神奈川県×品質保証(電気・電子・半導体・機械・メカトロ)×商社(機械関連)の転職情報
株式会社アウトソーシングテクノロジー
PR
電気電子エンジニア/東北・北関東・北信越エリア勤務◆年間休日123日/土日祝休み/研修制度充実◆
正社員 掲載終了日:2025/4/23
- 設立5年以内
-
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
技術力と未来を磨く、あなたの可能性を広げる電気電子エンジニア募集!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 北関東・東北・北信越で輝くエンジニアへ―キャリアアップを目指そう! ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■...
仕事内容 | 電気設計・高周波回路設計等スキルに応じて担当業務を決定します。 |
---|---|
勤務地 | 北関東・東北・甲信越エリアでご希望のエリアから選べます※最大限ご希望考慮いたします。 |
給与 | ■想定年収:400万円~700万円 【形態】月給制 ■月給\240,000~\420,000 ... |
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】品質保証(新事業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、同社の提供する製品およびサービスの品質保証業務をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
■品質および環境保証のための規格、基準類の作成、維持
■仕入先(調達先)や電子機器等の製造委託先の評価(サプライヤーエンゲージメント)
■製品品質保証に関わる活動全般
幅広い新事業を展開しておりますので、特定の分野に限らず品質保証に関連する業務を幅広くご経験されている方が望ましいです
※新事業製品例
手首装着型ウェアラブルデバイス
https://www.macnica.co.jp/business/healthcare/news/2021/136268/
【ポジションの魅力】
半導体商社からサービスソリューションカンパニーへの変革を目指し、新たに品質環境保証の体制を強化します。最先端技術とお客様をつなぎ、社会課題の解決やお客様の要求を実現する職務ですので、常に世界中の先端技術に触れる事ができます。また、国内のみならず海外パートナーとの仕事を通じ成長することができる点も魅力です。
【入社後のキャリアパス】
新規事業領域における品質環境保証体系の構築を通じ幅広い経験と知識が得られます。
※一例
■同社が提供するサービス実現のための調達製品
■自社製品(ハードウェア)
■お客様からの受託製造製品(ハードウェア)
■ソフトウェアおよびサービスの品質保証
【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅)
■配属予定部署:品質環境推進本部 品質環境管理統括部 品質環境マネジメント室
■人数構成:5名
【働き方】
■出張:あり
※取引先との打ち合わせなどで外出や出張あり
■在宅:あり
※週一回は出社を基本としておりますが、それ以外は在宅勤務が可能です。
関係部門との打ち合わせなど必要に応じ出社がございます。
■残業:平均20-30時間程度
■定年:60歳
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
アムコン株式会社
【横浜】生産管理部門の本部長(水処理装置)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本部長として戦略の立案・実行をリードし、組織マネジメント強化と収益向上に貢献していただきます。経営層と連携し、企業の成長を推進できる方を求めています。特に、部門間マネジメントでは迅速な情報共有を促進し、組織全体を最適化できることが重要です。各部門が個別目標に偏らず、全社戦略と整合性を持って進められるよう、統一方針のもとで意思決定と実行をリードできる方を求めます。
また、組織成長を支えるため、部門間のシナジーを最大化し、リーダーシップを発揮しながら部下の能力を引き出し、組織全体のパフォーマンス向上に取り組める方を求めます。※日本国内だけでなくアジアの国々から部品の仕入れを行っています。
【購買・調達業務全般】
・仕入先・在庫管理(市場価格動向の把握、原価低減、評価・選定・折衝)
・仕入れ戦略の策定(計画在庫・計画生産)
・基幹システムを活用した購買業務(発注・受入・納期・原価・在庫・品質管理)
・国内外の仕入先開拓、部品・製品の輸出入手配
・部材管理(荷捌き、部門引き渡し、アフターサービス部品発送)
【生産管理・改善業務】
・生産計画の策定・進捗管理、品質管理・改善活動
・製造コスト削減・生産性向上施策の実施
・設備保守・新規設備導入の検討、安全衛生・環境対策の徹底
【チームマネジメント】
・メンバー育成・評価、チームビルディング・モチベーション向上
・業務プロセス見直し・改善提案、人材採用・トレーニング実施
【コミュニケーション・報告】
・経営陣への報告・提案、他部門との連携・情報共有
・顧客対応・クレーム処理
【将来お任せしたい事】
・生産部門(製造・調達)の統括(調達実務6~7割、マネジメント業務3~4割を想定しています)
・国内外における新規商流の構築や拠点立上げ
【納入先】
下水処理場、日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:1100万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】品質保証(半導体CQE)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、同社で取り扱う半導体の品質保証を行って頂きます。製品に関する品質関連の問合せ対応、顧客への報告書作成、訪問説明、調整業務等を通じて、顧客と仕入先との間を「品質」で繋ぎ、信頼関係を構築します。
【具体的な職務内容】
■半導体製品の不具合対応
顧客で発生した不具合に対して、必要に応じて仕入先とコミュニケーションを取り、不具合の解決に向けた行動をとります。 品質技術を活かし、早期問題解決に結び付けるために良い妥協点を見出し、そこに向けてリーディングします。
■半導体製品の新規採用における認定サポート
顧客が製品に初めて使用する半導体製品を認定する際のサポートを行います。
必要に応じて、仕入先工場(協力工場)への監査に同行し、認定のサポートを行います。監査では海外工場に訪問することが多くなっています。
★CQEの面白み★
最先端から成熟した半導体まで幅広く取り扱い、品質案件に対して解決を見出し、顧客や仕入先、社内の他部門から信頼を得られる仕事です。既にある技術だけでなく、新規の半導体製造技術を把握し、発生した問題に対する対処能力を高め、場合によっては仕入先に進言することで問題を解決していきます。その中で、顧客との難しい交渉なども発生しますが、自分の経験とコミュニケーションを最大限発揮し、問題解決できた際の達成感は大きいです。顧客と仕入先の両方の意見を理解し、Win-Winの関係を構築するために私たちはなくてはならない存在です。
事業継続/拡大のため、顧客の様々な困り事を解決し、信頼関係を構築する活動をお任せします。業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、品質関連、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。
【ポジションの魅力】
■顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。
■日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得てい…
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】品質保証(半導体CQE/航空宇宙産業向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、同社で取り扱う航空宇宙用半導体の品質に関わる業務を行います。製品に関する品質関連の問合せ対応、顧客への報告書作成、訪問説明、調整業務等を通じて、顧客と仕入先との間を「品質」で繋ぎ、信頼関係を構築します。
【具体的な職務内容】
■主に航空宇宙産業のお客様において発生した不具合に対して、必要に応じて仕入先とコミュニケーションを取り、不具合の解決に向けた活動
■品質技術を活かし、早期問題解決に結び付けるために良い妥協点を見出し、そこに向けたリーディング
■製品やデータに対する検査などの実施
【ポジションの魅力】
現在注目されている航空宇宙産業において、マクニカは半導体・集積回路などの電子部品販売において、顧客からの信頼を得て圧倒的なシェアを獲得しており、また航空宇宙産業における品質マネジメントシステム規格「AS9120」を組織として取得しています。
【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅)
■配属予定部署:フィネッセカンパニー第2統括部 プロダクトセールス第3部
【働き方】
■在宅勤務あり(週1回以上)
※出社併用、フル在宅勤務ではございません
■残業:平均30時間程度
■定年:60歳
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |