具体的な業務内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
自動車および関連領域に関わる国際標準化業務
具体的には下記の業務に携わっていただきます。
・各国政策および標準化団体の動向調査および分析(主に、先進安全、電動化、環境政策領域)
・関連部門とともに標準化戦略立案、実行体制企画
・主要な標準化団体への参画および交渉
・弊社海外拠点メンバと連携した標準化活動
【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】
・政策や規制動向などの調査と自動車業界への影響分析という広い視野での分析力が身に付きます
・標準化団体への参画では、会社代表として関連部門の意見集約や折衝も必要となるため、さまざまなステークフォルダとの折衝力やコミュニケーション力が向上します
・業界団体での貢献が顕著の場合は、業界団体での役職(主査、国際エキスパート、国際議長など)などでよりハイレベルな標準化活動に従事してもらうキャリアパスもあります
【職場紹介】
同社では、社会課題の解決と事業利益の拡大を同時に実現するため、ルール形成活動を強化し推進しています。特に先進安全や電動化の領域において、関連部門と連携しながら標準化活動を進めています。また、最近ではカーボンフットプリントや循環経済の社会実装に向けた政策や標準化活動にも積極的に取り組んでいます。
現在、組織は30代から60代までの幅広い年齢層で構成されており、約20名のメンバーが在籍しています。キャリア入社の比率は約20%で、前職には通信機器メーカーやOA機器メーカーの経験者が多くいます。勤務形態は、週3回程度の在宅勤務が可能で、週1回の出社日を設定しています。
【募集背景】
デンソーの環境・安心大義を実現する技術/製品を市場に広めるためには、技術開発のみならず政策や規則・標準などのルールに適合していることが求められます。大義と事業の両立に向けて、標準に先手を打つルール形成活動を強化しており、これまでの知識・経験を活かしてこの分野で活躍いただける方を募集します。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求める人物像 |
【必須要件】 ■国内または海外の業界団体での折衝経験3年以上 ■国際会議での議論および標準文書を解読できる英語力(TOEIC730点以上程度) 【歓迎要件】 以下のいずれかの知識または経験をお持ちの方を歓迎します ■海外拠点マネジメント経験または海外駐在3年 ■官庁または業界団体への出向経験 |
勤務地 |
愛知県刈谷市 |
給与・待遇・福利厚生 |
年収:600万円~1200万円 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日) |
企業情報
業種 | メーカー(自動車・輸送機器関連) メーカー(重電・産業用電気機器) |
---|---|
本社所在地 | 愛知県刈谷市昭和町1−1 |
設立 | 1949年12月16日 |
従業員数 |
1000人以上 |
売上高 | 2,292,906,000,000円 |
URL | http://www.denso.co.jp/ja/ |
人材紹介会社情報
この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります
人材紹介会社名 | 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援 |
---|---|
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-010444 |
紹介事業事業所・拠点 | ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24F ■名駅支店 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階 |
URL | https://www.pasonacareer.jp/ |
この求人を見ている人はこんな求人もみています
別条件で転職・求人情報を探す
この転職・求人情報と同じ条件で探す
- 職種×勤務地
- 職種×勤務地×業種