具体的な業務内容
【期待する役割】
産業用ディーゼルエンジン(1MW~3MWクラス)に特化した燃料噴射システムのチームで以下の設計開発業務を行います。
【具体的には】
・ディーゼルコモンレール噴射システムのコスト低減設計
・次世代燃料の噴射システム開発と要素技術設計
└一次元油圧計算、CFD計算、構造強度設計、実験評価、部品図製図、部品加工、2D、3D CAD操作 などの実務あり
・国内外の部品サプライヤー対応(新規開拓、VE他)
・開発機立ち上げの際、生産部門と仕様及び工法等の技術協議
・テスト工程チームへの検査項目の提案およびフィードバック対応
【取り扱い製品について】
産業用ディーゼルエンジン(1MW~3MWクラス)は主に発電機や船舶などの製品や用途で使用されます。特に発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。
【働き方】
・月平均残業時間:30時間
・在宅勤務:可(基本出社、月数回程度利用可)
※有給休暇も取得しやすい環境です。
【ポジションの魅力】
・重要なキーコンポーネントである燃料噴射システムの設計、開発が主なものとなりますが開発に関わる部内外との協力体制により幅広い技術スキル、知識を身に着けることが可能です。
・次世代燃料に関する技術、知識を身に着けることが可能です。
・年次問わず能力、経験によっては大きな裁量をもって、幅広い開発フェーズ、重要な役割を任せられるので、成長意欲を持つ社員が活躍しやすい環境です。
【募集背景】
産業用ディーゼルエンジンの開発体制の中長期的な強化、および、燃料噴射システム内製化実現のため、燃料噴射システムに関する知見をお持ちの新しい仲間を募集しています。
【キャリアパス】
プロジェクトリーダーとして開発をリードいただくキャリアや、異動などで扱うモジュールや役割を変えながら技術範囲を広げエンジニアスキルを深めるキャリアなどがございます。
【出向について】
三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。
※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です。
【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】
事業内容:エンジ…
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求める人物像 |
【必須要件】※下記いずれか該当する方※ ・燃料噴射システムの設計経験をお持ちの方 ・油圧機器、精密機器等の設計経験をお持ちの方 |
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区田名3000番地 |
給与・待遇・福利厚生 |
経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日) |
企業情報
業種 | メーカー(機械) メーカー(プラント・エンジニアリング) |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南2−16−5 三菱重工ビル 神奈川県横浜市西区みなとみらい3−3−1 三菱重工横浜ビル |
設立 | 1950年1月11日 |
従業員数 |
1000人以上 |
売上高 | 2,426,623,000,000円 |
URL | http://www.mhi.co.jp/ |
人材紹介会社情報
この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります
人材紹介会社名 | 株式会社パソナ ハイキャリア転職支援 |
---|---|
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-010444 |
紹介事業事業所・拠点 | ■東京本社 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE ■大阪支店 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24F ■名駅支店 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階 |
URL | https://www.pasonacareer.jp/ |
この求人を見ている人はこんな求人もみています
別条件で転職・求人情報を探す
この転職・求人情報と同じ条件で探す
- 職種×勤務地
- 職種×勤務地×業種