会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

三菱重工業株式会社掲載期間:2025/4/10〜

主任操船技師(造船所)【山口・下関/NO1重工業】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

気になる

この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります

具体的な業務内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は明治時代から造船業を手掛けており、その歴史は100年以上にわたりこの長い歴史に裏付けされた高い技術力と信頼性は世界中の顧客から高く評価されています。本ポジションは下関造船所における主任操船技師としてご活躍を期待いたします。

【職務内容】
造船所における主任操船技師として、船渠長を補佐し、構内船舶移動、新造船の海上試運転、修繕船の出入港における操船業務、岸壁係留船及び入渠船の保船管理、係船・船渠設備及び用具の保守管理などを行って頂きます。

【本ポジションの魅力】
様々な種類の船舶の建造及び修繕に係ることができ、また、将来的には船渠長として、上記の業務を責任者として取り纏めて貢献することで、大きな達成感を得ることができます。

【募集背景】
事業拡大に向けての人員補強のため

【組織構成】
三菱造船株式会社 造船工作部 艤装課
※三菱重工業に入社後、事業会社(三菱造船(株))に在籍出向という雇用形態になります。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です。
・下関造船所について
下関造船所は、1914年(大正3年)に操業を開始し、現在は、船舶部門の江浦工場、機械・航空機部門の大和町工場の2工場体制です。海に、陸に、空に、幅広い分野で活躍しています。
https://www.mhi.com/jp/company/location/shimonosekiw
・江浦工場について
フェリー、自動車運搬船をはじめ、ハイテクノロジーを駆使した海洋研究船やケーブル敷設船などの特殊船、軽合金製高速船と多種多様な船を世界の海に送り出しています。 伝統に培われた技術と最先端の技術、豊富な造船技術で多様なニーズにお応えします。

【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,…

募集条件

雇用形態 正社員
求める人物像 【必須要件】
・航海士または船長としての船舶乗船経験
・1級海技士(航海)の資格

【歓迎要件】
外航船の操船経験
勤務地 山口県下関市彦島江の浦町6丁目16-1
給与・待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

企業情報

業種 メーカー(機械) メーカー(プラント・エンジニアリング)
本社所在地 東京都港区港南2−16−5 三菱重工ビル 神奈川県横浜市西区みなとみらい3−3−1 三菱重工横浜ビル
設立 1950年1月11日
従業員数 1000人以上
売上高 2,426,623,000,000円
URL http://www.mhi.co.jp/

人材紹介会社情報

この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります

人材紹介会社名 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援
厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010444
紹介事業事業所・拠点 ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24F ■名駅支店 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階
URL https://www.pasonacareer.jp/