会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

日本ガイシ株式会社

半導体製造装置用セラミック部品の金属接合エンジニア(半田市)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の特色】
新材料、新製法による高付加価値品の早期創出、既存品の生産性改善、歩留向上による収益力改善が部門のミッションです。金属接合技術は同社の製品特性を左右する重要技術の1つであり、他部門と連携して、新規製法の技術確立や既存品の生産性改善など新しいことに挑戦し続けて行ける環境です。将来的にマネジメントできる人材になることも期待しています。

【職務の概要】
半導体製造装置用セラミックス製品の金属接合の工程設計、改善業務
参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/search-business/semiconductor/

【業務の詳細】
・新規接合技術確立(新材料、新製法、工程設計)
・量産品の品質改善/歩留改善/自動化、生産性向上
・製品不具合解析
・新規設備投資仕様検討、立ち上げ

【配属部】
製造統括部 生産技術1部

【職場の雰囲気】
ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々失敗を恐れず挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通を図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。

【募集背景】
足元で半導体需要の停滞はあるもののAI、IoT、データセンター向け等の高性能半導体の需要は中長期で拡大し、高水準なファウンドリによる投資が見込まれます。メモリー向けの投資も同様に拡大が見込まれ、将来に向けて半導体のニーズは右肩上がりの成長を遂げると予想されます。
同社は半導体を製造する装置に不可欠なセラミックサセプターのトップサプライヤーであり、更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発と共に、DX推進によるスマートファクトリー化を推進しています。人々の生活を支える社会インフラのキーデバイスとなる半導体の進化に必要なセラミックサセプターの重要工程である金属接合工程の技術開発を一緒に推進できる人材を募集します。

【活かせるスキル】
・金属材料の知識、ロウ付け、メッキの知識
・解析技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等)
・設備仕様決定、立上げ経験や知識
・CADによる図面作成
・工程自動化

【身につくスキル】
・データ分…

勤務地 愛知県半田市前潟町1番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

半導体製造装置用セラミック部品の金属接合エンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
半導体製造装置用セラミックス製品の金属接合の工程設計、改善業務

参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/search-business/semiconductor/

【職務の詳細】
・新規接合技術確立(新材料、新製法、工程設計)
・量産品の品質改善/歩留改善/自動化、生産性向上
・製品不具合解析
・新規設備投資仕様検討、立ち上げ

【活かせるスキル】
・金属材料の知識、ロウ付け、メッキの知識
・解析技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等)
・設備仕様決定、立上げ経験や知識
・CADによる図面作成
・工程自動化

【身につくスキル】
・データ分析の知識
・設備に関する知識
・セラミックス材料に関する知識
・治具設計スキル
・プロジェクト管理、推進能力

【職務の特色】
新材料、新製法による高付加価値品の早期創出、既存品の生産性改善、歩留向上による収益力改善が部門のミッションです。金属接合技術は当社の製品特性を左右する重要技術の1つであり、他部門と連携して、新規製法の技術確立や既存品の生産性改善など新しいことに挑戦し続けて行ける環境です。将来的にマネジメントできる人材になることも期待しています。

【職場の雰囲気】
ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々失敗を恐れず挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通を図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。

【求める人物像】
金属材料またはロー付けに関する要素技術開発、生産技術開発などの経験があり、周りを巻き込んで課題解決を遂行できる即戦力人材を求めています。セラミックスに関する知識、経験は不問でOJTでの教育を実施します。

【歓迎要件】
・業界:製造業(電子部品、自動車、化学、電気、電機、工業炉、熱処理)
・知識:材料解析、統計解析、自動化に関する知識
・経験・能力:
・ロウ付け、メッキ、金属接合の業務経験
・金属材料の基本的な知識
・工程の自動化
・図面作成、簡単な治具製図
・経験年数:5年以上

勤務地 愛知県半田市前潟町1番地
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

日本ガイシ株式会社

【2024-036】複合ウエハー製品の生産技術開発

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務の概要】
複合ウエハーの製造には革新的な工程が多数存在しますが、革新的であるがゆえに工程のスタンドアロン化が課題となっています。IT技術を最大限活用することで、工程間の自動化などを推進し、より効率的な生産体制を構築することを目指しています。
参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/wafer.html

【職務の詳細】
・C#&インタフェイス(シリアル通信他)を用いた機械設備の自動化
製造現場のニーズを確認し各設備の適切なインターフェイスを選択、C#により自動化ソフトを作成
・C#&HALCONを用いた画像検査の自動化
自動外観検査機の画像についてHALCONライブラリによる自動判定ソフトを作成
・新工場の生産システム構築、工程自動化の推進
・AOI(自動外観検査)システムの開発
・工程データーの自動収集による品質管理システムの構築
基本的に内製

【活かせるスキル】
・半導体、電子部品、電子材料などの業界における画像処理による自動検査技術
・半導体、電子部品、電子材料などの業界における生産システム開発の経験
・プログラミング技術(C#、C++、Python、VBAなど)

【身につくスキル】
・ソフト開発、画像処理技術に関する知識
・プロジェクトマネジメント

【職務の特色】
事業規模の拡大に伴い、生産体制の増強を図っていますが、単なる設備の増強や工場の拡大では事業価値を継続的に向上させていくことはできません。我々の部門は生産技術開発を通して、より効率的な生産体制を構築することがミッションです。そのため、常に最新の技術を取り込んでいくことが求められており、自ら変革を求めていく人材が活躍できる環境を提供しています。

【職場の雰囲気】
メンバー一人一人が事業を拡大していく高いモチベーションを持っています。常に新しい技術に目を向け、継続的な変革を目指しています。若い世代にも裁量を与え、主体的に仕事を進めてもらうことを基本としています。

【歓迎要件】 ※経験年数:5年以上
・業界:半導体、電子部品、電子材料、総合電機、Siウエハー、化合物ウエハー等
・職種:生産システムのソフト開発、画像処理技術開発
・知…

勤務地 愛知県小牧市
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人