1400万円以上の転職情報
株式会社Liv−up
不動産仕入営業 .
正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/16不動産仕入営業 /株式会社Liv-up
(1)最高クラスの商品開発を継続し、常によい結果を出すという向上心を持ったスタッフが多数在籍しています。 「都心の人気エリアに一戸建てのマイホームを持ちたい」と願う顧客の夢の実現をサポートしています...
仕事内容 | 1 戸建住宅、収益物件(木造アパート)建設用地の仕入営業 下記は業務の流れでございます。 情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務をお任せ致します。 ・仲介会社・銀行等からの情報... |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル |
給与 | 想定年収:2000-2500万円 [エキスパートクラス(マネジメントなし)] 2,000~2,... |
株式会社NEXT ONE
【CFO兼管理統括本部長】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
私たちNEXT ONEは、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。事業の成長を支えるため、コーポレート部門(経理・人事・総務・法務・経営企画)を統括し、経営基盤の強化を推進する管理統括本部長を募集します。
【業務内容】
■コーポレート部門の統括・戦略策定
・中長期的な財務計画の立案
・人事戦略(採用・育成・組織開発・タレントマネジメント)の策定・推進
・法務リスクの管理およびコンプライアンス体制の強化
・総務業務の最適化と働きやすい環境づくりの推進
・経営企画・事業戦略の立案および実行支援
■経営への貢献
・経営指標の可視化・分析
・経営層と連携し、企業価値向上に向けたコーポレート戦略を策定
・財務・経営データを基にした意思決定のサポート
・企業ガバナンスの強化とリスクマネジメントの推進
■組織マネジメント
・コーポレート部門(経理・人事・総務・法務・経営企画)の統括
・各部門の責任者との連携、育成・評価の推進
・組織の生産性向上およびエンゲージメント向上施策の立案・実行
■ステークホルダー対応
・投資家、取引先金融機関との関係構築
・IR活動および透明性の高い情報開示の推進
勤務地 | 東京都谷区渋谷3-3-5 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NEXT ONE
【COO兼事業統括本部長】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
私たちNEXT ONEは、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。
現在、私たちはIPOを視野に入れ、さらなる成長を目指しています。その中で、COOとして会社の運営を総括し、戦略実行の中心となっていただける方を募集します。
【業務内容】
■事業戦略・成長戦略の立案・実行
・中長期的な事業戦略の策定・推進
・既存事業の成長戦略の設計およびKPI管理
・新規事業の立案・推進および市場開拓
・競争優位性を確立するためのビジネスモデル設計・改善
■組織マネジメント・事業統括
・事業部門の統括
・各事業部の責任者と連携し、事業成長を牽引
・事業の収益最大化を目的としたオペレーションの最適化
・人材育成・組織開発の推進(タレントマネジメント、組織文化の醸成)
■経営陣との連携
・経営陣との協力を通じ、会社のビジョン達成をサポート
・ステークホルダーとのコミュニケーションを担い、企業価値の向上を図る
■DX・業務改革の推進
・CIS・CRM(Salesforce等)を活用した業務効率化
・データドリブンな経営を実現するためのBIツールの導入・活用
・テクノロジーを活用した業務プロセスの最適化・標準化
勤務地 | 東京都谷区渋谷3-3-5 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
レクサスSDVサービス事業戦略企画・モバイルAppプロダクト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
SDV技術を活用し、お客様の好みに合わせたパーソナライズされたレクサス車のドライビングUXを提供するためのアプリケーションを具体化できるポジションです。
【業務内容】
レクサスSDV車の運転を楽しむ運転支援技術などの各機能が、オーナーの好みに合わせてパーソナライズされたドライビングや車室内UXを提供するアプリケーション企画・開発リード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること。
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV?(Software?Defined?Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。
社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
事業戦略企画・フロントエンド統括プロダクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
お客様のペインポイントを解決し、ブランドの目指す価値を体現するSDVサービスのUIUXを包括的に考え、お客様とのタッチポイント・モバイルAppにおけるブランド一貫性あるプロダクトを具現化できるポジションです。
【業務内容】
レクサスSDVを活用したブランド一貫性あるオーナー向けアプリケーション企画・開発リード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること。
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV?(Software?Defined?Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。
社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界のレクサス…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日本テクシード
【領域責任者】ITコンサルタント職(AIコンサルティング)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・AI&Data Analytics領域の事業責任者として、AIを活用したコンサルティングサービスの企画・運営から案件獲得、チーム組成、チームメンバーの育成まで担当していただきます。
・クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。
1.データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援
2.AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援
3.顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成
4.AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援
【募集背景】
PERSOL Cross Technologyにおける「AIコンサルティングチーム」責任者募集
【ミッション】
・AIコンサルティングサービスの企画、戦略立案、および事業計画の策定
・クライアントとの関係構築、ニーズの把握、提案および案件獲得のリーディング
・デリバリー責任者としてクライアントプロジェクトの管理と実行、プロジェクトチームのリード、および成果物の品質管理
・最新のAI技術とトレンドを追跡し、サービスに適用するための技術リーダーシップを発揮
・チームメンバーの育成・指導、新しい人材の採用のリーディング
【プロジェクト事例】
・金融機関でのAI利活用・会員分析強化に関する提案
・モビリティ品質保証におけるAI利活用の提案
・AIを活用したサービス/商品の強化提案
【魅力】
★フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。
★PERSOLグループの60,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。
★コンサルティングだけでなく、10,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。
★多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。
勤務地 | 東京都都内の弊社事務所及びクライアント事務 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
レクサス充電ネットワーク事業マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
日本のレクサス充電ネットワーク事業を戦略的に建付け、カーボンニュートラル社会と電動車の普及に直結する取り組みをダイナミックにリードできるポジションです。
【業務内容】
・レクサスの充電ネットワーク構築プロジェクト全体のプロジェクトマネジメント
・事業戦略を実行に移すための体制構築、パートナーリング戦略立案・社内
・社外(業務委託先、パートナー)のメンバーを統括するチーム運営
・用地・設備選定のための要件定義・関係ステークホルダー(地権者、施設管理者、リース会社、設備メーカー、O&M事業者)との取引スキームの最適化
・予算管理
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV(Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。
社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界のレクサスオーナーを対象とした価値提供に取り組み、日本が誇るグローバルプレミアムブランドの持続的な成…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
レクサスAIエージェントAppプロダクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
SDV技術を活用し、レクサス車と自宅を繋ぐことで提供できる価値を戦略的に企画し、そのアプリケーションをどう具体化させるかリードできるポジションです。
【業務内容】
レクサスが移動している時間のみならず、止まっている時間も含めて、オーナーのライフスタイルを豊かにする新たな価値づくりために、レクサスと自宅が?がった環境構築とサービス提供するアプリケーション企画・開発をリード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV?(Software?Defined?Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を…
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
レクサスAIエージェントAppプロダクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
SDV技術を活用し、レクサス車に搭載されるAIエージェント機能を通じたお客様への価値提供を戦略的に企画し、そのアプリケーションをどう具体化させるかリードできるポジションです。
【業務内容】
トヨタコーポレート全体で開発に取り組むAI技術とレクサスSDVを活用し、レクサスAIエージェントがオーナーに寄り添った価値とブランド独自性を提供するAIアプリケーション企画・開発リード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV?(Software?Defined?Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
デジタルコクピットソフトウェア開発:プロジェクトマネージャ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:プロジェクトマネージャ
【概要】
革新的なモビリティの未来を創る仕事です。デジタルコクピットを通じて、ドライバーとクルマ・社会を繋げる新たなUXをソフトウェアのチカラで生み出します。プロダクトオーナーやデザイナがスクラム・アジャイルで開発するプロジェクトのマネージメンをしていただきます。
【詳細】
■サプライヤ含めたプロダクト開発タイムラインの作成とメンテナンス
■プロダクトのライフサイクルにおけるあらゆる開発タスクの進捗のトラック
■サプライヤのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、タイミングのドキュメント化
■チームのタスク管理:プロジェクトタスク、ワークフロー、優先度、タイミングのドキュメント化
■クロスファンクションチームとの協働
■プロダクトのライフサイクルマネジメントシステムのメンテナンス
■上位にプロジェクトの問題、課題を共有し、解決する
【職場イメージ・職場ミッション】
■配属先部署情報
2023年のソフトウェアに関する事業・開発の一体化を目的とした組織改編で生まれた部署です。OSからUI、開発環境、インフラ、セキュリティまでフルスタックで担当しているため、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。勤務地は大手町駅、東京駅からぬれずに通勤できる「大手町オフィス」です。
■ミッションと今後の方向性
ミッションは、新価値を一つでも多く創造、いち早くお客様に届けることで、「お客様お生活をより豊かに」することです。そのために、細部まで洗練し、知的を備えたUXを実現し、すべてのお客様に、見るだけで心が躍り、触れ合うと楽しくなるような体験を、ありとあらゆる手段を使って、アジャイルに探求していきます。
【やりがい・PR】
■やりがい
国内では多くの業界で失われてきた、ハードウェアとソフトウェアが一体となった製品開発ができます。これは世界中の自動車会社の新たな取り組み、SDVの根幹であり、その中心で活躍することのできるチャンスです。ハードウェアの限界を超え、ソフトウェアの力で新たな価値を創り出す。あなたの技術力が直接お客様のサービスに反映され、社会に大きな影響を与える。これは、ソフトウェア開発の大き…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
キンドリルジャパン合同会社
Consult Partner【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社の主力コンサルティングサービスを牽引するConsult Partnerは、各ソリューションを束ね、インダストリーを横断し、各顧客の課題を抽出、ニーズの概念化を図り、弊社スペシャリストと協業し顧客のIT変革を導きます。
Consult Partnerはこのサービスの中核を担い、ビジネスの獲得からお客様へのコンサルティングサービスの提供まで一気通貫して対応いただけます。
また、ビジネスの獲得はインセンティブとして報酬へ還元いたします。
<同サービスの対応メニュー>
最上流のIT企画構想策定~デリバリ~運用保守まで同社で一気通貫で対応可能であることが強みです。
主にインフラ領域の技術知見が強い同社ですが、IBMから独立したことにより、インフラやIBMのソリューションに縛られることなく、幅広いお客様のニーズに応えることが可能となっております。
■構想:目標とするビジネスの成果に向け、推進するための評価をし、戦略を立て、そしてロードマップを策定します。
■設計:お客様の業界および特有のハイブリッド環境を対象にしたソリューション設計を共創します。
■実装:適切な環境に適切なワークロードを展開しながら、お客様の変革を推進するために移行、モダナイズ、および統合を実行します
■発展:定期的に振り返り、進捗状況を評価することで改善点を見極め、次のモダナイゼーションをスムーズに実現します
【設立の背景】
メインフレームから分散システム、クラウドへとアーキテクチャが変遷するにつれて競合ベンダーが増え、現在では多様な製品やサービスを組み合わせてソリューションを提供する必要があります。そのためIBM製品のみを使用してのサービス提供は本当の意味での顧客目線の異なるとのことで、独立し最適な技術を用いて顧客の要望に最大限フォーカスすべきという考えで、同社はスタートしております。
【強み】
同社の強みは、システムインフラに精通した社員がいることであり、約1000人のプロジェクトマネージャーや約300人のアーキテクトが在籍し、パートナーを含めたテクニカルエンジニアは約1万人以上おります。またIBMの技術者向けのプロフェッショナル制度を継続しており、経験とノウハウは他社にはない強みとなっております
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
グロービング株式会社
戦略コンサルタント/CXO Advisory【マネージャー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
■我々の戦略コンサルティングは、「内なる外」としてCxOクラスの伴走者となりしっかりと入り込むかたちのサポートを実施し、価値を出すことを目指します。
そこからもう一歩踏み込み、JI(Joint Initiative)型コンサルティングでは、同社のコンサルタントが、クライアントの事業の責任者やプロジェクトの責任者というかたちでしっかりと入ることで、ハンズオンで改革を推進することも実施しています。
またコンサルティングの中でノウハウ自体を基軸に置きつつ、コンサルタントに紐づいていたノウハウをAIやデジタルを活用しながら提供していきます。
特にGlobe-ing Strategy(CXO Advisory)のチームでは、全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱っていますので、大きな社会インパクト・日本経済への貢献を考えられている方とお仕事をご一緒できればと考えています。
■仕事の魅力
・外資系戦略ファーム出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い
・「6つのDon’t」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念
・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍)
・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会
■プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
■事業内容
●戦略コンサルティング事業×DXコンサルティング事業
大手企業を中心としたクライアント企業における、事業戦略、デジタル化戦略・DX戦略策定、実行支援プロジェクトにおけるCDO、CXOサポート/プロジェクトマネジメント支援、ビジネスモデル/オペレーションモ…
勤務地 | 東京都港区南青山 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社テックビズ
法人営業/マネージャー候補【人的資本課題解決/WLB◎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
下記2点を推進頂きます。
■同社が急成長を続け、大きな競合優位性でもある「契約継続率の高さ」を、事業が今後成長し続けていく中でも維持していく事
■様々な領域の大手企業や知名度の高い企業の獲得や直取引企業の獲得を通して事業規模を更に広げていく事
【業務概要】
自社で開発しているフリーランスエンジニアと企業のマッチングプラットフォーム『テックビズフリーランス』を導入頂ける企業の開拓から導入後のフォローまでの一連した営業活動を更に強化すべく、組織体制を強化しており、下記のような業務をお任せできる方を募集しております。
フリーランス活用を今まで行った事ない企業へのアプローチも多い為、中長期的な戦略的アプローチが必要になる事も多く、数を追う新規開拓ではなく、質を求める新規開拓である点もポイントです。
【具体的な業務内容】
■大手企業~スタートアップ/ベンチャー企業まで幅広い業界・規模感の企業へのフィールドセールス及びセールス戦略策定・実行業務
■組織成長戦略の立案・実行
・組織及びメンバーKPIの策定
■既存企業への業務支援方法の模索、最適なカスタマーサクセス戦略の策定(サービス活用コンサルティング及びフリーランス人材の追加提案)
■メンバーマネジメント業務
【配属先】
CS部 法人CSチーム
※法人CS=クライアンとの獲得、アライアンスをするチーム
責任者1名・メンバー6名
【経験できること】
大手Sier企業をはじめ取引先企業は1400社を超え、順調にサービス拡大を続けていますが、今までは案件獲得を中心に行ってきた為、案件によっては2次案件/3次案件のケースもありました。
今後は案件獲得から「直取引企業の獲得」に大きくシフトしていくフェーズです。フェーズ移行のタイミングで、営業手法の確立や営業戦略を他メンバーや責任者と共に0→1で作っていくことが出来ます。
【魅力ポイント】
■国内市場ではまだ浸透していない、フリーランスという雇用形態を当たり前化し、「人生を豊かにする新たな働き方の創造」を目指す、社会起点性の高いミッションに携わる事が可能です。
■また従業員自身も副業や兼業への切り替えやリモートワーク等、柔軟な働き方が可能です。
【参考資料】
…
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿南 |
---|---|
給与 | 年収:1400万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の走行制御コンピュータ開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
過酷な月面環境での探査ミッションにおいて、有人電動車両(EV)の安全な走行をな実現させるために、
高い信頼性を有する走行制御コンピュータを開発すべく、自ら手を動かし、推進して頂ける人材を求めています。
【業務内容】
有人与圧ローバの走行システムにおける
走行制御コンピュータの開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。
〈業務内容〉
走行制御コンピュータ開発業務
(詳細)
・コンピュータの要件定義
・外部機器とのインターフェース調整
・サプライヤへの機能仕様提示(海外サプライヤ等もあり)
・システム安全構成検討
・コンピュータ動作評価検証
・宇宙環境信頼性評価および基準検討
【求める人物像】
・社内外関係者と円滑にコミュニケーションができる、協調性がある方
・他者の意見を真摯にうけとめ、信頼関係を築ける方
・失敗を恐れずチャレンジ精神を持っている
・自業務範疇に捉われず、周囲へ積極的に意見提案や課題提起ができる
・将来展望を持ち、計画的に業務に取り組める
・技術的探究心・好奇心が旺盛
【職場イメージ】
・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土
・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢
【ミッション】
多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。
【やりがい】
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。
【PR】
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【海外赴任】TGRのマネジメントサポート業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
・TGR World Rally TeamはWRCへの挑戦を通じて、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりと人材育成を進めています
・欧州フィンランド(ユバスキュラ)を拠点に年間13戦の世界戦を通じて、クルマづくりに関わる技術を磨くと共に真のプロフェッショナル集団として高い専門性を持った人材を育て、家族の様な強い絆で結ばれたチームづくりに取り組んでいます
・最近ではカーボンニュートラルへの取組みにも着手し、トヨタひいては自動車産業に貢献できるモータースポーツ活動にチャレンジしています
【詳細】
・WRCへの参戦サポート(チーム支援、予算管理、ドライバーを始めとした契約関係)
・TGR-WRTマネジメントサポート
・TMC、TGRWRTとの窓口
・プロモーション/マーケティング全般
TGR-WRT HP
https://tgr-wrt.com/index.php/ja/front-page-japan/
※こちら海外赴任前提の求人となります(フィンランド(ユバスキュラ))
赴任準備が整うまで、赴任まではトヨタ自動車 GR Companyに所属いただきその後TGR-WRTへ海外出向となります(出向前の勤務地:愛知県名古屋市/豊田市)
赴任準備期間の目安は半年程度となり、ご本人様の赴任準備が整い次第順次赴任を予定しております。赴任期間に関しては現時点では3年~を想定しております。(終了期間に関しては是々非々にて、ご本人様・職場意向を加味し調整をさせていただきます) ※あくまで想定ですので変更となる可能性もございます。
※事務所での勤務になります
EU内出張をはじめ、出張が長期に渡ることもあります
【魅力】
テレビで見ていた世界最高峰のドライバー、エンジニア、メカニックとひざを突き合わせ勝利に向かって全力で仕事をする経験は会社人生のハイライトになると思います
モータースポーツ業界の持続的成長への貢献、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりとカーボンニュートラルへの貢献といったこれまで誰も挑戦したことがないような高い目標に向かって仕事をすることができます
モータースポーツに関わる多くの仲間の皆様と協力し、様々な刺激を受けながら、業界と会社と自身の…
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社プテロン・コンサルティング
セキュリティパートナー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【仕事内容】
このポジションでは、主にサイバーセキュリティを中心に、クライアントの当面の課題に対応します。 業界やサービス領域を限定せず、広範囲にわたる経験を積んでいただくことが期待されます。
技術的なセキュリティ対策から組織、ヒト、プロセスを横断したセキュリティ戦略までのプロジェクト参加・経験が可能。 サイバーオペレーションモデルの変革、デジタルトランスフォーメーション、セキュリティ戦略企画などの上流工程の経験
※PM、PMO、コンサルティング専念、製品・システムの設計・構築・運用は原則行わない(技術知識は必要)
【主な業務内容:セキュリティ】
戦略(サイバーセキュリティ、情報セキュリティ)の策定と中長期のロードマップ作成 セキュリティ
の観点でクライアントのビジネスに影響するリスク評価 セキュリティ
対策の要件定義および基本設計
セキュリティ組織組織(SOC、CSIRT)の構築または業務改善
技術的なセキュリティ対策の動向調査および製品選定の支援
DX推進、クライアントのデジタル化に伴うサイバーリスクのアドバイザリークライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の計画と実行サプライチェーンリスクに関する社内および社外の管理体制構築
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社プテロン・コンサルティング
セキュリティシニアマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【仕事内容】
このポジションでは、主にサイバーセキュリティを中心に、クライアントの当面の課題に対応します。 業界やサービス領域を限定せず、広範囲にわたる経験を積んでいただくことが期待されます。
技術的なセキュリティ対策から組織、ヒト、プロセスを横断したセキュリティ戦略までのプロジェクト参加・経験が可能。 サイバーオペレーションモデルの変革、デジタルトランスフォーメーション、セキュリティ戦略企画などの上流工程の経験
※PM、PMO、コンサルティング専念、製品・システムの設計・構築・運用は原則行わない(技術知識は必要)
【主な業務内容:セキュリティ】
戦略(サイバーセキュリティ、情報セキュリティ)の策定と中長期のロードマップ作成 セキュリティ
の観点でクライアントのビジネスに影響するリスク評価 セキュリティ
対策の要件定義および基本設計
セキュリティ組織組織(SOC、CSIRT)の構築または業務改善
技術的なセキュリティ対策の動向調査および製品選定の支援
DX推進、クライアントのデジタル化に伴うサイバーリスクのアドバイザリークライアントの人材に対するセキュリティ教育・訓練の計画と実行サプライチェーンリスクに関する社内および社外の管理体制構築
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1400万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
FPTジャパンホールディングス株式会社
栃木拠点営業責任者 / 栃木
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
ベトナム系最大手IT企業FPTジャパンホールディングのトップセルスとして栃木に新しく設立された営業所で栃木エリアで営業活動を担当していただきます。
■下記に関する営業開拓・拡大を担当していただきます。
・ITサービス、システム導入や開発サービス
・運用保守サービス
・ITアウトソーシング、業務アウトソーシング(BPO)やコールセンターに関する営業
■具体的には
・ トップセルスであり、営業チームを立て栃木エリアを開拓していくキーパーソンの役割を担当していただきます 。
・顧客ニーズをヒアリングし、社内ITコンサルタント、プリセールスの方々と協力してサービスを含む IT ソリューション(パッケージ、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。
・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。
・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。
【歓迎要件】
■担当顧客の業界知識、業務知識に精通している方。
■最新技術(AI、IoTやクラウド、マイクロサービスなど)へ…
勤務地 | 栃木県【栃木営業所】 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
FPTジャパンホールディングス株式会社
ITシニア営業 / FPTジャパンホールディングス【栃木】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
ベトナム系最大手IT企業FPTジャパンホールディングのトップセルスとして栃木に新しく設立された営業所で栃木エリアで営業活動を担当していただきます。
■下記に関する営業開拓・拡大を担当していただきます。
・ITサービス、システム導入や開発サービス
・運用保守サービス
・ITアウトソーシング、業務アウトソーシング(BPO)やコールセンターに関する営業
■具体的には
・ トップセルスであり、営業チームを立て栃木エリアを開拓していくキーパーソンの役割を担当していただきます 。
・顧客ニーズをヒアリングし、社内ITコンサルタント、プリセールスの方々と協力してサービスを含む IT ソリューション(パッケージ、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
【会社、仕事の魅力】
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い人が多く、社内イベントへの参加者も多く、活気があふれる環境があります。
・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。
・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。
【歓迎要件】
■担当顧客の業界知識、業務知識に精通している方。
■最新技術(AI、IoTやクラウド、マイクロサービスなど)への関心・知識・経験がある方。
■グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方。
■オフショア開発に関連する経験がある方。
■英語力がある方。
勤務地 | 栃木県栃木営業所 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
新モビリティ(含む宇宙機)の強度信頼性 性能開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
新モビリティシステムの強度信頼性・安全性開発には、長年培ってきたトヨタ信頼性開発ノウハウに加え、更なる過酷な環境下、特殊環境下における信頼性要求・安全性要求を満たし、乗員の安全を確保することが求められています。
【詳細】
- 新モビリティ(フレーム/キャビン/サスペンション)の強度信頼性開発評価(実車、実機、コンポーネント、シミュレーション)
- 新モビリティシステムの製品安全開発、機能安全開発
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土
・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢
<ミッション>
クルマを軸に新企画・新技術・新プロセスに一貫して取り組み、クルマ・モビリティ製品を革新する価値創造・革新的なプロセスの提供を通じ、モビリティカンパニーへの変革に貢献します。
<今後の目指す姿>
多様な専門性が集う他にない強みを活かし、互いの連携からスピーディーに新たな技術・プロセスを生み出し、社内外に提供していきます。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
【やりがい・PR】
<やりがい>
常にお客様のことを考えて商品であるクルマ/モビリティ及び、クルマ/モビリティに関係するサービス・新ビジネスの有り方を企画・提案しながら、同時に持てる技術力で実証・評価・解析を重ねる事で、将来のモビリティ作りに深く関わり貢献する事ができます。
<PR>
自動車業界は低炭素化・電動化シフトなど”CASE”に代表される大変革期を迎えており、ソフトウェア・ハードウェア共に、大きなモデルチェンジが求められています。その為、従来の枠組みに捉われること無く、新たな付加価値の創造に向けてあらゆるチャレンジを積極的に進めており、業界トップレベルのリソースを活かし大きなプロジェクトが多数進行中です。多様な技術・アイディア・意欲を持ったエ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電力変換ユニット開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
有人与圧ローバの走行システムにおける、電力変換ユニットの開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。
・ミッション要求仕様、月面環境および運用への適合、車両の走行要求性能を踏まえて、運用期間での機能保証をできる走行用インバータ・DCDCコンバータの設計、またそれをコンポーネント仕様書にし、製造工程まで一気通貫管理
・開発工程におけるお客様、各協力メーカ様との連携やインターフェース仕様決めや調停業務など
【詳細】
・走行用インバータ開発業務
・DCDCコンバータ開発業務
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土
・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢
<ミッション>
多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
【やりがい・PR】
<やりがい>
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。
<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。
【採用の背景】
クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中で、これまでの…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の電力変換ユニット開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
有人与圧ローバの走行システムにおける、電力変換ユニットの開発者もしくは実務リーダーを担当頂きます。
<業務内容>
・ミッション要求仕様、月面環境および運用への適合、車両の走行要求性能を踏まえて、運用期間での機能保証をできる走行用インバータ・DCDCコンバータの設計、またそれをコンポーネント仕様書にし、製造工程まで一気通貫管理
・開発工程におけるお客様、各協力メーカ様との連携やインターフェース仕様決めや調停業務など
<詳細>
・走行用インバータ開発業務
・DCDCコンバータ開発業務
【職場イメージ・職場ミッション】
< 職場イメージ>
・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土
・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土
・自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢
<ミッション>
多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
【やりがい・PR】
<やりがい>
月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。
<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等で貢献していきます。そして月面で鍛えられた技術を、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。
【採用の背景】
クルマメーカーからモビリテ…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
自動駐車システムの先行・製品開発(スタッフ~マネージャー)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
自動駐車は、認知・判断から運転操作の自動化まで幅広い技術開発になります。また、全てのお客様に分かり易く、使い易い表示、操作の企画、設計、評価も自ら行います。内製ソフト開発、サプライヤ連携、実車評価など様々なスタイルでの開発者もしくはプロジェクトリーダをお任せいたします。
【詳細】
・自動駐車システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計
・自動駐車制御ソフトウェア POC実装、評価 (開発ツール開発も含む)
・自動駐車システムアーキテクチャ設計、目標性能設計、要求割り付け設計への参画
・次世代モビリティの企画、設計、評価
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。
<ミッション>
自動運転・自動駐車・MaaS・先進安全・運転支援システムという幅広い技術領域の中で、先行開発から製品化開発を一貫して担当しています。ニーズが急拡大する領域であり、トヨタの自動車事業そのものを支えるため、多種多様なシステムをスピーディに開発しています。
【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。
<PR>
本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。一方、トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。本職種は先行開発・製品化開発であり、世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けする、という非常にやりがいのある仕事です。
【採用の背景】
自動運転・先進安全領域の競争激化による開発規模拡大のためです。
交通事故0を実現するためには、困難な局面でも粘り強く課題に立ち向かえる強い意志を期待しています。
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
先進安全システムの先行・製品開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【詳細】
自動運転・先進安全・運転支援システムの開発は,「新しく,且つ,多様な実環境における技術課題を解明し続ける」という非常にチャレンジングな仕事です。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。
本職種では以下の業務を中心に自動運転・先進安全システムの先行・製品開発でご活躍頂きます。
◇レーダセンサ開発
◇ECU開発
◇シミュレーション(ECU HILS)環境の開発
◇アダプティブ・ハイビーム・アシスト、ブライドスポットモニターなどの先進予防安全(ADAS)システムの開発
【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが
ミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。
<PR>
本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。一方、トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。
本職種は先行開発・製品化開発であり、世界中の非常に多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けする、という非常にやりがいのある仕事です。
【採用の背景】
自動運転・先進安全領域の競争激化による開発規模拡大のためです。
交通事故0を実現するためには、困難な局面でも粘り強く課題に立ち向かえる強い意志を期待しています。
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
《第二新卒歓迎》月面ローバにおける自動運転システム開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【詳細】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジに向けて、自動運転技術を活かした宇宙産業貢献にも取り組みます。またその結果を地上の自動運転開発にも活かすという思いのもとに、自動運転開発を進めます。「自動運転を限られた計算機リソースの中で実現するためには、多くの課題があります。私たちは、諦めずに技術解明し続けるという姿勢で、非常にチャレンジングな仕事として取り組んでくれる仲間を探しています。世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。
本職種では以下の業務を中心に自動運転システムの先行・製品開発でご活躍頂きます。
◇月面自動運転ソフトウェア開発
◇月面自動運転ソフトウェアの開発環境の開発
◇月面自動運転のセンサやコンピュータのハードウェア開発
◇月面自動運転の開発プロジェクトマネジメント
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
年齢や職位を問わず技術に対して真摯にフラットに議論し、一体となって新しい技術を生み出していく風土、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジする風土があります。
<ミッション>
これまでの乗用車向け以外も視野に入れた商用向けサービス対象に、モビリティカンパニーに向けてさまざまな自動運転開発にもチャレンジします。
【やりがい・PR】
<やりがい>
世界中の非常に多くの、さまざまな現場のお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることがミッションであり、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。
また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。
<PR>
私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等でモビリティの開発に貢献していきます。トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。
月面で鍛えられた技術は、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な社会や地球のための技術の発展に生かしていきます。
【採用の背景】
クルマメーカーからモビリティメーカーへ変化することを目指していく中で、クルマ…
勤務地 | 静岡県裾野市 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
株式会社BuySellTechnologies
CMO候補【グループ横断/SDGsに貢献/大規模マーケ予算】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。
2022年は売上337億円、経常利益36億円と前年比160%の大幅成長を遂げており、中期経営計画において、2024年までに経常利益60億円をめざしております。
リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る 「かくれ資産」 は日本だけでも30兆円を超えると試算されております。
同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、この「かくれ資産」に直接リーチができる事業基盤が同社の最大の強みです。
販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。
そのなかで、出張買取および店舗買取を中心とするリユース事業を営む当社グループの更なるグロースに向け、新規顧客の獲得ならびに既存顧客向けCRM施策の立案・実行、ブランド価値向上などのマーケティング戦略を統括していただきます。
【お任せしたい職務内容】
■事業グロースを支えるマーケティング戦略の立案及びそれに基づく各施策の企画・実行
■各サービスのブランド価値向上に向けた各種施策の立案・実行
■市場調査を含む分析、仮説、検証
■オンライン及びオフラインのメディアミックスの最適化に向けた戦略の立案・実行
■徹底したKPI管理とデータドリブンなマーケティング施策の企画・実行による改善
■組織マネジメントと人材育成
■グループブランドのブランドポートフォリオ管理
■経営層や事業責任者に対するレポーティング
※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。
【組織構成】
マーケティング組織
■株式会社BuySell Technologies
・出張買取事業 マーケティング部門:約35名
・店舗買取事業 マーケティング部門:約10名
■株式会社タイムレス
・マーケティング部門:約15名
■株式会社フォーナイン
・マーケティング部門:約5名
■他グル…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【パワトレ】水素関連事業の企画戦略・営業(スタッフ~
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。
トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素ビジネスを事業として成立させるべく、事業戦略、営業戦略の立案と実行を期待しています。
(スタッフ、チームリーダー、マネージャー)
【詳細】
「FCユニット、タンク等の販売」「特定顧客層に対する販売」の戦略検討と実行。また実際の販売先に対する営業活動 等
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・トヨタが従来実施してきた完成車販売のビジネス枠組みを超え、水素に関わる新しいビジネスの創出と事業化にチャレンジすべく、2023年に改変された新しい組織です。
・技術部門にありながら、事務系出身のメンバーも在籍する等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まった、オープンで活気のある職場です。
・主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国、アジア等全世界に広がります。
<ミッション>
・トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。
・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。
・各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池や水素製造装置、水素貯蔵モジュールなど、それぞれの製品におけるグローバルでの事業計画を策定・推進をリードしていただきます。
【やりがい・PR】
<やりがい>
・トヨタの従来ビジネスとは全く異なる新しい事業を企画・推進いただく仕事です。
水素の普及に向けては、サプライチェーンの上流から下流まで、様々なステークホルダーとの協力が不可欠であり、同じく水素の普及を目指す国内外の様々な企業ともコラボレーションを実施する事で、様々な情報、知見に触れる事ができます。
また、トヨタグループの…
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
GRカスタマーモータースポーツ向けソフトウエア開発・販売
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
カスタマーモータースポーツを広くサポートできるソフトウエア製作と販売を実施します。これまでにない新しい機能を開発しながら製品化へ向けた準備をしていきます。
【詳細】
・AIを用いた車両セットアップ最適化開発
・フルビークルシミュレーション開発とドライビングシミュレータ連携
・日・米・欧のECサイト立ち上げと、在庫共有管理
・データベースのクラウド化
・ソフトウエアのプロダクトマネージメント
・フロントエンド/バックエンド開発
【募集背景】
・プロダクトマネージ(スクラムマスター)やシステムアーキテクトできる人材が不足している
・AI適用技術の拡大を図りたい
【職場イメージ】
・2023年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です
・現在は東京(九段)、本社地区で開発を行っています
・トヨタでレース開発をしてきたメンバー、AI技術者、UXデザイナー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です
【ミッション】
・これまでのトヨタ自動車にはない、新しいソフトウエア開発を目指します。良い製品を、より安く、自分たちの手で!
【やりがい】
・トヨタの中でもレース車両開発、お客様にサービスを提供できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です
また関係会社もITベンダー、レース関連子会社と多岐にわたり、最新の情報に触れることができます
【魅力】
・今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるDXを、自分たちの手で達成しようと試みます
AI技術を用いたデータ分析/車両モデル同定やソフトウエア製作(フォロントエンド、バックエンド)を最新の技術を用いて実施しています。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
ソフトウェア品質監査 ※入社実績多数企業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
お客様にもっと寄り添い、選んでいただけるクルマやサービス提供を実現するためには、システム全体を俯瞰し、大規模ソフトウェアに潜む課題の顕在化と改善推進が必要となります。トヨタ品質保証部の一員として、社内外のエンジニアと連携し、盤石なソフトウェア品質保証体制確立のリーディングをお任せいたします。
【業務の詳細】
■車載部品、センター/スマホ連携機能のソフトウェア品質監査
【魅力】
■ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジによりソフトウェアの品質確保を最重要視し、我々のチームはその先頭に立って品質を監査してお客様の期待に応えるソフトウェアの市場提供をリードしていきます。
【募集背景】
■盤石なソフトウェア品質体制の確立が急務
■ソフトウェアファーストにおける品質保証の考え方の変革が必要
【組織構成】
品質保証部 第3プロジェクト室
グループ:10名
【在宅勤務】
2日/週程度在宅勤務している人が約半数の状況です。
勤務地 | 愛知県豊田市 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |
トヨタ自動車株式会社
【東京】調査部スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【概要】
外部環境変化がトヨタの事業に与える影響を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言を実施
【詳細】
会社の課題に即した調査・分析を行い、トップを含めた関係者にわかりやすく伝えることができる方を求めています。自動車産業が様々な外部環境の変化に晒される中、カーボンニュートラルやCASE等の観点で、各国の経済・政治・エネルギー・競合各社の戦略・お客様指向など、多岐にわたる動向の調査・分析、提言が不可欠です。このような様々な分野をご担当頂き、企業内アナリストとしてご活躍頂きます。
<職場イメージ>
・調査部は、東京に拠点があり、経営陣や本社各機能、渉外広報本部内に対して、経済や政治環境の分析・自動車市場の予測、競合他社の戦略分析、お客様の商品志向や購買動向の分析等を幅広く実施・提供しています。
・調査業務を長く担当しているメンバーや、他部門での経験を積んだメンバー、他社での調査や経営企画などで経験を積んだメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。
〈職場ミッション〉
・最近では、従来の営業機能や開発機能への情報提供以上にトップに対する経営や渉外活動に資する情報や分析を求められることが多く、高い視座とスピードが求められる傾向があります。経営層の問題意識を常に捉えながら、外部環境変化の本質を見極め、わかりやすくタイムリーな発信をしていくことに日々尽力しています。
【やりがい】
・トヨタは常に多くの外部環境変化のリスク・オポチュニティーに晒されており、それに応えていくために様々なことが分析対象となり、チャレンジすることができます。自分の分析が会社のアクションにつながることが多いため、やりがいや成長実感を得られると思います。
【PR】
・「教え教えられる」風土が定着しており、未経験分野でも丁寧な指導やトレーニングを受けることが可能です。
【採用の背景】
・自動車産業を取り巻く環境が激変するなか、経営層へのインプットについてもより多角的な視点が求められています。キャリア採用を充実することにより、トップサポートの一段のレベルアップを図っていきたいと考えています。
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:1500万円~経験・スキルに応じて変動します |