香川県×生産・製造・プロセス(半導体・電子部品)の転職情報
三菱電機株式会社
受配電機器製造の生産技術【香川】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
受配電機器又はその部品の製造工程の生産技術スタッフとして現場改善、工程設計、生産設備/システム導入、製造技術管理に携わっていただきます。
《具体的には》
【生産技術・製造技術】
・製造工程の作業分析、生産性評価、標準時間管理
・製造工程に必要な生産設備の企画立案、仕様検討、見積り、立ち上げ、運用支援
・製造現場スタッフとの改善アイデアの立案、実行
・生産計画の変化や新機種投入に伴う製造工程の設計
・製造に必要な製造技術の維持、標準化管理、製造現場への技術サポート
・製造現場主体で行っている製造管理のサポート
【システム技術】
・生産システムの企画、開発、実装
・新システム技術開発(各種コーディング技術、AI技術など)
・スケジューリングシステム構築
入社後はいずれかの製造工程の担当となり、現担当者と一緒に上記の業務に取り組み数年後には主担当となっていただくことになります。
●使用言語、環境、ツール等
業務に必要な資格は入社後に状況に応じて取得いただきます。
●キャリアパス
入社後は製造現場とコミュニケーションを取り、生産技術スタッフ業務を実践してもらいます。4~5年後には他の製造工程も経験してもらうなど、業務範囲を広げていただきます。将来的には他チームG、他部門に転属するなどスキルアップを支援していきます。
●業務のやりがい/魅力
・生活を支える電力の安定供給に関わる責任ある業務に携わることで、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・製造現場に近い距離感で仕事ができ、縁の下の力持ちとして現場から頼られる、やりがいのある仕事です。
●優位性/業界情報等
国内最大級規模の配電盤工場
●職場環境
残業時間 :月平均30時間
出張:有 (年3回程度、ほぼ日帰り)
転勤可能性:有 ※基本的にはございません
リモートワーク:有(週1~2日程度利用可能、業務状況による)
中途社員の割合:約5%
●配属部署
生産システム部 生産技術課
●配属先のミッション
〈生産システム部〉
・生産工場としての製品開発、受注(見積もり)、設計、製造、試験、出荷、現地調整(アフターサービス)の全ての業務に必要な仕組みの検討/導入、生産体制/シス…
勤務地 | 香川県丸亀市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱ケミカル株式会社
【香川】ピッチ系炭素繊維のプロセス・生産技術担当者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ピッチ系炭素繊維に関わる各種技術検討に従事いただきます。
【職務内容】
・ピッチ炭素繊維に関わる生産技術
・カーボンファイバー(CF)材料設計、プロセス設計に関わる工程設計(PTS)、設計開発管理、顧客対応、技術報告書作成、特許出願、業務効率化(生産性向上)
・ゼロ災害達成に向けた各種取り組み、法令/コンプライアンス順守、不具合改善活動、5S活動
【ミッションテーマ例】
・新規顧客獲得に向けた高熱伝導向上施策の検討
・新規顧客認定獲得のための高熱伝導ミルドファイバーの開発
・外部調達を利用した二次黒鉛化を含めた量産体制の確立
・プロセス最適を目的とした特定物質回収技術検討・設計のための他部門連携促進
・欠陥自動検査機の導入の実現
・工場運用最適化実現に向けた、生産ラインを利用した課題の抽出、解決策の立案・実行
・各種現業フォロー・営業フォローの実施
【魅力・やりがい】
当社のピッチ系炭素繊維は世界シェアNo1を誇ります。その特性から産業分野を中心に多様な用途に使われる先端素材である炭素繊維の製造、開発に携わることが出来、自身の達成した成果が人類の進化に大いに貢献することが出来ます。
【身につくスキル・キャリアイメージ】
炭素繊維に関わる知識と経験、現場及び顧客対応力、英語等の語学力、必要法定資格、関連する分野(製造・開発・営業・事業部など)において組織運営ができるような立場へのキャリアップも可能
【配属事業所の紹介】
香川事業所は昭和44年10月、北九州黒崎工場のコークス炉の火を受け継ぎ、香川県坂出市の地で操業を開始しました。それから50年、火はコークス事業の発展にかける情熱に支えられ一時も消えることなく燃え続け、事業メーカーとして世界最大規模を誇る事業所へと成長しました。そして、ニードルコークス、ピッチコークス、負極材料などの石炭化学の先端分野や、アルミナ繊維などの新規分野へも事業を飛躍させています。
生活環境としても、災害が少なくコンパクトな中に都市の利便性と豊かな自然が調和した生活しやすい場所です。
【配属部署】
坂出工場 技術グループ(17名)
・配属:カーボンファイバーチーム:4名(グループリーダ含む)
【働き方】
・…
勤務地 | 香川県坂出市番の州町1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱マテリアル株式会社
【香川・直島】製錬・リサイクルプロセス技術マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちいずれかの課の統率、運営および部下のマネジメントをご担当いただきます。
*出張あり(頻度などは部署・時期により異なります)
【将来的にお任せしたい業務】
製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただきます。
その後、本社を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。(転勤ペース:3~8年程度が目安)
【募集背景】
環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えてくださる人材を採用することで、組織強化を図るため。
【求める人物像】
多くのメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。
ご自身のプロセス技術や知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化さらにはSDGsに貢献されたい方。
率先垂範となり、3つの「きく(聞く・聴く・訊く)力」を有する方。
【語学力】
海外に拠点を置く製錬所等への勤務の可能性があるため、英語に抵抗のない方。
【仕事のやりがい、厳しさ】
専門性を活かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献していただくことができます。
リサイクルプロセス技術の開発・改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。
組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。
また、安全・環境・品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得いただけます。
勤務地 | 香川県香川郡直島町4049番地1 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |