愛知県×デジタル回路設計×メーカー(機械)の転職情報
三菱重工業株式会社
衛星の開発【愛知/NO1重工業メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社は日本の安全保障を支える企業として陸・海・空で事業活動を展開しています。近年の安全保障に対するニーズの高まりに対し、さらに宇宙も連携させた防衛宇宙事業も進めており、本事業の中核となる衛星開発を担当して頂きます。同社は衛星システムの開発としては後発メーカとなりますが、こうのとり(HTV)開発取り纏めJAXA様の科学衛星(XRISM,SLIM等)で多くの衛星ミッション・コンポーネントを開発して参りました。また現在JAXA様の革新的技術実証衛星の小型衛星を開発中です。
これら開発を通じて得られた技術力をベースに、我々と共に衛星開発を担える人材を期待いたします。
【職務内容】
本業務では当社の衛星開発を御担当頂きます。衛星ミッションに関する顧客調整から衛星システムの設計、各種開発業務、システム試験・解析、運用などを衛星開発に関する一連の業務を担当頂きます。開発チームには電気・熱・構造・姿勢など各担当分野がありますが一緒に仕事をしながら、最終的には衛星システム全体を取り纏めるエンジニアとしてキャリアップを目指して頂ける方を募集します。
【働き方について】
・5~10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。
・社内での設計・解析業務、製作現場の対応、社内関係部署や社外パートナとの技術調整のため出張等があります。設計作業では、社内の専門部門と協力し解決、技術スキル向上も可能です。
・JAXA様や海外宇宙機関(NASA/ESA/メーカ)関係者と技術調整のためリモート会議や出張業務があります。
・全体取りまとめを主とした業務や、専門性に特化した業務、海外協業先との調整を主とした業務等、能力、希望に応じた様々なキャリア形成が可能です。
・事情に応じ、リモート勤務も活用頂けます。
【本ポジションの魅力】
・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。
・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。
・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。
【組織構成】
名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場 もしくは
…
勤務地 | 愛知県小牧市大字東田中1200 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
車載用電池パック、電池制御の開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
車載用電池パック、または電池制御の開発
電池パック開発 : 電池パックの車両への搭載設計、電池パック部品の設計、評価
電池制御開発 : 搭載する車両に合わせたソフトウェア、またはハードウェアの開発
《具体的な業務内容》
<電池パック開発>
・車両開発部署、電池モジュール開発部署と連携しながら、電池パックに求められる性能と車両への搭載を両立できる電池パックを開発する
・電池パックに使われている板金部品、樹脂成型品の設計、評価を実施する
<電池制御開発(ソフトウェア)>
・仕様書に基づき、プラットフォーム、アプリケーションソフトウェアを作成する
<電池制御開発(ハードウェア)>
・仕様書に基づき、回路設計を行う
【使用言語、環境、ツール等】
電池パック開発:CATIA
電池制御開発(ソフトウェア):C言語、MATLAB、Simulink
電池制御開発(ハードウェア):CR-8000 Design Gateway
【配属先情報】
技術部
┗開発第三室★ここです
合計24名
20代 4名 30代 16名 40代 4名
【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
技術部ミッション「車載用電池の開発・設計」
開発第三室ミッション「車載用電池のモジュール、パックの構造部品設計、電池制御開発」
私達は電池の性能を最大まで引き出せる構造部品設計、電池制御を開発し、電動車の性能向上に貢献します。
【業務のやりがい、価値、魅力】
世界各国で排ガス規制が厳格化されており、電動車のニーズが年々高まっております。我々は、最先端の電動車開発に携わっており、日々、最新の電動化技術に触れあうことが出来ます。昨今、開発業務の設計や評価の分業化が進んでおりますが、私達の部署では、自ら設計した製品を自ら評価する文化を大切にしており、エンジニアとして最も大事な感性が磨かれ、エンジニアとして非常に成長できる環境が整っております。
やはり何といっても一番の魅力は自分が開発に携わ…
勤務地 | 愛知県大府市共和茶町8番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
電動ターボ式コンプレッサ内蔵モータ/インバータ開発(電気系)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
水素燃料電池車向けエアコンプレッサーの設計・開発(電気系)
(1)電動ターボ式コンプレッサ内蔵モータの開発
(2)電動ターボ式コンプレッサ内蔵インバータの開発
【具体的な業務内容】
・次世代のエアコンプレッサ内蔵モータ、インバータの設計、解析、評価(電気系)
・新製品の要素技術開発、基本設計、課題解決、量産化に向けた開発業務を推進
【募集背景】
カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向け、水素を燃料とし、走行時は水だけを排出する「究極のエコカー」として、FCV(燃料電池自動車)への期待が高まっています。同社では、この動向に対応し、FCV向けエアコンプレッサ、水素循環ポンプを市場に送り出しており、更に性能向上した新製品の開発に取り組んでいます。そこで、開発チームの強化のため、エアコンプレッサ内蔵モータ、インバータの電気系設計者を中途採用で募集します。
【使用言語、環境、ツール等】
(1) モータ開発:JMAG
(2) インバータ開発:回路CAD
【配属先情報】
コンプレッサ事業部 - FCプロジェクト
※人数や組織構成などは開示できません
【組織のミッション(部全体→室orグループ)】
FCプロジェクトのミッション: FC向けエアコンプレッサの新製品の開発、展開
新製品のエアコンプレッサの製品開発を行います。お客様からのご要望に応えられる、車両の性能向上に貢献できる新製品を開発し、次世代車両開発に貢献できるような製品を世に送りだしていくことが私たちの使命です。
【業務のやりがい、価値、魅力】
水素燃料電池車は、環境にやさしいクリーンエネルギーを活用しており、地球環境の保護に貢献する重要な仕事です。この技術を広げていくことは、社会的な意義が大きく、やりがいを感じることができます。また、新市場の開拓や顧客との関係構築に取り組むことにより、専門知識やスキルを高めることができます。これにより、将来的に自分のキャリアを広げることができ、働きがいを感じることができます。
【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ】)
■部品の構造設計担当から製品構造の構想・設計担当へステッ…
勤務地 | 愛知県大府市共和茶町8番地 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
応用電機株式会社
【愛知】産業用機器の電子回路設計※退職金制度あり※年間休日120日以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
半導体検査装置等の製造現場で使用される産業機器をオーダーメイドで開発~製造~販売する同社にて、車載電子機器やインバータ等の検査装置に内蔵される電子回路(I/F回路・バッファ回路)設計をお任せ致します。
【職務詳細】
・機器及び、電力/電気系統の仕様確認(機能、コストなど)
・パワー要件や要求仕様の定義(電圧、容量、機能など)
・ユニットやモジュール、部品の選定と手配
・電源設計及び、電気回路設計(ブロック図、CAD図面の作成など)
・試作、動作確認、修正
<仕事のやりがい>
・分業制ではなく構想~納入まで一貫して担当するため、装置全体の設計技術が身に付きます。
・お客様は日本を代表する大手メーカーで、同社が製作するのは電気自動車内蔵部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。
・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 愛知県名古屋市南区元柴田東町4丁目20 ※車通勤可 名古屋鉄道常滑線「柴田」駅より徒歩6分 勤務地変… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:400万~650万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月 ※前年度実績4ヶ月分) 昇給:年1回(7月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(上限20,900円/月)、子ども手当、役職手当、職務手当、住宅手当、退職金制度、確定給付企業年金、新入社員研修、職種別教育、職能別教育、階層別教育、通信教育、社外研修、昼食費補助制度有、社内イベント 他■勤務時間:8時30分~17時15分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社豊田自動織機
産業車両用バッテリ充電システムの開発業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
カーボンニュートラル実現のため、産業車両(フォークリフト、トーイングトラクター、自動搬送ロボット等)の電動化を強力に推進しています。産業車両はすでに50%が鉛バッテリによる電動化が進んでいますが、エンジン車から電動車へのシフトをさらに加速させるため、リチウムイオンバッテリ搭載産業車両の開発に力を入れています。
バッテリを充電するための充電システムも自社で開発しており、高機能なものから、小型・低コストの競争力のあるものなど魅力ある商品をお客様に提供できるよう、一緒に開発を進めていきたい。
■配属部署:LF ES開発部 ES開発第三室
■組織構成:
L&Fカンパニー ES開発部
┗ES開発第三室
┣B1グループ
┣B2グループ
┗B3グループ★ここです 年齢構成 30代:1名、40代:3名、50代:2名
ES開発第三室全体では8名のキャリア採用の方が活躍しています
■業務内容
・定置式急速充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、評価
・車載式充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、搭載設計、評価
・複数台の充電器と系統を連携させたエネルギーマネジメントシステム開発
■具体的な業務内容
・車両の製品企画やバッテリの企画から充電器の製品企画を策定し、方策検討やシステム仕様開発を実施して、仕入先メーカへ仕様を提示
・関連部署や仕入先メーカと連携して設計、製作、評価、量産の各ステップを推進
・評価項目や条件を決め、現地現物で品質を作り込み
・次世代充電システムの先行開発、技術方策策定
■使用言語、環境、ツール等
・Office(エクセル、パワーポイント、ワード)
・電源評価設備(オシロスコープ、安定化電源、電子負荷装置など)
■仕事の魅力
物流業界はますます技術革新が進み、市場規模が拡がり注目を集めている。産業車両の電源システムは従来の鉛バッテリからリチウムイオンバッテリへの移行期を迎えており、今がまさにあなたのアイデアを実現できるときです。またグローバル企業であるため開発した製品が世界中で活躍する喜びや、グローバルで活躍する機会もあり自身のキャリア形成にも直結するやりがいのある仕事です。さらに産業車両の充電システム…
勤務地 | 愛知県高浜市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社豊田自動織機
産業車両用バッテリ充電システムの開発業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■採用背景
カーボンニュートラル実現のため、産業車両(フォークリフト、トーイングトラクター、自動搬送ロボット等)の電動化を強力に推進しています。産業車両はすでに50%が鉛バッテリによる電動化が進んでいますが、エンジン車から電動車へのシフトをさらに加速させるため、リチウムイオンバッテリ搭載産業車両の開発に力を入れています。
バッテリを充電するための充電システムも自社で開発しており、高機能なものから、小型・低コストの競争力のあるものなど魅力ある商品をお客様に提供できるよう、一緒に開発を進めていきたい。
■配属部署:LF ES開発部 ES開発第三室
■組織構成:
L&Fカンパニー ES開発部
┗ES開発第三室
┣B1グループ
┣B2グループ
┗B3グループ★ここです 年齢構成 30代:1名、40代:3名、50代:2名
ES開発第三室全体では8名のキャリア採用の方が活躍しています
■業務内容
・定置式急速充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、評価
・車載式充電器の仕様設計、回路設計、制御システム設計、搭載設計、評価
・複数台の充電器と系統を連携させたエネルギーマネジメントシステム開発
■具体的な業務内容
・車両の製品企画やバッテリの企画から充電器の製品企画を策定し、方策検討やシステム仕様開発を実施して、仕入先メーカへ仕様を提示
・関連部署や仕入先メーカと連携して設計、製作、評価、量産の各ステップを推進
・評価項目や条件を決め、現地現物で品質を作り込み
・次世代充電システムの先行開発、技術方策策定
■使用言語、環境、ツール等
・Office(エクセル、パワーポイント、ワード)
・電源評価設備(オシロスコープ、安定化電源、電子負荷装置など)
■仕事の魅力
物流業界はますます技術革新が進み、市場規模が拡がり注目を集めている。産業車両の電源システムは従来の鉛バッテリからリチウムイオンバッテリへの移行期を迎えており、今がまさにあなたのアイデアを実現できるときです。またグローバル企業であるため開発した製品が世界中で活躍する喜びや、グローバルで活躍する機会もあり自身のキャリア形成にも直結するやりがいのある仕事です。さらに産業車両の充電システ…
勤務地 | 愛知県高浜市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ブラザー工業株式会社
インクジェットヘッドの圧電アクチュエータ設計
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
インクジェット技術の産業領域への展開において、多様な用途や顧客要望に迅速に応えていくために、インクジェットヘッド性能のカギとなる圧電アクチュエータ技術の強化、進化がより重要となっています。
【職務内容】
アクチュエータ開発設計
・ピエゾ型インクジェットヘッドのアクチュエータ設計
・アクチュエータの性能・信頼性評価
・設計/評価技術開発
【職場環境】
ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 有給休暇の取得率(約80%)も高く、メリハリのある働き方ができる職場です。
【将来的なキャリアパス】
部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区堀田地区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱重工業株式会社
空調・ヒートポンプ製品のコントローラ開発設計業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、家庭用空調機、業務用空調機、ヒートポンプ製品のいずれかのコントローラ設計開発に携わっていただきます。
担当頂く業務はハードウェアとソフトウェアの2つに分かれます。
●ハードウェア
・製品に搭載されるコントローラ(制御・インバータ)のシステム構想
・電子部品の配置設計
・電子回路設計
・プリント基板設計
・評価試験検証/評価
量産性を考慮するため、製造部門との連携・調整を行なっていただきます。
回路CADは、協力会社にて実施いただいております。
●ソフトウェア
同事業所内の母機設計課からの要求仕様書に基づき、製品組込み用のソフトウェアを開発。
空調システム制御と圧縮機駆動のインバータ制御のいずれかを担当頂きます。
・要求仕様の読み込み
・ソフトウェアのシステム設計
・C言語を使ったプログラミング設計
・インバータ制御設計
・詳細設計/検証
【募集背景】
環境規制を背景とした世界的な空調需要の拡?に加え、省エネ志向の?まりから、空調事業は今後も成?が?込まれています。三菱重?グループの中でも、伸?事業と位置付けて拡?していく領域であり、当社においてもカーボンニュートラル社会の実現に向け、より環境負荷の低い製品を市場に投?すべく、更なる開発?、開発体制の強化のため、即戦?となる優秀な?材を必要としています。
【仕事や部署の魅力】
・構想・設計・製造からサービスまで一貫して関わることができます。
・自分の考えを自由に発言できる職場風土で、自分の考えを製品に反映することもできます。
・製造、営業、調達、サービスなどの多くの仲間と連携を取りながら仕事を進めていきます。
・海外生産拠点や営業拠点とも連携して仕事を進めていくことになり、グローバルな場で活躍ができます。
・キャリア採用の方も毎年数名入社されており、とてもなじみやすい職場環境です。
勤務地 | 愛知県清須市西枇杷島町旭3丁目1番地 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |