神奈川県×プロジェクトマネージャー・リーダー(自社製品開発)の転職情報
株式会社イーシー
PR
製造サポートエンジニア◆働きやすい環境/年間休日120日&祝日・年末年始休み/月給20~35万円◆
正社員 掲載終了日:2025/4/28
- 職種未経験歓迎
-
- 7日以上の長期休暇あり
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 社員食堂あり
《ライフワークバランス抜群》豊富な休暇制度が整っている職場で、仕事もプライベートも充実させる!
「「完全未経験でも働きやすい会社に転職したい方にピッタリ!」」 安心のサポート体制で完全未経験から、 モノづくりにかかわる正社員として活躍できるのが当社の特徴。 「馴染みのある地域・働きやすい職場...
仕事内容 | 今回募集するのは、製造サポートエンジニア。 まずはあなたのご希望をお聞かせ頂き、 キャリア相談を経て、最適なプロジェクトをご紹介します。 (完全未経験者も大歓迎、まずは面談でお話をしましょう!) ... |
---|---|
募集年齢 | 年齢: 〜 35歳 |
勤務地 | 神奈川県、静岡県、愛知県でのプロジェクト先 |
給与 | ■月給20万円~35万円(残業代別途) |
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 New
インフラ基盤/セキュリティにおける(クラウド/サーバ/NW)のスペシャリスト.
正社員 掲載終了日:2025/4/30インフラ基盤/セキュリティにおける(クラウド/サーバ/NW)のスペシャリスト/パーソルプロセス&テク
パーソルプロセス&テクノロジーは人材サービス業界2位であるパーソルグループのITソリューション事業における中核企業です。 AI,IoT,Botなど先進技術にも積極的に取り組んでおり、現場でのアイデ...
仕事内容 | 【仕事内容】 ■ITスペシャリスト/ITアーキテクト候補 ・顧客の情報資産やIT運用の課題を把握し、セキュリティ対策の提案からセキュリティ製品の導入を担当します。 また、導入後の利活用支援も重要な業... |
---|---|
勤務地 | 東京都豊洲 |
給与 | 想定年収:700-万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
株式会社ミスミグループ本社(東証プライム上場)
大規模倉庫・プロジェクト推進/マネジメント 設備導入リーダー.
正社員 掲載終了日:2025/5/15大規模倉庫・プロジェクト推進/マネジメント 設備導入リーダー/株式会社ミスミグループ本社(東証プライ
・EC成長が続く昨今、「物流」はなくてはならない生活・事業インフラとなっています。 ECサイトを通じての購買活動が、個人でも企業でも当たり前になりつつある今、流通そのものが担う役割はますます重要にな...
仕事内容 | ①【工程設計】:40% -倉庫内のプロセス、レイアウト、オペレーションの全体最適化に向けた工程設計 -オペレーション部門と連携した実行計画の作成 ②【設備導入】:40% -自動化、デジタル化に向け... |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区東扇島 7-1 |
給与 | 想定年収:500-850万円 ※管理職は時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り... |
テクバン株式会社
プレイングマネージャー.
正社員 掲載終了日:2025/5/8プレイングマネージャー/テクバン株式会社
中途採用社員割合:40%、離職率:8% 、プライム案件比率:20% 独立系・マルチベンダー企業として高い技術力と提案力を強みに、設立以来22年連続で黒字経営を継続。 お取引先様は国や大手企業で...
仕事内容 | オープン系システムの開発プレイングマネージャとして参画していただきます。 ※チーム体制は協力会社のメンバーを含め5~10名規模が多いです。 ★これから目指す方も大歓迎です!!最初はPL/PMのサ... |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
給与 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
三菱電機株式会社
【神奈川】ソフトウェア開発(大規模リアルタイム意思決定システ ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
大規模リアルタイム意思決定システムのソフトウェア開発業務をお任せします。
【職務詳細】
入社後、1年目~2年目は指導担当者のもとで製品を作るための全てのプロセスに係り、関係部門や関係会社、及び顧客含むステークホルダとの
協力関係を築きつつ、業務経験を積みます。また、この時期にネットワーク技術やオブジェクト指向設計技術、及びシステム管理技術等の仕事で必要とされる基礎的な技術についてもOFFJTで学習し、技術力の向上を図ります。
3年目以降は、チームリーダのもとで小~中規模プロジェクトの中核的なエンジニアとしてアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントを担当いただく予定です。アーキテクチャ設計技術やプロジェクトマネジメント技術については、同社が用意する技術講座で学ぶことができますので、積極的に活用して業務のキャッチアップに加え、スキルアップに取り組むことができます。製品ドメインを理解し、アーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントができる技術が身についた後には、大規模プロジェクトの取り纏めをお任せしたいと考えております。大規模プロジェクトの開発を数多くこなし、プロジェクト全体を俯瞰してみることができるエンジニアに成長することで更なるキャリアアップを期待しております。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】防衛省向けWargameシミュレーション ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
防衛省向けWargameシミュレーション・システムにおける
システムエンジニアリング業務をお任せします。
【職務詳細※下記業務一例
】・Wargameシミュレーション・システムのシステム設計、ソフトウェア開発(SW方式設計等・製造)、製品試験、運用支援・ネットワーク設計/DB設計・プロジェクトマネジメント・新規事業開拓のための提案活動・AI技術、M&S技術等の先行技術開発
●業務の魅力:
同社は統幕/海自/空自のWargameシミュレーション事業のシェアを確保しており、同社主導で客先と一体となった事業推進等を進められる地位にあります。引き続きこの地位を確保しつつ、さらなるシェア拡大を図ります。・安全保障に係る情報システムの開発、運用支援業務に携わることができます。・将来の絵姿を描き事業提案による新たな事業の創出に携われることが大きな特徴の一つであり、社会的意義を感じることができます。・また、自ら設計/開発したシステムが客先運用で真剣に使われる姿を目の当たりにすることでエンジニアとしてのやりがいを得られると共に、最新のIT技術の活用等、技術者としての研鑽も高めることが可能です。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】ソフトウェアエンジニア(防衛省向けシミュ ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
防衛省向けシミュレーションシステムの開発におけるシステムエンジニア/ソフトウェアエンジニアをお任せします。
【職務詳細】
・防衛省向けシミュレーションシステムの上流設計を主として実施。状況により下流工程、開発についても実施(希望がある場合)・技術開発(研究所や他部門と連携した魅力機能の検討・開発)・事業提案(客先要望、業界動向、技術動向などを踏まえたシステムコンセプト、販売戦略の検討など)・開発したシステムの客先導入及び運用支援、新機能付与に向けた客先ヒアリング・プロジェクトマネジメント
●業務の魅力:
安全保障に係るシミュレーションシステムの提案、開発及び運用支援業務に携わることができます。新規事業/機能等の提案では、関係部門や研究所などと連携し、顧客にとっての魅力機能を提案します。開発におけるニーズヒヤリングでは客先と直接ディスカッションを行い要件定義等を実施します。また、運用支援では客先の声を直接聞くことができ、ユーザビリティなどの向上につながる知見を得ることができます。また、魅力を伝えるための提案資料作成や客先コミュニケーションの知見を得ることができます。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】システムエンジニア(防衛省向け情報システ ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
防衛省向け情報システムの開発における
システムエンジニア/ソフトウェアエンジニア業務をお任せします。
【職務詳細】
・防衛省向け情報システムの上流設計を主として実施。状況により下流工程、開発についても実施(希望がある場合)・開発したシステムの客先導入及び運用支援、新機能付与に向けた客先ヒアリング・プロジェクトマネジメント・事業提案(運用支援などで得た知見、業界動向、技術動向などを踏まえたシステムコンセプト検討など)・技術開発(研究所や他部門と連携した魅力機能の検討・開発)
●業務の魅力:
安全保障に係るシミュレーションシステムの提案、開発及び運用支援業務に携わることができます。新規事業/機能等の提案では関係部門や研究所などと連携し、顧客にとっての魅力機能を提案します。開発におけるニーズヒヤリングでは客先と直接ディスカッションを行い、要件定義等を実施します。また、運用支援では客先の声を直接聞くことができ、ユーザビリティなどの向上につながる知見を得ることができます。魅力を伝えるための提案資料作成や客先コミュニケーションの知見を得ることができます。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 各線「大船」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:業務の性質等に応じリモー… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分(12:15~13:00)■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社ゼネテック
組み込み/リーダー候補/車載開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
デジタルテクノロジーを駆使した事業領域(システム開発、ソリューション提供)を拡大している同社において車載システム開発担当として、受託開発における車載開発の要件定義からテストまで、一貫してご担当していただき、プロジェクトリーダーとしてチームマネジメントにも貢献いただきます。
【具体的には】
・カーナビゲーション、カーオーディオを中心としたソフトウェア開発業務
要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体
・プロジェクトマネジメント(補佐)
スケジュール・予算管理・メンバーマネジメントなど
・顧客との技術窓口
問い合わせや顧客への技術説明など
<主な開発環境>
<言語>C言語、C++、Python
<OS> Automotive Linux、Android、μ-iTron、T-Kernel など
<CPU>R-CAR、その他ARM系マルチコアSoC、RH850 など
【募集背景】
事業拡大させていくために、今回車載関連ソフトウェアのプロジェクトマネジメント体制の強化を目的として、お力添えいただける方を募集いたします。
【組織構成】
新横浜開発センター
全39名
【魅力】
■技術力向上×リーダーポジションとして活躍できます!!
大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っていて開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。
■柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
日本アビオニクス株式会社
【神奈川/瀬谷】プロジェクトマネージャー(SW/防衛関連等)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、プロジェクトマネージャーとしてお客様への仕様提案から納品までのプロジェクト管理業務をお任せします。
※ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となります。
【具体的な職務内容】
■防衛向けシステムのプロジェクト管理
※プロジェクトは3~4つ同時に動かして頂く想定をしており、1プロジェクトに5~10名のメンバー管理を行って頂きます。
■社内関係部門との各種調整(生産日程、コスト、進捗)
■お客様との打ち合わせ(仕様提案/調整、見積もり作成・提示等)
■プロジェクトメンバーの進捗管理(社員、派遣含む)
【開発製品例】
■陸上自衛隊
対空戦闘指揮装置、車載用シェルタに搭載され、指揮・射撃統制装置の管制を行う装置 等
■海上自衛隊
情報表示装置、護衛艦・潜水艦・掃海艦艇の指揮所に搭載されている指揮管制システムの情報表示装置 等
■航空自衛隊
自動警戒管制システム、日本全土に張り巡らしたレーダ網からの情報等に基づいて侵入目標を監視し指揮管制を行う自動警戒管制システムの構成品 等
■航空・宇宙
高速・高電力用のハイブリッドIC
【製品開発の流れ】
要求仕様 ⇒ 開発計画 ⇒ 基本設計 ⇒ 概要設計 ⇒ プログラム設計 ⇒ プログラム製造(コーティング) ⇒ 単体試験⇒ 総合評価 ⇒検査、機能試験、EMI試験・環境試験・出荷検査 ⇒現地試験等
【募集背景】
防衛予算拡大を背景に、複数のプロジェクト受注を見込んでおり事業拡大を見込んでおります。人員増に伴い2つの新設部署を立ち上げプロジェクト完遂に向けてマネジメント業務を依頼するとともに、機能維持と組織強化に向けて募集します。
【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 技術統括部 第二技術部 二グループ
■人数構成:67名(派遣含む)
【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
※会社が提携している駐車場があり
・駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
・ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じ…
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日立製作所
艦船装備品含む海上自衛隊向け装備品新規提案【課長クラス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
提案活動全般を担い、顧客計画(防衛大綱/装備計画等)に基づいた顧客要件の導出と、顧客要件に対する日立ビジネス戦略の検討と推進を行う取り纏め者として、チームを率いて、またチーム間を調整し、提案活動の構想・顧客への提案・検証を指揮し、提案活動に対して責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、プロジェクトメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
【職務詳細】
将来的には、顧客情勢の把握、顧客が持つ課題、課題に対する解決策の考案、左記に基づく自部門事業計画の導出、提案内容の構想設計等、提案プロジェクトの取り纏め者として一気通貫してご対応頂くことを想定しています。具体的には下記2つの業務を主とします。
(1)顧客提案/折衝活動
顧客(主に防衛省殿/自衛隊殿)の計画(含 防衛大綱/装備計画/課題/予算規模/ニーズ/最新技術動向)に応じ、社内技術/製品・新規システム等による課題解決の考案に基づき、顧客にとってより良い提案を行う。また、顧客提案内容を実現させるため、社内において、ロードマップを作成し、研究開発費の獲得/開発用機材の獲得/人員(含 予算)の獲得を計画立案/実行する。
(2)構想設計/プロジェクト管理
受注した案件について構想設計を行う。綿密な計画立案/実行/管理防衛の秘密を扱う場合があるため、提案内容、構想設計情報の厳格な管理に責任を負う。構想設計進捗/予算管理をしながらプロジェクト員を率い達成に導く。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい:
・海に囲まれた日本において安心して暮らせる社会を実現するには、艦艇装備品は重要であり、現在トレンドとなりつつある無人機も含めた情報処理システムの開発を進めております。また、水上艦/潜水艦の情報処理システムを複数開発している弊社は業界でも優位な立場にあり、これからさらに成長が望める部門と考えています。
■キャリアパス:
情報処理システムは、艦船装備品の中で上位に位置するシステムであり、業務で培った技術/知識及びノウハウをベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなり、業界の関係各社を取りまとめ、大規模なシステム開発に携わる事が可能となります。
【働く環境】
(1)配属組…
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川/厚木】品質保証/車載センシングソフトウェア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
車載ソフトウェア設計プロジェクトの品質保証担当としてSQA(ソフトウェア/AIテスト)にて活躍して頂きます。経験によりリーダーとして登用します。
【組織役割】
自動運転、ADAS、ビューイングカメラに使われる車載用イメージセンサー、および車載用ソフトウェアソリューション製品の品質保証を担い、ソフトウェア品質技術、車載国際規格の専門組織として商品化への貢献、Zero Defect達成、顧客満足の向上を図ることが組織の役割です。
※参考※
https://www.sony-semicon.com/ja/company/csr/csr-quality.html
【業務内容】
車載ソフトウェア設計プロジェクトの品質保証・第三者評価部隊として、設計部署が作成したソフトウェア/AIモデルの評価の指揮・実行をご担当いただきます。具体的には評価戦略・評価仕様の策定、評価環境整備(PC, SoC, NAS, 評価Tool等)、評価実行、不具合分析、評価プロセス改善等の一連のプロダクトQAプロセスを実行します。
既存のマニュアルに沿って粛々と進めるものではなく、評価プロセスも関係者と積極的に会話して試行錯誤しながら構築していく業務です。
【想定ポジション】
将来リーダーを任せられる担当クラス。業務のご経験によりリーダー登用も考慮。
【職場雰囲気】
意識が高く協力的なメンバーで構成され、活発な情報シェアとオープンな議論がされる環境です。
フレキシブルワーク活用も奨励し、ワークライフバランスを尊重した職場を目指しています。
【キャリアパス】
今後、ADASの高機能化、自動運転(AD)に向けた技術発展・社会実装に伴い、高機能/高品質なソリューション要求の増加が予想されますが、ニーズに応えるための車載ソフトウェアの先端技術、車載国際規格に携わることができ、車載ソフトウェア・AI品質エンジニアのエキスパートとしてキャリアを築くことが出来ます。開発メンバーと協業して業務を行なうため品質領域の知識に加え設計、実装、テストの知識の幅も広がります。
【所属部署からのメッセージ】
SSSのビジネスは、世界トップシェアを誇るCMOSイメージセンサーをはじめとする半導体製品だけでなく、それらを部品として利用…
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機株式会社
【神奈川】鉄道会社向けITシステム開発アーキテクト ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
鉄道会社向けITシステム開発のシステムアーキテクト又はシステムアーキテクト補佐(取り纏め)をお任せします。ステークホルダーは鉄道会社及びその情報システム子会社であり、同社の営業や研究所と連携し顧客のビジネスを支えます。
【職務詳細】補佐として下記業務を担当頂きます。
■高可用性、高品質を重視した大規模交通システムの設計、開発、テスト、導入、保守■ミッションクリティカルなシステムのリスク管理、パフォーマンス最適化、品質保証■鉄道事業者が求める価値観を理解し、それに基づいたアーキテクチャ設計と提案■ユーザビリティを考慮したアーキテクチャ設計と改善■技術的な問題解決と新技術の導入推進
【業務の魅力】■日常で利用されている社会インフラを支える大規模システムを設計・開発することで、直接社会貢献ができるやりがいがあります。■ユーザーインターフェースを備えたアーキテクチャ設計に携わることで、一般利用者の生活の質を向上させることができます。■高可用性、高品質を重視したシステムの設計・運用を通じて、技術力を高めることができます。■ミッションクリティカルなシステムのリスク管理、パフォーマンス最適化、品質保証を行うことで、深い専門知識と経験を積むことができます。■新技術の導入を推進していくことで、最新の技術トレンドを追い続けることができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋325 湘南モノレール「湘南町屋」駅より徒歩17分 勤務地変更の範囲:本社及び全… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:520万~1000万円 月給制:月額310000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川:リモート】鉄道会社向けITシステム開発SE(PM・ ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
鉄道会社向けITシステム開発のプロジェクトリーダーとして、鉄道会社向けITシステム開発のプロジェクト推進をお任せします。
ステークホルダーは、鉄道会社及びその情報システム子会社であり、三菱電機内の営業や研究所と連携し、お客様のビジネスを支える仕事に従事していただきます。
【職務詳細】
鉄道会社向けITシステム開発の以下のいずれかのプロジェクトリーダーを担当頂きます。ステークホルダは、鉄道会社及びその情報システム子会社であり、三菱電機内の営業や研究所と連携し、お客様のビジネスを支えます。
(1)設計、開発、試験
(2)保守
■使用言語、環境、ツール等
COBOL、C言語/C++、Java言語、Pythonでの開発、またAWS等、クラウド上での開発があります。
ミッションクリティカルシステムを実現するための設計(試験設計含む性能、信頼性設計など)が出来ることが望ましい。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県鎌倉市大船五丁目1番1号 ※情報技術総合研究所 JR湘南新宿ライン「大船」駅 徒歩12分 勤… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:520万~950万円 月給制:月額310000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、退職金制度、資格取得支援など■勤務時間:8:45~17:15 所定労働時間:7時間45分(フレックスタイム制:コアタイム:10:15~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
三菱電機株式会社
【神奈川】共通ソフトウェアコンポーネント開発(電力業務パッケ ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
国内外の送配電事業者、電力広域機関、電力需要家向けに同社が提供するシステムに組み込まれる共通ソフトウェアコンポーネントの開発を進めます。共通ソフトウェアコンポーネントには波形解析コンポーネント、映像解析コンポーネント、情報セキュリティコンポーネント、データ連携コンポーネント、仮想技術適用コンポーネントなどがありこれらを研究所および協力同社会社と連携し開発を進めます。
【職務詳細】
・市場動向、ニーズ調査を踏まえた共通ソフトウェアコンポーネントの要件定義
・社内製造部と連携した共同研究、実証試験の推進・論文投稿/特許出願
・要件定義に基づく、システム全体設計とその仕様書の作成
・SIを行う社内関連部門との要件調整・工程調整
・詳細設計~試験の関連会社への委託と進捗マネジメント
・共通ソフトウェアコンポーネント開発の工程管理・コスト管理
・品質管理部門に提出する品質記録の整備・提供
【業務の魅力】■地球規模の課題であるカーボンニュートラル達成に向けて、電力利用の効率化に直接的に携わることができます。■共通ソフトウェアコンポーネント開発を通じて、最新のIT技術/通信技術の適用を進めていくことにより、技術力のあるICTエンジニアへ成長できます。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町 1-7 横浜ダイヤビルディング 30F JR各線「横浜」駅より徒歩3分… |
---|---|
給与 | 年収:350万円~550万円■年収:380万~1200万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、社員食堂、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など■勤務時間:9:00~17:30(フレックスタイム有:コアタイム10:15~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
日本アビオニクス株式会社
【神奈川/瀬谷】組み込みSW(誘導搭載/担当-主任職)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、我が国の安全保障を支える、誘導搭載の設計開発プロジェクトにおいて、リーダーとして業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
誘導搭載装置の開発における設計業務、プロジェクト進捗管理支援、メンバー指導等が主な業務となります。
■誘導搭載装置の開発プロジェクトにおけるソフトウェア設計業務
■開発プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理
■量産品の維持業務(不具合解析、修理対応など)
■顧客との技術的な折衝、提案、見積作成
■チームメンバーへの技術指導、育成
【取扱製品】
誘導搭載(誘導弾、車両搭載)、飛しょう体(高空を飛翔する航空機や弾道ミサイル等)
【開発環境】
■OS:Linux、Windows
■言語:C、C++
【入社後のキャリアパス】
誘導搭載グループの次期マネージャーとして、組織運営や事業戦略立案等、より大きな責任を担うことを期待しています。
【募集背景】
近年、我が国の安全保障政策の変化に伴い、統合防空ミサイル防衛能力の重要性が高まっており、警戒レーダ等の増設や改修事業が見込まれています。当社が手掛ける信号処理装置や表示装置等の構成品への需要も大幅に増加しており、レーダグループは多数の開発プロジェクトを抱えています。これらのプロジェクトを成功に導くためには、確かな技術力とリーダーシップを兼ね備えた人材が不可欠です。そこで、将来のレーダグループを担うリーダー候補として、開発プロジェクトを推進する『組み込み系ソフトウェアエンジニア』を募集することになりました。
【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 技術統括部 第二技術部
■人数構成:58名(派遣含む)
【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
※会社が提携している駐車場があり
・駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
・ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給)
■役職定年無
【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅…
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本アビオニクス株式会社
【神奈川/瀬谷】組み込みSW(装置開発/担当-主任職)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、入社直後は装置開発における組み込みソフトウェア設計を担当いただきます。開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解頂き業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■防衛装備品の開発プロジェクトにおけるソフトウェア設計業務
■開発プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理
■量産品の維持業務(不具合解析、修理対応など)
■顧客との技術的な折衝、提案、見積作成
■チームメンバーへの技術指導、育成
※1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事いただくよう育成を進めてまいります。
【取扱製品】
装置関連
【開発環境】
■OS:Linux、Windows
■言語:C、C++
【募集背景】
防衛予算拡大を背景に、複数のプロジェクト受注を見込んでおり事業拡大を見込んでおります。マネジメント強化と共に設計/開発を担当頂ける方を募集します。
【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 技術統括部 第一技術部
■人数構成:64名(派遣含む)
【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
※会社が提携している駐車場があり
・駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
・ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給)
■役職定年無
【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。
また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。
■働きやすさ
住宅手当や扶養手当といった福利厚生面の充実や、休日休暇(有給一斉取…
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本アビオニクス株式会社
【神奈川/瀬谷】プロジェクトマネージャー(SW/宇宙艦船等)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、プロジェクトマネージャーとしてお客様への仕様提案から納品までのプロジェクト管理業務をお任せします。
※製品はほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となります。
【具体的な職務内容】
■防衛向け電子機器、システムのプロジェクト管理
※プロジェクトは3~4つ同時に動かして頂く想定をしており、1プロジェクトに5~10名のメンバー管理を行って頂きます。
■社内関係部門との各種調整(生産日程、コスト、進捗)
■お客様との打ち合わせ(仕様提案/調整、見積もり作成・提示等)
■プロジェクトメンバーの進捗管理(社員、派遣含む)
【担当製品】
宇宙関連製品、艦船搭載音響製品、ネットワーク製品
【製品開発の流れ】
要求仕様 ⇒ 開発計画 ⇒ 基本設計 ⇒ 概要設計 ⇒ プログラム設計 ⇒ プログラム製造(コーティング) ⇒ 単体試験⇒ 総合評価 ⇒検査、機能試験、EMI試験・環境試験・出荷検査 ⇒現地試験等
【募集背景】
現在複数のプロジェクト受注を見込んでおり、プロジェクトマネジメントの機能維持と強化に向けて募集します。
【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 技術統括部 第一技術部
■人数構成:64名(派遣含む)
【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
※会社が提携している駐車場があり
・駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
・ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給)
■役職定年無
【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。
また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試…
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本アビオニクス株式会社
【神奈川/瀬谷】組み込みSW(レーダ装置/担当-主任職)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、我が国の安全保障を支える、レーダ装置の設計開発プロジェクトにおいて、リーダーとして業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
レーダ装置の開発における設計業務、プロジェクト進捗管理支援、メンバー指導等が主な業務となります。
■レーダ装置の開発プロジェクトにおけるソフトウェア設計業務
■開発プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理
■量産品の維持業務(不具合解析、修理対応など)
■顧客との技術的な折衝、提案、見積作成
■チームメンバーへの技術指導、育成
【取扱製品】
レーダー装置
【開発環境】
■OS:Linux、Windows
■言語:C、C++
【入社後のキャリアパス】
将来的には、レーダグループの次期マネージャーとして組織運営や事業戦略立案等、より大きな責任を担うことを期待しています。
【募集背景】
近年、我が国の安全保障政策の変化に伴い、統合防空ミサイル防衛能力の重要性が高まっており、警戒レーダ等の増設や改修事業が見込まれています。当社が手掛ける信号処理装置や表示装置等の構成品への需要も大幅に増加しており、レーダグループは多数の開発プロジェクトを抱えています。これらのプロジェクトを成功に導くためには、確かな技術力とリーダーシップを兼ね備えた人材が不可欠です。そこで、将来のレーダグループを担うリーダー候補として、開発プロジェクトを推進する『組み込み系ソフトウェアエンジニア』を募集することになりました。
【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 技術統括部 第二技術部
■人数構成:58名(派遣含む)
【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
※会社が提携している駐車場があり
・駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
・ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給)
■役職定年無
【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップ…
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
日本アビオニクス株式会社
【神奈川/瀬谷】ファームウェアエンジニア(担当-主任職)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
防衛関連の製品に幅広く使用されている最先端のエレクトロニクス技術メーカーにて、次世代の製品開発に向けたフレームワーク設計やファームウェア設計、既存システムの改善など、幅広い業務に携わっていただきます。
※長年培ってきた当社の技術基盤を継承し、進化させていくための重要な役割をお任せします。
【具体的な職務内容】
■組み込みソフトウェアのフレームワーク設計・実装
■リアルタイムOSを用いたファームウェア開発
■既存システムの機能改善・拡張
■設計ドキュメントの作成・レビュー
■開発チーム内での技術交流・情報共有
※開発チームの一員として、ハードウェアエンジニアやアプリケーションエンジニアと連携しながら、品質の高い製品開発に貢献することが期待されます。
【入社後のキャリアパス】
将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引していくような活躍も期待しています。
【募集背景】
事業拡大に伴い、組織体制の強化が急務となっています。また、長年当社を支えてきたベテラン社員が定年退職を迎えることもあり、後任となる人材の育成が喫緊の課題となっています。そこで今回、将来の当社を担う、フレームワーク設計やファームウェア設計に精通したエンジニアを募集いたします。コアメンバーとして活躍したいという意欲あふれる方の応募を期待しています。
【組織構成】
■勤務地:横浜事業所(神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2/最寄駅:瀬谷駅)
■配属予定部署:情報システム事業部 技術統括部 第一技術部
■人数構成:64名(派遣含む)
【働き方】
■転勤:無
■出社(リモートワークNG)
■マイカー通勤可能
※会社が提携している駐車場があり
・駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
・ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給)
■役職定年無
【同社の魅力】
■安定性・将来性
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示…
勤務地 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アペルザ
【横浜】プロダクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、さらなるプロダクト強化に対応すべく、プロダクトマネージャー/PdMを募集します。
【職務内容】
プロダクトの価値向上に向けた機能の企画や進捗管理やチームマネジメントを行いながら、必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。
・新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善
・ロードマップ策定・遂行
・社内各部門(営業、CS、マーケティング)との合意形成、ステークホルダー調整
・開発における全体進捗管理・ファシリテーション
・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析)
■開発環境
・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
【魅力】
アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。
勤務地 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社アペルザ
【横浜】プロジェクトマネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、さらなるプロダクト強化に対応すべく、プロジェクトマネージャー/PjMを募集します。
【職務内容】
進捗管理やチームマネジメントを行いながら、必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。
将来的にはプロダクトオーナーやPdMとしてご活躍いただくことも可能です。
・プロジェクトの進行管理
・担当チームのマネジメント
・プロダクト開発プロセスの定義、体制に合わせた定期改善
・新規機能 / 機能改善の仕様策定
・他部署とのスケジュール調整
■開発環境
・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
【魅力】
アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。
勤務地 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社富士通エフサス
商品企画立案【富士通中核のインフラ統合商品/企画未経験可】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
2024年度新会社統合に伴う異動による欠員募集
【募集範囲と具体的業務内容】
2024年4月1日に発足した新会社「エフサステクノロジーズ」において、ハイブリッドの仮想環境に使いこなしのノウハウを詰め込んで構築済みでお届けする「統合商品」の企画立案業務。
市場/製品動向をもとに、お客様ニーズや新技術による他社差異化機能をベースに商品を企画立案するとともに、企画を反映した拡販資材の作成や、各製品事業部と協業、販売推進部門、商談支援部門と連携し、ビジネスに責任を持つ。
また、統合商品事業部の事業企画業務(売上目標、PL策定等)を担っていただく機会もございます。
【個人に期待する役割やミッション】
本ポジションは、お客様ニーズや他社差異化を意識して、ハードウェア、サードパーティ製ソフトウェア、サービスなどを組み合わせた「統合商品」を企画立案するミッションです。
そのため、関連部門との各種調整や企画立案のためのアイデア検討など、自ら率先して活動する行動力に期待します。
【魅力】
お客様のニーズに応えるべく、ハードウェア、ソフトウェア、サービスなどを組み合わせた「統合商品」を、他社より魅力的な製品として企画する、やりがいのある仕事です。本業務は技術力を生かした仕事であると同時に、多くの関連部門との業務調整力などスキルアップでき、将来のキャリアアップに対しても有益な経験となります。
【組織構成】
事業部230名 部署30名(男21名/女9名)
【組織としてのミッション】
業務へのDX適用チャレンジにより個人・組織の力を蓄積し、顧客のシームレスな Hybrid IT 活用を支援・推進する。
【働き方】
部署平均残業時間:30H/月
リモートワーク:リモートメイン(月1出社程度)
勤務地 | 神奈川県川崎市中原区中丸子 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
アイフル株式会社
【神奈川】社内SE(品質管理担当) ※年収600万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
グループのライフカードをはじめとした各社のシステム品質向上にむけた企画、プロトタイプ運用を推進しています。具体的には、社内に数多くあるプロジェクトのPMOとして品質管理に直接関与していただきます!
★効果的な品質管理の新しいプロセスを確立すること、システム障害の原因分析等を実施し改善の提案を行うことを主な業務としてお任せします。
【職務詳細】
・重要プロジェクトに対するシステム化計画支援、PMO支援、品質計画/報告作成支援
・各事業部門と連携した、品質向上計画/プロセス改善施策の立案と推進
・障害分析、障害是正の提案
【同社のIT強化について】
IT×金融企業を目指し、独立系の強みを活かして業界内でも率先してIT強化を推進しています。本業にとらわれない事業多角化をしていくうえでも、IT強化は最重要課題の一つです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 東急電鉄東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩10分 東急電鉄東急… |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額340000円 賞与:年2回 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当、家族手当、住居手当、グループ保険、企業年金拠出金制度、従業員持株制度、財形貯蓄、共済会、社員貸与制度、住宅取得支援手当(持家者に月2万5千円)、転勤手当10万円(単身者は50%)、単身赴任手当、帰宅手当など■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
富士フイルムソフトウエア株式会社
システム開発の設計リーダー【インクジェット印刷システム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムにおけるソフトウェア開発に対する設計リーダーを担当していただきます。
【採用背景】
富士フイルムグループで開発している業務用インクジェット印刷システムに関わるソフトウェア開発力の強化
自社ブランド製品開発だけでなく、ユーザ様の生産システム等の受託開発も実施しており、これらのシステム向けのソフトウェア開発を推進していただける設計リーダーを募集します。
【具体的な職務内容】
ご経験や志向に合わせて、
以下のポジションまたはその補佐としてご活躍いただきます。
■開発チームの設計リーダーとして設計方針、品質方針等の決定や、構造設計や詳細設計工程におけるメンバーの技術サポートなどを担当
▼具体的な製品例:
・自社ブランドのインクジェット印刷機
・ユーザ様の生産システム等に適用するインクジェット印刷システム
【入社後の就業イメージ】
■入社後、現在お持ちのスキルや経験と将来のキャリアアップの方向性を考慮して適切な開発プロジェクトに加わり、当社の製品や開発プロセスをOJTで学んで頂きます。
■その後は、ご本人の志向に合わせてキャリアアップしていけるよう、上長と話し合う「+Story面談」等の機会を活用してフォローします。
【配属部署】
第一開発部
システムソリューショングループ
平均年齢:40歳
中途入社者:約20%
【同ポジションの魅力】
■インクジェット印刷に関わる、材料/メカ/エレキ/画像処理などの開発を行う関連部署と協業し、要素技術の確立や製品企画の具体化等の上流工程から参画することができます。
■スキルアップを奨励していて、上司の助言や協力を得ながら、社内外の研修・資格取得・学会/コミュニティ参加・勉強会等を活用した成長を後押ししています。
【同社の魅力】
■エンジニアがメインの会社
同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。
スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。
■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業
富士フイルムグループが展開するさまざまな事業にソフトウエア開発…
勤務地 | 神奈川県足柄上郡 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
自社Webサイトサービス企画・開発【CMS/マーケ基盤構築】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。
【業務内容】
CMSを中核としたWebマーケティング基盤の構築および保守。Webアプリケーションスペシャリストとして、Webアプリケーションの標準化、セキュアコーディング、基本設計~開発をリードする。
【想定プロジェクト】
社外向け大規模Webサイトのモダナイゼーション。
会員管理システムの保守および機能拡張。
【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。
出向配属先:
エンタープライズ事業ライン グループDX推進室
(NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向)
【配属事業部の紹介】
NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。
【プロジェクト人数】
約10名
【開発環境】
・CSM
・PHP/Java
・JavaScript
・Github
・Snowflake
・Tealium
・Eloqua、等
【コード品質の取り組み】
・PHPStan
・コードレビュー
【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル
【情報共有のツール】
Jira
Teams
Zoom
【本ポジションの魅力】
・グローバル規模のWebサイトの構築/保守/運用に携わることができます
・CMSをはじめとした様々なWeb領域の製品に触れることができます
・開発から企画まで幅広い活躍ができます
【入社後のキャリアパス】
即戦力として、当グループのWebアプリケーション領域のリードを担っていただきます。Webアプリケーションを主軸としたITアーキテクトとしてのキャリアを積んで頂き、将来には高度専門職を目指して頂くことを期待しております。
【リモートワーク/出社比率】
リモートワー…
勤務地 | 神奈川県川崎市中原区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社富士通ゼネラル
【神奈川】ファームウェア開発(消防無線システム)※リーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では、消防、防災といった公共系システムを中心に、設計開発から、生産、導入、保守まで一貫したビジネスを手掛けています。
その中で当部門は、主に消防指令システム・消防無線システムのファームウェアの設計開発を担務しており、市場動向等を踏まえた消防指令・無線システムのアップグレードや、総務省消防庁の推進する消防指令システムの高度化等に向けた検討会への対応など、大規模な開発に向けた体制強化、将来的な組織人員構成の適正化を目的に中途採用を募集します。
【業務内容】
自社開発する消防指令システム・無線システムのファームウェア設計開発やプロジェクト管理
・消防指令システム
┗指令台、回線トランク、制御装置などへ組み込むファームウェアの設計・開発・試験など
・消防無線システム
┗無線基地局、無線子局、制御装置などへ組み込むファームウェアの設計・開発・試験など
【ポジション・立場、キャリアアップイメージ】
ご本人の適正等合わせ、、エンジニアとしてより専門性を上げ業務を行っていく、あるいはPL、PMを経験しマネージャに昇格していく、それぞれ実績があります。
【業務の魅力】
お客様との仕様打合せから設計・開発・評価・導入に至るまで、システム開発全般に携わる事ができ、やり遂げた時の達成感を味わえる仕事です。
また、事業部内各部署のメンバーが横串で参加するワーキンググループ活動を活発に行っています。品質の向上に加え、ここで得たアイデアをもとに業界初の製品づくりへ取り組んでいます。
【同社の魅力】
■グローバルで強みあり
海外市場に40年以上も前から進出している当社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。
■事業の柱
当社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。
■長期就業できる環境
・新卒の入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%
・ノー残業デー有
・自己成長やイノベーションを目指す取り組み…
勤務地 | 神奈川県川崎市高津区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
ナブテスコ株式会社
ソフトウェア開発|開発・実装~評価まで幅広く担えます
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
アクチュエータ制御用の組込ソフトウェア開発から、センサから取得したデータを分析するソフトウェア開発まで、幅広い範囲のソフトウェアの開発業務を担当いただきます。
【業務詳細】
・お客さまや上位システムからソフトウェアへの要求を取りまとめて、具体的な仕様へ落し込むとともに、開発計画を立案
・組込みソフトウェアの設計・実装から評価までの一連の実務を担当する
またC言語での実装に加えて、Matlab/Simulinkを用いたモデルベース開発も活用いただく
・案件によっては、ソフトウェア設計外注業者を活用した開発および管理業務を担当
【仕事のやりがい・魅力】
・航空・鉄道・船舶・自動車から産業機械まで幅広い事業領域で高いシェアを持ち、各領域でソフトウェア開発のニーズは高く、事業部門と連携して様々な製品に関わるソフトウェア・エンジニアとして活躍することができます。
・要素技術の開発だけでなく、最終製品への適用まで携わることができるため、技術開発・製品開発の全体で新しい開発の立ち上げから関わることができます。
・社内外の関係者を巻き込んで貢献できます。
【勤務環境】
残業状況:月平均20時間程度
出張頻度:1ヶ月に1-2回程度(各カンパニーの工場がメイン)
休日出勤の頻度:2ヵ月に1回程度(案件次第。無い部員も多い)
有給取得率:約80%
フレックス制度および在宅勤務制度:全員が随時活用中
【配属部門】
E&Eエンジニアリング部ソフトウェア開発グループ
【職務環境や雰囲気】
・川崎駅からバスで約10分、川崎大師駅からも徒歩圏内にあり通勤が便利
・十数名の比較的少人数の拠点のためメンバー全員の顔が見える環境
・首都圏にあるため関連する展示会やセミナーに積極的に参加しやすく情報収集やスキルアップに適した環境
【会社の魅力】
~長期就業が可能な環境~
ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。
自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。
これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざま…
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
テルモ株式会社
【湘南】組み込みソフトウェアの研究開発(医療機器)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【背景】
AIなどのデジタル技術の進展に伴って、当社においても自社の強みを活かした
デジタル技術の研究開発に注力しております。先端のデジタル技術を医療現場へ
届けるため、医療機器の組み込み技術開発体制の強化を図りたいと考えています。
【業務内容】
カテーテル診断・治療に関する製品を提供する
TIS事業(Terumo Interventional Systems)のR&D部門において、
下記のいずれかの業務に従事していただける方を募集します。
社内関連部署(R&D、IT、薬事、マーケティング、営業等)や医療従事者、
パートナー企業と連携して開発を進めることが求められます。
・医療用ソフトウェアの開発マネジメント
・医療用ソフトウェアのアルゴリズム開発・実装・検証・妥当性評価
【仕事の魅力】
・カテーテル治療を支援する革新的な医療機器の研究開発に取り組むことができます。
・医療現場の課題を解決する製品を開発することによって、医療に貢献することができます。
・スキル向上のために充実した研修機会が与えられます。
【職場の雰囲気】
オープンで積極的な提案や意見を歓迎する雰囲気があります。
勤務地 | 神奈川県足柄上郡 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
AlphaTheta株式会社
【横浜】システム開発(ダンスアプリケーション)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
DanceTribeアプリケーションの機能仕様に関する先行検討、調査、要件定義書の作成をご担当いただきます。
(1) DanceTribeアプリケーションの仕様検討及び要件定義書の作成
・企画部門からの商品コンセプトやユーザーに提供したい価値提案・機能提案を受け、具体的な実現手法を検討する
・アプリケーションのGUI画面の構成・操作フロー等の検討・提案を行い、要件定義書へ記載し開発委託先へ依頼する
(2) DanceTribeアプリケーションの新機能提案・機能改善提案
・ダンサーのニーズを満たす新しい機能や価値の提案を行う
・自社製品/他社競合製品に関する情報収集や調査を行い、機能や価値について分析・整理する
・市場動向調査やダンサーにヒアリングなどを行い、ニーズの抽出や新価値の創出などの企画部門のフォローを行う
【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発1課
新規事業開発部のうちダンス事業に関わるメンバーは3名です。内訳としては企画:1名、営業・マーケティング:1名、技術:1名ですが、不足業務は開発を含め外部業社へ委託しています。
【部門業務特徴/魅力】
新規事業開発部ではダンス事業と電子楽器事業の2つを扱っています。直近の商品としてはそれぞれダンサー向けアプリケーション(DanceTribe)と楽曲製作機器(ChordCat)の開発業務を行っています。仕様担当は製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心に仕様検討・仕様設計に携わる業務です。会社はDJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
---|---|
給与 | 年収:350万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
DXビジネスデザイナー【スマートシティ/神奈川】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
今まで人手で対応していた高速道路関連の作業。コロナ渦で感染防止目的に業務のデジタル化が進み、非接触、遠隔でも対応できることが分かりました。少子高齢化に伴う労働力不足を補うためのスマート保安や、自動運転に向けた画像解析やセンサー技術を利用した次世代高速道路実現への取り組みなど。昨今のデジタルテクノロジーの進化に伴い、数年前までは誰もができないと思っていたことが実現できる環境が整っています。
NECグループが持つ技術をベースに新たなDX商材を創り出し、高速道路モビリティ化の市場において、他社をリードすべく、やる気のある方を募集いたします。
【業務内容】
・トランスポート領域におけるビジネスデザインとプロダクトデザインの戦略的計画と実行
・DX商材の開発プロセスのリードとチームの指導
・顧客のニーズを理解し、新しいプロダクトのコンセプトを立案
・技術アセットと組み合わせて、イノベーションを促進するプロトタイプの開発
【想定プロジェクト】
高速道路事業者、鉄道事業者、その他水道、エネルギー向けに、NEC技術アセットを組み合わせたDX商材を展開。
DX例)
・デジタルツイン(点群・LiDAR)
・センサー解析
・生成AIによるドキュメントの自動
・チャットボット活用による保守業務のオートメーション化
【配属予定部署】
パブリック事業ライン
スマートシティソリューション事業部
第一G/トランスポート第二ソリューショングループ
【配属事業部の紹介】
PM:1名
開発リーダー:2名
開発者:2名(若手社員)
ビジネスパートナー:2名
開発環境
【プロジェクト人数】
5~10名程度
【開発環境】
Java/C#/Python/ProsgreSQL/HTML5/クラウド(AWS)
【コード品質のための取り組み】
CI/CD
【開発手法】
ウォーターフォール/アジャイル
【情報共有のツール】
Redmine
Git
Teams
【本ポジションの魅力】
■挑戦的な業務内容:
新しい技術やプロジェクトに関わることで、常に新たな挑戦に直面し成長できる機会があります。このポジションでは、革新的なアイデアやソリューション…
勤務地 | 神奈川県神奈川県川崎市 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |