東京都×事業企画×通信・キャリアの転職情報
株式会社NTTデータ
※管理職オープンポジション※【TC&S】新規事業創出
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※こちらはオープンポジションになります。
※候補者様のご経験、ご意向により、同社内のマッチするポジションを検討いたします。
【仕事内容】
※下記領域内の新規事業創出を頂きます。
■TC&S(業界横断で、テクノロジー・ソリューションカットでの事業を推進)
【具体的な職務内容】
※ご経験に合わせて業務を担当いただきます。
■市場調査と分析
新規事業の可能性を探るための市場調査を実施
競合他社の動向や市場トレンドの分析
アイデアの創出と評価
■新規事業のアイデアをブレインストーミング
アイデアの実現可能性と市場性を評価
ビジネスモデルの設計
■新規事業のビジネスモデルを構築
収益性や持続可能性を考慮した戦略の策定
プロジェクトマネジメント
■外部パートナーやステークホルダーとの協力関係を構築
パートナーシップの構築
共同事業やアライアンスの推進
プレゼンテーションと報告
■経営陣や投資家へのプレゼンテーション
定期的な進捗報告とフィードバックの収集
リスク管理
■組織・チームマネジメント
組織/チームの構築と育成、メンバーのパフォーマンス評価
効果的なコミュニケーションとモチベーションの維持
【配属部署】
※下記いずれか組織への配属を想定しています。
■TC&S
・テクノロジーコンサルティング事業本部
└サービスデザイン・先進テクノロジー軸でのコンサルティング
・ソリューション事業本部
└テクノロジーを起点としたソリューション・アセット創出
【想定役職】
・課長
・部長
※面接結果によってはマネージャー層での採用となる場合もございます。
【役職定年について】
現時点で55歳が役職定年となります。
【同社の魅力】
■キャリア成長の機会
同社は、管理職としてのキャリア成長を支援するための研修や教育プログラムが充実しています。
新しいスキルや知識を習得し、キャリアアップを目指すことが可能です。
■多様なキャリアパス
NTTデータは事業領域が広く、管理職としても多様なキャリアパスを選択できます。
異業種からの転職者も多く、幅広い経験を活かしてキャリアを築くことができる環境です。
■充実した福利…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:1100万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
KDDI株式会社
事業戦略の企画・策定【グローバル事業】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KDDIの海外コンシューマ向け事業の事業戦略策定を行う部門において、2030年に掲げる目標に向けて新興国での携帯電話事業やその他関連事業への、投資や資本提携等を含む中期経事業戦略策定のサポートを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・KDDIには既に事業展開している海外の国々や、今後、新規事業参入に向けて検討を行っている国々があり、これら2つの既存事業・新規事業を組み合わせて中期事業戦略を策定いただきます。
・対象事業領域は、携帯電話事業及び関連する事業を中心に想定しています。
携帯電話事業となるため、案件規模が大きくチャレンジングな案件に携わることが可能です。
・ご経験に応じ、新規参入国での非通信事業の参入を検討いただく場合もあります。
☆将来的には、策定した事業戦略に沿って既存の事業展開国や新規参入する国に赴任して、現地事業会社に出向いただく可能性もあります。
【組織のミッション/募集背景】
KDDIでは、中期経営戦略としてサテライト・グロース戦略を掲げ、5Gを中心とした通信事業コアに、金融、エネルギーなどのサテライト領域を拡大しています。
グローバルコンシューマ事業は、順調に拡大を続けるサテライト領域において、金融やエネルギーに次ぐ新たな成長事業として期待されています。
現在事業運営を行うミャンマーやモンゴルに続く新たな新規事業の開拓を積極的に進めており、私たちと共にグローバルコンシューマ事業の中長期的な成長を担っていただける人材を募集しています。
【採用メッセージ】
配属予定組織は2024年4月に設立された新たな組織のため、いま活躍中のメンバーは4月から配属された方がほとんどです。
ぜひ、皆さんも参画してみませんか。
新規事業や大型案件へチャレンジしたい方、海外市場において目まぐるしく変わる環境を楽しんでいきたい方、そして海外事業会社の事業を通じて社会へ貢献していきたい方のご応募をお待ちしております。
【参考URL】
アジア諸国における通信事業_グローバルコンシューマ事業本部
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/sdgs/actionportrait/13/
勤務地 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
KDDI株式会社
事業開発【Web3・AI ・メタバース領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
2023年3月にメタバース・Web3サービス「αU(アルファーユー)」を始動し、Web3のマスアダプションを目指す複数の新規サービス/プロジェクトの立ち上げる中で、それら先端サービス領域を他社の事業に活用いただくB2Bの市場も拡大を続けています。
それを踏まえ、特にWeb3やメタバース、AIといった先端領域に特化し、クライアントの事業拡大や課題解決をサポートするために、顧客への企画提案、戦略立案、顧客事業の推進を、先端特化コンサルタントとしてお任せいたします。
【具体的には】
XR(VR・AR)、メタバース/デジタルツイン/Web3領域(NFT)のクライアント向け事業企画提案をご担当いただきます。
担当テーマは状況に応じ柔軟に設定可能ですが、以下業務をご担当いただく想定です。
・クライアント(法人、自治体など)のサービス仮説、ビジネスプラン、事業計画の策定、具体化
・提携/協業/コンテンツホルダーとのアライアンス交渉
・サービス開発ディレクション
【組織のミッションと募集背景】
通信領域の事業環境の厳しさが増す中、KDDIは通信を軸に周辺ビジネスの拡大を進めています。
その中でも、Web2(情報流通)からWeb3(価値流通)のイノベーションが起こる期待が高まる中、従来のインターネットビジネスにおける事業モデルの転換を見据え、Web3領域での新規事業創出とそれらを活用したパートナリングや外販を目指しています。
今後大きくスケールする事業を創るにあたり、非常に重要な成長局面を迎えています。
新しい分野であるため、マーケティング、会計、法令、技術、UIUXなど、多数の判断軸で物事を捉える必要があり、専門の組織を新設し、今後の重要なポジションを担っていただける人材を募集することといたしました。
【採用メッセージ】
事業もチームも立ち上げ直後のフェーズのため、ゼロベースに近い状態で事業立ち上げに携わることができます。
バズワードを抜け出ていない「Web3」や「メタバース」領域で、持続可能な事業を創るという高いハードルにも、楽しみながらチャレンジできます。
KDDIのアセットを存分に活用し、エンタメ、金融など、さまざまな業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。
配属予定…
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1丁目23-21 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
KDDI株式会社
新規事業創出担当【スタートアップ企業との出資・アライアンス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
スタートアップのソーシングから出資交渉、アライアンスよる新規事業検討まで一気通貫でご担当いただきます。
【具体的には】
配属先予定組織では、以下の業務に従事していただく予定です。
・スタートアップのソーシングから面会、事業連携検討、出資交渉、出資後のハンズオン
・コーポレートベンチャーキャピタル「KDDI Open Innovation Fund」の戦略策定、企画実行、管理運営
・全社事業部、並びにグループ各社との新規事業創出の推進
【組織のミッション・募集背景】
「イノベーションの種は、社外に求めよ」と振り切るほど、KDDIは持続的成長のために、新しい技術・ビジネスモデルを持つスタートアップとの事業共創=オープンイノベーション活動を必須と捉えています。
このオープンイノベーション活動を進める上で、中期経営戦略である「サテライトグロース戦略」の中心に立ち、社内外を巻き込みながら共に牽引してくださる仲間を求めています。
【採用メッセージ】
入社後の中長期的なキャリアとしては、スタートアップへの出資並びにアライアンス推進、新規事業共創のエキスパートを目指すことができます。
加えて、コーポレートベンチャーキャピタルやオープンイノベーション活動全体を統括する、マネジメントのポジションを目指すことも可能です。
変革期にあるKDDIにて、共におもしろいほうの未来を目指しませんか?
【事業共創事例】
・KDDI、メタバース・Web3サービス「αU」始動
https://mugenlabo-magazine.kddi.com/list/kddi_u/
【スタートアップ出資事例】
・KDDI Open Innovation Fund出資先一覧
https://mugenlabo-magazine.kddi.com/tags/kddi-open-innovation-fund/
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
KDDI株式会社
固定通信事業サービス企画・事業開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
配属予定組織では、KDDIのコンシューマ固定通信事業(FTTH等)のサービス企画、通信業界内外のパートナー事業者様への回線提供(モバイル・固定)を軸とした協業プロジェクトの推進を行っていただきます。
<具体的には>
KDDIの固定通信事業に係るサービスの事業課題の考察と解決検討、新サービスの検討・設計を行っていただきます。
あわせて、KDDIグループ内外のパートナー事業者との協業事業を交渉、立案、社内合意を形成するところから、案件のローンチ、成長までを担っていただきます。
<組織のミッションと募集背景>
配属予定組織ではKDDIのコンシューマ固定通信事業(FTTH等)と、グループ事業者との連携、MVNO事業者向けの回線提供事業の運営を担っています。
多くのお客さまにご利用いただいているサービスを維持、改良するに留まらず、これらのアセットを発展させた新サービスの構築、グループ内外のパートナーとの協業を拡大してしていくことを目指しており、一緒に推進していける人材を求めています。
<採用メッセージ>
KDDIでは自社とグループ会社で育ててきた光ファイバーのインフラや、モバイルネットワークを基盤として、高品質なインターネット接続サービスをお客さまにお届けしてきました。
これらを活かした通信サービスを企画し、快適・安全なインターネット利用環境を創り出すことが私たちの根底にあるミッションです。
一方でKDDIには通信領域に留まらないさまざまな事業、プレーヤーとの繋がりがあり、通信を礎とした新たな価値を生み出せる多くの機会が存在しています。
広い視野で社内外とコミュニケーションをとり、新しい可能性を形にしていく仕事へ一緒に取り組みましょう。
<参考情報>
<担当事業の一部>
・auのインターネット回線
https://www.au.com/internet/
・MVNOとしての事業をご検討の事業者様へ
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/mvno/operator/
【求める人物像】
・通信サービスに関する技術・制度などを努めて修得できる方
・パートナー事業者の課題や立場を積極的に理解し、相手の立場…
勤務地 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【新規事業創出】IT領域におけるBPOビジネス推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
企業のIT投資は拡大基調にあり、ますます高度化・複雑化している一方、IT人材の枯渇が社会的に大きな問題となっています。そのため企業のIT環境をまるごとアウトソースしたいといったニーズが益々高まっており、同社NTT東日本グループは、通信キャリアとして光アクセスサービスを活用したNW提案だけでなく、お客様のITシステムを支えるインフラ基盤全体(コンサル~設計・開通・工事~保守運用 等)を一括でお任せいただくビジネスの拡大/新たな収益源確立にチャレンジしています。
※ご入社後は株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー ITOビジネス推進部 ITOコーディネート部門に出向となります。
【会社概要】
同社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
【業務詳細】
■インフラ基盤一括委託ビジネス(※)のスケール化に向けたコンサルティング営業、コーディネート業務
(1)お客様の経営効率化に資するNW等のインフラ基盤に関するコンサルティング(課題抽出~ソリューション提案・提供)
(2)ソリューション提供後の、お客様体験価値の継続提供に向けたリテンション、運用改善、伴走支援
(3)お客様の経営改善に向けたLOB(Line Of Business)に対するソリューション提案
※お客様の経営資源をコア業務に集中して頂くため、NTT東日本がお客様のITインフラの課題把握/改善提案から設計・構築、さらには各拠点ごと、サービスごとの大量の工事日程調整や工事立会等のノンコア業務を一括で提供するもの(お客様の回線開通や工事日程調整代行、各拠点でお客様が利用するシステムやデバイスの設置・設定・保守 等)
案件例:自治…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
ドローン技術企画・事業開発
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
★ドローンの技術企画と通信技術を活用し、新たな社会インフラを創出する
★技術企画と事業開発を通じて、ドローンの商用化・社会実装を推進し、物流・インフラ点検・防災などの分野で価値を生み出す
【職務内容】
■ドローン関連技術の企画・立案
■最新技術、市場動向のリサーチと提案
■パートナーシップの構築
■国のプロジェクトの公募獲得や実証計画の策定
■プロジェクトマネジメント、実証実験の推進
■国の動向や実用化の課題を整理し、技術や実証実験の企画立案を行う
■国や自治体の補助金・規制緩和プロジェクトの企画、申請
■プロジェクトを社内外の関係者と連携し、管理、実行、推進を行う
■ドローン市場、技術の調査、新規提案を行う
【参考情報】
■SoraBase/ソフトバンクのドローンサービス)
https://www.softbank.jp/biz/services/infrastructure/sorabase/
■ドローン事業実例
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20250210_02
【魅力】
ドローンの実用化に注目が集まっています。われわれは次世代ドローン技術と通信インフラを掛け合わせ、新たな価値を創出することに挑んでいます。
本ポジションは社会実装に向けた戦略・技術企画を行い、実現に導くという重要な仕事です。実用化にはどんな技術が必要なのか考え、企画し、世の中に広く普及したときの喜びは大きなものです。
【配属組織】テクノロジーユニット統括 プロダクト技術本部 技術企画開発統括部 Autonomous技術企画部:以下の領域の技術企画および戦術策定、実行計画の策定、実行承認などを担当する部門です。
・自動運転/UAV/ロボットの自動制御・遠隔制御
・測位および測位関連技術
・高精度3Dマップ/デジタルツイン/マップシェアリング/空間ID
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【新規事業推進】オフショア拠点と連携したソフトウェア事業企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
NTT東日本では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっており、非通信分野に注力しています。これを踏まえ、NTT東日本及び東日本グループの非通信分野をソフトウェア開発で推進支援する新組織をNTT e-MOI JSC内に2021年設立した。更なる事業拡大に資する組織拡大と組織能力向上を図っていくため、ソフトウエア事業の新規開発を担うビジネスアーキテクトや、営業・コンサルタント、プロダクトマネージャーを募集中です。
■ポジションの魅力
NTT東日本は、今、DXを次の事業の中心に据え、組織・人事の見直しも含めた構造改革の最中にあります。
このDX事業推進の中核を担う本ポストで、あなたの開発プロジェクト経験を活かし、ぜひ一緒にオフショア先のベトナム国から日本の地域社会・産業のDXを盛り上げていきましょう!海外でお仕事をしたい方を大募集です!
さらに日本から東南アジア地域へ、逆に東南アジア地域から日本へと、お互いが抱える地域の社会や人々の課題を解決に導くソリューションを生み出す集団の一員になりませんか?
■業務詳細
◆オフショア拠点と連携した新規事業開発、オファリング開発、パートナー開拓 等
◆顧客の悩みや課題、価値を分析した案件の創出や、案件の具体化~提案フェーズまでのプロセスを考慮した営業・拡販・戦略機能、チームの立上げ
◆ソフトウェアビジネスのフロント人材(ビジネスアーキテクト)の育成、拡大戦略
・新規事業、製品、オファリングの目的を定義、実現方法の策定
・ステークホルダのコーディネート、協働関係の構築のリード、目的達成プロセスの一貫した推進
・ポテンシャルカスタマーの発掘
・協業パートナーとのリレーションシップ構築
・オフショア拠点周辺へのビジネス展開企画および推進
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【新規事業推進】オフショア拠点のソフトウェア人材拡大 海外
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■募集背景
NTT東日本では、電話やフレッツ等ネットワークサービスに次ぐ事業の柱の確立が急務となっており、非通信分野に注力しています。これを踏まえ、NTT東日本及び東日本グループの非通信分野をソフトウェア開発で推進支援する新組織をNTT e-MOI JSC内に2021年設立した。更なる事業拡大に資する組織拡大と組織能力向上を図っていくため、一連のソフトウェア開発ライフサイクルに精通した中核人材が必要です。
■ポジションの魅力
NTT東日本は、今、DXを次の事業の中心に据え、組織・人事の見直しも含めた構造改革の最中にあります。このDX事業推進の中核を担う本ポストで、あなたの開発プロジェクト経験を活かし、ぜひ一緒にオフショア先のベトナム国から日本の地域社会・産業のDXを盛り上げていきましょう。海外でお仕事をしたい方を大募集です!
さらに日本から東南アジア地域へ、逆に東南アジア地域から日本へと、お互いが抱える地域の社会や人々の課題を解決に導くソリューションを生み出す集団の一員になりませんか?
■業務詳細
◆ソフトウェア開発を通じたNTT東日本及びNTT東日本グループのDX推進・支援
◆ソフトウェア開発人材の拡大・拡充
◆オフショア開発体制の拡充・連携強化
・オフショア拠点周辺へのビジネス展開企画および推進
・プロジェクトマネージャ及びアーキテクト人材等のソフトウェア開発人材の創出・拡大戦略の立案及び実行
・日本側のオフショア活用を促進する体制構築及びベトナムオフショア先の開発体制拡充、強化
・NTT東日本及びNTT東日本グループが推進する事業のDXを支援するソフトウェア開発
‐お客様の要望に応じたシステム化提案及び開発スコープを設定
‐プロジェクトの難易度に応じた人材の調達及びチームビルディング
‐プロジェクトのスケジュール管理/開発パートナ管理/リスク管理/品質管理 等
ベトナム国 NTTe-MOI JSCへ出向 もしくは 日本 NTTe-Asiaへの出向ポジションとなります。
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【フルリモート可】先端イノベーション推進・評価マネージャー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界の最先端技術を評価し、オープンイノベーションで同社の新規ビジネスを創出をお任せいたします。
【募集背景】
同社のイノベーション推進・拡大に向け増員を致します。
同社は2023年に、先端技術を用いて地域社会に「新たな価値」を創造していくための組織を立ち上げました。
同組織はこれまでのNW関連の技術に取り組むだけではなく、Web3やメタバース、3D映像や宇宙利用・グリーンテック等、今まであまり取り組んで来なかった技術領域へ積極的に取り組んでいきます。またこれらの技術は同社内には技術ノウハウが乏しいことから、新たな人材を広く募集しつつ、パートナーと共にオープンイノベーションに取り組む必要があります。新たな技術領域に対して専門的な知識や業務経験、業界との人脈を持った即戦力を外部から採用したい。
【具体的な職務内容】
■研究開発業務を行うラインのマネジメント業務
■国内外の最先端テクノロジーの技術評価と社内外へのレポート、新ビジネスや地域社会への適用検討
※現在の検討テーマは メタバース、映像(3Dメイン)、ブロックチェーン、スマートホーム、宇宙、グリーン、プライバシー、バイオDXなど今後変更・追加の可能性がありますが、担当ラインでは上記を含む2~3つ程度のテーマを担当いただく予定
■オープンイノベーションを行うためのパートナー選定と協業推進
■上記を行うための研究施策の立案・推進
【配属部署】
先端テクノロジー部 オープンイノベーションセンター
(担当部長1名 課長2名 主査2名 担当者7名)
【配属先ミッション】
『世界の最先端技術を地域社会に実装し、お客様と共にソーシャルイノベーションを起こす』ための、戦略的な情報収集と技術蓄積、関係者とのオープンな連携スキームの構築、オープンイノベーションによる新たな事業の創出
【同ポジションの魅力】
■地域とのリレーション/イノベーション活用
同社の強みとする東日本エリアに向けて地域と連携をしながら先端技術の活用を行っていきます。地域課題の解決や地方創生に貢献ができるため社会的影響力が非常に大きいポジションと言えます。
例:デジタル関係人口の増加:サイバー空間上での関係構築を促進
■新技術、興味ある技術へ積極的に取り組める…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
保険商品/サービス企画【Fintech/リードインクス出向】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
従来の保険事業にとらわれず、顧客起点、市場調査などのマーケティングの観点から「売れる保険商品」を分析、企画し各保険会社と調整をしながらリリース、およびその後の運用までを推進していただきます。
■ソフトバンク株式会社およびそのグループ会社、取引先で販売する新商品・関連サービスの企画、推進(新商品企画や販促プランの策定や実行)
■競合他社の商品およびサービスに関するマーケティングリサーチ
■新商品発売後、サービス開始後のモニタリング
【魅力ポイント】
★ソフトバンクのDX~世界をいい方向へ。全速力で。DX with SoftBank~
サービスやメニューの企画・開発から維持管理までを担うため、ビジネス領域から技術領域まで幅広く経験可能です。
└ソフトバンクビジョンファンドが投資するユニコーン企業の世界最先端ビジネスモデルやテクノロジーを学びながら、多くのビッグプロジェクトに参画し経験を積むことができます。
└利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見ることができます。
└顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べます。
【組織構成】法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部
※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。
デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
事業開発【FinTech/リードインクス社出向】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■新規事業検討、推進:マーケットニーズや共創パートナー特性を鑑みたビジネス案のシナリオプランニング
■Insuretech展開支援:保険会社やプラットフォーマーへのシステム導入推進
■社内外のステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント
【職務内容】
■大企業を中心としたリードインクスのInsurtechソリューションの新規顧客開拓
■既存顧客とのデジタル保険事業のアライアンス拡大の企画推進
(事業戦略策定、ビジネス企画、UX企画、マーケティング企画、予算獲得など)
■ソリューション導入/改修に伴うステークホルダーマネジメント
■ソフトバンクまたはリードインクスにおける保険/金融関連の新規事業の企画開発
【魅力】
■先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。
■少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。
■自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなものです。
【配属組織】デジタルトランスフォーメーション本部 法人事業統括
※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。
デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
事業企画【FinTech/リードインクス社出向】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■役員、事業部長などの意思決定者が直面するさまざまな課題解決のための事業企画・コンサルティング提案
■DX、デジタル関連の戦略策定からプロジェクトデリバリーまで一気通貫した顧客対応
■さまざまな役職や部門の顧客とのリレーション構築
【職務内容】
■DX企画、事業企画、UX、データ利活用など、顧客課題に合わせた事業企画・コンサルティング提案
■市場分析、業務分析(定量/定性分析)、顧客ニーズ調査などのビジネスリサーチ
■顧客企業や社内関係者とのミーティングリードおよびディスカッション、提案書・報告書の作成
【魅力】
■先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。
■少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。
■自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなものです。
【配属組織】デジタルトランスフォーメーション本部 法人事業統括
※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。
デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
KDDI株式会社
新規ビジネスの立ち上げ/実行【ドローン領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KDDI社のスピンオフベンチャーである「KDDIスマートドローン株式会社」に出向いただき、全社横断的な立場で、スマートドローンを活用した革新的なソリューションやビジネスモデルの構築、提案、実行を総合的にリードする役割を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
■社長直下のポジションで、新規プロジェクトの事業戦略立案・実行
■お客さまとの積極的な対話を通じ、現状の課題を分析し、最適なソリューションを設計・提案
■戦略実現必要なアセットを補完するため、社外パートナーとのビジネスアライアンスやM&Aの推進
※将来的には、組織運営によるチームのリードと円滑な遂行を担っていただきます。
【組織のミッション】
私たちは、ドローンやAI技術を駆使してお客さまや社会の課題を解決し、持続可能な社会の実現を目指しています。
最先端の技術を通じてお客さまや社会に新たな価値を創造することが、私たちの使命です。
【募集背景】
KDDIスマートドローンは2022年にKDDIより会社分割し、スピンオフベンチャーとして事業運営を開始して以来、これまでさまざまな取り組みを進めてきました。
今後、人の目で見えない場所で飛行する、いわゆる目視外飛行が浸透し、ネットワークにつながることがますます重要になってきます。
このような業界動向の背景のもと、私たちは国の次期運航管理のプロジェクトを担い、関係省庁と制度整備をリードすると共に、お客さまに寄り添いながら各領域における、ソリューション開発を進めています。
今後の事業成長をより加速していくため、ビジネス開発に関する組織基盤を強化すべく、ソリューション・ビジネス開発をリードできる人材を募集しています。
【採用メッセージ/魅力】
KDDIスマートドローンではドローンを手段として多様な社会課題にチャレンジしています。
インフラ老朽化や生産年齢人口の減少といった直面する課題にも向き合い、ドローンやAIという最先端の技術と、自らの創造力・実行力を駆使しながら、次世代のドローンビジネスを共に創造する仲間を求めています。
【参考URL】
KDDIスマートドローン株式会社は、2022年にKDDIの100%出資会社として、設立したのち、2023年には日本航空株式会社より出…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
ビジネスモデル創出/サービス開発【セキュリティ領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
セキュリティ分野の先端技術をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)等をお任せいたします。
【採用背景】
2021年度におけるビジネス市場収支400億円達成に向け、また、中長期的に増収増益を目指す上で新しい技術領域へのチャレンジ/新たなソリューションモデル創出が必要不可欠。そのような中、先端技術の高いテクニカルスキルを有し、先進案件やソリューションモデル構築に即戦力としてチャレンジできる人材が必要なため。
【具体的な職務内容】
先端技術(セキュリティ/クラウド)に係わる以下の業務を担当いただきます。
■ソリューションモデルの検討(4割程度)
・先端技術を用いたビジネスモデルの創出
・ビジネスモデル創出にあたる社外パートナー/社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討
・社内勉強会などノウハウ展開に関する業務
■案件支援(6割程度)
・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成
・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務
<注力している技術分野>
・ゼロトラストセキュリティ
・アタックサーフェスマネジメント
・クラウドセキュリティ
【案件事例】
■ゼロトラストセキュリティをテーマにしたソリューションモデル創出(IDaaS、SGW、CAS、EDR等)
■商品主管として、既存セキュリティ関連ソリューションの維持、向上(メール訓練、Webサイト検査など)
■上記モデル展開のための社内外プロモーション企画
営業/SE支援、案件対応・リーディング、支援ツール等の作成
【配属部署】
東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 ソリューションアーキテクト部 先端技術グループ 第二担当
課長1名、チーフ3名、担当者8名
【働き方/残業・リモート】
残業時間:10~70h(平均40h) ※プロジェクトの状況(繁閑)による
リモート:リモートワーク率80%
【出張可能性】
東日本エリア全域
担当案件により出張あり
【同ポジションの魅力】
■「地方創生」「民間企業の活性化」
NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとす…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
事業企画/開発MGR【ヘルスケア・医療領域】※グループ出向
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ヘルスケア領域における新規事業企画を担っていただきます。医療費の増大という社会課題に対峙しながら、予防から医療に至るジャーニーの中で、自ら課題を発見し、企画の立案から仮説検証を繰り返し、数年後には会社の事業の柱となるようにPMFまで新規事業をリードしていただきます。
※ご経験、ご志向により組織マネジメント、ピープルマネジメントを早期にお任せする可能性があります。
【職務内容】
・事業企画(事業構想の立案、事業展開シナリオ、事業計画の策定、事業構築、事業戦略の立案など)
・サービス開発の推進(ビジネスモデル、サービスモデル詳細設計、サービス展開シナリオ、PoC、開発計画の策定)
・事業オペレーション設計(事業運営体制の設計、営業、マーケティング計画の策定)
・ステークホルダーマネジメント(提携パートナーの選定や交渉、社内経営層や幹部、ソフトバンクグループ各社との連携)
・プロジェクトマネジメント(スケジュールマネジメント、コンテンツマネジメント)
・営業/マーケティング企画(初期顧客の開拓、販売チャネルの構築、マーケティング戦略の立案)
【配属組織】法人統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクトイノベーション室
★DX(デジタルトランスフォーメーション)本部は、日本の社会課題に対峙すること、ソフトバンクの次なる事業の柱を創出することを目的に2017年に発足。業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、インフラ、医療、物流、小売り、都市づくりなどさまざまな領域で社会課題の解決に取り組んでいます。医療・ヘルスケア領域においては2019年にヘルスケアテクノロジーズを設立し、人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームを提供しています。2020年から提供を開始した「HELPO」は、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供するヘルスケアアプリです。利用者は、スマートフォンなどから健康に関する悩みをチャット形式で気軽に相談できる他、自分の目的に合った病院の検索や一般用医薬品の購入ができます。
※入社後、ヘルスケアテクノロジーズに出向
※出向とは、原則ソフトバンク(株)…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
KDDI株式会社
事業戦略立案・推進【通信事業利益改善/構造改革】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
<お任せすること>
配属予定組織では、お客さまへの請求、収納、督促に関わる業務を実施しており、主に構造改革、子会社連携などによる利益改善施策の検討および実行、進捗管理を担っていただきます。
<具体的には>
既存のアセットを活用した販売戦略の検討、子会社との連携による利益改善/売上創出の検討し、検討した施策の実行/進捗管理とそれに付随する社内外手続き等の必要な業務を行っていただきます。
また、他部署、子会社を巻き込んだ長期的な利益改善施策の検討も対応いただく予定です。
【組織のミッションと募集背景】
<組織のミッション>
配属予定組織は、請求、収納、督促業務を通してお客さまの継続利用、DX活用による業務効率化、業務の構造改革による利益改善を実現することにより事業の発展に貢献します。
<募集背景>
通信領域の厳しいビジネス環境において、KDDIは通信を軸に周辺ビジネスの拡大を進めています。
新たな価値創造を通じて持続的な成長を目指すため、配属予定組織でも自部署のアセットを活用した新たな利益創出を検討しており、施策の検討および実行に関する必要な知見を持った人材を募集しています。
【採用メッセージ】
私たちの持つ既存の枠を超えて、グループ全体、提携先のアセットを活用して新たな価値を創出することで事業の発展に貢献していくことが求められております。
新たな価値を創出するには既存の知見だけでは限界があり、新たな視点や知見が必要です。
決して簡単なミッションとは言えず大きな挑戦となりますが、一緒に挑戦するメンバーがいます。
私たちと共にチャレンジしていただける方を求めています。
【求める人物像】
・チャレンジ精神旺盛な方
・諦めずに最後までやり抜くことができる方
・相手の立場で考えWinWinの結果を導き出す、利他の心で考えることができる方
・組織として最高のパフォーマンスを発揮できる、チームプレイが好きな方
・常に創造的な仕事ができる方
・常に明るく前向きに取り組める方
・顧客視点で考え、判断できる方
勤務地 | 東京都新宿区西新宿2-3-2 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
商品・サービス企画【Fintech・保険領域】グループ出向
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
従来の保険事業にとらわれず、顧客起点、市場調査などのマーケティングの観点から「売れる保険商品」を分析、企画し各保険会社と調整をしながらリリース、およびその後の運用までを推進していただきます。
【職務内容】
■ソフトバンク株式会社およびそのグループ会社、取引先で販売する新商品・関連サービスの企画、推進(新商品企画や販促プランの策定や実行)
■競合他社の商品およびサービスに関するマーケティングリサーチ
■新商品発売後、サービス開始後のモニタリング
【仕事の魅力】世界をいい方向へ。全速力で。DX with SoftBank
サービスやメニューの企画・開発から維持管理までを担うため、ビジネス領域から技術領域まで幅広く経験いただけます。
-ソフトバンクビジョンファンドが投資するユニコーン企業の世界最先端ビジネスモデルやテクノロジーを学びながら、多くのビッグプロジェクトに参画し経験を積むことができる
-利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見ることができる
-顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べるため、キャリアパスにプラスに働く
【採用部門】
法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部
※入社後、リードインクス株式会社に出向。
※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。
※選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。
【組織概要】
デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に新設された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。
【参考】
■デジタルトランスフォーメーション本部の考え方https://newspicks.co…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【協業ビジネスの立ち上げ】B2B2X型ビジネスの推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
開発マーケティング部では、地域社会の未来を業界ごとのトッププレーヤーと共に創っていくため、協業ビジネス立ち上げに特化したチームを新設しました。通信分野のみならず、非通信分野も含めたNTT東日本グループのアセット・リソースをフル活用して社会課題を解決していきます。新しい協業ビジネスのスケールに向けて、志に賛同していただけるメンバーを増員しております。
経営視点を持ってパートナー企業のバリューチェーンに入り込んだビジネスモデルを創造し、社会に貢献していく志・意欲、ならびにお客様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や技術力もった方をを求めています。
【具体的な職務内容】
《協業ビジネス推進に向けた戦略策定と実行》
■組織横断で活動する全社ワーキング(フロント・バックヤード・企画)の全体統括/協業ビジネスの全社立ち上げ
■B2B2X型ビジネス営業のフロント機能の中枢として、新たなミドルB事業者を開拓・推進
《パートナー企業とのビジネスモデル創出(新たなエコシステムの共創)》
■社会課題や、市場動向・ポテンシャルを踏まえて有望市場を想定し、アプローチ
■パートナー企業の業務観察/ヒアリングを通じて、現状のバリューチェーンや成長戦略、業務/経営課題を把握
■課題解決に向け、エンドユーザー市場まで見据えたあるべき姿をパートナー企業と共に構想、デザイン、提案
■アセット、リソース、ノウハウ等をソリューションとして提供するためのコーディネート、プロジェクトマネジメント
■パートナー企業との協業実現後も、更なる協業ビジネス拡大・新たな事業領域へのチャレンジに向けたリテンション、運用改善、伴走支援
■上記に関わる一連の営業業務
【配属部署】
ビジネス開発本部 開発マーケティング部 マーケティング担当
担当部長1名 担当課長3名 チーフ2名 担当者6名 (合計12名)
【配属先ミッション】
NTT東日本が提供できるソリューションの一例として、コンサルティングやデータセンター等のアセットシェアリング、AI・DX・ソフトウェア開発、ITO・BPO、ローカル5G・クラウド・SaaSなどのマネージドサービス、IOWN・REIWAエッジなどのNW基盤と非常に多く…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
事業企画・経営企画【公共分野/在宅可/高待遇】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日々変化する公共分野のマーケットにおいて、数多の情報から事業状況を的確にとらえ、事業部成長のためのアイデアを幹部層と議論する中で磨き上げ実行する事業企画業務をお任せ致します。
【採用背景】
増員。
配属組織の売上は堅調な伸びを見せているもののいずれ人的リソースの枯渇による成長限界が予想されており、非連続的な成長を実現するため適切な事業運営と事業状況の見極めによる投資判断が求められています。また来年度からは新たな中期経営計画が開始される見込みであり、新たな成長戦略を描き社員に浸透させる営みが必要な状況であるため新たなメンバーを募集致します。
【職務内容】
第一公共事業本部の事業運営にかかる、以下の業務を担っていただきます。
・短期、中長期における組織目標の設定と実行管理
・組織成長のためのビジョンや施策の立案と実行
・事業成長のためのリソースの最適配置
【働く環境】
■リモート:可
■想定残業時間:30H/月程度
■配属組織について:公共社会基盤分野- 第一公共事業本部 正社員650名
事業部HP:
https://www.pub01-careers.nttdata.com/
★魅力★
■大規模組織の舵取り役として貴重な経験を積む事が可能です
第一公共事業本部は同社における一部門とはいえ、売上高や要員数は組織単独で一企業に比肩する規模となり、マーケット、会社全体の状況を俯瞰的にとらえつつ、短期的に利益のみにならず、本質としての「社会課題解決」と「ビジネス成長」の2軸の両立を本気で追いかける組織スタイルが特徴です。第一公共事業本部全体の舵取りを幹部層とともに担っていくことで、人事や事業戦略などの経営企画に関する様々な経験を得られることができます。
■成長機会が数多くある環境
同社には、社内「ビジネスコンテスト」という制度があり、「新たな事業の立ち上げ」を想定したもので、事業部のサービスとして世に出せそうなものを公募するというものです。普段の自分の担当とは離れた事業の構築をシミューレーションすることもあり、営業/エンジニア/管理部門職、それぞれの立場から事業立ち上げのノウハウを学ぶことができます。また、官公庁のお客様だけではなく、外部の技術支援組織とも関わる機会が多く存在…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】技術企画(グリーントランスフォーメーション※フレックス制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。
1.あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築
2.ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進
3.法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化
【職務詳細】
エネルギーマネジメントシステムの技術企画をお任せします。
・現在開発中の独自AIを活用した基地局/データセンター向けの電力システムの技術企画
・同社の特許技術に基づく節電アプリのサービスを活用した脱炭素(CO2削減)の技術企画
・アライアンスパートナー(再生可能エネルギー事業者、電力会社、自動車メーカーなど)との仕様協議
【ポジションの魅力】
社内での注目度・期待感も非常に高く、ソフトバンク長期ビジョンの一翼を担います。自ら手掛けた事業が世界的な潮流である気候変動対策に直接的に貢献し、且つ対外公表などを通してご自身のキャリアアップを明示できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1 ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及… |
---|---|
給与 | 年収:700万円~800万円■年収:708万~839万円 月給制:月額433113円 賞与:年2回 ※年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 昇給:年1回(原則)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月)■福利厚生:財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待、各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、副業(許可制) 等■勤務時間:原則9時00分~17時45分(実働7時間45分)※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】ソリューション企画・サービス運用(グリーン※フレックス制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。
1.あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築
2.ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進
3.法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化
【職務詳細】
エネルギーマネジメントシステムの技術開発をお任せします。
・発電所の運用データ分析に基づくDXソリューション企画
・協業推進・再エネ+蓄電池の最適制御の検討・システム検討・設計・運用
例) 発電量の予測、ダム貯水量の予測、風力故障の予兆検知、再エネ+蓄電池の最適制御
【仕事の魅力】
・社内での注目度・期待感も非常に高く、ソフトバンクの長期ビジョンの一翼を担います。
・自ら手掛けた事業が世界的な潮流である気候変動の対策に直接的に貢献し、且つ対外公表などを通してご自身のキャリアアップを明示できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1 ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及… |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円■年収:708万~1727万円 月給制:月額433113円 賞与:年2回 ※年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 昇給:年1回(原則)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月)■福利厚生:財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待、各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、副業(許可制) 等■勤務時間:原則9時00分~17時45分(実働7時間45分)※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社NTTデータ
<※職種未経験可>経営企画・事業企画【公共】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
増員。
現在、採用元組織は配下プロパ650名、年間売上700億円の規模を有し、堅牢な顧客基盤に支えられ安定的な事業運営を行っております。売上は堅調な伸びを見せているものの、現在の延長においてはいずれ人的リソースの枯渇による成長限界が予想されています。このような事業環境において、非連続的な成長を実現するために、適切な事業運営と事業状況の見極めによる投資判断が求められています。また、来年度からは新たな中期経営計画が開始される見込みであり、本組織としても新たな成長戦略を描き、社員に浸透させる営みが必要な状況となっています。以上の状況から新たなメンバーを募集致します。
【職務内容】
第一公共事業本部の事業運営にかかる、以下の業務を担っていただきます。
・短期、中長期における組織目標の設定と実行管理
・組織成長のためのビジョンや施策の立案と実行
・事業成長のためのリソースの最適配置
【組織について】
第一公共事業本部は、安全な航空管制や、自動車の検査および登録(車検)を支援する「モビリティ」、安全保障や国土強靱化、防災、減災を担う「レジリエンス」、法務や特許の出願、審査を支援する「パブリックサービスデザイン」を事業領域とし、国民生活における社会インフラを担う重要システムを多数担う組織として位置付けられております。当社事業の中核を担う公共領域で、組織命題は「どのような施策を打ち、リソースを配分することで更なる成長が実現できるのか?」。日々変化するマーケットにおいて、数多の情報から事業状況を的確にとらえ、ご自身のアイデアを幹部層と議論する中で磨き上げ、実行する。あなた自身のアイデアで組織が動き成長します。
第一公共事業本部採用サイト:
https://www.pub01-careers.nttdata.com/
【働き方】
■リモート:可能
■想定残業時間:30H/月程度
★魅力★
■大規模組織の舵取り役として貴重な経験を積む事が可能です
第一公共事業本部は同社における一部門とはいえ、売上高や要員数は組織単独で一企業に比肩する規模となり、マーケット、会社全体の状況を俯瞰的にとらえつつ、短期的に利益のみにならず、本質としての「社会課題解決」と「ビジネス成長」の2軸の両立を本気…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
事業企画/事業開発MGR~ソフトバンクGP初のヘルスケア事業
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
医療・健康データを踏まえたゼロイチの新規事業をリードし、ヘルスケアプラットフォームを確立させていただきます。
ヘルスケア領域における新規事業企画を担っていただきます。医療費の増大という社会課題に対峙しながら、予防から医療に至るジャーニーの中で、自ら課題を発見し、企画の立案から仮説検証を繰り返し、数年後には会社の事業の柱となるようにPMFまで新規事業をリードしていただきます。ご経験、ご志向により組織マネジメント、ピープルマネジメントを早期にお任せする可能性があります。
【職務内容】
・事業企画(事業構想の立案、事業展開シナリオ、事業計画の策定、事業構築、事業戦略の立案など)
・サービス開発の推進(ビジネスモデル、サービスモデル詳細設計、サービス展開シナリオ、PoC、開発計画の策定)
・事業オペレーション設計(事業運営体制の設計、営業、マーケティング計画の策定)
・ステークホルダーマネジメント(提携パートナーの選定や交渉、社内経営層や幹部、ソフトバンクグループ各社との連携)
・プロジェクトマネジメント(スケジュールマネジメント、コンテンツマネジメント)
・営業/マーケティング企画(初期顧客の開拓、販売チャネルの構築、マーケティング戦略の立案)
【魅力】
・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わる幅広い領域において、自らの構想を形にし、社会課題の解決に向き合えること
・「人々が意識せず健康になれる」という難易度の高いテーマに挑戦ができること
・PHR(Personal Health Record)・EMR(Electric Medical Record)などの健康/医療データを踏まえた業界最先端の事業企画に携わることができること
・新規事業をゼロイチで立ち上げユーザーに届けるまで全フェーズを経験できること
・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること
・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的な挑戦を後押しする環境があること
・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること
・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラッ…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ケイ・オプティコム
事業企画/推進(スマート農業)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
その中でも同社の農業×IT事業はスマート農業の先進企業として全国農業法人・農家の方々に注目いただいています。
■「OPTiM スマート農業サービス」の紹介
https://youtu.be/01WfbLMqV0M
現在農業では、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化し、スマート農業普及の必然性が顕著になっており、今まさに農業の転換点を迎えていると確信しています。
今回の募集は、下記サービスを含めた、次世代型スマート農業サービスの事業の企画/推進を行うポジションになります。
<ピンポイントタイム散布サービス >
https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts
農薬散布のDX化サービスになります。ドローン農薬散布としては国内最大規模のシェアを単年で獲得しました。これまで、自治体やJAに大きな業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。
・作物の生育ステージをデジタル診断し、最適な散布タイミングを解析
・専用システムによって進捗管理、立ち合い不要な共同防除を実現
・地元ドローンパイロットを育成し、機体シェアリングで散布
<スマート農業サービス全般 >
ピンポイントタイム散布サービス以外の農作業もDXし、新たな形に変えて作業を受託するサービスです。農地を借りて、通年での栽培工程を丸ごと効率化する場合もあります。
▼具体的な職務内容は以下の通りです。
・営業(導入推進):全国のJA・生産者に対してピンポイントタイム散布サービスの営業をし、地域に最適な防除体系を提案していきます。提案の過程で生じたサービスニーズを拾っていくことも重要な役割になります。
・サービス企画:スマート農業の先進的企業として認知され、お客様から新規サービスのアイディアと要望を頂くことが多いです。お客様に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフロー・契約書を…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
ソフトバンク株式会社
経営企画【子会社・関連会社領域】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
関係会社のポートフォリオ管理、シナジー創出を通じて会社のビジョンを具現化し、企業価値の向上に貢献いただきます。
【主な業務】
子会社、 関連会社の業績管理、各種ガバナンス統制の対応
【具体的な業務】
・出資先のポートフォリオ管理:保有方針の策定、ジナジー創出の推進、EXIT対応など
・関係会社の予算/業績管理(PL、CF)
・関係会社の議決権行使手続き
・関係会社など管理規程の管理、運用
・決算対応:減損の認識/四半期、有価証券報告書の一部作成/年
・経営会議事務局
【仕事の魅力】
・新規事業や新会社の立ち上げ、出資・提携に携われる
・経営陣との距離が近く、経営・事業の意思決定に関与できる
・大企業からベンチャーまでの幅広い経営管理を経験できる
・CFOに求められる一通りのスキルを身につけられる
【採用部門】
財務統括 経営企画本部
【採用部門 概要】
経営企画/経営管理に関する部門
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【ビジネス戦略】地域DX事業拡大に向けたマーケティング・企画
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
持続的な成長に向けた収益構造の転換(2025年までに非通信領域での収入を50%へ)や社内業務の生産性向上によるリソースシフトを実現するため
コンサルティング機能を更に強化して社内外のDX案件を数多く具現化していきたく募集をいたします。
【具体的な職務内容】
《ビジネスグロース(マーケティング・戦略)》
■ビジネスの持続的な成長に向けた機能・組織強化・協業連携
■マーケット分析を通じたターゲティング・ドメイン戦略
■顧客GOALに向けたビジネスストーリー設計・企画
《事業インキュベーション》
■お客様事業の経営課題に対する顕在ニーズや潜在的なインサイトの把握(コンサルティング)
■お客様事業の目指す姿、実現ステップを描き、ビジネスを構造化(お客様事業グロース、顧客価値の最大化、マネタイズ設計)
■ソリューション提供に向けた、実現手段・体制の組み上げ・具現化(DXプロデュース、ソリューションコーディネイト)
《事業アクセラレーション》
■再現性のある優良事例からモデルパターン化提供(モデルパターン提供により市場性を確認し)拡販に向けたシェアリングモデル化
■センタB開拓・アウター・インナープロモーション
【配属部署】
東日本電信電話株式会社 ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)
出向:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー サービスクリエイション部 DXコーディネートセンタ
※担当課長1名、担当者2名(30代2名、20代1名)
【配属先のミッション】
地域DX事業の拡大に向けた
■ビジネスグロース(マーケティング・戦略)
■事業インキュベーション
■事業アクセラレーション
【同ポジションの魅力】
■地域とのリレーション/イノベーション活用
同社の強みとする東日本エリアに向けて地域と連携をしながら先端技術の活用を行っていきます。地域課題の解決や地方創生に貢献ができるため社会的影響力が非常に大きいポジションと言えます。
例:デジタル関係人口の増加:サイバー空間上での関係構築を促進
■地方創生・地域課題の解決
国内中心に課題を抱える地域に対し、同社の技術・実績から支援を行います。
提案だけでなく計画から実行・その後の対応…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
サイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
地域循環型社会を支えるサイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進をお任せいたします。
■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、同社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘
■従事業務分野における事業推進
1.NTT Risk Managerと連携し、NTT東日本グループにおけるリスクマネジメント事業の推進・拡大
・利益創出に向けた事業推進業務(営業戦略立案・実践、販売活動等)
・地域社会やお客様が抱える情報漏えい・特殊詐欺犯罪等リスクや、保険等の対策ニーズに対する総合的なリスクマネジメントサービスの展開
- リスクマネジメント事業の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整
- 各種サービスの提供に関する販売・運用フローの設計・運用
・情報セキュリティ戦略・対策の策定(セキュリティポリシーの策定等)、運用支援(監査・点検等)、インシデント発生時における補償提案までを網羅したコンサルティング提案の実施
- 情報セキュリティインシデント発生時における補償手段としての損害保険(サイバーリスク保険等)の提供
- ステークホルダーとの協業によるリスクマネジメント領域におけるSI案件のコンサルティング支援の実施
2.地域社会の安心安全に資するリスクマネジメントサービスの企画・設計・開発
・共同出資企業(東京海上日動火災、トレンドマイクロ)やその他事業者との連携等による新サービスの企画・開発(損害保険機能の組込みを含む)
- ステークホルダーとの協業による新規リスクマネジメントサービスの企画提案
- リスクマネジメント事業(特にサイバーリスク保険事業を想定)の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整
- 電気通信サービスおよびその他市井のサービスへの損害保険附帯検討・折衝・実装・販売推進 等
【募集背景】
地域の中小企業やコミュニティ…
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【新規サービス開拓・企画】アライアンス推進・モデル創出
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
新規商材開拓の主な業務と流れ(商材の情報収集~商材化~販売推進までの一連の流れを実施いただきます)
※各業務の頻度は各商材の検討ステータスによって異なります
■業界動向・トレンド調査によるマーケット把握や顧客ニーズに資する商材の選定(Web・展示会・ビジネス誌等で実施)及び、営業チャネル(自治体・Enterprise・SMB営業等)への商材化ニーズ把握(ヒアリングにて実施)
■上記で選定した有望商材の具体化(メーカー・モデル等)と優位性(機能・導入実績等)の把握・類似商材との比較検討
■外部企業とのアポ・商談・条件交渉による具体的な協業(サービス提供・フロー・工事立付け)スキーム*1の整理・企画
※1:代理店取次・卸販売・グループ連携による情報取次等の各スキームから最適なものを検討・選定
■NTT東日本グループでの商材化に向けた協議・社内事務手続き
■販売開始後の営業支援(情報発信、提案ツール整備、営業同行、勉強会開催 等)
【魅力】
世の中の先進的な技術・サービス・ビジネスモデルを発掘し、外部企業と交渉・協業関係を築きながら、グループ含めた新たなビジネスモデル構築に真正面から取り組むことができます。また、業務を通じて、最新トレンドや幅広いICTサービスに触れることもでき、将来の成長事業として期待される領域の業務です。
【募集背景】
NTT東日本グループは数多くのお客様と関わる中で、「安心かつわかりやすいITサポートサービスはないか、脱炭素の最先端商材を何か紹介いただけないか」などのご相談を数多くいただいております。本ポストはこれらの課題に対し、先進的なサービスを開発・提供する企業様と連携して非通信分野も含めた最適なソリューションを一元的に提供することに取り組んでおります。「国内外の先進的なサービスに関して常に情報収集を怠らず、関連プレーヤーと積極的にビジネスの関係構築ができる方」にご参画いただき、持続可能な循環型社会づくりを一緒に実現したいと考えております。
【組織構成】ビジネス開発本部 CXビジネス部 商材プロデュース担当
(部長1名 課長4名 チーフ6名 担当者11名)
【配属先ミッション】
NTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心…
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
東日本電信電話株式会社
【新規事業企画】カーボンニュートラル事業領域への拡大検討
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
大規模通信インフラ事業をベースとしたカーボンニュートラル事業領域への拡大検討を担っていただきます。
■カーボンニュートラルを軸にした地域課題に対する具体的な改善提案等をを通じた地域の活性化実現
■カーボンニュートラルの事業戦略・企画立案に必要な情報分析、グループ会社や社外とのネットワーク形成
■案件形成に向けた脱炭素先行地域への応募ポテンシャルのあるエリアでの申請内容検討、提案支援
■グループ会社や社内外と連携した構築から保守までのトータルソリューション提供
【配属先のミッション】ネットワーク事業推進本部 設備企画部 設備計画部門 設備計画担当(担当課長1名、主査1名)
新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略・企画立案、自社省エネ施策推進、再生可能エネルギー分野の施策推進、グループ会社連携、人材育成、他の事業領域との連携による地域課題解決の推進
【募集背景】
新たな事業領域への挑戦にあたり、事業構想・企画力や再生可能エネルギー等のカーボンニュートラル関連の専門分野の経験・知識を有する即戦力により、迅速なビジネスの立ち上げ、グループ会社、社外パートナーとの連携を実現していくため
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |