会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

2 件中 1 〜 2 件を表示

KHネオケム株式会社

化学プラントにおける品質管理業務/ 課長(マネージャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
化学プラントにおける品質管理業務のマネジメント(課長職)をお任せいたします。

【職務内容】
・工場方針、品質保証重点施策に基づく施策策定・実行
・品質管理システムの維持管理、および品質トラブルの解決
・品質管理・品質保証に資する設備の維持更新計画立案
・製品タンクの製品分析、製品検査報告書の作成、品質分析情報提供 等

【配属】
四日市工場 品質保証部 品質管理課 / 部長以下40名

※品質管理課は、大きく3つのチームに分かれています。
1) 製造工程における品質管理
2) 製品の分析、品質管理
3) 各種事務業務

課長職として、上記業務および課のマネジメント業務に従事いただきます。

【働き方】
・残業時間:30-40時間/月
・フレックス制度:有(コアタイムなし)
・リモートワーク制度:有(ただし業務内容上、出社がベースとなります)

勤務地 三重県四日市市霞1-4
給与 年収:1000万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社ENEOSマテリアル

エラストマー製品の製造技術および品質管理業務【四日市工場】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
エラストマー製品の製造技術職として、新規製品立上げや品質レベル向上など実現させるため、技術面から生産プロセスを改善する業務を担っていただきます。
また、品質管理担当として、良品の安定的な生産や不良品の発生を抑制するための解析・検討、顧客の品質監査対応を担っていただきます。

【入社後の業務イメージ】
エラストマー製品の製造技術及び品質管理業務に従事いただきます。

1) 製造技術
新規製品の実機生産に向けたスケールアップ、量産化技術の開発、生産プロセスの改善(安全性、品質、生産性の向上)

2) 品質管理;生産工程の安定化、不良品の削減、顧客監査対応

定型の仕事以外にも、製造技術を活用して工場や研究所での課題を解決する仕事もあり、その多くはチームで取組んでいます。自分の考えをしっかりと持ち、それを伝える能力があれば、関連部門と協力して大きな成果を為すことができ、モチベーション向上や仕事のやりがいにつながります。

【キャリアパス】
1~3年は製造技術/品質管理業務の実務担当者として、様々なテーマに関わりながら、製品や生産プロセスに対する経験や専門知識を身に着けられます。
また、海外赴任の可能性もあります(タイ、ハンガリー)。

【配属先】四日市工場 製造技術センター

【組織のミッション】
製造技術業務(新規製品立上げ、品質レベル向上)や品質管理業務を通じ、収益拡大や顧客満足の向上を実行するとともに、製品品質の改善だけでなく、工程改善による生産プロセスの最適化を実現する。その他、既存の分析技術を改善し、業務の高度化(作業性の改善、安全性向上)を担っております。


【同社の魅力】
■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。
■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。
■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品…

勤務地 三重県四日市市
給与 年収:400万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

2 件中 1 〜 2 件を表示

あなたにオススメの求人