神奈川県×基礎研究(電気・電子・半導体・機械・メカトロ)×メーカー(総合電機)の転職情報
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】DX実現に向けた技術の開発企画/研究開発 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社設備メンテナンス業務のDX実現に向けた技術の開発企画、および研究開発をお任せします。
【職務詳細】
■範囲:研究開発の企画立案、研究開発
【具体的には】経験、能力、希望によって下記の比重は異なります。
■研究の企画立案
・社会動向、市場動向、技術動向の調査・整理
・社内の事業・開発動向を踏まえた中長期研究ロードマップの作成
・翌年度の研究計画の企画、提案
■研究
・研究計画に従った研究の実施。
・進捗や成果の報告資料、プレゼン資料の作成。社内向け資料だけでな・広報や学会発表など外部向けの資料作成もあり。
・技術実証のための試作、実証実験。
●業務の魅力:現場の観察と理解を重視しています。保守の現場をしっかりと把握するために事業部門や開発部門だけでなく現場の保守部門の話を聞いたり、実際に現場に行ったりもします。研究成果をしっかりと実務に役立てていくことができます。又、研究所ですので自身のウィルを研究計画に盛り込みやすいです。現場の課題を把握し社会動向・市場動向を踏まえ、そこに自身の経験やウィルを入れて、独自に発想したソリューションが認められやすい仕事です。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市大船五丁目1番1号 JR東海道本線「大船」駅より徒歩10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:30~17:00(フレックスタイム有※コアタイム11:00~14:00) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】陸上自衛隊向け対空ミサイルシステムの開発 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
ミサイルシステムのうち統制装置/レーダ装置の開発をお任せします。
【職務詳細】
・装置の新規設計の取りまとめ
・装置製造に係わる製造、試験の工程管理、コスト管理、品質管理
・上記に係わる客先、社内関連部署および下請負メーカーとの調整
■職場の特徴
職場では子育て世代も多く、在宅ワークやフレックス勤務をはじめとする働き方改革が進んでおります。そのため子育てをしながら柔軟な働き方をすることが可能です。
■業務のやりがい
客先、社内関連部門、下請負業者との対応が多い部門であり、職場は明るくコミュニケーションできる人材が多いことが特徴です。また、大規模プロジェクトの取りまとめ業務であり、国家施策に係る新規開発業務(国産による防衛装備品の設計)に携わることができます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】プロジェクトマネジメント(センサシステム) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
適性に合わせて以下の業務をお任せします。
【職務詳細】
1.量産機種におけるプロジェクト管理:
年に数台から数十台生産する製品の開発/保守に関わるプロジェクト管理
・顧客調整、照会対応
・社内工程の管理
・製造中止部品のモニター等の維持設計業務 など
※社内でも最も多くの部門と関わる業務であり、高い調整力を身に付けられると共に、幅広い人脈形成が可能です。
2.新機種開発業務:
客先(主に防衛省・自衛隊)にとって有用かつ魅力的な製品を提供するための業務
・国内外の技術動向の調査
・顧客ニーズの収集
・社内開発計画の立案と推進、
・実際の顧客提案・調整 など
※顧客やメーカーとの折衝や交流、社内の他事業所や研究所などとの調整が必要となり、技術的な視野拡大や技術レベルの向上、及び調整力・交渉力が身につきます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム 10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】開発マネジメント(電波センサ) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
衛星搭載向けの電波センサの開発をお任せします。
【職務詳細】
■入社~入社後3か月
・衛星搭載電波センサ開発の全体像(設計/製造/試験/軌道上運用)を把握する。
■~入社後6か月
・個別の技術課題について検討し課題を解決する。
■~入社後1年
・個別の技術課題について検討し課題を解決する。
・客先との技術調整を行う。
■~入社後2年
・複数人をとりまとめ、規模の大きな技術課題について検討し課題を解決に導く。
■~入社後3年
・技術の深堀り、技術範囲の拡大
■~入社後5年:1つのセンサ開発の技術リーダー
・客先調整の牽引
・スケジュール管理、コスト管理
■入社後5年以降:複数のセンサ開発の技術リーダー
・開発全体のマネジメント
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】プロジェクト推進(ミサイルシステム) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
陸上自衛隊向け対空ミサイルシステムの開発におけるプロジェクト推進や管理をお任せします。
【職務詳細】
■製品:統制装置、レーダ装置
■範囲:
・新規設計の取り纏め
・製造や試験の工程管理、コスト管理、品質管理
・客先や社内関連部署および下請けメーカーとの調整
【魅力】
・職場では子育て世代も多く、在宅ワークやフレックス勤務をはじめとする働き方改革が進んでいます。そのため、子育てをしながら柔軟な働き方をすることが可能です。
・客先や社内関連部門、下請け業者との対応が多い部門であり、職場は明るくコミュニケーションできる人材が多いことが特徴です。
・大規模プロジェクトの取りまとめ業務であり、国家施策に関わる新規開発業務(国産による防衛装備品の設計)に携わることができます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム 10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】開発マネジメント(ミリ波センサー) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
ミリ波センサーに関する開発・提案活動の取り纏め、及び設計業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務
・新製品開発に向けて、提案活動を通じた顧客要望および新技術の動向調査
【開発例】
・自動車向けのミリ波イメージングレーダー開発
・産業機器向けの事故防止用センサーの開発(システム開発、ソフトウェア開発)
・構内外セキュリティ監視用センサーの開発(ハードウェア開発、ソフトウェア開発)
【魅力】
・社会インフラを支える製品の開発により、社会貢献を実感できます。
・製品企画から一連の開発業務に携わることができます。
・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】宇宙機用セキュリティ機器/システムの開発 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
人工衛星システム、衛星利用インフラの脅威分析と要件定義、セキュリティ対策設計、衛星搭載用/地上システム用セキュリティ機器の設計、要素技術開発、ソフトウェア設計、デジタル回路設計(RTL設計)、SoC設計などをお任せします。
【職務詳細】
顧客からの相談を解決する技術コンサルから、宇宙機を安全に利用する為の運用設計、組込み機器のハードウェアやアプリケーションの試作実装、文献や学会の技術調査、暗号関係の要素技術開発までセキュリティ技術課の業務は広範囲に渡ります。求められる設計業務を只遂行するだけでなく組織が伸ばすべき技術、各エンジニアが取り組みたい技術に照らした目標の擦り合わせにより各々の保有するスキル、習熟度、指向に可能な限り即した職務を担当します。
【業務の魅力】・特殊な技術分野であり自己の判断/決定を、プロジェクトや製品に反映させやすい業務です。・様々なスキルを持つエンジニアが一丸となって課題を解決しシステムを完成させます。・仲間と共に衛星システム、衛星利用インフラを完成させる喜びを感じることが出来ます。
【職場環境】
・残業時間 40時間/月以下。 ・転勤の可能性は低いです。
・テレワーク/在宅勤務可能です。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号 JR東海道本線「大船」駅より徒歩10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】飛しょう体システム(誘導弾)における電波センサの開 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
飛しょう体システムの誘導弾に搭載する電波シーカの開発業務をお任せします。
(電波シーカ:誘導弾を目標に向かって誘導するために目標の位置を観測する電波方式のセンサ)
【職務詳細】
配属部署では防衛省から受注した防衛システムの開発を担っており、社会インフラを支えるための国家プロジェクトの一員としてスケールの大きい業務に携わることができます。特に電波シーカの開発技術では、世界トップクラスの技術力を保有しており、これまでの開発に係わったエンジニアと共に将来システムへの適用を目的とした新規技術の開発に携わることができます。(海外メーカとの協業の機会あり)
【~入社後3か月】指導担当者とOJTを通じ、同社システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得します。また、設計/開発に必要な発注作業・調整作業などを指導担当者の指示に従い、実施していきます。
【~入社後1年】入社後6か月までの業務を継続します。指導担当者のアドバイスを受けながら、設計業務、プロジェクト関係部門およびベンダーとの調整業務などを担当します。 また社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加して、同社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図ります。
【~入社後2年】電波シーカシステムの一部もしくは全体の設計業務のとりまとめ業務をを担当していき、所属部署の技術者と協力して自身の判断も取り入れながら設計書の作成作業や関係部門との仕様調整作業にを携わっていきます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】プロジェクト管理(レーダシステム) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
レーダシステム(電波を用いて目標航跡を得るためのシステム)の開発・量産に向けたプロジェクト管理をお任せします。
【職務詳細】
入社後1年間は、作業指導者及びチームリーダからの指導のもと業務を行い、業務内容の理解を深めていただきます。
2年目からは主担当としてプロジェクト管理・システム設計作業を行い、課の中核として事業を推進していただきます。
【特徴】
・国家施策である防衛に寄与する非常にスケールの大きい業務であり、国の安全を守る重要な仕事です。
・主たる要素技術は、電波制御技術、航跡予測技術、ネットワーク技術、表示制御技術等であり、多岐にわたる技術を集約してシステムが構成されています。
・システム設計では、同課が中心となり関連部署とともに、先端技術を適用したシステムに具現化する作業を行うため、技術レベルの向上やコミュニケーション能力の向上等、システムエンジニアとして大きな成長が図れます。
・長期間(数年~数十年単位)にわたるプロジェクトが多く、客先への提案活動/製品の製造/納入後の運用支援まで幅広く関わるため、製品への愛着ややりがいを感じることが出来ます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム 10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】防衛/衛星向け高周波機器の開発 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
防衛/衛星向け高周波機器の機械設計及びモノづくり関連業務をお任せします。
【職務詳細】
■製品:高精度センサ用高周波機器
■範囲:設計業務および、モノづくりまでの開発推進業務
【具体的には業務一例】
・防衛及び衛星搭載用レーダーの高周波モジュール開発
・高周波モジュールのキーパーツとなる高機能部品の開発及び製造技術の構築
・開発品等のモノづくりに関わる業務(製造プロセス開発、生産ライン構築等)
・車載向けミリ波センサー開発(民生向け品など)
【業務の魅力】
・国のインフラを支える製品を自ら開発し、社会に貢献できます。
・製品企画から一連の開発業務に携わることができます。
研究所等とも連携し、最先端の技術を取り入れて新たな製品の創出に携わることが可能です!
■事業/製品の強み:防衛及び衛星搭載用の高周波センシング技術は、国のインフラを支える重要な事業であり最先端の技術を追求できると共に、長期的にも安定した有望な事業と考えております。情報化社会の発展に貢献して、より豊かな社会を実現させましょう。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】研究開発(無線ネットワーク) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
将来のネットワーク自動化を実現する設計/構築/運用/保守に関わる研究開発業務の研究開発取り纏め、研究開発計画立案などに取り組みます。多岐の事業分野に関わる業務となるため、業務を進める中で各事業部における知識/スキルを習得していき、数年後にはネットワーク分野に関わる研究開発のリーダーとして活動を推進していきます。
【職務詳細】
・将来に向けたネットワーク/通信技術動向の分析
・事業場所と連携した顧客要望の把握
・研究開発の技術ロードマップ策定への参画ならびに計画立案
・研究開発のPLとしての開発推進(事業所や海外研究所と連携)
・国内外の学会を活用した社外アピール(学会発表、論文投稿)
・ネットワーク/通信技術/自動化技術の試作/技術実証(独自技術の開発、組込S/Wのコーディング/試験/検証、汎用技術の活用技術、ツール類/AWS等のクラウド環境の利用、AI/MLによる分析作業)※期間は研究開発の適用時期より1年以内、約2~3年、約5~10年間などに分類されます。長期的な研究開発は世の中の動向や同社事業状況に応じて方向性を見直しながら活動を行います。
【業務の魅力】将来の研究開発の立案や方向性を一緒に考えながら決定できる、やりがいを感じられる仕事です。関連する事業場所と近く、自己のキャリア形成に必要なスキルアップや経験する機会を多く得られる職場です。国際学会発表など海外出張もあり、グローバルに活躍できる仕事です。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市大船五丁目1番1号 JR東海道本線「大船」駅より徒歩10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:30~17:00(フレックスタイム有:コアタイム11:00~14:00) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】総合システム設計/システム運用/プロジェクト管理( ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
準天頂衛星の総合システム及び地上システムに関する設計/運用/プロジェクト管理をお任せします。
【職務詳細】
同課では大きく4つの業務内容に分かれています。
・測位地上システムの維持管理業務・新規の測位地上システムの技術開発業務
・測位を中心とした次世代の総合システム・サービスの検討と立案
・上記のプロジェクト管理業務
今回は「新規の測位地上システムの技術開発業務」もしくは「プロジェクト管理業務」のどちらかを適性に応じてお任せする予定です。
●入社後2年間の業務例
「新規の測位地上システムの技術開発業務」:【~入社後2年】他担当者と連携して、測位技術を活用した既存システムの拡張開発、さらには次世代の新たなサービスの検討と提案を進めていきます。最終的にはそのサービスの開発をご自身で牽引します。「プロジェクト管理業務」:【~入社後2年】プロジェクト管理の方法を標準化し、作業効率化を図ると共にセキュリティなどの事項を顧客や社内担当者と調整しつつ適用します。
【業務の魅力(職場の特徴含む)】準天頂衛星を利用した世界最高レベルの精度を持つ測位システムの維持管理、および拡張開発を行っており、最先端の測位技術に携わることができます。測位システムを活用した新規サービスの検討と立案を行っており、新しい技術、サービスの立ち上げから経験することができます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】プロジェクトマネジメント(衛星測位関連装置) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発の取り纏め業務をお任せします。
【職務詳細】
・開発企画から設計、試作、試験までの一連の開発取り纏め業務
・測位関連装置のプロジェクト取り纏め業務
【業務例】
・位置情報を使用した地図生成車両のシステム及びサブシステム開発・評価、プロジェクト
・自律走行車両の上位管制システム、及び車両制御部の開発・評価、プロジェクト
【魅力】
・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務経験を積むことが出来ます。
・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスの創出が可能です。
・社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門で、各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図り、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っています。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】プロジェクト管理(飛しょう体システム) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
飛しょう体のシステム設計・プロジェクト管理に関わり、主担当・取り纏めを経て、プロジェクト全般を取り纏める人材になっていただきます。
【職務詳細】
・大規模飛しょう体システムの新規開発と提案をご担当いただきます。
・防衛省との仕様調整、要求分析、システム設計等の上流設計をお任せします。
・大規模プロジェクトの上流設計や新規提案が主とのため、国家施策に関わる新規開発業務(国産による防衛装備品の開発)に携わることができます。
【使用言語】
MATLAB、C言語、C++
【おすすめポイント】
航空自衛隊向け中距離空対空誘導弾は、これまで同社が一貫して開発・設計・製造・運用しています。次期戦闘機搭載用の誘導弾の開発・量産や現在納入している誘導弾のシステム設計・プロジェクト管理を通じて、安全保障分野における社会貢献を実現することができます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】研究開発(HPC技術) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
メニーコアシステムの性能を極限まで引き出すHPC技術の研究開発をご担当いただきます。
※HPC:High Performance Computing
【職務詳細】
センシングアルゴリズム(衛星搭載センサ・映像センサ・車載センサ等のデータに対する画像処理・信号処理等)や制御アルゴリズムおよび各種AIの並列化技術が主なテーマです。
【魅力】
同社が保有するセンシング、制御、AIなどのアプリケーションを対象に、GPU等を利用した高速プログラムの開発を行いますが、高速プログラムを作って終わりではありません。
様々な並列化・高速化開発を通して、自身のスキルアップを図ると共に、そこで得られた「ノウハウ」を「技術」に昇華して全社に展開するまでが担当業務です。
また、国内外学会での発表や論文投稿を通して研究成果を広く世界に発信することも強く奨励されます。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号(情報技術総合研究所) JR各線「大船」駅より徒歩10分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1000万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:30~17:00(フレックスタイム有:コアタイム 11:00~14:00) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川/リモート可】電波系解析技術の研究開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・社会課題を解決し新しい価値と当社事業を創出する研究開発計画の立案と実行
・電波伝搬/電波散乱解析技術に関する研究開発
≪具体的には≫
◆社会・技術動向の調査結果に基づき未来社会を想定した上で、バックキャスト思考と自部門の強みを勘案して事業化を見据えた技術/ソリューションの開発を計画・実行
◆電波伝搬/電波散乱解析技術のうち、特に下記技術の研究開発
・様々な場所における電波伝搬特性を予測する技術(レイトレーシング法、Parabolic equation法、実測値に基づく統計モデル、AIを用いた伝搬特性モデル等)
・構造物モデルを構築する技術(電波伝搬特性を予測する空間を住宅地図データやレーザスキャナで取得した点群等からモデル化)
・置局設計技術(対象空間内での無線機の最適配置を自動的に効率よく設計)
◆特許出願、学会発表/論文投稿、社内研究報告作成
◆研究開発は自部門だけでなく、要素技術を持つ他の研究部門と連携した開発や、事業化部門と連携したより事業に近い開発を行っています。また、大学との共同研究による新技術の研究開発も行っています。
◆交通/防衛/宇宙/FA/ビル/車載/家電等の幅広い事業に貢献
★広報発表「電波見える化技術」
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/pdf/0524-c.pdf
【魅力】
・半世紀以上にわたる歴史と技術の蓄積による世界トップレベルのアンテナ/電波に関する技術を学べます。
・通信/レーダー/マイクロ波回路/AI等の周辺領域の優秀な研究者も同じ所内に多数おり、研究者としての幅を広げることができます。
・開発した新技術は、積極的に学会発表し特許も多く出願しています。部員の約半数が博士号を保有しています。
・研究開発テーマの提案は歓迎していますので、ご希望の研究開発に取り組める可能性は大いにあります。
・社会課題を解決するための新技術/ソリューションの開発を主導的に計画・実行し、計画・成果次第で大規模システムの社会実装に貢献できます。
・弊社の様々な事業化部門と連携して開発を行っており、多様な事業分野に関わることができます。
【製品の強み】
世界初の衛星中継テレビ放送を実…
勤務地 | 神奈川県鎌倉市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
【神奈川】研究開発(衛星搭載用通信システム)※資格取得支援制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
衛星搭載通信システムの開発(設計/製造/試験/軌道上運用)をお任せします。
開発は複数人のチームで行うため、コミュニケーション力は重要です。
各個人の成果よりも、チームでの成果を重視します。
技術力に加えて、開発の過程で発生した課題を最後までやり遂げる継続力や責任感も必要となる業務です。
【職務詳細】
・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務
・新製品の開発及び既存製品の改良に向けた新技術の調査
【開発例】
・人工衛星搭載用通信システム
・人工衛星搭載用電波センサシステム
【魅力】
・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。
・製品企画から軌道上運用まで一連の開発業務に携わることができます。
・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地か… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】研究開発(衛星搭載電波センサ)※資格取得支援制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
衛星搭載電波センサの開発(設計/製造/試験/軌道上運用)をお任せします。
開発は複数人のチームで行うため、コミュニケーション力は重要です。
各個人の成果よりも、チームでの成果を重視します。
技術力に加えて、開発の過程で発生した課題を最後までやり遂げる継続力や責任感も必要となる業務です。
【職務詳細】
・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務
・新製品の開発及び既存製品の改良に向けた新技術の調査
【開発例】
・人工衛星搭載用電波センサシステム
・電波センサデータ地上処理システム
・航空機搭載用電波センサシステム
【魅力】
・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。
・製品企画から軌道上運用まで一連の開発業務に携わることができます。
・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東海道本線「大船」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地か… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8時45分~17時15分(フレックスタイム有:コアタイム10時15分~14時15分) 休憩時間:45分(12時15分~13時00分)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】人工衛星/宇宙機のシステム設計/打ち上げ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
人工衛星/宇宙機の
システム開発(設計、製造、試験、打上げ、運用)をおまかせします。
【職務詳細】
■製品:人工衛星、宇宙機
■範囲:製品企画(客先への提案活動等)、システム設計(主に電気系)、製造/試験、運用設計/運用業務
■業務のやりがい、魅力、優位性:日本の宇宙開発に貢献でき、人工衛星の開発から運用まで経験できます。自ら設計した人工衛星、宇宙機がロケットで打ち上げられて、軌道上で運用されることを経験することができます。開発した人工衛星が打ち上っていくのを見届けるときに得られる達成感は最高です。
■キャリアパス:衛星システム技術者として設計/解析等の業務を経験後、衛星開発の主担当者として一連の開発業務を携わる。能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。 衛星の運用業務、プロジェクト業務を担当することも可能です。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】社会インフラ向けETC/ITSシステムの
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
高速道路向けのETCシステムや将来ITS事業分野のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務をお任せします。
【職務詳細】
・ETCシステムや将来ITS事業分野のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務
・開発企画から設計、試作、試験までの一連の開発取り纏め業務
<業務例>
・ETCシステム及びサブシステム開発・評価、プロジェクト
・ETC対目的利用サービス(将来ITS事業)のシステム開発・評価、PJ
■業務の魅力:・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務を経験することが可能です。・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。
■入社後のキャリアステップイメージ:複数のプロジェクト、及び開発取り纏め業務を経験後、能力次第でチームリーダー、その後管理職へ昇進。管理職だけではなく、システム開発・技術のスペシャリストとして開発業務を担当する可能性もございます。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモート… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~1100万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |