新潟県×プラント設計の転職情報
株式会社テクノジャパン
New
技術系総合職◆経験者歓迎/豊富な案件数/年間休日124日以上/残業月平均15時間程度◆
正社員 WEB面接可能企業 掲載終了日:2025/4/24
- 設立20年以上
-
- 面接1回のみ
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 社宅・家賃補助あり
- 中途入社が5割以上
大手取引先の案件にチャレンジも可能!自分の“やりたい”を存分に試せる環境です!
設立から50年以上、自動車・プラント業界をメインに設計開発や生産技術、施工管理業務などを 行ってきた当社。 エンジニア一人一人の適性に合わせて活躍できるフィールドをご用意しています! ◆経験者が...
仕事内容 | 自動車関係の設計業務を中心に、機械系エンジニアとして幅広い業務に関わります。 |
---|---|
勤務地 | 北信越・関西・中四国 ・九州エリアを中心とした各プロジェクト先 |
給与 | 月給:33万円~45万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 ※試用期間3ヶ月(同条件) ... |
株式会社クラレ
化学プラント設備管理(新潟)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
新潟事業所にて、化成品(HCN・MMA)プラント高経年化プロジェクト(老朽化機器の計画的な更新)のための検討と実行、また、関連業務としてHCN・MMA・PMMAプラントの最適化策の検討と実行をご担当いただきます。
【組織構成】
新潟事業所 設備技術部 設備管理グループ
【働き方】
・平均残業時間:20時間/月
・フレックスタイム制度:有
・初任地:新潟事業所
※将来的には、海外を含め異動・転勤の可能性がございます。
勤務地 | 新潟県胎内市倉敷町2-28 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
国際石油開発帝石株式会社
【勤務地:新潟県】水素事業実証プロジェクトエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【応募者へのメッセージ】
2050年ネットゼロカーボン社会に向けてエネルギー産業のトランジションが進む中、当社もエネルギー企業として既存事業での経験・資産を最大限活用しながらエネルギートランジションへの対応を図っていきます。
その中でも特に当社が推進している水素・アンモニアや合成メタン、CCS等に関わる実証事業に関し、プロジェクトを管理するチームのメンバーとして他のメンバーと協力して、円滑な運営に貢献していただくことを期待しています。将来的には、国内の他の案件や海外の案件に携わっていただく可能性があります。
【部署紹介(部門の業務概要等)】
水素・CCUS事業開発本部は、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高い水素やCCUSといった低炭素化事業を推進すべく2021年3月に立ち上がった部署で、社内におけるそれら事業のヘッドクォーターのような立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、また、新規技術の調査・開発・導入、関連する制度の調査や提言などを担っています。
その中で、技術開発ユニットの新潟実証グループは主に新潟県内で実施しているブルー水素・アンモニア製造や合成メタン製造、CCS/CCUSに関する実証事業の実行を担当しており、設備の建設に係る実行管理や、坑井の掘削等の計画立案、実行管理やCO2貯留可能量評価に加え、地元、関係当局および他社との調整等の業務を行っています。
【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
新潟実証グループでは、主に新潟県内でのブルー水素・アンモニア製造やCCSの実証事業の実行を担当しています。現在、実証設備の建設工事が複数同時進行しており、これらに関連する社内外の調整を要する業務が多く発生しています。プロジェクトエンジニアとして、建設工事の管理部門や営業他の社内関連部署との調整、関係当局からのヒアリング等を担当し、実証事業の円滑な運営に貢献していただける方の増員が急務な状況です。
【職務内容】
ブルー水素・アンモニア製造及びCCS/CCUS事業に関連する次の業務
(1) 地上設備建設や坑井掘削作業等に関する各種調整
(2) コスト・スケジュールの管理、プロジェクトマネジメント業務
(3) 地元行政・自治体への…
勤務地 | 新潟県 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |