会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

株式会社イケヒコ・コーポレーション New

人事〈係長・主任クラス〉◆福岡◆

正社員 掲載終了日:2025/5/19

人事〈係長・主任クラス〉◆福岡◆/株式会社イケヒコ・コーポレーション

い草文化を次代に継承する。 世界へ発信する。 明日への活力を生み、 健康で笑いの絶えない家庭の応援者として進化し続けます。 イケヒコ・コーポレーションは日本の住環境にマッチし、磨きぬかれたインテリ...

仕事内容 これまで新入社員研修~階層別研修等の体系的な研修制度は構築できていおらず、新入社員等も社内における研修のみで完結していました。 今後は社外の研修機関等の活用なども検討しながら、研修制度の企画立案(カ...
勤務地 福岡県三潴郡大木町三八松1052
給与 想定年収:350-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

気になる

株式会社日立ハイテクノロジーズ

【山口】労務担当/在宅可※未経験可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
半導体エッチング装置を製造している笠戸拠点の労務ポジションです。
笠戸拠点の社員が安全で健康に働けるよう、以下のような業務をご担当いただきます。社員と積極的にコミュニケーションを取りながらより良い職場作りをしたいという方、大歓迎です。

【具体的には】
・ 勤怠管理、労働組合対応をはじめとした労務管理全般
・労働法に基づくコンプライアンスの確保、事実確認、処分対応
・社員の相談対応およびサポート
└ 基本的に社員は別にある相談窓口へ個別問い合わせを行いますが、
 笠戸拠点の社員より直接問い合わせがあった際の対応やサポートを行っています
・ダイバーシティ推進、障がい者採用/オンボーディング/定借までのサポート
・働き方改革の各種施策推進
└ 総務部(東京拠点+全社横断機能担当)と連携しながら、全社で行う働き方改革の施策を
  笠戸拠点の特性や環境にあわせてカスタマイズしながら推進します
・笠戸地区エンゲージメント向上施策の立案・推進

■配属先
人事総務本部 笠戸総務部

■ビジョン/ミッション
日立グループ・日立ハイテクグループの戦略実現のためにエンプロイ―リレーション領域のエキスパートとして人事・総務の仕組み・制度・基盤のデザイン・開発へ現場の意見を集約し提案するとともに、HRBPの戦略策定・課題解決を連携して対応する。ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員・労働組合とのコミュニケーションを実行する。
(実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含みます。)

■組織の強み/魅力
・多岐にわたる業務経験:
労務ポジションでは、会社全体の運営をサポートするための多岐にわたる業務を経験することができます。
これにより、幅広いスキルセットを身につけることができ、キャリアアップに繋がります。
また労務業務においては関係法規制等の専門性を高めていただくことができます。
・働く環境:
出社とリモートのハイブリッドワーク、かつ、フレックスのため柔軟な働き方ができます。
また、少人数組織ということもあり、コミュニケーションが取りやすく周囲と連携・協力をしながら業務を進めることができる環境で…

勤務地 山口県下松市東豊井794番地
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本製紙株式会社

【山口】工場人事 ※年間休日120日以上

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
基幹工場の人事担当として以下業務をお任せいたします。

【職務詳細】
■工場の人員採用、研修
■労働時間管理、従業員労務対応、出向者管理
■36協定、労基署届出、労働局対応、各種労務関連調査対応
■労働組合との折衝、地域交流業務

・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。
・入社後最初の勤務地は、しっかりと希望を聞いたうえで、決定させていただきます。
・人事パーソンの育成シナリオには、他工場人事部門や本社人事部門でのOJTも必ず伴います。ゆえに転居を伴う転勤を許容いただけない場合はお見送りとなります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 〒740-0003 山口県岩国市飯田町2-8-1 JR山陽本線「岩国」駅徒歩25分、車で9分 勤務…
給与 年収:400万円~550万円■年収:400万~590万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回(平均4ヶ月分程度) 昇給:年1回(10月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当(扶養家族一人目月9000円、二人目以降8,000円)、住宅手当、社宅入居可能、退職金制度、財形貯蓄制度、階層別研修制度、自己啓発制度、都市勤務手当、住宅融資制度、従業員持ち株会 など■勤務時間:8:30~17:00 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人