会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

48 件中 1 〜 30 件を表示

デロイトトーマツリスクサービス株式会社

クライアント経理マネージャー業務代行/CaaSサービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・DTRAが現在展開している「Corporate as a Service」(CaaS(カース)におけるクライアント企業との直接対応責任者です。
・既存のオペレーション業務よりもさらに高難度の経理業務を代行する新サービスでアウトソースの新しいビジネスモデルです。
・クライアントの経理部門マネージャー業務を数か月かけて吸い上げて頂き、オンサイト・オフサイト両方で業務代行してもらいます。
・一般事業会社における経理マネージャーと同等の役割を、外部サポートベンダーとして提供するマネージャー職です。
・すでに稼働している前橋オペレートセンターのメンバー複数人とクライアント毎にチームを組成してマネジメントして頂きます。
・担当業務領域はクライアントの組織によって異なりますが、得意経理・財務分野を考慮して担当して頂きます。

【経験いただける業務内容】
会計・経理における管理職業務を代行するサービスを目標にしていますので、デロイトに所属していながら事業会社の経理管理職と同等の経験ができます。
またその担当クライアントにおける経理課題や問題点、プロセスの改善点を認識した場合は、デロイト内部のサポートを得て改善提案をする事でコンサルタントサービスにも関わることが可能です。

デロイト トーマツグループ内には会計士に加えてコンサルタント・税理士・弁護士等の多様な分野の専門家が在籍しています。
事業と会計が交わる領域、非財務情報の開示と企業価値が交わる領域、プロセスと会計システム・AI・そのほかデジタルテクノロジーが交わる領域など、幅広いサービスを展開しています。
担当するクライアントに対するサポート提案が必要な場合にはそれらのチームメンバーのサポートを受けることが可能です。

【具体的な業務内容】
■経理日常業務のサポートを通じた実務経験  債権、債務、決算・報告、固定資産、原価管理、事業部管理など
■IFRS・その他会計基準の導入、プロセス・マニュアル整備
■経理オペレーション変革…経理業務の変革(BPR)、決算期統一・早期化、経理・決算プロセスの運用
■財務会計システムサポートとデジタル化…財務会計システムの構想・要件定義・テスト・導入、プロセスデジタル化
■経理・財務コンサルティ…

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

みらいコンサルティング株式会社

税務コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
希望・成長に応じて、下記の業務をお任せします。

【職務詳細】
■決算支援
最大手の上場企業から、上場を目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントに対して、経営陣の意思決定の核となる決算情報の提供を行います。通常の決算業務から連結決算、連結納税、税務調査対応、国際税務など幅広く対応できるスタッフがチームを組み、クライアントの一員となって作業の早期化を実践します。
その他、事業承継、財務顧問や、組織再編、M&A業務にも携わることができます。

【ポジションの魅力】
・お客様は、最大手の上場企業から、上場を目指す成長企業まで幅広く担当することが可能
・他士業・分野のプロフェッショナルとプロジェクトを組む「チームコンサルティング」で総合的な課題解決を目指せる
・税務とコンサルティング業務、どちらにも自分の希望の割合で関わることができる環境
・研修の充実はもちろん、自発的な勉強会も活発に開催される成長志向溢れる職場

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 【関東】東京都 千代田区 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業…
給与 年収:350万円~550万円■年収:350万~1100万円 月給制:月額229600円 賞与:年2回(6月+12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の減額なし))■福利厚生:各種手当(通勤手当・出張手当・残業手当)/退職金制度/教育研修制度/海外視察研修/外部研修/時差出勤(トライアル中)■勤務時間:9時00分~17時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙

気になる

みらいコンサルティング株式会社

財務コンサルタント(公認会計士)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務詳細】
■組織再編コンサルタント
組織再編のプロジェクトマネジメント業務や、財務DD、valuation、IPO支援、内部統制構築支援、M&A業務など、会計コンサル業務をお任せします。
※クライアントは売上50億~300億円、従業員数100~500名程度の中堅非上場や上場会社がメインです。

■経営コンサルタント
成長戦略・事業再生・業務改善・上場支援など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。
※クライアントは売上50億円未満、従業員数20~300名程度の中小~中堅企業がメインです。
※戦略コンサル業務は無く、中堅中小企業の成長や安定運営に一番近くで寄り添うコンサルティング業務がメインです。

【体制】
個人で課題解決に取組むのではなく、案件ごとに5~6名程度のPJTチームを組織し、総合的視点でアドバイスをしています。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 東京都 千代田区 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社…
給与 年収:350万円~550万円■年収:350万~1100万円 月給制:月額229600円 賞与:年2回(6月+12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の減額なし))■福利厚生:各種手当(通勤手当・出張手当・残業手当)/退職金制度/教育研修制度/海外視察研修/外部研修■勤務時間:9時00分~17時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:配属先により異なる

気になる

みらいコンサルティング株式会社

経理(リーダー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務概要】
プレイングマネージャーとして経理実務及びメンバーマネジメントをお任せします。

【職務詳細】
■決算業務(月次・年次、連結)
■本社・子会社の予実管理/原価管理/財務諸表、経営分析、事業部会計
■税務申請業務
■財務管理・銀行との折衝

※経営層へのレポートや、子会社のフォロー業務もあります。
※将来的には、経理総務部全般の統括管理をお願いします。

★★Uターン歓迎★★
これまで培ってこられたご経験で、生まれ育った地域の発展に貢献したいという方を積極的に募集しています。
拠点がまだない地域であっても、ぜひその想いをお伝えてください。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

勤務地 〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目2番1号京橋エドグラン19階 東京メトロ銀座線「京橋」駅徒…
給与 年収:600万円~800万円■年収:600万~1000万円 月給制:月額319400円 賞与:年2回(2ヶ月×2回)全社・部門業績を考慮し特別賞与有 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の減額なし))■福利厚生:各種手当(通勤手当・出張手当・残業手当)/退職金制度/教育研修制度/海外視察研修/外部研修■勤務時間:9時00分~17時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙

気になる

東京共同会計事務所

【事業開発室】脱炭素・再生・地域関連 コンサルティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
日本各地へ出張ベースで赴き、以下をミッションとしてご活躍を頂きます。

【職務内容】
・地域(市町村)の脱炭素化プロジェクトを財務、税務のプロとして支援
・法制化が終わったばかりの企業価値担保融資につき地銀等とタッグを組んで、
 地域やベンチャー企業に財務・会計、その他の切り口から推進支援
・地方企業の再生を、主として財務、会計、税務のプロとして銀行と協調して支援
・大手、中堅企業の事業承継、事業承継型M&Aなどを支援
・大手、中堅企業の各種国際経営管理を支援
・その他

【魅力】
・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務、営業活動等が可能です。
・様々な専門能力を持った方が多く、各金融機関、会計事務所、弁護士、司法書士等
ネットワークを多彩に活用できます。
・クライアントのニーズに対してアドホックにチームを編集して対応することができます。
・国際面への対応、金融集商品/節税商品、組織再編などへの対応力が強みです。

【組織構成】
正社員21名(室長=内山を除く) 契約社員4名(海外国籍者5名)公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名、米国税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名※2024年4月15日現在(複数資格取得者は重複記載。)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

監査法人アヴァンティア

監査業務/ジュニアマネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【増員に伴い案件数増加中!】
中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です!
■監査業務…8割
■コンサル業務…2割(IPO支援業務等)

【クライアント形態】
■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中
■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております※金融系は担当しておりません
■売上規模…メインは売上10~300 億位※上場企業も複数有
■担当件数…5~6 名のチームにて、7 社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します

【職階について】
ジュニア・アカウンタント→シニア・アカウンタント→ジュニア・マネージャー→マネージャー→パートナー
となっており、ジュニア・マネージャーは他法人のマネージャークラスになります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

監査法人アヴァンティア

監査業務/マネージャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【増員に伴い案件数増加中!】
中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です!
■監査業務…8割
■コンサル業務…2割(IPO支援業務等)

【クライアント形態】
■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中
■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております
※金融系は担当しておりません
■売上規模…メインは売上10~300 億位※上場企業も複数有
■担当件数…5~6 名のチームにて、7社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します

【職階について】
ジュニア・アカウンタント→シニア・アカウンタント→ジュニア・マネージャー→マネージャー→パートナー
となっており、ジュニア・マネージャーが他法人のマネージャークラス、マネージャーが他法人のシニアマネージャークラスになります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

監査法人アヴァンティア

監査業務/シニアアカウンタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【増員に伴い案件数増加中!】
中堅上場企業を中心に監査業務を行っている当法人にて、監査業務や場合によってコンサル業務もお任せすることもあり、クライアントへの提案力の幅を広げることが可能です!
■監査業務…8割
■コンサル業務…2割(IPO支援業務等)

【クライアント形態】
■法人全体でのクライアント数…100 社前後※現在増加中
■業界業種…特化はしていなく、幅広く行っております※金融系は担当しておりません
■売上規模…メインは売上10~300 億位
■担当件数…5~6 名のチームにて、7 社前後を担当します※個々の案件にて件数は前後します

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エスピーシーマネジメント株式会社

SPC・証券化に係る会計税務担当【部長職】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成・税務事務・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング等を担当いただきます。

【詳細業務】
■SPC・証券化のアドミニストレーション業務
・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成)
・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成)
・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成)
・SPCの会計税務意見書の作成・SPCの会計監査業務
・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉など

【組織構成】
■30名程度で構成されています。
※平均年齢:40代後半
※前職、税理士事務所・会計事務所の方などが活躍しており、SPC未経験の方も多く活躍しています。

【魅力ポイント】
■資格試験特別休暇や資格取得後の年間費用の補助もございます。
■SPC会計のため会社の設立や清算、解散に携わる頻度が非常に多く、より豊富な経験を積むことができます。
■高額な金融取引に携わることができ専門性を磨ける環境です。

【働き方】
在宅勤務:有
残業時間:月平均20時間未満

【同社について】
流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。

■事業の概要:
現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エスピーシーマネジメント株式会社

SPC・証券化に係る会計税務担当【科目合格者歓迎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成・税務事務・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング等を担当いただきます。

【詳細業務】
■SPC・証券化のアドミニストレーション業務
・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成)
・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成)
・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成)
・SPCの会計税務意見書の作成・SPCの会計監査業務
・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉など

【組織構成】
■30名程度で構成されています。
※平均年齢:40代後半
※前職、税理士事務所・会計事務所の方などが活躍しており、SPC未経験の方も多く活躍しています。

【魅力ポイント】
■資格試験特別休暇や資格取得後の年間費用の補助もございます。
■SPC会計のため会社の設立や清算、解散に携わる頻度が非常に多く、より豊富な経験を積むことができます。
■高額な金融取引に携わることができ専門性を磨ける環境です。

【働き方】
在宅勤務:有
残業時間:月平均20時間未満

【同社について】
流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。

■事業の概要:
現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エスピーシーマネジメント株式会社

SPC・証券化に係る会計税務担当【会計事務所経験者歓迎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成・税務事務・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング等を担当いただきます。

【詳細業務】
■SPC・証券化のアドミニストレーション業務
・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成)
・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成)
・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成)
・SPCの会計税務意見書の作成・SPCの会計監査業務
・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉など

【組織構成】
■30名程度で構成されています。
※平均年齢:40代後半
※前職、税理士事務所・会計事務所の方などが活躍しており、SPC未経験の方も多く活躍しています。

【魅力ポイント】
■資格試験特別休暇や資格取得後の年間費用の補助もございます。
■SPC会計のため会社の設立や清算、解散に携わる頻度が非常に多く、より豊富な経験を積むことができます。
■高額な金融取引に携わることができ専門性を磨ける環境です。

【働き方】
在宅勤務:有
残業時間:月平均20時間未満

【同社について】
流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。

■事業の概要:
現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京エスピーシーマネジメント株式会社

SPC・証券化に係る会計税務担当【資格不問】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

■SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成・税務事務・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング等を担当いただきます。

【詳細業務】
■SPC・証券化のアドミニストレーション業務
・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成)
・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成)
・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成)
・SPCの会計税務意見書の作成・SPCの会計監査業務
・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉など

【組織構成】
■30名程度で構成されています。
※平均年齢:40代後半
※前職、税理士事務所・会計事務所の方などが活躍しており、SPC未経験の方も多く活躍しています。

【魅力ポイント】
■資格試験特別休暇や資格取得後の年間費用の補助もございます。
■SPC会計のため会社の設立や清算、解散に携わる頻度が非常に多く、より豊富な経験を積むことができます。
■高額な金融取引に携わることができ専門性を磨ける環境です。

【働き方】
在宅勤務:有
残業時間:月平均20時間未満

【同社について】
流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。

■事業の概要:
現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社フェアコンサルティング

【海外駐在/ASEAN・欧州・米州】財務会計コンサルタント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【当社について】
ASEANを中心に欧州・米州と世界19ヶ国にグローバル「直営拠点」を持つ、
会計系グローバルコンサルティングファームです。
国内・グローバル直営拠点には、公認会計士(日本人)・税理士などの専門家が多数在籍し、現地の会計税務の対応のみならずM&Aアドバイザリーや会計システムコンサルティングなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションを提供しています。

【職務内容】
財務会計コンサルタントとして以下業務に従事いただきます。
・財務デューデリジェンス・企業価値評価
(DCF法、マルチプル法、時価純資産法など)
・PPA(Purchase Price Allocation)支援
・連結決算支援・IFRS導入支援・内部監査支援
・内部統制構築支援
・顧問契約先の担当窓口
・海外プロジェクト管理業務 など

【魅力】
※クライアントは海外展開している日系企業が中心です。クロスボーダー案件も多く、弊社の海外拠点メンバーとプロジェクトチームを組んで業務を進めます。
※ご入社後は経験や能力に応じて業務、プロジェクトにアサインします。?
将来的にはご希望やご経験に応じて海外駐在のキャリアプランもあります。

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

青山綜合会計事務所

【有資格者採用】SPC・証券化/ファンドコントロール

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
証券化のプロフェッショナルとして会計税務を中心に不動産/再生エネルギーに関するファンド全体のコントロールを行っていただきます。アセットマネジメント、金融機関を始めとした様々な関係者とコミュニケーションを図りながら自己の裁量で経験を存分に発揮いただく事を期待しています。

【職務内容】
・ファンド組成時、期中における会計税務アドバイザリー
・ファンドの期中運営管理
・ファンド関係者との調整、交渉
・投資家等へのレポート作成
・会計税務オピニオン、AUP(Agreed Upon Procedures)の作成
・キャッシュフローの作成、確認

【グループについて】
社内でSPC会計税務を担当するグループは、1~5グループの5つに分かれていますが、その中で不動産証券化・再生可能エネルギー案件をメインで扱っているのが今回のファイナンシャルビジネスサービス1~4グループ(FBS1~4G)です。
SPCが持つアセットにより4つのグループに分かれていますので、ご経験やご希望に応じて所属グループを決定いたします。

【魅力】
1つの案件を数名で対応しますが、案件によって一緒に業務を行うメンバーが異なるため、所属グループ以外の方ともコミュニケーションを取る機会が多く、社内でも人脈が広がります。とにかく仕事が好きな人、勉強が好きな人、スポーツが好きな人、芸術が好きな人、食が好きな人…。業務はもちろん、それ以外にも精通したメンバーが多いため、今まで経験したことない分野のことも吸収できることが多い環境です。

【キャリアパス】
入社当初は専門職としての入社を想定しています。入社後、組織成果への貢献をメインとしたマネジメントラインへキャリアチェンジすることも可能です。

【組織構成】
不動産/再生可能エネルギーに関するファンドを担当するグループは1G~4Gまであり、 1グループに約15~20名が在籍しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:1000万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

Mooreみらい監査法人

【WLB◎】会計監査/フレックス・リモートあり

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【期待する役割】
・世界100ヶ国以上の約260の事務所から成り立ち、総勢30,000名をロンドンを本部とする国際的会計事務所ネットワークの”Moore Global”のメンバーである同法人にて幅広い業界のクライアントに対する会計監査業務を行っていただきます。

【期待する役割・職務内容】
入社後は監査業務を中心にご担当いただきます。
また、希望によって一部スポット業務にも携わっていただく事が可能です。
<業務例>
■監査業務(法手監査、任意監査をメインにお任せします)
■アドバイザリー業務(デューデリジェンスやバリュエーション、IFRS対応等々)
■外資系企業のUSGAAP・IFRSに準拠した監査業務もあります。
※監査業務とコンサル業務の割合は9:1位となります。

【募集背景】
業績好調による案件増加に伴う組織強化としての増員採用

【魅力】
・クライアントは中小法人では珍しい保険業をはじめ、
百貨店、製造、運輸、レジャーなどの幅広い業界が特徴です。
・月残業時間も10時間程、フレックス制も導入しており、WLBを整えることが可能です。
・WLBももちろんですが、風通しの良い社風も魅力で、離職率も低い法人です。
・グローバル案件も保有しており、同案件に携わることが可能です。

勤務地 東京都千代田区丸の内
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

RSM清和監査法人

監査※ワークライフバランス◎顧客志向※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
業績好調に伴う増員を計画しております。上場会社クライアントも順調に増加しており上場会社26社、IPO会社37社が主軸(2024年9月現在)。
足元は新規の上場企業やIPO会社が複数ありIPO業務が急拡大しております。監査+αの業務を経験出来る為、会計士としてのスキルの幅を広げる事が叶います。




【主な業務内容】
・上場企業等の財務書類の監査証明業務
・学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人の監査証明業務
・その他の会社、地方自治体等の公的部門、非営利法人等の財務書類の調整、財務に関する調査、相談業務

メインの業務は監査となります。


イメージとしては監査6割、IPO3割、コンサルティングサービスが1割です。コンサルティングサービスについてはDDや株価算定などの非監査業務となります。チームは2名~3名で動く事が多く、クライアントとの距離が近い事、様々な業務を経験出来る事が特徴です。実務経験や能力・希望に応じて、上場会社の主査をお任せいたします。


【クライアント】
クライアントの業種は製造業、サービス業、金融業、情報、通信、小売業から公会計、社会福祉法人まで様々な業種のクライアントがいます。

【ポジションの魅力】
■成長が早く、海外業務への関与チャンス多数




・実務経験や能力・希望に応じて、上場会社の主査をおまかせいたします。




・世界第6位(Big4の次の次)の海外RSMとの国際会議に参加、スタッフも参加できます。2023:バルセロナ、2019:ローマ、2018:トロント、2017:ベルリン、2016:北京、2015:ワシントンなど
■監査とIPOが同時にできる




IPOが非常に多く、監査部門とIPO部門が分かれていないので監査部門に所属しながらIPOも経験できます。DD業務やコンサル業務にも携わることができます。
■ワークライフバランスが抜群




ワークライフバランスが取りやすいのも当監査法人の特徴です。




繁忙期を除いて残業は少なく、休日出勤時には必ず振替休日を取って頂きます。

【残業が少ない理由】




・上場企業の主査を原則として1人1社とすることで、過度な負担をかけないないように配慮。
・社内のスケジュ…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

【事業開発室】CFO支援サービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
◇クライアントのCEO/CFO/プロジェクト責任者等から直接依頼を受け、クライアントの新規部署の立ち上げ支援、プロジェクトのPMO機能を担い、会計税務スキルを起点にクライアントのビジネス開発をサポートしていきます。M&A関連業務ではPMI支援に近い領域のコンサルティングで業態に応じて課題も異なり、会社の規模感によっても我々の役割は異なります。TKAOのクライアント基盤を軸に各企業の経営層と直接対話しながら、プロジェクト責任者と一緒に様々なプロジェクトをリードしていただきます。社会課題を解決していき、TKAOの新たな柱となるビジネス構築にチャレンジしたい方を募集します。TKAOの第2創業的なフェーズで新規事業にチャレンジしてみたい方をお待ちしております。

【これまでに実施してきたプロジェクト例】
・EPA原産性調査自動車業界標準システム開発プロジェクト(JAFTAS)
・新規大型システムプロジェクトへのファンドスキームの提案と事業計画の策定
・日本初の新しい金融商品のスキーム及び会計税務相談
・外資系金融機関の会計システムの企画・設計・開発の支援業務
・クライアントのステアリングコミッティの企画・運営など

【補足】
当社全体のマーケティング活動(例:各部の新規案件の獲得に資するクロスセルの推進)も業務スコープです。各部署で受注するには、少し早い企画段階の案件や戦略的にサポートを実施する事でビジネス拡大が図れる案件についても、他部署との協業を図りつつ受注することで当社のビジネス拡大をリードします。

【魅力】
・東京共同会計事務所ならではの会計・税務解釈力の深掘りが可能です。
・ITソリューション方面でのスキルの向上を期待できます。
・プロアクティブな案件推進能力の向上を期待できます。

【募集背景】
社会課題を解決していき、TKAOの新たな柱となるビジネス構築にチャレンジしたい公認会計士の方を新規で募集します。

【事業開発室組織構成】
正社員21名(室長=内山を除く) 契約社員4名(海外国籍者5名)
公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名、米国税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名
※2024年4月15日現在(複数資格取得者は…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱HCキャピタル株式会社

連結決算業務/海外子会社管理【プライム上場/連結未経験可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■親会社の連結決算業務全般(制度決算、開示)を担当していただきます。

【業務詳細】
・月次、四半期、年度末連結決算
・決算短信、会社法計算書類、有価証券報告書等作成等開示業務
・連結決算の業務プロセスおよびシステムの改善
・新基準対応業務
・国内及び海外におけるM&A、PMI対応
・事業部門決算支援業務

【この仕事の魅力】
■連結決算業務を通じグローバル連結経営を支える重要な役割を担っていただく。
■キャリアや能力に応じて、国内のみならず海外のM&Aプロジェクト、事業部門経理業務への参画、幅広い業務経験が可能です。
■ご希望に応じて海外駐在も可能です。

【企業の魅力】
・2021年4月、三菱UFJリースと日立キャピタルの合併で立ち上がった三菱HCキャピタル。
双方の強みやビジネスフィールドを活かしながら、事業の多角化をすすめており、今後益々の国内外への事業拡大が見込まれる、ダイナミックなフェーズの企業です。

【働き方のイメージ】
・繁閑差はございますが月平均30時間程度です。
・在宅勤務を推奨しており個人差はございますが、週半分以上の在宅勤務を推奨しております。
・23年4月よりフレックス制(コアタイムなし)を導入し、プライベートと両立した働き方を推進しております。

【募集背景】
事業領域およびグローバル化の更なる拡大による経理業務拡大に伴う増員です(主に海外子会社とりまとめ等の連結決算業務に従事する要員)。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwC税理士法人

【第二新卒/無資格/科目未合格】税務コンサルティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
これから公認会計士もしくは税理士資格取得を目指しながら税務コンサルタントという仕事にチャレンジしたい方を広く募集しているポジションです。
ご応募時に科目未合格者の方向けのポジションとなります。

【業務内容】
配属部署に応じて、以下のような業務を担当していただきます。
・法人税申告業務
・グループ通算制度対応支援
・国際税務
・税務業務改革テクノロジー
・間接税(消費税・海外VAT/GST)コンサルティング
・海外投資コンサルティング
・ストラクチャリングサービス
・税務デューデリジェンス
税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身に着け、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。

【業務詳細】
※クライアントのエンゲージメントチームの一員として、税務申告書の作成サポートから日々の税務相談、国際税務、組織再編等に関する税務アドバイスの提供、M&Aプロジェクトにおけるストラクチャリング業務や税務デューデリジェンス業務の提供等、まで幅広くご対応いただきます。
※配属部門はこれまでのご経験業界やご希望などを考慮し、選考の過程で決定いたします。
※クライアントに対する業務のなかでクライアント先に一定期間常駐していただく場合もございます。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwC税理士法人

【科目合格者】税務コンサルタント(オープンポジション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
本ポジションについては当法人の税務コンサルタント職にて幅広く選考を行います。

クライアント企業様の業種別に部門が分かれており、税務未経験者や税理士科目合格者からさらなるステップアップを目指す税務経験者まで幅広いバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。

また、大きな特徴の一つとして税務申告業務とコンサルティング業務の両方に早い段階からチャレンジすることができます。税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身に着け、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。

※配属部門は選考の過程で決定いたします。
【FS(金融部)】
【ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)】
【TRS(税務レポーティング&ストラテジー)】
【プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)】

【業務内容】
主に下記の業務をお任せいたします。
● クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス
● 税務申告書作成サービス  等

勤務地 東京都千代田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

PwC税理士法人

【公認会計士】税務コンサルタント(オープンポジション)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【公認会計士・公認会計士論文式試験合格者を対象としたポジションです】
PwC税理士法人には公認会計士の資格を有する職員が多く在籍し活躍しています。会計、会社法など会計士試験で得た知見を活かす機会も多くあり、会計士ならではの強みを持って働くことができます。
本ポジションについては当法人の税務コンサルタント職にて幅広く選考を行います。

【職務内容】
本ポジションでは、主に以下部門合同にて選考させていただきます。
・FS(金融部)
・ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)
・TRS(税務レポーティング&ストラテジー)
・プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)

【魅力】
税務コンサルタントの大きな魅力は、クライアントの将来について前向きなアドバイスを行うことです。会計と税務を強みにする会計士として高い専門性を身に付け、クライアントに寄り添い、ともに将来を創る仕事に携わることができます。大きな取引に関わる一員として案件をサポートする臨場感があります。
PwC税理士法人では、パートナーとの距離が近いフラットなチーム体制で、一人一人がプロフェッショナル意識を持ち、税務申告だけでなく税務コンサルティング業務にも早い段階から関わっていくことができます。また、入社後比較的早い段階で海外研修や海外赴任の機会があり、グローバルな視点を身に付け世界を舞台に活躍することができます。

配属部門は選考の過程で決定させていただきますが、配属部門についての具体的なご希望がある場合は、ご応募の際にお知らせください。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井情報株式会社

組織内会計士【WLB充実/三井物産G】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
CFO統括本部 経理部 経理室にて以下の業務の中から、組織内会計士として、担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)

【具体的な業務内容】
・監査法人・監査対応/対応補助
・国内外M&A対応
・営業部署等からの会計/税務相談対応
・社内月次決算資料・四半期決算資料の作成(連結含む)
・各部の予実差異分析、直近見通しと実績との差異分析
・国内外子会社の管理
・会計システム(SAP)への伝票入力

【部署の雰囲気】
経理部は約25名が所属しており、本求人対象の経理室には約12名程度の社員が属しています。
様々な経験や知識を持ったメンバと業務をする事が可能な職場です。

【実務を通して成長できる点】
三井物産グループ会社として親会社との連結決算だけでなく、三井情報グループとしての海外/国内子会社との連結決算業務を通じて親子双方の経験を積むことができます。

当社はIT関連の幅広いビジネスを展開しており、様々な会計処理を学ぶことができます。
会計/税務/財務/リスクマネジメントに関し、経営のビジネスパートナーという位置づけの部署として、経営目線の実務を習得することができます。


【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】
■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境
■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能
■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)
■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数
■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備
■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)

【働き方】
従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。
フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励

★平均勤続13.6年以上、有給休暇取得率77.1%(2023年度)、男性も育休取得実績多数。
★平均残業時間:27.0時間/月
(※法定労働時間外換算で12.0時間相当。実働7時間15分の…

勤務地 東京都中野区
給与 年収:650万円~750万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

中国税務(マネジャー)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同法人の中国室のマネジャーとして、以下の中国税務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
■税務コンサルティングサービス(M&Aなど)
中国事業に関わる各々の具体的な相談。中国事業の再編、ストラクチャー構築などに関する税務コストの最適化を考慮したアドバイスの提供、中国への出張者、出向者に係る税務アドバイスの提供、企業所得税、増値税、関税などの中国税務全般に関わる個別事項に対する問題解決のためのアドバイスの提供など。
■税務顧問サービス(クロスボーダー取引など)
中国税務に関わる日常的な相談
■税務コンプライアンスレビューサービス
中国子会社の申告・納税状況をレビューし、税務リスクの低減およびコンプライアンス管理の改善を図るためのアドバイス。
■税務申告サービス
中国への出張者、出向者に係る個人所得税申告およびその他の税務申告のサポート。中国現地における実際の申告業務はデロイト中国のチームが担当します。
■税務調査対応サービス

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

会計・税務アドバイザリー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【フィナンシャル・ソリューション(FS)部について】
FS部では主に証券化において活用されるSPCを始めとしたファンドに関するアドミニストレーションサービスを提供しており、SPCの総務・経理部門のアウトソーシングを担っています。

【クライアント】
銀行や信託銀行、証券会社といった金融機関に始まり、近年では不動産や商社等の事業会社の投資部門も増えております。関与するSPCのビーグルも多様で、株式会社・合同会社、匿名組合、任意組合、LPS、J-REIT、TMK、外国法人の日本支店、信託と幅広く対応しています。今日では再生エネルギーを活用した発電事業、企業再生のバイアウトファンドなど、実に多彩な証券化案件のアウトソーシングを請け負います。

【本ポジションの役割】
会計貴重や各種税務届書の作成・提出などSPCの会計・税務処理に幅広く対応する部署でクライアントの要望に応じてGAAP対応、SPCを対象とする連結パッケージや有価証券報告書の作成、グループ通算税制への対応等も行っています。

【職務内容】
<アシスタントマネージャー以上>
・フィナンシャルソリューション部の意思決定にかかわる業務
・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理
・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング
<スタッフ~スーパーバイザー>
・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務
・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理
・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング
<アソシエイトスタッフ>
・記帳担当業務:月次・四半期・決算期の会計データ入力業務、資料請求など簡単な窓口業務、案件により連結報告用、GAAP変換用のデータ入力など

【組織構成(FS部)】
・正社員115名、契約社員62名、派遣社員36名
(公認会計士8名,新試験合格者1名、税理士24名、5科目合格者5名、科目合格16名、
司法書士5名)
【魅力】
SPCは大きなお金が動くこともあり「金融や投資、経済の動き」を体感できます。
画一的…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:300万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

国際税務コンサルティング・M&A税務アドバイザリー業務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
グローバルタックスサービスチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや、日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。

職務内容:
・海外/国内M&A案件のリサーチ業務
・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務
・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務
・国際税務プランニング
・税務ストラクチャー検討

【この職種の魅力・特徴】
・多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携われる。
・日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができる。
・繁閑差はあるものの、メリハリを持った働き方をしているチームになります。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社SevenRichAccounting

【公認会計士向け】会計(マネージャー候補)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・IPO支援関連業務
・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行
・法人税、消費税、所得税申告書作成
・会計・税務相談
・5名~10名程度のマネジメント

*経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。
・会計事務所・税理士法人の経営全般
・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等)
・税務デューデリジェンス
・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等)
・相続・事業承継
・バックオフィスの経理設計全般
・融資・助成金・補助金
・事業計画、KPI作成支援

勤務地 東京都渋谷区
給与 年収:700万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

会計・税務アドバイザリー(スタッフ~SV)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
証券化(SPC)に係る会計・税務のアドバイザリー業務全般を行います。
・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務
・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理
・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング

※魅力※
・証券化(SPC)を通じて、会計だけでなく税務領域でのご経験を積むことができます。会計税務に専門性を高めることができ、業務知見を広げることができます。

《SPCの動向について》
同社はもともとSPCを活用した資産証券化ビジネスの文やで大きなマーケットシェアを獲得しており、直近もSPC案件は年々増加しており、売上高としても3年連続で10%強の成長を続けています。そのため、現在市場でSPC案件は縮小しつつあると言われておりますが、同社での案件受注の動向を踏まえると、まだまだ証券化のニーズは発生していると考えられます。

【将来のキャリアプラン】
☆ご入社後、上司に相談し、大学院に通いながら就業されている方もいらっしゃいます。
☆「初めての税理士法人が同社」という方も多く在籍しているため、教育体制は抜群です。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:300万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

タックスアドバイザリー(優遇税制サポート)シニアアソシエイト

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な職務】
デロイト トーマツ税理士法人のGi3(Global Investment and Innovation Incentives)チームは、世界各国のデロイトGi3と連携し、日系外資系問わず、多国籍企業を優遇税制・補助金の両側面からサポートしています。優遇税制・補助金は、政府が事業者を後押しするための手段として準備されることが多く、国としてどの分野(例えばDXやカーボンニュートラル等)を今後注力して成長・発展させていくかを図り知ることができます。また、例えば省庁からの各種調査案件に応札し、関連省庁の担当者と日本の今後のあり方といった大きなテーマをディスカッションする機会も多くあります。税理士法人の中の一つのチームではありますが、企業と政府の間に立ち、双方に対して付加価値性のある業務を提供することが醍醐味となります。

・日本を含む各国の優遇措置に関するアドバイザリー
・国際税務プランニング
・企業及び省庁との折衝

デロイト トーマツコンサルティング、監査法人、DTFA等のデロイトトーマツグループや、海外のデロイトメンバーファームと協業、連携をしてクライアントへのサービス提供を行っていきます。不安定なグローバル経済において様々な企業が経営に課題を抱えている中で、一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えて企業・省庁に対して価値を提供していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。

【この職種の魅力・特徴】
グローバルに活躍している日系、外資系企業の海外拠点や日本拠点の成長の手助けになるような仕事ができる。
これから新しいサービスとして確立していくチームに初期メンバーとして参画できる。
デロイトのネットワークを駆使し、全世界のトレンドをつかんでいける幅広い仕事が経験できる。
DXやカーボンニュートラルといったビジネスのトレンドにあった仕事ができる。

<次ステップのキャリア>
マネジャー

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東京共同会計事務所

【SPC管理ビジネスの会計税務の品質管理】 税務会計審理室

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・SPC管理ビジネスの税務会計関連の品質を更にいっそう引き上げるための各種施策の企画・実行
例)税務会計関連情報の収集・発信・分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答
特に税制改正等がスキームに影響を与える場合はスキーム変更を含め事務所としてどう対処するのかの方針を決定します
・SPC管理ビジネスの会計税務業務を知っていただくために、具体的なSPC案件における税務会計業務も数件持って頂きます。(会計担当、記帳者として)
・会計税務を活かしたSPC絡みの新たなサービス提供(有償、無償)

◆現在、チームメンバーは税理士のマネージャー1名です。品質向上を目指して一緒に様々な取り組みを検討・実行してくれる方が望ましいです。(即戦力1名、若手1名の予定)
◆ご経験、スキルに応じてお任せする業務は調整しますが、クライアント向け勉強会の講師となっていただいたり、新たなサービス業態の開発などもお願いし、TKAOの顔となってご活躍頂きたいと思います。

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

税理士法人トーマツ

タックスアドバイザリー(優遇税制サポート)マネジャー

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な職務】
デロイト トーマツ税理士法人のGi3(Global Investment and Innovation Incentives)チームは、世界各国のデロイトGi3と連携し、日系外資系問わず、多国籍企業を優遇税制・補助金の両側面からサポートしています。優遇税制・補助金は、政府が事業者を後押しするための手段として準備されることが多く、国としてどの分野(例えばDXやカーボンニュートラル等)を今後注力して成長・発展させていくかを図り知ることができます。また、例えば省庁からの各種調査案件に応札し、関連省庁の担当者と日本の今後のあり方といった大きなテーマをディスカッションする機会も多くあります。税理士法人の中の一つのチームではありますが、企業と政府の間に立ち、双方に対して付加価値性のある業務を提供することが醍醐味となります。

・日本を含む各国の優遇措置に関するアドバイザリー
・国際税務プランニング
・企業及び省庁との折衝

デロイト トーマツコンサルティング、監査法人、DTFA等のデロイトトーマツグループや、海外のデロイトメンバーファームと協業、連携をしてクライアントへのサービス提供を行っていきます。不安定なグローバル経済において様々な企業が経営に課題を抱えている中で、一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えて企業・省庁に対して価値を提供していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。

【この職種の魅力・特徴】
グローバルに活躍している日系、外資系企業の海外拠点や日本拠点の成長の手助けになるような仕事ができる。
これから新しいサービスとして確立していくチームに初期メンバーとして参画できる。
デロイトのネットワークを駆使し、全世界のトレンドをつかんでいける幅広い仕事が経験できる。
DXやカーボンニュートラルといったビジネスのトレンドにあった仕事ができる。

<次ステップのキャリア>
シニアマネジャー

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:1000万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

48 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人