京都府×経理・財務×メーカー(半導体・電気・電子部品)の転職情報
進工業株式会社
企画・経理・財務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
本社メンバーとして、制度会計/管理会計/グループ連結のいずれかに携わり、
連結システム導入や社内体制構築を担当していただきます。
上場準備企業での経理財務体制構築にもチャレンジできる環境です。
具体的には、以下のような業務の中から経験と希望に応じて担当していただきます。
入社後にすぐに全て任せるということではなく、メンバーと協力して体制づくりをしていただきます。
■会計制度の整備(グループ会計方針、連結システム導入、グルーピングなど)
■単体及び連結における下記業務
・制度会計業務(決算業務、子会社管理、各種財務諸表の作成)
・予算編成業務(予算策定、子会社管理、予実管理)
・管理会計業務(管理会計、財務分析、原価改善、損益差異分析)
■開示体制整備(決算短信、有価証券報告書作成など上場に向けた準備)
■そのほか、メンバーの指導育成
【企業の特長】
勤務地 | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8番 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社椿本チエイン
新規事業企画・原価企画(メンバー~リーダークラス)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には…】
■新事業の財務管理や人員管理、調達管理を担う部署にて、原価管理プロセスの仕組化や新事業提案制度「T-Startup」の運営管理・改善など、新事業立ち上げにおける管理面での仕組づくり、管理業務をご担当いただきます。
■新規事業の原価企画・原価管理、それに伴う各種数値算出調達プロセスを理解した上で、最適な原価管理の仕方を企画構築いただき、原価計画や原価見積・分析、コストダウン活動など幅広くご担当いただきます。
■新規事業の各種経営数値の算出とマネジメント
■新事業提案制度「T-Startup」の運営管理、継続的活動に向けた仕組み改善
※T-Startupとは
2022年度にスタートした、当社独自の新事業提案コンテスト/新規事業創出を目指す社内ベンチャー制度。従業員から新しいビジネスアイデアを募集し、審査に合格すると、その提案者がプロジェクトリーダーとなって事業化を推進できるというもの。 ですが、従業員のチャレンジ精神発揮の場として、モチベーションアップにも繋げっています。
※実際は「T-Startup」から出てくる新規事業については一部で、メインは新規事業センター内で創出された事業の数値管理を行っていただきます。また研究開発などの他部門からも事業化に関する相談や問い合わせが来ますので、そちらに対する数値面での事業化可否判断なども行っていただきます。
【募集背景】
■当社では次世代植物工場を創造するアグリビジネスや電力インフラを支えるPCS事業など社会課題の解決に向けた新規ビジネスを複数展開しています。
■そうした中、事業部門を飛び越えた発想で新事業の種を見つけ、事業を開発する目的で2023年4月に新事業開発センターを新設しました。今後さらに、既存事業に捉われない新たな領域への挑戦を後押しするインキュベーションや管理体制の強化を行いたく、原価管理の仕組構築や最適化、新事業提案制度の運営改善など管理部門にて推進いただける方を募集します。
【将来的なキャリアパス】
■原価管理を中心としたご経験を積んでいただき、適性やご希望を鑑みて、将来的にはリーダーやマネジメントのキャリア、もしくは、新規事業の管理部門へのジョブローテーションなどの可能性があります。
【当ポジションの魅力・やり…
勤務地 | 京都府京田辺市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ニチコン株式会社
経理【京都/本社】《弊社より入社実績多数》
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて経理をお任せ致します。
【具体的には…】
■子会社の管理会計
■決算とりまとめ・分析・指導
■内部統制、J-SOXに関する業務
■会計監査
■税務調査対応等
■適時開示規則に基づく会社情報開示
■経理関係の諸官庁への届出、報告に関する業務
【おすすめポイント】
■東証1部上場のコンデンサーメーカーです。
■弊社から約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様です。
勤務地 | 京都府京都市中京区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |