愛知県×基礎・応用研究、分析(化学・素材)×メーカー(機械)の転職情報
ブラザー工業株式会社
インクジェットインク量産プラントの化学工学設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■担っていただく業務
インク製造プラント設計 、主に原料から製品を作る化学工学設計。
<具体的な業務内容>
既存のインク生産工場・システムを刷新するにあたり、“人材不足”、“ジェンダーレス”といった社会課題に対応し、工場DXに紐付く高度に自動化された生産ラインを構築する為、インク製造プラント(工場建屋)の構想設計、立ち上げ業務をリードしていただきます。
■将来的なキャリアパス
生産技術エンジニアとしてインク生産プラントの立ち上げ業務を経験し、それ以降も部門内外に亘る協業のリーダー的役割を経験した後、専門性を活かした技術系マネージャ若しくはチームを率いる組織マネージャーを想定しています。
■募集背景
産業用領域に於けるデジタルプリンティングへの移行は今後益々拡大する事が見込まれ、それに伴ってインク需要も増大します。
この様な変化(多種・多量なインクのフレキシブル生産)に対応する為に、既存のインク生産システムを刷新します。
そのためにプロフェッショナルな人材を早急に募集しています。
■職場環境
・挑戦と成長の機会:最先端のプロジェクトに携わり、自己成長を実現できる環境。
・働きやすい職場:フレキシブルな働き方や充実した福利厚生。
・チームの一員としての一体感:多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、協力し合いながら目標を達成。
【求める人材像】
・与えられる課題を待つのではなく、自ら課題設定して自律的に動ける人
・何を(What)どうやるか(How)の前に、何故やるか(Why)を考えられる人
・やれない理由を探すのではなく、出来る方法を考えられる人
勤務地 | 愛知県名古屋市南区浜田町 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
電池あるいは電気化学デバイスに用いる材料の開発、分析
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
電動車の普及に伴い、高性能な電池開発が求められています。私達は、材料技術、分析技術を開発の武器に、原理原則に基づいた開発の進め方で、競争力のある電池の開発を可能にしてきました。今後、更なる電池事業の拡大や、電池開発で培った技術を活用した新規材料、新規デバイスの創出に向けて、材料技術者、分析技術者に対するニーズは益々高まっており、その一端を担って頂きたい。
■配属部署:電池事業室・技術部・材料技術開発室
■組織構成:
技術部部
┗材料開発室★ここです
合計40名
20代 9名 30代 13名 40代 16名 50代 2名
■業務内容
電池あるいは電気化学デバイスに用いる材料の開発、分析
・電池の高性能化、低コスト化に向けた材料開発
・電池開発で培った材料技術、分析技術を生かした新規材料、新規デバイスの創出
・開発加速するための新規分析技術の構築
■具体的な業務内容
・電池の高性能化、低コスト化に向けて、社内に保有している世界最高峰の分析機器を用いて、現行材料を詳細に分析することで、課題を明確にする。
・CAE開発室と密に連携しながら、原理原則に基づいた課題解決アイテムの創出、候補材料の作製を進める。
・電池の開発チーム内に入り込んで、課題解決アイテムの効果の検証を進める。
■使用言語、環境、ツール等
必要に応じてPythonを使用する可能性あり
■仕事の魅力
豊田自動織機の電池の特長の一つは、高性能、高耐久、低コストに繋がる材料であり、私達の職場で開発した材料技術が、製品に反映されることで、エンジニアの達成感が得られます。
特長ある材料開発を進める為の原理原則に基づいた材料の合成、評価、分析を、一気通貫で経験することができます。また、社内で保有している分析機器は、世界最高峰のスペックを有するだけでなく、開発者自身が製品の特徴やクセを考慮したカスタマイズを施すことで、他社には出来ない解析を可能にし、未知の現象解明に取り組みます。これらの経験を通じて、世界最高峰のスペシャリストに成長することも可能です。
また、OJTや勉強会などで、技術の教育、伝承を積極的に進めており、シニアから若手までフラットにコミュニケーションを取りながら研鑽し合える風土が醸成さ…
勤務地 | 愛知県愛知県大府市江端町1丁目1番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェット画質設計エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
多色のインクをオンデマンドで吐出するインクジェットヘッドは、多種多様な印刷価値を提供していくための中核かつ重要な技術であり、世の中のデジタルトラスフォーメーション実現、環境負荷の低減に貢献するために、高性能化を実現する設計や用途展開に向けた技術開発をする必要があります。それらをスピーディーに開発推進していくための、インクジェットヘッドに関する様々な知見・経験・技術、新しい価値を創ることへのこだわりを持つ技術者を求めています。
我々はヘッド開発・インク開発・画質開発が一体となって活動しており、その全員がブラザーにしかできない印刷価値提供を目指して日々の開発を行っています。その中で鍵となるインクジェットヘッド技術開発において、中心となって活躍してください。
【業務内容】
◆インクジェット画質開発設計
・ハーフトーン処理設計
・色変換設計
・インターレース設計
・画質評価
・ソフトツール設計
【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになる。
【職場環境】
ヘッド(メカ)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。
有給休暇の取得率(約70%)も高く、ライフワークバランスのとりやすい職場です。
【想定残業時間】
通常は20~30H/月、繁忙期は40H/月程度
【出張の有無、頻度】
・国内出張:2回/年 ※業務内容により回数は前後
・海外出張:1回/数年 ※業務内容により回数は前後、訪問先は欧米・中国・アジアなど業務に応じて
・休日出勤:ほぼなし
※コロナ影響下では、出張は制限されています。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットの研究開発・機能開発エンジニア(物理系)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
●募集背景
次の時代に向けたインクジェット技術基盤の強化のため、インクジェット技術に蔓延る未知事象を究明し、機能制御可能な開発に変化していきたい。 上記究明に向け、物理の視点でインクジェットを見つめられる人材を増強します。
●担っていただく業務
インクジェット技術領域における
1)未知事象の解明方法の探索・検討
2)実験・計測機器を用いた、未知事象の観測・定量化
3)解明事象を用いた機能制御検討やPJT支援
具体的には
・ノズル部メニスカスの直接観察法の検討
・液滴飛翔に関する因果モデル検討
・数理モデルの自社ヘッドへの適合性検証(論文との比較)
などのご担当をお願いする予定です。
●将来的なキャリアパス
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。
●想定残業時間(繁忙期と通常)
0-20H/月
●出張の有無・頻度・行先など
・国内出張:2回/年 ※業務内容により回数は前後
・海外出張:1回/数年 ※業務内容により回数は前後、訪問先は欧米・中国・アジアなど業務に応じて
・休日出勤:ほぼなし
●職場環境
ヘッド(メカ)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 有給休暇の取得率(約80%)も高く、メリハリのある働きかたができる職場です。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットプリンター用インク設計開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
産業用/商業用インクジェットプリンターの新規インク開発設計担当業務をお任せ致します。
■新規インク組成設計
・水性インク、UVインク、捺染インクなど、それぞれのインクに求められる性能・品質を理解し、の要求品質を満たすインクの組成設計業務。
■新規インク組成開発に必要な機能性材料の開発
色材:顔料及びその分散技術、染料
樹脂:さまざまな基材への定着及び吐出性向上などを狙った機能性樹脂
その他各種インク原料の調達及び新規設計開発
■インク試作、及び試作インクの評価、分析
・ビーカーなどを用いたインク試作。ろ過・精製などの追加加工も必要に応じて実施。
・インク物性の評価、及び化学構造分析、不純物分析などの分析業務。
・試作インクを用いた印字試験、印字物の解析評価業務
【将来的なキャリアパス】
インクジェット用インク開発のマネジャー、関連する技術の専門職系上級職、インクジェット関連製品開発のプロジェクトリーダー
【職場環境】
役職上位者も含めメンバーの年齢が若く、上司部下・先輩後輩にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。
英語圏の子会社との開発連携(双方向トレーニー実績あり)など、グローバルな開発活動も可能です。
休日出勤・深夜残業などはほとんどなく、有給休暇の取得率(約70%)も高いため、ライフワークバランスのとりやすい職場です。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸一丁目 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |