具体的な業務内容
【職務概要】
保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。
【職務詳細】
・顧客との点検工程や注意事項の打ち合わせ
・点検工程表の作成
・点検作業(現場監督と点検報告書のチェック)
・不具合修理
【担当案件例】
●小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。
●物件によっては深夜でないと作業が行えない場合もありますが、基本は日中に点検を行います。
●入社後半年~1年程度はオフィスビルなどを担当し、先輩社員と共に業務を進める想定です。
募集条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年齢 |
45歳以下 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
求める人物像 |
【必須】 ・事前の工程立案を含む工事・メンテナンス経験 ・設備管理/ビルメンテナンス経験 ・第一種普通自動車免許 ・転勤可能な方 【尚可】 ・電気設備工事に関する経験・知識 ・電気工事施工管理技士 ・消防施設工事/電気通信工事施工管理技術者 【職務詳細補足】 ●点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は、 修理見積書を顧客に提出し注文を受けて修理作業を実施します。 ●同ポジションは現場監督と作業内容によっては作業の前後に消防署に 届出を行い、作業後に検査を受けます。 |
勤務地 |
配属先により異なる 配属先により異なる |
給与・待遇・福利厚生 |
年収:350万円~550万円 ■年収:350万~700万円 月給制:月額212000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 勤務地手当、寒冷地手当、駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、職位手当、他 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 |
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数120日、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇 |
企業情報
業種 | メーカー(コンピュータ・通信機器) ソフトウェア・情報処理 |
---|---|
事業内容 |
防災システムの開発・製造・販売 |
本社所在地 | 東京都千代田区九段南4丁目7番3号 |
設立 | 1944年5月5日 |
従業員数 |
1000人以上 |
売上高 | 68,703,000,000円 |
URL | http://www.nohmi.co.jp/ |
人材紹介会社情報
この求人は紹介求人です。姉妹サイトイーキャリアFAへの応募になります
人材紹介会社名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-040590 |
紹介事業事業所・拠点 | 【北海道・東北エリア】 札幌/千歳/青森/盛岡/仙台/秋田/山形/郡山 【関東エリア】 茨城/宇都宮/高崎/埼玉/千葉/池袋/汐留/渋谷/横浜 【中部・北陸エリア】 新潟/富山/金沢/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/浜松/名古屋 【近畿エリア】 三重/滋賀/京都/梅田/難波/神戸/姫路/奈良/和歌山 【中国・四国エリア】 鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/高松/松山/高知 【九州・沖縄エリア】 天神/小倉/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 |
URL | http://www.workport.co.jp/ |
この求人を見ている人はこんな求人もみています
別条件で転職・求人情報を探す
- 職種
- 勤務地
- 業種
この転職・求人情報と同じ条件で探す
- 職種×勤務地
- 職種×勤務地×業種