会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

20 件中 1 〜 20 件を表示

三井住友カード株式会社

マーケティング(キャンペーン・サービス企画)【SMBC基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
マーケティング本部/マーケティングユニット/リテンション戦略SQまたはリテンション強化SQまたはプロダクト推進SQに所属し、会員組織のマーケティングを担当していただきます。具体的には、商品・サービスの利用促進につながるキャンペーンやサービスの新規企画を担当いただきます。当社会員のリテンションを強化していくミッションを担う重要なポジションです。

【職務詳細】
■主要サービス・プロダクトのスケール化を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進
■上記に伴う各種プロモーション企画設計
■SASなどを用いた会員データ分析および戦略策定
■CRM戦略に基づく新規サービスの企画立案

例:
・すぐチャン:https://suguchan.smbc-card.com
・Vポイントでんき:https://www.smbc-card.com/camp/vpointdenki/index.html

【採用背景】
キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、各業界のマーケティングの第一線でご活躍されている方の経験や知見を取り入れることでマーケティング高度化を図り、決済領域において確固たる地位を築くため、積極的にキャリア採用を行っています。

【本ポジションの魅力】
■企画に基づくプロモーションやコミュニケーション設計など、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。データ分析/ロジカル思考/デザイン思考といった各種スキルの研鑽が可能です。

【配属部署】
■マーケティングユニットについて
配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な組織となっております。

■体制について
下記のようなBusiness Unitで構成される、100名超の組織(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。
<募…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

セールスマーケティング/デジタル広告戦略企画【SMBC基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
マーケティング本部/マーケティングユニット/獲得SQに所属し、三井住友カードのプロパー関連商品・サービスについて、WEBチャネルを中心とする獲得企画を推進いただきます。

【職務詳細】
■WEBチャネルにおける新規顧客獲得
■顧客獲得のためのキャンペーン企画立案
■新規顧客獲得の採算管理

【本ポジションの魅力】
■スキルと意欲がある方には、WEBチャネルにおける顧客獲得業務のみならず、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わって頂ける機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成できます。

【募集背景】
■キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、同社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、各業界のマーケティングの第一線でご活躍されている方の経験や知見を活かし、同社セールスマーケティングの高度化を図るため、積極的にキャリア採用を行っています。

【配属部署】
■マーケティングユニットについて
配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な組織となっております。

■体制について
下記のようなBusiness Unitで構成される、100名超の組織(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。
<募集SQ一覧>
・リテンション強化SQ(約10名):解約抑制のための施策推進・加盟店送客キャンペーンの立案など
・リテンション戦略SQ(約10名):会員分析およびリテンション関連の戦略策定、会員向けサービスの開発など
・プロダクト推進SQ(約10名): 主要プロダクト(タッチ決済・モバイル決済等)推進によるリテンション強化施策の実行など・戦略企画SQ(約5名):本部横断施策の戦略立案・推進など
・ブランド統括SQ(約15名):マスプロモーション・協賛イベントの実行など
・獲得SQ(約20名):WEBマーケティングを通じた新規顧客獲得
・コミュニケーションマーケティングSQ(約15名):コミュニ…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

Oliveなど個人向けキャッシュレス戦略企画【SMBC基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
マーケティング本部/マーケティングユニット/戦略企画SQに所属し、Olive・Vポイントなど個人向けキャッシュレスサービスに関して、社内関連部署と連携し全体最適を図りプロジェクトをリードいただきます。また、外部企業との業務提携など、協業ビジネスの設計や交渉を行います。

■新商品・サービスの企画
Olive/Vポイント/ナンバーレスカードなどの新商品・新サービスを企画・提案します。案件化した際には、商品企画部門やIT部門をリードし、実際の商品化、サービスローンチまで並走します。また、プロモーション部門と連携し、商品・サービスの打ち出しを行います。いわゆる、プロデューサーや横串担当と呼ばれるポジションです。

■Oliveなど個人向けキャッシュレス領域における協業提案・交渉
新規・既存の提携パートナーとの窓口となり、協業案を策定、提案します。合意した際には、業務提携契約を締結します。資本提携を伴う場合には、経営企画部と協力します。商品・サービスの企画開発に至る場合は、上記同様、引き続き、サービスローンチまで、商品企画部門やIT部門と並走します。

【取組実例】
・Olive
・Vポイント
・ナンバーレスカード
・Custella
・マネフォワードとの協業 など

【本ポジションの魅力】
■数百万~数千万人の利用が見込まれる、社会的に影響力のある商品・サービスの企画・開発のコアプレイヤーとして関わることができます。
■同社およびSMBCグループの個人向けキャッシュレスサービス戦略の中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。
■調査から商品企画開発、IT企画開発、プロモーションまで、幅広い領域に関わって頂けるため、総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。

【募集背景】
本ポジションで求められるのは、Oliveなど個人向けキャッシュレスサービスの推進に向け部署横断で動いていく戦略立案力と推進力です。商品・サービス企画やマーケティング・リサーチの経験はもちろんですが、多数の関係者を取りまとめて推進した経験を活かせるポジションです。
個人向けキャッシュレスサービスの進化はめまぐるしく、スピード感を持って当事業を推進していくことが求められます。ますます拡…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

新規事業開発/サービス企画【MaaS×SMBCグループ基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。
直近では次世代移動サービス「MaaS(マース)」のスマートフォンアプリを開発すると発表し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。
本ポジションは、バス利用者向けにMaaSに関連する新たなサービスを企画していただくポジションとなります。

■職務詳細
・バス利用者向けのMaaS関連サービスの企画・立案
・交通事業者や自治体との渉外対応

■募集背景
発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。
様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。

■魅力
・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。
・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。
 また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線や地域には進んでいない状況です。
・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。

【配属部】
■マーチャントビジネス本部 transit事業推進部
・P&D(プランニング&デベロップメント)グループ

■部署構成
下記のような5グループで構成される、30名程度の組織(うち、約3割程度の社員が経験者採用入社)。
・BM(ビジネスマネジメント)・・・(約6名): 営業(甲北信越・東海)、マネジメント、各種渉外 等
・M&P(マーケティング&プロモーション)・・・(約7名): 営業(首都圏・九州)、マーケティング、…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:700万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

デジタルマーケティング企画【SMBCグループ顧客基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
IT戦略ユニットでは、1,000万会員を超える同社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。
同社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。
デジタルマーケティング担当は、デジタルコミュニケーションチャネルを活用し、お客さまとのリテンション・エンゲージメント強化を担っていただきます。

【職務詳細】
以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。
■各種チャネルでのデジタルコミュニケーション企画・実行
■デジタルを活用したお客さまとのエンゲージメント強化
■デジタル接点拡大のプロモーション企画(分析から施策まで)
■パーソナライズ推進、ターゲティング施策の企画・実行 など

【募集背景】
事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。
キャッシュレスを取り巻く事業環境においては、異業種の参入等も背景に競争が激しさを増していますが、同社では、業界のリーディングカンパニーとして新たな事業領域へ拡大していくフェーズへと移行しています。
お客様との接点がデジタル中心となる同社としては、商品・サービスのリリースだけではなく、今後益々デジタルコミュニケーションは重要と考えています。金融の領域を超えて様々な分野で活躍されている方のデジタルマーケティングスキル・知見を取り入れることで、お客さまへの付加価値向上と他社との差別化を図っていきたいと考え、キャリア採用へ注力しています。

【本ポジションの魅力】
■1,000万会員を超える同社カード会員に対する施策実行を行い、お客さまからのフィードバックをもとにPDCAを回すことが可能
■お客さまが日常的にご利用のキャッシュレス決済を通じて、先進的な取り組みや顧客体験価値向上のためのコミュニケーションを取ることが可能
■UXデザイナー/エンジニア/Webディレクター等の各種スキル保有者と協業することを通じて、自身のスキルの幅を広げることができる
※…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社スマートリンクネットワーク

決済商品・サービスの企画・推進【裁量権大/ソニーグループ】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ポジション概要】
決済商品・サービスの企画、推進業務を行っていただきます。

【業務内容】
■近年トレンドのキャッシュレス決済など、新規サービス導入における企画、検討
 (案件例:スマートフォンを活用したサービス等)
■決済市場ニーズのリサーチおよび、マーケティング調査の実施
■新規サービス導入における社外(アライアンス先)および社内関係部署との連携および調整
■システム要件定義
■既存サービスにおける改善活動

新サービス導入時等に、営業担当に同行しご説明する機会もございます。
営業担当がヒアリングした加盟店の要望に沿ってサービス企画、検討を行うことが多くあり、当社システム更改の際加盟店様との調整対応等もございます。

【既存の新規事業】
・タクシー配車アプリS.RIDE(エスライド)開発プロジェクト
https://www.sonypaymentservices.jp/company/recruit/project/
・ゲーム/エンタメ領域向け総合決済ソリューション
https://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20240912.html
モノの貸し借りアプリ「アリススタイル」
・https://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20241111.html

【魅力ポイント】
■成長産業であるクレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済に関する専門知識の収得、実務経験を積むことができる他、新規サービス導入におけるアライアンス、企画、検討等のダイナミックな事業推進に携わることができます。
■ソニーグループのシナジーを活かした新規事業創出、既存事業のグロースが可能です。また少人数体制となる為、1つの事業に対して裁量権を持って推進を頂くことが可能です。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

データ起点における戦略企画・分析業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社にて交通領域におけるデータビジネスの戦略策定および、
 データ戦略ユニットと共同で開発している交通事業者向けダッシュボードサービスの企画業務を担当していただきます。

※本ポストで取り扱う商材:「stera transit」
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp

■職務詳細
・交通データと決済データを掛け合わせたデータビジネス戦略の立案
・交通事業者向けダッシュボードサービス「Custella Transit」の企画・推進
・交通事業者や自治体に対する施策立案コンサルティング

【配属先情報】
■transit事業推進部(約30名)ーBM(ビジネスマネジメント)グループ(約6名)
ー営業(甲北信越・東海)、マネジメント、各種渉外、データ分析を担当するグループです。
※約3割程度の社員が経験者採用入社です。

【働き方イメージ】
・時間外勤務平均:約30~40時間/月
・在宅勤務頻度:約5回/週 (担当職務に応じて出張あり)※入社直後は業務習得の観点から豊洲オフィスへの出社を想定しております。

【採用背景】
・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。
・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。
・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。
・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。
様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社スマートリンクネットワーク

BtoBマーケティング【ソニーグループ/IPO準備中】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
リード獲得数、収益目標等のKPIの達成に向けて、これまでのやり方にとらわれることなく臨機応変に様々な手法で結果を出すことに挑戦し続けられる人材を求めます。

【業務概要】
同社ソリューションの新規・既存加盟店向けBtoBマーケティング施策の企画、運用を行っていただきます。
Webプロモーション(含むリスティング広告、SEO対策等)、リードジェネレーション、ナーチャリング(Marketoやアウトバウンドコール業者の活用等)を施策毎に駆使し、契約獲得増および収益最大化を行います。

【配属組織】
Web営業部 DX&マーケティング課
メンバー5名(うち1名がマネージャー)
マーケティング、セールス(フィールドセールス・インサイドセールス)、サポートデスク、バックオフィス処理業務等の機能を持つ部署です。
自部署内のセールスやサポートデスクと連携してマーケティング施策の効果や顧客の反響をダイレクトに感じ施策展開をしていくことが出来る部署です。
また、社内DXプロジェクトの主幹部署としての機能もあります。

【魅力ポイント】
■決済という、業界全体が伸びている同社において、幅広いマーケティングの領域に挑戦することが出来ます。
■広告だけではない、幅広いマーケティングを経験することが出来ます。

勤務地 東京都渋谷区渋谷
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

セールスマーケティング(会員獲得)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■WEBチャネルにおける三井住友カードのプロパー関連商品(個人向け、
 中小法人向け、カードローン等)の獲得推進に従事頂きます。

【具体的業務】
・WEBチャネルにおける新規顧客獲得
・顧客獲得のためのキャンペーン企画立案
・新規顧客獲得の採算管理
・担当プロジェクトに応じた網羅的なマーケティング業務
※アサインされるプロジェクトによっては、「セールスマーケティング」のみならず、川上から川下まで幅広いマーケティング領域の業務に従事頂きます。

■配属先について:マーケティングユニット約100名(約3割が中途入社)
ー獲得SQ(約20名):WEBマーケティングを通じた新規顧客獲得
新規カード会員の集客、既存カード会員のLTV最大化を主な目的としたデジタル中心のマーケティング業務全般を担当するユニットです。

■ポジションの魅力
・2022年度よりアジャイル組織化し、個人に与えられる裁量が広がるため、不要な資料作成や報告プロセスを排除することで企画~実行までの効率的かつスピーディな業務遂行が可能となります
・当社およびSMBCグループの個人向けサービスの中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。
・上司との距離感は非常に近く、スピーディー、かつ、雰囲気の良い組織です。

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

SME向け新サービスの事業企画・開発担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■SME(中小規模の事業者)に向けた新サービスの企画をご担当いただきます。
中小事業者や個人店は限られた決済手段にしか対応していないことが多く、
従来とは異なる角度のサービス立ち上げをご担当いただきます。

【職務詳細】
・事業アイデアの探索:市場調査、競合分析、顧客インタビュー
・事業化の検討:戦略立案、採算やビジネスボリュームの算出
・各種開発業務:システム要件の検討、業務フロー整備、各種契約締結
・事業グロース:各種KPIのモニタリング、マーケティング、プロダクト改善
※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定
※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務
※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています

<参考コンテンツ> 
『決済プラットフォーム「stera」の、その先へ。 「ユーザーの声」を起点に、新たな事業を生み出す』
https://jinji.smbc-card.com/career/product_team/stera.html
※記事内の「アクワイアリング統括部プロフィットデザイン室」が所属部門の前身組織となります

■本ポジションの魅力
・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能
・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担うスケールの大きさがあり
・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることで今後のキャリア可能性を広げることができる
※弊社の持つ決済領域の強みを活かしながら、新しい切り口で社会の変化を加速させていく面白みのあるポジションです

■募集背景
キャッシュレス決済の拡大をチャンスと見た異業種の参入が増えており、当社のビジネス環境はクレジットカード会社間の競争だけではない、新しいフェーズに突入しています。
通信業界やFinTech系企業を相手に勝ち抜いていくべく、既存のクレジットカード会社の枠にとらわれない事業の創出に当社は…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

SME向け新サービスの業務企画・業務設計担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■SME(中小規模の事業者)に向けた新サービスの企画をご担当いただきます。
中小事業者や個人店はまだまだ限られた決済手段にしか対応していないケースが多く、この状況を打破していくために、当社ではこれまでとは異なる角度のサービス立ち上げを目指しています。
当該顧客にとって優先度が高い課題を調査し、決済に限らない総合的なプロダクトの検討を進めており、この立ち上げに加わっていただきます。

【職務詳細】
・事業アイデアの探索:市場調査、競合分析、顧客インタビュー
・事業化の検討:戦略立案、採算やビジネスボリュームの算出
・各種開発業務:システム要件の検討、業務フロー整備、各種契約締結
・事業グロース:各種KPIのモニタリング、マーケティング、プロダクト改善
※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定
※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務
※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています

<参考コンテンツ> 
『決済プラットフォーム「stera」の、その先へ。 「ユーザーの声」を起点に、新たな事業を生み出す』
https://jinji.smbc-card.com/career/product_team/stera.html
※記事内の「アクワイアリング統括部プロフィットデザイン室」が所属部門の前身組織となります

■本ポジションの魅力
・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能
・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担うスケールの大きさがあり
・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることで今後のキャリア可能性を広げることができる
※弊社の持つ決済領域の強みを活かしながら、新しい切り口で社会の変化を加速させていく面白みのあるポジションです

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

決済プラットフォームのアプリ企画・運用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■三井住友カードの加盟店事業における、新商品やサービスの企画・開発に従事頂きます。
【具体的な業務イメージ】
・加盟店=店舗向けビジネス・サービスの企画・開発・運用
・前項記載の決済プラットフォーム「stera」のシリーズとして展開している、各種サービスの企画・開発
 (例:店舗向けアプリマーケットプレイス 「stera market」の事業企画、アプリの企画・開発)
・立上げたサービスをスケールさせるためのマーケティング戦略立案・施策実行
[ご参考]
 - stera WEBサイト
  https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp
 - stera market WEBサイト
  https://www.smbc-card.com/camp/steramarket/index.jsp

【配属先】アクワイアリング統括部
・加盟店事業を担う企画・統括セクションです。加盟店=決済サービスが使えるお店向けの事業戦略や新商品の企画開発等を行っています。
・異業種からキャリア採用として当社に入社し、マネジメントポジション含めて活躍している社員も多数在籍しており、入社後も馴染みやすい環境です。

【ポジションの魅力】
・マーケットリーダーとして業界トップクラスの加盟店基盤を保有しており、新サービスのリリースに際しても、ビジネススケールや世の中へのインパクト・影響力の大きさを体験頂けます。
・特に2020年7月にリリースしたSMBCグループのキャッシュレス戦略の中核を担う事業である、決済プラットフォーム「stera」に関する商品開発等も積極的に行っています。
【steraとは】三井住友カードが、「Visa」・「GMOペイメントゲートウェイ」というペイメント業界の雄である2社と提携し、キャッシュレス取引における事業者の必要とする機能をワンストップで提供する決済サービス。

【採用背景】
・加盟店ビジネスにおいては、異業種の参入等も背景に競争が激しさを増していますが、三井住友カードでは、業界のリーディングカンパニーとして新たな事業領域へ拡大していくフェーズへと移行しています。そのため様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かして、マ…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

BNPL事業企画・開発・推進担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・事業戦略立案、各種計画・KPIの策定、各種計数・データの分析
・利用者・加盟店のニーズ調査、商品開発
・マーケティング戦略立案、プロモーション企画・運営
・営業戦略立案、営業支援
・協働事業者との渉外、調整
 
BNPLとは、「今買って、あとで支払う」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。
日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、 クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、且つ、商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。

三井住友カードでは、GMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービスと新たな共同ブランドを立ち上げ、今までにないサービスを提供し、国内No.1のBNPLサービスを目指します。

【業務内容】
・BNPLサービス「アトカラ」利用拡大に向けた事業戦略立案
・BNPLサービス「アトカラ」の商品開発
・BNPLサービス「アトカラ」の導入拡大に向けた営業企画の立案・推進
・加盟店ECサイトへの「アトカラ」導入のシステム支援
・マーケティング戦略立案、WEB広告運用(アジェイル組織で他部と協働)

【参考】

・BNPLサービス「アトカラ」
https://www.atokara.jp/

・BNPL提供開始ニュースリリース
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001689.pdf

【BNPLグループ】
・時間外勤務平均:20~30時間/月
・在宅勤務頻度:平均 2~3回/週
※フレックス勤務も行っており、プライベートと両立した柔軟な働き方を推進しております。


【配属先情報】アクワイアリング統括部約50名
ーBNPL IG(約5名/内中途0名):BNPL事業の商品企画・開発など★
ーBNPL (2)G(約6名/内中途2名):BNPL事業の営業企画、カートベンダー業務★

【ポジションの魅力】
・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。
・新規事業の戦略立案…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

【アプリ開発/事業開発】決済企画サービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
変化の速いキャッシュレス決済分野において、新たな顧客価値を提供することをミッションとして取り組んでいただきます。
具体的には決済事業企画および開発と、モバイルアプリを中心としたデジタル体験の高度化を推進していただきます。
また、当社では銀行・証券・ローンなどとの相互送客を強化するなど、総合金融サービスの提供を強化しており、「Vpassアプリ」を起点としたキャッシュレス決済の推進・幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。

【職務詳細】
・Vpassアプリ新機能・サービス企画
・SIer管理・開発ディレクション
・新規決済サービス企画立案
※BtoC向けアプリの企画~開発管理までがスコープ

【配属部署】
■IT戦略部について
配属先となる「IT戦略部」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、当社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。
アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15~40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。

■組織としての特徴
・社内にUXデザイナーやエンジニアが常駐しており、ディスカッションしながらより良いコンテンツ発信が可能
・年齢層としては20~30代の社員が多く、日常的にデジタルに接する機会の多いメンバーが中心
・グループ会社からの出向者やデジタル系企業からのキャリア入社者が多く、多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中

当社は、カード利用といった従来アナログと捉えられてきた体験をデジタル化することで、キャッシュレス業界の常識を変えていきたいと考えています。
・消費者への『見える化』(カード利用直後に通知、請求額・利用明細のアプリ参照など)
・『新たな決済体験』の提供(アプリでカード利用を停止・再開が可能、ポイントによる加盟店での決済など)

【募集背景】
デジタルネイティブが社会の中心になるにつれて、日常に深く接する決済サービスのデジタル化を進めることで決済市場のリーダーを目指している…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

プロダクト企画※リーダー候補【働きやすさ◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社では「企業は人なり」という考えがあり、ビジネスを推進するための最大の資源は「人」と考えている企業です。
変化の多いビジネス環境の中同社が不断の成長を続けるためには、より革新的/継続的なプロダクト企画・マーケティング戦略・施策実行が求められます。
今後はデータ駆動のアプローチを通じてより効果的なプロダクト企画・マーケティング戦略を策定・実行したく、データ分析と活用を行うための設計/管理のご経験がある方、
そしてビジネスにおいて変革をもたらす意欲を持つ方を迎え入れたいと思います。

【本ポジションのミッション】
キャッシュレス社会におけるトップシェアを誇る決済会社である同社では、決済/Fintech関連ビジネスの継続成長に向けたプロダクトの企画及び各種施策をリードし、実行しています。

常に変化する市場の中で決済サービスニーズも刻々と変化しております、プロダクト企画チームは市場のニーズを読みながら多くの事業や役割を担当し、既存の手法に囚われずに成果を出すためのチャレンジ/環境構築を担っています。

【業務内容】
同社増収増益を支える各事業の営業現場やシステム部門、プロダクト企画チームメンバーと連携し、自社商材、お客様を取り巻く環境、およびお客様のビジネスモデルを理解したうえで、同社のメイン商材であるPGマルチペイメントサービスをより魅力的なプロダクトにするための最適な施策の立案、推進を行っています。
戦略的なプロダクト企画・マーケティングプランを立案/実行し、業績の向上に貢献いただきます。

■同社の主要プロダクトであるPGマルチペイメントサービスに関連するプロダクト企画立案
■決済手段の企画・追加、及び決済事業者との契約交渉
■決済に関連する市場調査及び外部競合調査
■新サービスの企画立案
■各種プロダクトマネジメント業務

【働く環境について】
■組織構成、職場の雰囲気
現在、プロダクト企画が属している部署には全体で30名ほどのメンバーが在籍しております。
プロダクト企画、営業、マーケティングコンサル、制作ディレクター、ウェブアナリスト、と多様なバックグラウンドを持つメンバー構成です。
■組織の魅力
キャッシュレス/Fintech/決済ビジネスの中で、新…

勤務地 東京都渋谷区道玄坂
給与 年収:550万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

事業企画【法人決済マーケット/SMBCの顧客基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な『決済(支払・回収)』に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。

【具体的業務】
・法人決済ビジネス全体の短期/中長期取組の方針企画
・法人決済にかかわる、外部企業協働・パートナー戦略の企画・運営
・マーケティング方針・施策の企画・運営
・顧客接点に関する施策の企画・運営

<取り組み事例>
コンカーとの戦略的業務提携
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001546.jsp

【ポジションの魅力】
・SMBCグループとして、SMBCと連携をしながら業務拡大を目指しております。
 三井住友銀行の顧客チャネル×三井住友カードのノウハウを掛け合わせ、
 ブルーオーシャンの法人領域に参画していきます。

【配属先情報】法人決済ビジネス部ー約30名
30代を中心に法人決済ビジネスの飛躍に向け、日々取り組んでいます。
・社員に加え、グループ各社からの出向者や中途社員、派遣スタッフも在籍し、今までの経験を活かしながら活躍いただける、働きやすい環境となっています。

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

【BtoBtoC】デジタル送客サービスの企画開発/PdM

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社のデータ戦略部にて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。

○キャッシュレスデータおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス)
・新規デジタルクーポンサービスの企画開発・事業立ち上げ
・会員および加盟店のペインポイント抽出および解決に向けたサービス企画
・データおよびAIを活用したパーソナライズモデル構築やサービス実装
・業務要件/システム要件整理開発およびベンダーとの渉外・調整・合意形成
・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応

○キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデータマーケティングサービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス)
・データを活用した新サービスの企画立案およびプロジェクト管理
・ユーザーに継続的に使ってもらうためのUI/UX企画
・AWS等のクラウドを活用した開発の要件定義、ベンダーとの渉外・調整・合意形成
・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応
・中長期的な商品戦略の策定・実行

※ご経験スキルに応じて、いずれかの業務にアサイン予定です。

■プロジェクト事例について
○toC向けデジタル送客サービス
・当社保有データおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現するデジタル送客サービス
・決済データ・アンケートデータ・位置情報等の各種データやstera等の当社ソリューションやアセットを活用したtoC向け新規デジタルサービス
・CCCMKと協業したtoC向け新規デジタルサービス

○toB向けマーケティング支援サービス
・決済データ・アンケートデータ・POSデータ等の各種データを活用したtoB向け分析・マーケティング支援サービス

【働き方の魅力】
・残業月平均20~30時間程度
・在宅勤務 週1~2日程度(入社当初はキャッチアップ・企画議論参加のため出社メインを想定しております)業務に慣れてきたタイミングで、ご自身のコントロールで勤務可能です。
・フレックス勤務、副業可、私服勤務等、プライベートと両立した働き方働き方を推進しております。

【配属先】データ戦略ユニットー送客企画…

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

アクワイアリング統括部【戦略提携 G】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
三井住友カードでは、事業拡大に向けて国内外の様々な決済関連事業者への出資・業務提携を行っています。各提携先との交渉窓口となり、各企業との商品・サービスの開発、取引拡大に向けた営業戦略の立案が主な業務です。
キャッシュレス未導入先や一部の決済サービスしかご利用いただけない事業者に導入いただけるような決済商品やサービスの企画を行っていただきます。

【具体的業務】
・出資先・業務提携先企業との渉外、提携先各企業との協働による加盟店開拓の企画及び商品・サービス開発
・中小事業者向け決済サービス「stera pack」 (SMBC GMO PAYMENT との提携事業 の戦略立案・各種商品開発
【主な業務内容】
・中小企業向けの新たな決済商品の設計及びサービス企画
・「stera pack」のさらなる獲得に向けた商品改善及び運用改善
・VisaやMastercardとのブランドルール交渉
・マーケットリサーチ、マーケティング戦略立案※
・加盟店向けタッチ決済利用促進等の各種プロモーション施策の企画※ など
※は当社のマーケティング本部と共同しております。

【取組事例】
■中小企業向けパッケージ商品「stera pack」
https://www.smbc-card.com/kamei/start/plan.jsp

■店舗や移動販売での対面決済からオンライン決済に対応している「square」
https://www.smbc-card.com/kamei/start/square.jsp

【配属先情報】アクワイアリング本部
・戦略提携G(約8名/内中途1名): 中小事業者向け決済サービス「stera pack」の企画、提携先企業(Square・Stripe)との交渉など★今回配属先Gr
・企画管理G(約7名)
・統括管理G(約13名)
・SME推進G(約6名)
・新規事業開発G(約6名)
・BNPL IG(約5名)
・BNPL (2)G(約6名)

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

プロセシング業務企画・推進【SMBCの基盤】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・同社にてプロセシング事業の企画・開発調整・保守を担当いただきます。

【主な業務内容】
・受託先企業への決済システムや業務基盤の立ち上げに向けた企画・開発調整
・受託企業でのクレジットカードやデビットカードの新規発行支援
・既存受託先から受託している業務の維持・運営
・利用会員の拡大や利用促進のための施策提案
・流通系カード会社様のクレジットカードシステム・業務受託の
 企画、開発調整
・地銀デビットカードの新規発行
・各社共通サービスの企画、要件定義、導入支援
 ・・・など

※いずれも社外と社内各部の間に入り、調整役として案件を推進します。

【採用背景】業容拡大に伴う増員

【ポジションの魅力】
・キャッシュレス業界を牽引する三井住友カードで働きながら、三井住友カードの枠に留まらず、100以上の同業他社・異業種企業様のキャッシュレスソリューション(BtoBtoC領域)に携わることができます。
・街中で見かける〇〇カード、〇〇プリペイドカードといった商品を、
 お客様の手に届ける迄のカード発行業務やそのシステムに、SMCCが入っております。
・新規事業等前向きな案件が多く、影響力の大きい業務に携わることができます。
・入社後まずは既存取引先の業務推進や、サービスレベルアップをご担当頂きますが、ゆくゆくは新規取引先の開拓含めた、新規事業推進もご担当頂く想定です。

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社

顧客体験向上に向けたDXマネージャー【転勤なし】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同社について
同社は、アウディ、ベントレー、ドゥカティ、ランボルギーニ、フォルクスワーゲンをご購入されるお客様向けにローン、リース、自動車保険、クレジットカード等のファイナンス商品を提供する会社です。
お客様に対して、ただ車を売るのではなく、ファイナンス商品を使った「賢い車の買い方」や「新しい車の乗り方」を提案する事で、マーケットの拡大やブランドロイヤリティの向上を図ろうとしている企業です。
※担当から見る魅力ポイント※
・日本としての裁量が大きく、本国の意向に左右されにくく、ローカルでの適切な施策の実行が可能
・若手ベテランに関わらず、社員一人ひとりが担当プロジェクトのリーダーとして活躍している組織

■配属部署:Digital &Mobilioty Solution UnitのMission
顧客のオンライン・オフラインでの行動をDigital化されたデータとして集積したものを、車の価値や自動車を通じたサービスの情報と掛け合わせて
お客様の個々のニーズを満たすモビリティーサービスをオンラインで提供するこを目指しています。

■DX プロジェクト―リーダーの役割
・マーケティングの知識と顧客理解に基づいて要件を取りまとめ、国内IT部門とドイツ本社と連携しながら、日本市場に最適なカスタマージャーニーを実現すべく、プロジェクトをリードする
・Audi JapanやVW Japan、および正規ディーラーと協力し、買い替えやクロスセルを実現する為の仕組みの開発やSalesforceを活用したMarketing活動のリードする

■仕事を通じたやりがい
フォルクスワーゲングループの一員として、フォルクスワーゲン、アウディというブランドの事業拡大とデジタル化の推進をリードできることが、この仕事の醍醐味です。また、日常的に英語でドイツ本社とコミュニケーションをとり、他国の好事例を日本市場に合うようカスタマイズして取り入れたり、日本の独自性を説明し、本社に要件を伝えたりしながらグローバルに働くことができます。

【魅力】
少数精鋭の会社であり、まだまだ発展の可能性を多大に秘めている会社です。
チャンスが豊富にある為、手を上げれば大きな案件にも挑戦できる環境があります。
積極的に実行した案件、作…

勤務地 東京都品川区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

20 件中 1 〜 20 件を表示

あなたにオススメの求人