岐阜県×設備保全の転職情報
株式会社ジョブズコンストラクション
ビルメンテナンス◆未経験歓迎/正社員/転勤なし/最大年間休日136日/福利厚生充実/資格手当あり◆
正社員 掲載終了日:2025/5/19
- 職種未経験歓迎
-
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- U・Iターン歓迎
- 転勤なし
長く安定したキャリアを築いていける。その理由はどこに?
アウトソーシング事業を展開し、建設をはじめ、医療、保育といった多彩な分野で、人と仕事を結ぶ。それが私たちジョブスコンストラクションが手掛けている事業です。 大手・上場企業とも取引し、ビル、マンショ...
仕事内容 | プロジェクト先にて、ビルメンテナンスの技術スタッフとして、機器類の保守・点検や運転管理をご担当! |
---|---|
勤務地 | 北海道~関東~関西~九州・沖縄まで、全国47都道府県の事業所 ※転勤なし! |
給与 | 月給20万円~50万円+各種手当 ◎あなたの給与は、これまでの経験や能力を考慮の上、決定します!... |
株式会社メニコン
原材料製造部
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【目的・期待する成果】
・原材料内製部門における各種原料の製造、精製業務及びこれらに係る生産技術業務
・コンタクトレンズ中間製品となるブランクス製造業務及びこれらに係る生産技術業務
【主な業務内容】
・原料の蒸留等による精製作業、配合液調合作業
・棒材重合、ブランクス機械加工、検査作業
・蒸留装置、重合装置、加工設備などの保守および改善業務
【将来的なキャリアの方向性】
・下級者への指導者
・原材料部門でのリーダー及び管理職候補
【求める人物像】
・明朗、快活
・慎重さ、正確さ
・日々同様の作業(原料製造、ブランクス製造)に対する適正、忍耐力
・他の従業員とのコミュニケーション、協調性
・挑戦心(0→1にする1→10にする)
勤務地 | 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目15番 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
ヤマザキマザック株式会社
第二種電気主任技術者/ 施設管理【岐阜県美濃加茂市】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
施設の維持・運用担当として、下記の業務をお任せします。
【具体的には】
・建屋の新築や増改築
・施設内の維持・運用
※簡単なものであればご自身で行って頂く事もありますが、大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めて頂きます。
将来的に電験2種の資格を活かして、主任技術者として活躍いただくキャリアを描くこともできます。
勤務地 | 岐阜県美濃加茂市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
ナブテスコ株式会社
設備保全・業務効率化推進|航空宇宙カンパニー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
航空宇宙カンパニー 製造部の生産技術及び設備保全職として下記業務をお任せいたします。
【業務詳細】
・加工設備の予防保全計画・実行、
・老朽化設備の更新
・日常的な加工設備の保全業務とDX化推進
【仕事のやりがい・魅力】
・多様な設備保全調整の経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、自身のキャリアをさらに広げることが可能
【組織構成】
航空宇宙カンパニー製造部(組織:メンバー数:32名/年齢構成:30代12名、40以上20名)
【働き方】
残業時間:約20時間/月
出張:4-5回/年
休日出勤:2回/月
有休取得率:平均 60%
フレックス制度:あり(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45)
在宅勤務:あり(業務上、利用頻度は少ない)
転勤・ローテーション:基本的になし
【職場の魅力雰囲気】
・外部からのインプットを奨励する風土
・興味があるセミナーを積極的に受講することが可能
【キャリアパス】
設備保全分野のスペシャリストとしてスキル・ご経験を深めていただき、将来のマネージャー候補として育成予定
【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。
全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。
~事業優位性~
■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。
■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。
■世界のリーディングカンパニーが取引先。
■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速い…
勤務地 | 岐阜県不破郡垂井町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱ケミカル株式会社
【岐阜】製造プラント(フィルム・粘着剤等)の機械設備担当者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プラスチック加工フィルム・アクリル系粘着剤等製造プラントの機械設備担当者として以下業務に従事いただきます。
【業務内容】
・設備管理計画、実行(設備健全性評価、保全計画、予算策定・管理)
・設備診断/検査評価
・トラブル解析/原因調査⇒対策立案、実行
・改良保全の推進(起業、保全投資)
・DX導入による予防保全、業務効率化、管理強化推進
・製造課自主保全スキル向上支援
<ミッションテーマ例>
・設備トラブル削減(生産安定化)
・設備保全管理の最適化(メンテコスト)
・DX技術推進(最新技術によるスマート保全、業務効率化、他)
【魅力・やりがい】
・生産に係わるプラント全体の機器導入から保全管理まで一貫して携わり、設備健全性を維持することで、利益貢献しています。多くの設備に携わることができ、自分次第で業務の幅が広げられます。
【身につくスキル・キャリアイメージ】
・静機器、動機器、配管等全般にわたり、機器構造・材質、各種技術検討・計算、関係法令、DX技術等幅広い専門知識を得ることが出来ます。
【働き方】
・平均残業時間:30時間未満/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有(週1日程度/業務状況により調整可)
※将来的にグループ会社への在籍出向の可能性があります。
勤務地 | 岐阜県大垣市神田町2-35 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
工場運営管理者(ESG環境・ISO14001管理)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
土岐工場のESG活動、ISO14001活動の推進、管理と化学物質管理業務
・ESG活動を推進して各事業部の活動支援と活動を管理する業務
・ISO14001活動の推進と管理、顧客からのCSR、BCP、ESG関連の対応業務
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進する業務
【この仕事の面白さ・魅力】
工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理出来ると共に一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。
【会社についての詳細】
MARUWAは1973年の創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
施設や設備の管理・保全業務
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
工場の施設や設備の管理・保全業務
ご経験、得意分野に応じて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。
・電気設備の保守管理業務
・設備保全、安全業務
・自動機設計、外観検査装置設計業務
・超精密加工業務
【この仕事の面白さ・魅力】
当社の土岐工場は、グローバルシェアトップクラスのセラミック基板の他に電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点です。工場全体の施設・設備管理に幅広く携わることが可能です。
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
工場管理(土岐工場)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
浄水施設と排水処理場の管理業務
・定期水質検査の実施
・各施設計測データの入力、処理
・施設修繕部材管理
・工事現場立会
・施設管理方法改善によるコストダウン提案 等
【この仕事の面白さ・魅力】
工場内の施設管理、業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
製造管理責任者(セラミック基板)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
生産性改善及び製造管理業務
ご経験豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方
・納期、生産の進捗確認と調整指示
・各工程の指示と進捗確認
・改善資料の作成と報告
・人員調整
・労働安全衛生全般
【担当製品】
窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など
【この仕事の面白さ・魅力】
改善スピードの早さと現場レベルでの改善がすぐに出来る事
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
イビデン株式会社
工場ファシリティー・ユーティリティー設備設計(電気・機械)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
半導体ICパッケージ基板を開発・製造まで行う事業部の生産技術部門として、新工場を中心に工場内の生産設備を動かすための動力となる各種ユーティリティ設備の基本計画から仕様作成、法的届出、立上までをお任せ致します。配属段階では、工場の立ち上げ状況に応じて、既存工場の設備改修業務をご担当いただくこともございます。
具体的な設備イメージ:クリーンルーム、空調、熱源・ボイラー、給排気、電源・キュービクル、薬液等
【募集の背景】
データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。
製品サイクルが早く、製造工程も多岐にわたる為、工場改修やスペースの拡張のチャンスもあり、スピード感をもって広いご経験を積んでいただくことができます。
これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、建屋等に関してもトップゼネコンと共有しながら情報や技術が集まる環境で共に技術創造頂ける方を募集します。
【特徴・魅力】
・事業拡大や新領域での研究開発含め、ダイナミックに設備導入計画や立上げまで携わる機会が多く、幅広い経験やスキルを磨くことができる環境です。
・当社の特徴として裁量があるという点があります。例えば、30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、 中長期的にグローバルでの活躍土壌があります。
・岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業に認定され、仕事と子育て・介護の両立のための制度等もございます。
【配属部門】
電子事業事業本部 技術統括部 新工場プロジェクト
約50名(各工場10名)程度の組織です
20代・40代のメンバーが多く、平均年齢30代となります
【働き方】
・国内事業場は大垣市近辺にありますので、出張という概念はなく、中長期的に海外プロジェクトに携わる場合は海外出張が1~2か月発生する場合はあります。
・工場立上げ期間中の繁忙期においては、土日の出勤も月1-2回程度ありますが、代休を基本的に取ります。90名前後の組織ですが、月間でみ…
勤務地 | 岐阜県大垣市青柳町300 【青柳事業場】 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社MARUWA
設備・生産技術(セラミック基板)※1回面接《入社実績多数》
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セラミック基板製品の製造設備の生産技術・設備保全業務をお任せします。
・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務
・新規ラインの立ち上げ
・設備保全、保守
ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。
【担当製品】
窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板など
【この仕事の面白さ・魅力】
セラミック基板製造における設備全般(シート成型機、プレス機、加熱炉、洗浄装置等)の技術業務をお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広くセラミック製造装置の設備技術のご経験を積むことが可能です。
【夜勤に関して】
通常は日勤ですが、夜勤について不定期で発生する可能性があります。
通常期であれば2-3カ月に1週間程度ですが、繁忙時期はもう少し増加の可能性があります。
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
イビデン株式会社
生産設備・ユーティリティ設備の保全
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的な業務内容】
半導体ICパッケージ基板を製造する工場の生産設備又はユーティリティ設備の保全業務をお任せします。定期点検や部品交換などの計画保全が業務の約6割程度、事後保全(不具合対応、生産部門対応)が約2-3割、残り約1-2割が予知保全関連となります。業務の中でPLCやロボット関連、他CADを用いて改良保全などにも携わるチャンスはございます。
入社後1年程度は、育成期間としてまずは日勤勤務で設備や業務を覚えて頂き、その後日勤の或いは夜勤も交えた働き方になるかは入社後のスキルやご志向に合わせて決めていきます。リーダー業務や、予知保全計画策定関連業務、海外勤務への挑戦、他生産技術へのキャリアパス事例もございます。
【魅力・特徴】
★設備(工程)の多様さがあり、新工場なども立てたり積極的に設備投資している為、設備やスキルの幅も広げる機会もしっかりある環境です。
★ユーザー部門に対しても文句を言わせないスタンスや内製率が高く、
この設備が動いているのは自分達がいるからだ、といった風土がありますので保全スキルにたいして誇りをもっていきたい方へ向いている職場です。
★移動時間が発生し、かつ緊急呼び出しが有るフィールドエンジニアの方などにとっては、比較してもWLBは整えやすいですし実際に安定稼働しているシーンを見る、使い方含めてユーザーと協業できる、故障を予測しての設備の保知保全ができるといった点はやりがいになるかと思います。
【採用背景】
データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体向けパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億の設備投資(河間工場や新工場の計画含む)を予定しています。これまでのプリント板でのシェア1位に留まることなく、ICパッケージ(半導体)で世界No,1を目指します。その為にも、世界トップクラスの設備をトップゼネコンと協働しながら導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術創造頂ける方を募集します。
【配属部門】
PKG事業本部 生産統括部 設備管理部
1Gあるいは2Gの設備管理チームへ配属します
勤務地 | 岐阜県【大垣中央事業所】【河間事業場】 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~500万円経験・スキルに応じて変動します |