岐阜県×基礎・応用研究、分析(化学・素材)×メーカー(石油・ゴム・ガラス・セラミックス・セメント)の転職情報
株式会社フジミインコーポレーテッド
研究開発職(界面化学/理学系出身者歓迎)【東証プライム上場】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高精度の研磨材(研磨スラリー)の研究開発を担って頂きます。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。
※適正次第で将来的に顧客対応(商品紹介、試験結果聴取、課題対応等)もお任せ致します。
※メンバークラス~主任クラスを想定
【具体的内容】
■研磨対象物(金属、ガラス、プラスチック等)に応じた研磨スラリーの組成の最適設計、材料の選定(砥粒:コロイダルシリカ等、添加剤:エッチング剤、分散剤、界面活性剤、ポリマー等)
■化学的作用モデル(ミクロ、マクロ挙動)、メカニズムの解明
■材料の新規探索、サプライヤーとの共同開発、文献・特許調査
※機能材開発課では、上記に加え、以下も担って頂く可能性があります。
・粉体の高濃度のスラリー化、応用開発、新規適用先の検討
・分散性、高流動性、高濃縮性の発現を目指す技術開発
【募集背景】
精密研磨材分野の研究開発力の強化を目的とし、化学作用モデルの研究探索、商品開発を推進する研究人員を募集します。
【配属部署】
機能材開発部:ディスク開発課…ハードディスク基板向け高精度研磨スラリーの研究開発
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社フジミインコーポレーテッド
合成技術を活用した粒子開発、新規事業化【リーダークラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
先端技術・機能材料本部では、パウダーを主軸に半導体以外の領域をターゲットとし新規事業機会の探索を続けております。合成技術を活用した粒子開発を行うと共に、新規の事業化に向けたプロジェクトの一翼を担って頂ける方を募集致します。
■セラミック複合材料またはリン酸チタン粒子など粒子に関する開発
・実験室レベル~中量スケールでの検証試験
・試作、プロセス設計
・場合により、新規設備導入、外部での試作試験、デモ試験
・文献、知財調査等による技術情報の収集
■担当頂く可能性のあるテーマ
1)リン酸チタン粒子の開発。
合成技術を活用し、粒子径・粒子厚みが揃った板状粒子を開発中であり、化粧品の使用感や肌の見映えを良くするための素材として、あるいは、潤滑性を高めるフィラーとして塗料などへ添加する素材として化粧品、工業品等の顧客に向けて提案を実施中。
2)その他新規の粒子開発。
新規事業の取り組みは、HP上でも公開をしておりますので、もし宜しければご覧ください。https://www.ircms.jp/irexport/fujimiinc/file/a69185743712315.pdf
■当社のパウダー技術
・微粒化(サブミクロン以下)、粒子の形状制御
・分級(異物を除き、粒の大きさ、分布を揃える技術)
・異種材料(セラミック、金属、樹脂)の複合化
■配属先部署
先端技術・機能材料本部 基幹技術開発部 機能材料開発課
勤務地 | 岐阜県各務原市テクノプラザ1-22 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社フジミインコーポレーテッド
研究開発職(コロイド/界面化学/高分子化学)【東証プライム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の主力事業である半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発を行います(一般~主任クラスを想定)。既存製品のマイナーチェンジをすることで満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組みます。お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的にお客様との技術打合せも実施します。
※ご入社後の職位によって、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援、開発支援、進捗管理)もお任せします。
【具体的内容】
■研磨スラリーの組成設計
・材料選定および配合の最適設計を化学的視点(ミクロ、マクロ挙動)に基づき推進
・材料選択、最適配合設計を統計的手法を用いて効率的に実施
・開発活動を推進する上で、必要評価技術を見極め、新たな評価視点を導入
・サプライヤーとの共同開発
■文献、特許調査、特許出願
・上記材料選択及び挙動理解に有用な文献を自身で調査し、開発活動を促進させる。
又、開発成果について知財化検討を実施する。
■営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決の為の現地での技術的支援
■社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管
【補足】
弊社主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発をお任せ致します。特にファイナルと呼ばれる最終仕上げ工程では、ナノレベルでの表面加工を実現する上で、界面における化学的な挙動を理論的に解き明かし、さらなる性能向上を実現することが求められております。同分野においては弊社が世界トップのシェアを保有しており、弊社において世界最先端の研究開発をして頂けると自負をしております。是非培われた化学の深い知見を活かし、お客様の求める製品を世に送り出して頂ける方にご入社頂きたいと考えております。
【企業魅力】
●東証プライム上場:世界シェア85%超の製品を有する超精密研磨材のリーディングカンパニー
●営業利益率16%以上(製造業の平均は5%)・自己資本比率85%超の盤石な財務体質を誇る高収益企業。社員を大事にする社風で離職率3%
●米インテル、台湾TSMC社との長年の取引あり。市場が拡大する半導体業界向けのビジネスを展開し業績も右肩上がりです
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |