東京都×設備保全×建設(建築・土木・設備)の転職情報
株式会社ジョブズコンストラクション
ビルメンテナンス◆未経験歓迎/正社員/転勤なし/最大年間休日136日/福利厚生充実/資格手当あり◆
正社員 掲載終了日:2025/4/21
- 職種未経験歓迎
-
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- U・Iターン歓迎
- 転勤なし
長く安定したキャリアを築いていける。その理由はどこに?
アウトソーシング事業を展開し、建設をはじめ、医療、保育といった多彩な分野で、人と仕事を結ぶ。それが私たちジョブスコンストラクションが手掛けている事業です。 大手・上場企業とも取引し、ビル、マンショ...
仕事内容 | プロジェクト先にて、ビルメンテナンスの技術スタッフとして、機器類の保守・点検や運転管理をご担当! |
---|---|
勤務地 | 北海道~関東~関西~九州・沖縄まで、全国47都道府県の事業所 ※転勤なし! |
給与 | 月給20万円~50万円+各種手当 ◎あなたの給与は、これまでの経験や能力を考慮の上、決定します!... |
栗田工業株式会社
ボイラ設備の技術支援【在宅〇/水処理国内最大手メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■ボイラ分野(水・蒸気サイクル)における水処理技術検討
(防食、スケール防止、熱効率改善、水処理装置、など)
・計画書作成
・営業へのアドバイス・技術的QA
・各種技術資料の作成
・生産技術課からの文書(情報・標準図改訂)整理
■同社製品(薬品及び装置)を活用した水処理提案のエンジニアリング
※国内のご対応は対面訪問がメインです。担当営業と一緒にお客様先へ出向き、顧客への提案・報告を行っていただきます。
※ご担当いただくエリアはプロジェクトによりますので、全国が対象となります。
※1プロジェクトはおよそ半年~1年単位となり、プロジェクトごとに各事業部の社員と協力しながら業務を進めていただきます。
※1名当たり2,3件のプロジェクトを兼務していただきます。
【魅力】
■顧客工場のユーティリティや製造プロセスにおいて、節水や省エネなど社会的価値に直結する取組みを経験でき、社会貢献を実感できる。
■カーボンニュートラルなど社会/世界規模で取り組んでいる問題に携われる
■多種多様な業界・商材を持つお客様を相手にできる
■ご志向性に合わせてグローバルな案件に挑戦できる
【キャリアパス】
ご志向性に合わせてマネジメントポジションや専門主任(技術エキスパート)のキャリアパスを選択いただくことができます。
また、適性に合わせてグローバルな案件に携わっていただくこともできます。
【募集背景】
新規顧客プロセスへの業容拡大が進み、即戦力を獲得したいため。
【組織構成】
リージョン統括本部 ソリューション推進部門 テクニカルサポート部 スチーム技術課
20代1名、30代が名、40代2名、50-60代3名:全8名
【組織ミッション】
スチームに関する技術支援、ボイラ設備を主体としたユーティリティの水処理技術・商品に関する技術支援
【働き方】
在宅:週1-2回
残業時間:月20-25時間
その他:直行直帰可、出張の頻度は繁閑によりますがおよそ週1,2日程度です。
勤務地 | 東京都中野区中野 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
プラント制御システム設計【国内最大手/三鷹/在宅〇】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
大型プロジェクト案件の制御システム設計担当として即戦力になっていただき、将来的には主任・専門主任へと成長いただくことを期待しております。
【職務内容】
以下のいずれかの業務を担当していただくことを想定しております。
1) 水処理装置の電気計装制御システムの設計(国内・海外)
2) 水処理装置のシーケンス制御PLCプログラミングと標準化
3) 水処理装置の現地通電試験・シーケンス試験及び試運転調整
【魅力】
・多種多様な水処理装置の自動制御に必要な専門技術を幅広く習得できる。
・計画段階から、装置の試運転性能確認まで一気通貫で担当することで達成感がある。
・風通しの良い組織風土で、自身の活躍や成長が実感できる。
【組織構成】
グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 制御システム設計部
【部署ミッション】
水処理装置全般(国内外)の電気制御設備の計画積算、仕様選定、詳細設計、制御シミュレーション検査、試運転までのエンジニアリング、及び設計標準化・自動化の推進
【働き方】
在宅勤務:週3~4日程度
出張:平均月4~5日程度
勤務地 | 東京都三鷹市 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
プラント運転最適化(超純水製造装置)【プライム・国内最大手】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
まずはOJTの中で当社業務を覚えていただき、水供給プラントに関する総合ソリューション活動を推進するプロフェッショナル人材となっていただいと考えております。また、将来的には当該部署にて管理職となっていただくことを期待します。
【職務内容】
■水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務。
担当の水処理プラントを持ち、下記業務のいずれかの業務を実施いただきます。
・水処理プラントの最適化
設備の安定運転維持、ランニングコスト削減、省エネ活動
・水に関する知の蓄積
ベテランからの知識の共有及び若手への展開
・新規アイテムの創出
サーキュラーエコノミー及びカーボンニュートラルアイテムの探索及び創出
【魅力】
同社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。
■世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関わる。
■節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。
【募集背景】
同社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、超純水製造プラントのプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。
【組織構成】
電子産業事業部 デジタル産業部門 デジタル産業技術部 技術二課
部長1名(40代)
課長1名(50代)、課員8名(60代2名、50代6名)
【組織ミッション】
同社超純水供給設備管理の品質向上及び顧客ソリューション提案等による親密性の向上
【働き方】
現場出張がございます。在宅勤務も併用いただけます(1~2日/週)
勤務地 | 東京都中野区中野 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
安全推進【東京/プライム上場/水業界最大手/在宅○】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
安全推進部の一員として、海外グループ会社を含むクリタグループ全体の安全強度率及び事故再発率の低減、安全管理体制強化に取り組んで頂きます。
・現在の当社に無い知識や経験を有する人材として、従来とは異なる安全管理手法の導入と活用を期待します。
・専門職能として安全推進部に所属いただき、グローバルに拡大するクリタグループ全体の安全管理を支え、人材育成を担うことができるようになることを期待します。
【職務内容】
■栗田工業、国内、海外グループ会社全体の建設・製造現場における装置系安全衛生活動推進及び現地安全担当者の指導業務
■栗田工業、国内、海外グループ会社全体の薬品製造工場における安全衛生活動推進及び現地安全担当者の指導業務
■栗田工業、国内、海外グループ会社の安全管理に関するDX推進業務
■労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001・OHSMS)を熟知し、根本的な課題の抽出、課題解決を主体的に実行する。
※英語使用について:海外担当者は、海事会社のスタッフとのメール(毎日)、Web会合(2回/月)にて英語を使用いただく予定です。
【募集背景】
クリタグループのマテリアリティの指標として安全強度率及び事故再発率の低減を掲げており、海外事業会社含めた安全管理強化の重要性が増しています。海事への関与による担当範囲拡大もあり、人員を補強します。
【組織構成】
課長(50代)1名、正社員(50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)、派遣社員1名
【組織ミッション】
同社並びに国内外グループ会社における製造、施工現場での統括安全衛生管理及び、労働災害の防止活動の推進、製造、施工現場のPL法対応、労働災害に関するマテリアリティの取組推進
【魅力】
■同社グループで働く世界中のスタッフとやり取りができ、文化や考え方の違いを学ぶことができる。
■IoT活用など、先手を打った新しい安全対策の試みに挑戦できる。
【その他】
月に2度程度の国内出張がございます
1度の出張は日帰り~1泊2日程度です
在宅勤務は週3~4回程度利用できます。
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
メタウォーター株式会社
<東京>上下水道設備の電気設備保守点検・工事
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・電気設備保守点検
・電気設備小修繕工事施工
・電気設備障害対応
・上記に係る設計、見積り業務
【仕事のやりがい】
■公共インフラ(上下水道設備)のメンテナンスを通して、職員および地域住民から信頼を得ることができる仕事であり、社会貢献を実感できる。
■仕事を通じて得た知識により、電気関係の有効な資格取得(監理技術者、施工監理技士、電気主任技術者、電気工事士等)が期待できる。
■業務を一人で判断し取り纏めることができ、判断力、行動力、責任感を養うことが可能である。また、困難な業務に直面した時は、チームの協力で解決に導き乗り越えることで自身の成長と達成感を実感出来る。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
メタウォーター株式会社
上工下水道におけるエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■当社が成長分野に掲げているPPP事業(コンセッション等)の拡大のためエンジニアを募集致します。
【具体的に】
・施設の修繕業務
・施設更新工事の設計・発注業務
・施設更新工事の施工監理業務
・上工下水道施設におけるアセットマネジメント、再構築計画策定、更新計画策定
・PPP事業の提案及び営業支援業務
【魅力】
■今後拡大されるウォーターPPPに携わることのできる、やりがいのあるポジションとなります。
※ウォーターPPPとは、
上工下水道分野においてコンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式
といった事業範囲・内容ともに広く民間企業が携わる新しい官民連携です。
政府より今後10年間でウォーターPPP案件を225件拡大する方針が示されています。
当社は、既にコンセッション事業等に取り組んでおり、その実績を活かし、
ウォーターPPP拡大に対応していきます。
【勤務地について】
下記、いずれか(将来、転勤の可能性あり)
1.熊本(熊本県荒尾市)
2.本社(東京都千代田区)
3.福岡(福岡県福岡市)
※熊本県荒尾市について
当社では、熊本県荒尾市を拠点としたありあけ地域で、コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など、取水から蛇口まで一体的な運営を実施しています。全国的にもここでしか得られない経験・ノウハウがあるため、まずは荒尾市で経験を積んでいただきます。(期間は経験や習熟度により変わります。)
その後、事業の伸長や本人の希望・スキルに応じて、勤務地が変更になる可能性があります。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
【TC&S】データセンターエンジニア(建築設計/設備設計管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社データセンタにおいて建築・機械・空調・電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。具体的には下記のような業務をお任せ致します。
(1)データセンタの企画立案、Feasibility Study
(2)新技術の検証・採用
(3)基本・詳細設計
(4)ベンダー選定・工事管理
(5)お客様要件調整および協力会社マネジメント
(6)中長期計画立案(CRE含む)
【強み】
Digital時代のいま、データセンターは決して止まってはなりません。そのためには積極的な投資と高品質な維持管理が必要不可欠ですが、コストと品質の両輪をバランスさせていくことがファシリティ価値最大化のポイントです。当社は社内にデータセンタエンジニアを配置することで、技術専門的かつ経営的な視点で、スピーディな判断を可能としており、これがNTTデータの強みです。
【配属チームについて】
総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニアが45名、電気系エンジニアが25名と組織の半分をエンジニアで構成している技術力を重んじた組織です。残り半分は営業や不動産管財、ビル管理機能などの役割を担っています。新卒採用のプロパー社員に加え、データセンタ事業者、ゼネコンやサブコン、設計事務所やインフラ系設備企業出身など、様々なバックグラウンドを持つ社員が幅広く活躍しています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これ…
勤務地 | 東京都首都圏/大阪 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社NTTデータ
【TC&S】データセンターエンジニア(電力設計・管理)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社データセンタにおいて電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。具体的には下記のような業務をお任せ致します。
(1)データセンタの企画立案、Feasibility Study
(2)新技術の検証・採用
(3)基本・詳細設計
(4)ベンダー選定・工事管理
(5)お客様要件調整および協力会社マネジメント
(6)中長期計画立案(CRE含む)
【強み】
Digital時代のいま、データセンターは決して止まってはなりません。そのためには積極的な投資と高品質な維持管理が必要不可欠ですが、コストと品質の両輪をバランスさせていくことがファシリティ価値最大化のポイントです。当社は社内にデータセンタエンジニアを配置することで、技術専門的かつ経営的な視点で、スピーディな判断を可能としており、これがNTTデータの強みです。
【配属チームについて】
総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニアが45名、電気系エンジニアが25名と組織の半分をエンジニアで構成している技術力を重んじた組織です。残り半分は営業や不動産管財、ビル管理機能などの役割を担っています。新卒採用のプロパー社員に加え、データセンタ事業者、ゼネコンやサブコン、設計事務所やインフラ系設備企業出身など、様々なバックグラウンドを持つ社員が幅広く活躍しています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッショ…
勤務地 | 東京都配属時は首都圏に限定 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
三井不動産ビルマネジメント株式会社
【三井不動産グループ】商業施設管理/建物維持や管理工事
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
同社が管理する商業施設における建物管理・工事管理業務全般を担当して頂きます。
実際の現場作業や警備などは委託先の統括管理会社がいるので、それら委託先の管理も行います。
(1)同社の管理施設において、委託先の建物管理会社の業務遂行をチェック
(2)建物の管理費・水光熱費に関する予算策定及び進捗管理
(3)商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、完了確認など
(4)その他上記に付随する関連業務全般
【一週間のスケジュール例】
月曜:本社にて、業務遂行状況の確認など
火曜~金曜:担当商業施設への巡回(直行直帰が発生します)
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~600万円【給与】400万円~600万円程度 ※前職での経験・年収を考慮致します。※みなし残業等はありません。(1分単位で残業代支給)【待遇】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ※各種社会保険完備 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 通勤手当:※全額支給家族手当:※規定により支給退職金制度:※再雇用制度有(定年:60歳) |