会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

6 件中 1 〜 6 件を表示

株式会社TRUSTAR

PRディレクター【東京】.

正社員 掲載終了日:2024/7/11

PRディレクター【東京】/株式会社TRUSTAR

TRUSTARはエンターテイメントを通して人を笑顔にし、喜びや感動を世界中に届ける、総合エンターテイメント・カンパニーでございます。 笑顔が新たな笑顔へと拡がり、やがて未来を変える”感動のサイクル...

仕事内容 ■概要: ・同社の所属タレントをPR担当として起用した製品のPRイベントやリリース記者会見制作 ・管理/クライアントへの提案等担当 ■業務詳細: タレントをPR担当として起用した化粧品や食品?服飾...
勤務地 東京都渋谷区渋谷3-21-11 渋谷サウス8F
給与 想定年収:500-800万円 基本給41~万円 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:業績連動型(支...

気になる

SBプレイヤーズ株式会社

社外広報・コーポレートブランディング【IT×地方創生】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
SBプレイヤーズ(株)「経営企画部 経営企画グループ」にて、事業広報からコーポレートブランディングなど、幅広い「攻めの広報」業務をお任せいたします。
SBプレイヤーズグループのコーポレート広報として、広報チームの基盤づくりから広報戦略策定、広報実務まで幅広い業務を担っていただくポジションです。今後の既存事業拡大や新規事業の展開も見据え、広報機能を強化していくための増員募集です。

【具体的にお任せしたいこと】
■SBプレイヤーズの広報戦略立案、PRプランの立案
■コーポレートブランディング戦略の立案
■プレスリリースの作成、配信/メディア対応(Web媒体、新聞・雑誌、テレビ等)
■グループ各社の社外広報対応
■社内報、社員大会の企画
■危機管理広報対応

【配属先情報】
SBプレイヤーズ株式会社 経営企画部 部長1名
└経営企画グループ:グループマネージャー1名、マネージャー2名、メンバー5名
(グループ内で緩やかに経営企画・経営管理・広報・キックオフ等その他業務担当…と役割を分けております。同業務に従事するメンバーとしては2~3名のイメージです)
└ESG経営グループ:グループマネージャー1名、メンバー2名
★今回は経営企画グループでの配属を想定しております

【同社について】
ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地方活性化を目指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地方自治体、行政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(新会社)を立ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を生み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方を求めています。

勤務地 東京都中央区京橋
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

【組織立上げ】広報・マーケティング/戦略立案・実行メンバー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
”1人目の担当者”として顧問や外部コンサルと連携をしながら中長期的にはマーケティングチームとして、組織的なマーケティング業務を行える体制構築を目指します。
【職務内容】
<広報マーケティング業務>
・顧客情報の一元管理
・コンテンツ企画、作成
-コラム記事/事例紹介/調査レポートなどのダウンロード資料(構成案の検討、ライターとの調整、校正確認、サイトへの公開など)
-セミナー(現場の開催サポート:会場探し、会場との交渉や準備、サイトや広告等を利用した発信など)
<総務業務>
・職場環境関連業務(オフィス設計・管理、什器・備品・機器管理)  
・法務関連業務 (印章管理、定款・謄本・商標登録等の管理等)・重要書類管理業務(契約書/事務所各種保険証券原本管理等)
・広報(社内ポータルサイトの企画・運営・管理)・マーケティング(サイトの企画・運営・管理を含む)
・ブランディング
・所内行事(社内交流会、忘年会・納会・OBOG会 など)、各種イベントの企画・運営  
・消防、防災関連業務(BCP等)
・福利厚生制度の企画・運営・管理 
・その他庶務業務、チーム及び部内の共益業務
【募集背景】
今後の業務範囲の拡大を見据えた組織体系構築のため募集。
今後の同社の成長戦略の一環として、広報・マーケティングを組織として行っていく予定です。3年程度を目安に徐々に体制を整備していくにあたり、”1人目の担当者”として募集をいたします。
【組織構成】
アドミニストレーション部
→正社員24名 契約社員10名 派遣社員9名 公認会計士1名 科目合格者1名
内、総務チーム:7名(契約社員1名、派遣社員3名)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:400万円~600万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社バイウィル

【IPOに向け事業拡大】広報戦略/サスティナビリティ事業推進

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【株式会社バイウィル】
~ずっと愛される日本を。~
カーボンニュートラルの実現に向け、カーボンクレジット(J-クレジット)を主軸に「GX」「ブランドコンサル」等のビジネスを構築・拡大中の株式会社バイウィル。今後、社会として避けては通れないカーボンニュートラルは企業にとって重要なテーマである一方、まだまだ未開拓かつ市場確率が未発達で競合が少ないチャンスの大きい領域です。カーボンクレジット(J-クレジット)の流通のため世論形成、価値発掘、手続き簡素化、売り手先開拓を通し脱炭素化を図るための重要な存在となっています。

【事業内容】
◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業)
脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、
環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する
└クレジット創出支援事業(SD事業部/PRD事業部):温室効果ガスの削減・吸収量を「クレジット」という国が認める価値にする支援
└クレジット販売戦略事業(SM事業部):Jクレジット認定プロバイダー+強みの海外クレジットのネットワークを生かした需要家(主に大企業)に対する提案販売、支援

◇ブランドコンサルティング事業
「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する

【職務内容】
・「サステナビリティ事業」の成長を加速させていくPR・広報
・GX事業のリードを広げるブランディング戦略としてのPR・広報
・広報戦略の立案~実行やPRストーリーの構築
・メディアリレーションズ、メディア向け資料の作成
・プレスリリースの企画/作成、取材問い合わせ対応
・各種調査やイベントなどの企画、実行
・その他 一部マーケティング活動の補助(メールマガジン作成やブログ執筆、SNS運用など)

【魅力】
(1) <会社運営への手触り感>
2023年4月に合併をしたばかりで総勢30人程度の会社ということや、思ったことを率直に言い合える風土も相まって、会社創りの当事者として、自社に大きな影響を与えることができます。創業からIPO、その後の拡大に向けて、自分が所属する会社を自分自身で作っていく手触り感をリアルに体感すること可能です。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

【Markets】メディアリレーションズ担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
PwC Japanグループが注力する領域やテーマに関する下記メディアリレーションズ業務を担当いただきます。
■ご担当領域のメディアリレーションズ戦略および活動の企画立案・実行
メディアリレーションズ戦略および活動の企画立案から実行までを、マーケット部や担当パートナー/チームメンバー、関係部署と連携し、実施。PwCのPurposeや戦略、コミュニケーションポリシーに則った、首尾一貫した対外メッセージが発信されるよう目を配っていただきます。
・メディアセミナー
・プレスリリース
・寄稿
・取材
・各種マーケティング施策を活用した記者へのアプローチ
・記事化に向けた記者への提案
・記者からのご相談対応/関係構築のための個別対応 など

■記者との良好な関係構築
ご担当領域のメディアリレーションズ/競合状況/テーマに対するメディアの関心/今後のマーケティング活動などを踏まえ、関係構築すべき記者を特定。PwC Japanグループおよびご担当領域に関する正しい理解を促進し、ポジティブなパーセプションを得ていただくよう取り組んでいただきます。

■広報チームとの連携
PwC Japanグループの広報機能は、マーケット部に属する広報チームが主管しています。PwC Japanグループとして発信される情報の全体感/コーポレートブランディングを念頭に置き、ご担当領域の情報発信を実施するために、コーポレートおよび他の領域から発信される情報や記者との関係性を把握し、歩調を合せ、最大限PwC Japanグループの付加価値を提示できるよう情報連携が求められます。

■モニタリング
ご担当領域(もしくはPwC Japanグループ)におけるクライシスの種がないか常に気を配り、必要に応じて、関係部署/担当者と連携し対応いただきます。

【ポジションの魅力】
■新聞記者やビジネス誌記者出身など、業界未経験の方でも活躍いただけます。
■パートナークラスと連携しながら、PwC Japanグループのメディアリレーションズ戦略および活動の企画立案・実行を進めるため、PwC Japanグループ全体の成長を支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。
■同社は各グループ会社にて幅広い…

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwCJapan合同会社

コンテンツ編集担当者(編集・校閲、プロジェクト管理、書籍)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
PwCが発行する各種レポートや書籍、広報誌などマーケティングコラテラル等の編集・校閲ならびに、それらのプロジェクト管理を担当する。質の高いコンテンツづくりとコンテンツマーケティングを通じた差別化に貢献する。

・読者目線で読みやすい文章、インパクトのある文章を生み出す。
・PwCのブランドガイドライン(含むリスク)に沿ったブランドレビューを行う。
・媒体のマーケティングの目的に沿ったオンタイムのスケジュール管理を行う。
・マーケティングマテリアルのライティング品質の向上をオーナーシップをもって追及する。
・書籍については、企画から参画し、 著者、出版社とともに質の高いコンテンツとなるよう支援するとともに、リスク面の早期解消に貢献する。
・クリエイティブディレクターと連携し、デザインとライティングの両面において優れたマテリアルを作成する。
・媒体のコンテンツおよびデザインについてユーザーのフィードバックを得てPDCAを回す。
・業者をモチベーションも含めて適切にコントロールすることにより、媒体の品質・効率・コンテンツ・デザインの向上を図る。
・ライティングガイドラインの整備を行う。
・PwCグローバル発の英語コンテンツの翻訳をレビューし、リーダビリティの向上を図る。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

6 件中 1 〜 6 件を表示

あなたにオススメの求人