利益向上にも携わって頂きます。
■B-Luckについて:現在、多くのお客様よりお問い合わせを頂いており、事業を更に拡大していく非常に面白いフェーズです。

【予測型自動発注・データ分析システム「B-Luck」】
中小企業から上場企業まで数多くの企業様に導入頂いており、全国の小売業(食品スーパー、ドラッグチェーン、ホームセンター等)484店舗で現在稼働中です。発注に関わる労務作業負担を大幅に削減し、労務作業から解放され本当の意味での知的生産活動に専念できると評判です。
※サービスページ:https://b-luckjobber.com/

【チーム体制】
1顧客に対して、2名体制でプロジェクトに携わって頂きます。

【募集部門】
https://www.brycen.co.jp/corpinfo/organization/
物流流通本部 流通ソリューション部

【魅力】
■海外3拠点(ベトナム・ミャンマー・カンボジア)と連携した品質の高いオフショア開発が強みです。
■日本のIT企業は国内市場がほとんどで、海外の市場開拓を積極的に進めている企業は少数派の中、同社はミャンマーやベトナムなどのアジアを中心に事業を順調に拡大しています。
■創業1986年の歴史から培ったIT領域でのノウハウを有している為、安定した事業を継続的に行っております。

勤務地 東京都中央区明石町
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社構造計画研究所

製造DXシステムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
建設業および製造業の営業/設計フェーズや製造プロセスで必要な製品の仕様情報を整理・分析し、システムに落とし込むコンサルティングサービスを提供しています。
顧客内で顕在化している課題のみならず、業務プロセスの潜在的な課題を抽出し、顧客とともにグランドデザインを描き、具体的な進め方を提案します。
図面や3Dモデル、BOMとの連携やシミュレータとの連携など、対象とする顧客業務範囲は多岐にわたります。
上記業務フローのムリ、ムダを排除し、顧客業務の付加価値向上を支援するITシステムを提案します。

契約前の提案フェーズから顧客から課題をヒアリングし、提案書を作成します。
要件定義・設計・開発・運用保守に至る業務全般を担当するため、顧客とビジョンを共有し、信頼できるパートナーとしてプロジェクトを推進していく役割を期待しています。

※同社のソリューション紹介※
https://ordercpq.kke.co.jp/
https://ordercpq.kke.co.jp/case
https://solution.kke.co.jp/adap/
https://solution.kke.co.jp/adap/news/000797.html

【やりがい】
・顧客のプロジェクト立ち上げから関わることが多いため、パートナーとして信頼され継続するプロジェクトを実施することが多く、顧客と一緒に新しい業務プロセスを構築する経験を積めます。
・部門に閉じず、社内外の豊富な技術・ソリューションを組み合わせてプロジェクトを推進することもあり、新たなテーマ構築に携わることができます。

【難しさ】
製造業の業務知識はもちろんのこと、顧客の製品仕様に対する知識も求められます。
また当部門ではWEBシステムの開発が主となるため、最新の技術動向やUXを求められる開発となるため、日々技術習得が必要です。

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社リクルート

プロダクト開発ディレクター【SUUMO/働き方◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
住まい領域の事業アウトカム最大化に向けて、新規または既存プロダクトいずれかの開発マネジメントを担当いただきます。
他職種と協働しながら、ビジネス的な筋の良さの検討から要求定義・要件定義・設計・開発・運用まで一貫して担当いただきます。
個々の案件開発だけではなく、品質・スループット向上を目指して、システム・プロセスの改善にも取り組んでいただきます。

【担当領域・ビジネス】
住まい領域における各種プロダクト(及び関連システム)の開発マネジメントをご担当いただきます。

■住まい領域のプロダクト開発における開発及び運用マネジメントを担当いただきます。
■弊社には多種多様なプロダクトがあり、フェーズや特性に合わせたチーム体制・開発プロセスでプロダクト開発を運営しています。
■ビジネス系職種や、社員エンジニア、国内外の開発パートナー企業と連携しながら、ビジネス検討から要求定義・要件定義・設計・開発・テスト移行フェーズまでの全工程を推進していただきます。
■提供しているサービス価値の毀損最小化のために、システムの安定稼働とサービスレベル維持、障害時リカバリを推進していただきます。
■プロダクト開発フローの可視化・モニタリング・ボトルネック特定・解消といった継続的なプロセス改善サイクルの推進を担っていただきます。
■EOSLや技術負債のハンドリング、より良い技術・アーキテクチャの導入検討といった継続的なシステム改善サイクルの推進を担っていただきます。
■短期・中長期の事業戦略との整合性を取り、開発計画を策定し、ビジネス目的に対して最適な開発スコープの検討やプログラムマネジメントを行います。

【本求人の魅力】
■国内最大規模サービスに当事者として関わる
国内トップクラスの大規模サービス・社会的に影響の大きなプロダクトに事業の当事者として関わるダイナミズムを体感いただけます。

■超上流フェーズからプロダクトに関わる
ビジネス的な筋の良さの検討フェーズやその前のプロダクト戦略のフェーズといった「超上流」に関わるチャンスもございます。
戦略・企画・開発・運用との全てのフェーズに関わる中で、「超上流」では、その事業の現状、競合他社との関係性などを踏まえ事業成長のためにIT投資をどう進めていくべきか、…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:CI/CDエンジ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入して
いくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。スクラムチームが継続的に開発し、ターゲットハードウェアにデプロイすることを支援する仕事です。

【詳細】
■エンジニアリングワークフローをサポートするためのソフトウェアサービス、スクリプト、ツール、プラグインの開発とメンテナンス
■エンジニアがコードに対するフィードバックに容易にアクションを取ることができるCIパイプラインの開発、改善
■ビルドシステムのビルドタイムの短縮とユーザビリティの改善
■開発チームが開発しやすいようにするためにプロアクティブにチームを支援
■開発システム、サーバのアドミニストレーション

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。

【やりがい・PR】
国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大きなやりがいであり、他にない経験と成長を約束します。

【採用の背景】
ミッションである「新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けること」を実現するためにソフトウェア開発能力の強化を継続的に進めています。「お客様お生活をより豊かに」、あなたのチカラをお貸しください。

《必須要件※続き》
■Pipelineの周辺領域(インフラ/開発ツール/アプリ)も含めて、問題対処、改善要望対応ができる
■Pipelin…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】デジタルコックピットソフトウェア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
<業務の概要>
クルマと人々の生活がシームレスにつながり、トヨタ外の開発パートナーとも連携して新しい価値や体験をお客様にタイムリーにお届けするための商品・サービスの開発に取り組んでいます。
多くの新価値創造出来る様に、デジタルコックピットシステムのソフトウェアエンジニアとしてソフトプラットフォーム開発通じ新価値創造を技術的にリードする仕事です。
企画部署やグローバルな開発パートナーと連携し要件調整から技術成立性をPoC開発でスピーディに実施、その後品質を重視したデジタルコックピットの量産開発まで実施。

<業務の詳細>
■新規アプリ・サービスの要件定義
■ソフトウェアのアーキテクチャ設計、実装、評価(C++)
■新規技術の導入検討
■開発パートナーとの連携

<ポジション例>
10人規模のソフトウェア開発チームの開発スタッフエンジニア。

<配属先部署情報>
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。
https://www.toyota-tokyo.tech/index.html

<職場イメージ>
・トヨタの「ソフトウェア・ファーストなクルマづくり」とは ~ハードの強みを活かす、ソフトウェア開発の最新事例を紹介~
https://techplay.jp/video/139
・TOYOTA Developers Night ~TOYOTA|CyberAgent presents. スマホアプリ~車載機開発まで、Flutterをフル活用したエンジニアの実践・こだわり共有会~
https://techplay.jp/video/12
・トヨタだからこそ、できることがある。未来を切り拓くソフトウェアエンジニアの座談会 
https://www.talent-book.jp/toyota/knowhows/49950
・「トヨタのクルマ」という最強のハードウェアのために、最高のソフトウェアをつくる 
https…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ウイングアーク株式会社

【フルリモート可】BI領域/PM候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【企業概要】
弊社は膨大なデータを経営・業務の意思決定に役立てるビジネス・インテリジェンスをはじめ、企業のデータや帳票活用を支援する製品・サービスの開発・提供をしており、これまで国内で約3万社以上の企業様に導入いただいており、国内のシェア率はトップクラスです。
おかげさまで現在は東証プライムに上場しております。

【募集背景】
弊社DE事業では、中長期の成長戦略として大手のお客様にデータ活用全般の課題解決を支援し
データ基盤モデルを中核価値とし、DXの実現にビジネスパートナーとして伴走することでビジネスを拡大する計画を立てています。
データを中心とした顧客に対する新しい価値創造について、より高付加価値な価値提供とベネフィットの実現が求められます。共にビジネスを考案・実現できる次世代リーダー層候補を募集します。

【業務内容】
弊社のDataEmpowerment事業では膨大なデータを経営・業務の意思決定に役立てる
ビジネス・インテリジェンスをはじめ、企業のデータ活用を支援する製品・サービスを提供しています。6,119社に導入実績があるBI製品(Dr.Sum、MotionBoard)と自社のクラウドサービスを活用し、製造・金融・小売り・公共等、広範囲にわたる業界のお客様のDXの実現を支えるデータ活用プラットフォームの導入やDataring(データマネジメントにより、戦略立案・遂行の精度を高め、データの価値を循環させるため)プロダクト群(Dataring Apps)の設計、開発を行っています。
それらプロダクトを利用し、データ基盤を運用される大手企業に対して、データの連携先であるアプリケーション領域に対してWebアプリケーションの提供を行います。
具体的には開発パートナーと連携しつつ、下記業務をお任せします。ご経験や志向性に応じて、業務アプリケーションの設計・構築やプロジェクトマネジメントに注力いただきます。

【本ポジションの魅力】
パッケージベンダーのコンサルティング・インテグレーション部隊として自社のパッケージ・クラウドサービスと独自のデータ活用メソッドにより、企業のビジネス課題をデータ活用で解決するご支援をします。
ほぼすべての案件がユーザ企業との直接契約でデータ活用を通じて顧客の業務…

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタ自動車株式会社

【東京】デジタルコックピットソフトウェア開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
クルマと人々の生活がシームレスにつながり、トヨタ外の開発パートナーとも連携して新しい価値や体験をお客様にタイムリーにお届けするための商品・サービスの開発に取り組んでいます。
多くの新価値創造出来る様に、デジタルコックピットシステムのソフトウェアエンジニアとしてソフトプラットフォーム開発通じ新価値創造を技術的にリードする仕事です。
企画部署やグローバルな開発パートナーと連携し要件調整から技術成立性をPoC開発でスピーディに実施、その後品質を重視したデジタルコックピットの量産開発まで実施。

■新規アプリ・サービスの要件定義
■ソフトウェアのアーキテクチャ設計、実装、評価(C++)
■新規技術の導入検討
■開発パートナーとの連携

【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。
■ミッションと今後の方向性
ミッションは、新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けることで、「お客様お生活をより豊かに」することです。そのために、細部まで洗練し、知的を備えたUXを実現し、すべてのお客様に、見るだけで心が躍り、触れ合うと楽しくなるような体験を、ありとあらゆる手段を使って、アジャイルに探求していきます。

【やりがい・PR】
■やりがい
国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大きなやりがいであり、他にない経験と成長を約束します。
■PR
トヨタ自動車は、世界的な規模と実績を持ち、コネクティッドカーのパイオニアとして、膨大なデータを活用し、お客様に価値を提供してきま…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

クラウドエース株式会社

エンジニアリングマネージャー【フルリモート可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な職務内容】
〈マネジメント業務〉
■メンバーの業務状況把握
メンバーの健康状態やアサインされている案件の状況などの確認
■メンバーができるだけ自身の力で課題を解決できるよう支援
1on1など、メンバーと会話する機会を通して課題を把握し、それをメンバー自身で解決できるようアドバイスや動機づけ
■ユニット内の連絡およびコミュニケーション活性化
適宜、ユニットのミーティングや勉強会などを開催
■メンバーへの業務アサイン
1on1などでメンバーが望むキャリアの方向性を把握した上で、アサインする案件を検討
■メンバーとの1on1面談の実施
■データソリューション部の管理課題対応
データソリューション部内で発生する課題の提起や施策対応施策の作成、実施
■中途採用活動
中途採用の書類選考、一次面接実施

〈エンジニア業務〉
■コンサルティング
「データ基盤構築」や「データ分析」を実施する前に、顧客が抱えるビジネス課題について、直接ヒヤリングや提案を実施
■トレーニング
Google Coud の公認トレーナーが、Google認定のトレーニング・プログラムを提供
■データ基盤構築
データエンジニアがデータ基盤を構築
■データ分析
データアナリストがデータ分析を実施
■カスタマーサポート
クラウドエース カスタマーサービスにご契約のお客様の質問へご回答。主にGoogle Cloudのデータ領域への質問を担当する。

【配属部署】
システム開発統括部 データソリューション部

データ基盤構築といったシステム開発だけでなく、コンサルティングや可視化・データ分析等も必要に応じて実施します。
現状では、所属するエンジニアには主に以下2つのどちらか(もしくは両方の)意向をもつメンバーが多く所属しています。
・データエンジニア
主に「データ基盤構築」を実施
・データアナリスト
主に「BIでの可視化やデータ分析」を実施

また同社の中でも若手が多いディビジョンであり、メンバーは20代が多いのも特徴です。

【主な開発事例】
■株式会社セブン-イレブン・ジャパン様
データ基盤構築におけるデータパイプライン構築やDWH構築は、データソリューション部が主に実施していま…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

147 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人