東京都×設備設計×メーカー(機械)の転職情報
株式会社IHI
【東京】防衛省向け航空機用エンジンの改良設計・整備技術支援
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
入社後はいずれかのエンジン機種担当として、防衛省の航空機(戦闘機・哨戒機・練習機・ヘリコプター等)用エンジン及び各種部品における改良設計を行っていただきます。
エンジンには海外ライセンス製品とIHIが独自に設計している製品があり、顧客(防衛省・自衛隊等)からの要望や海外情報を踏まえた部品の寸法や表面処理などの細かい設計変更・図面改訂から、機種によってはエンジン全体に関わる大きな設計変更に携わっていきます。
製造/運用データの分析に基づいた設計変更や改善提案を行うことができ、自身が設計・改良に関わったエンジンが、日本の空・安全を守る実感を得ることができます。また、社内、ベンダにおけるエンジン/部品の製造・修理に関わる図面やマニュアルの改善や品質向上のための技術検討に加え、部隊で実際に使用されている運用・整備マニュアルの改善や日々の運用に対する技術支援など、幅広い業務に携わっていただくことを期待します。
【ポジションの魅力】
・当部では現在防衛省で運用されている主力エンジンの全体を技術的にトータルで見ることができる国内で唯一の部署となります。
自国の防衛に関わる最先端の戦闘機等エンジン部品に関わる幅広い知識を身に着けることができます。
・航空エンジンの全領域(全モジュールおよびエンジン性能や運用等)について技術部門のとりまとめの立場を担うため、幅広い知見を得ることができます。
・IHI独自で設計した機器の改良設計にも携わるため、整備・運用データを自前で分析し、課題設定をすることができます。
・技術提携先(米国企業)とのライセンスに基づいて製造している製品があり、海外協業先や米軍との技術交渉におけるグローバルな活躍機会があります。
【働き方】
■平均残業時間:月30時間
■フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
■リモート勤務:基本は出社を想定(家庭事情等によって週1回程度の相談可)
【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・…
勤務地 | 東京都西多摩郡 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
民間航空機用ジェットエンジンのQCDプロジェクトマネジメント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社が扱う民間航空機用ジェットエンジンに関わる、設計・製造一体の生産効率改革/ゼロディフェクト活動推進などの、QCDプロジェクトマネジメントをお任せ致します。
※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)と
しての採用となる可能性がございます。
【具体的には】
民間航空機用ジェットエンジンのいずれかのプロジェクトに参画し、エンジンライフサイクルに関わる生産効率改善に向けたロードマップの企画や、QCDの計画立案~運用マネジメントに携わっていただきます。
社内部門(設計部門/生産拠点/デリバリー等)や、社外(海外エンジンメーカー/サプライヤー)の幅広いステークホルダーとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。
【働き方】
・月平均残業20時間程度
・プロジェクトの関係上、基本出社勤務となりますがご事情に応じて在宅勤務の使用も可能です。
【ポジションの魅力】
日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーとして、世界中の人が乗る飛行機のエンジンのQCDに関わります。
国内外メーカーを含む社内外とのグローバルな折衝や問題解決を通して、スキルを磨くことができます。
【募集背景】
新しいプロジェクト発足に伴う組織強化を目的とした増員募集となります。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定
・物件種類 :戸建物件は認めない
・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない
※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可
■独身寮/単身赴任寮 概要
・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅…
勤務地 | 東京都昭島市 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
栗田工業株式会社
技術支援・新規事業立ち上げ(冷却水薬品)【東京/プライム】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■国内外の冷却水水処理薬品の営業支援、新規CSVビジネスの立ち上げ
■全国各地の営業支援業務
・お客様現場のデータ解析/トラブル時の顧客対応(原因究明)
担当いただく空調冷却水市場は、小型~中型の冷却塔や空調設備です。
お客様先は地域冷暖房事業者や大型データセンターなどがメインです。
【魅力】
■新規CSVビジネスの立ち上げでは、商品づくり体験が可能。
■営業支援業務では、担当営業から感謝され充実感を得る事ができる。
■設備の省力化や環境に配慮した製品の投入など社会規模での課題解決に向けたソリューションを生み出すことができる。
【募集背景】
現在の課員は高齢化が進み、若手人材を獲得することで、組織の若返りを図りたいと考えています。また人員獲得にあたり、水処理薬品の知識ではなく、今後の新規CSVビジネス創出に役立つ冷却水関連装置の知見を持った人材を獲得したく、新規募集を行います。
【組織構成】
内陸・空調冷却水技術課
7名(課長:40代、30代:1名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)
部署ミッション:
・CSVビジネス(環境貢献ビジネス)の新規創出
・国内外の冷却水水処理薬品の営業支援
勤務地 | 東京都昭島市昭島市代官山1-4-1 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】最新戦闘機用エンジンの整備建屋・設備の導入推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在、IHIの瑞穂工場には担当機種のエンジン整備用の専門建屋が2棟あり、それらを用いて世界を相手に国際的な競争力を獲得するため、当社は更なる整備能力の増強を進めています。
現在の整備工程における課題を現場からヒアリングし、必要十分で効率的な作業の遂行が可能な建屋や設備の導入計画を立案いただきます。
その導入に向けて、社内関係部門と協力しながらお客様である防衛省へ提案し、いただいたリソースを元に、社内や国内関係企業、当社に駐在している海外エンジンメーカーとの調整を重ねながら、計画の立案から契約、チーミング、発注関連調整および実行スケジュール管理などのプロジェクトを推進いただきながらIHIの事業成長に留まらず、国力強化に寄与する大規模なプロジェクトを進めることができます。
また、アメリカ等への海外出張を通じたコミュニケーションを取る機会を作ることも想定しており、グローバルなビジネスに従事いただきます。
【ポジションの魅力】
・最新の戦闘機用エンジンの整備事業において、効率的/安定的/競争力のある整備事業の確立に従事することで、ものづくりに関するグローバル・スタンダードな知識・経験を習得可能です。
・取り扱う契約の規模は非常に高額であり、IHIの事業成長に留まらず、国力強化に寄与する大規模なプロジェクトを進めることができます。
・当社に駐在している米国OEM(P&W社)等と日々調整の機会や海外出張の機会があり、グローバルなビジネスに従事することができます。
・P&W社及び当社工場の作業者や技術員等と調整し、定期整備事業を強化するプロジェクトの取りまとめ役として、プロジェクトマネジメントのスキルを身に着けることができます。
【働き方】
平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
週に1~2回の在宅勤務を実施しております。
業務の必要性に応じて出社・在宅勤務のハイブリッドにて従事いただく想定です。
またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費…
勤務地 | 東京都西多摩郡 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
【東京】最新戦闘機用エンジンのグローバル整備工程管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在、IHIの瑞穂工場には担当機種のエンジン整備用の専門建屋が2棟あり、それらを用いて世界を相手に国際的な競争力を獲得するため、当社は更なる整備能力の増強を進めています。
本エンジンの整備事業は日米官民が連携しながら遂行する事業となり、当社に駐在するアメリカの海外エンジンメーカーと二人三脚で、当社工場の作業者や技術員と連携しながら、工期に向けたスケジュール管理を進めて行きます。
また、当グループでは事業成長及び国力強化に寄与するため、TAT(Turn Around Time:お客様からエンジンを受け取って整備し返却するまでの時間)の短縮に向けた各種改革にも挑戦しており、世界を相手に国際的な競争力を獲得するための、業務効率化やDX等にも携わっていただくことを想定しています。
アメリカ等への海外出張を通じた技術交流を含めたコミュニケーションを取る機会を作ることも想定しており、グローバルなビジネスに従事いただきます。
(約1週間程度の海外出張が年に1~2回程度あり)
【ポジションの魅力】
・最新の戦闘機用エンジンの整備事業において、効率的/安定的/競争力のある定期整備事業の確立に従事することで、ものづくりに関するグローバル・スタンダードな知識・経験を習得可能です。
・当社に駐在している米国OEM(P&W社)等と日々調整の機会や海外出張の機会があり、グローバルなビジネスに従事することができます。
・P&W社及び当社工場の作業者や技術員等と調整し、定期整備事業を強化するプロジェクトの取りまとめ役として、プロジェクトマネジメントのスキルを身に着けることができます。
【社宅詳細】
■社宅 概要
・年齢制限 :なし
・入居期限 :10年間
・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く
・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担
・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊
・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2
・間取:制限なし
・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定…
勤務地 | 東京都西多摩郡 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社IHI
艦艇向けガスタービンエンジンのオーバーホールに関する技術検討
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
入社後はいずれかのエンジン機種担当として、航空転用型ガスタービンエンジンのオーバーホールに伴うマニュアルの作成やマニュアルに載っていないトラブルが起きた時の技術的な検討、生産効率向上に向けた検討、オーバーホール時に使用する供給部品の使用判定等をお任せ致します。机上7割 現場3割の業務イメージとなり、生産技術部門だけでは対応できない点の技術支援などに携わります。エンジンはライセンス品となるため、海外OEM(米国企業)、防衛省や海上自衛隊、社内の多くの部門と連携して進めていく業務となります。
【具体的には】
◆エンジンオーバーホール(分解/洗浄/検査/修理/組立/運転)に関する、技術検討・改良及び生産支援(各種生産工程への立会)
◆技術提携先(米国企業)との調整
◆供給部品等の不適合に関する調査・解析・対策(含む改良設計)の立案、実行
【働き方】
基本的に出社して業務に従事いただいておりますが、事情により在宅勤務(週1回等)は可能です。
平均残業30h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。
またコアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。
【ポジションの魅力】
・防衛予算が増加していることから、多数の艦艇について更新工事が計画されているだけでなく、将来に向けて、新型護衛艦向けのエンジンの新規開発を予定しており、新製エンジン製造に関する、技術資料作成及び技術検討・改良及び生産支援にも携わっていただくことを想定しています。
・ガスタービンエンジンは護衛艦の活動に極めて重要な役割を果たしており、国防と社会貢献に直結する、誇りとやりがいを持てる仕事です。
・エンジン単体だけではなく、艦艇搭載状態での確認や運転(陸上試験及び海上運転)に立ち会う機会があり、艦艇の知識・経験も得ることができます。
また、エンジンは航空機転用型であり、航空エンジン、舶用エンジン双方の技術に携わることで、多様なスキルを得られます。
・ガスタービンエンジンは、技術提携先(米国企業)とのライセンスに基づいて製造しています。
技術提携先との調整や連携を通じてグローバルに活躍できる人材へ成長する機会もあります。
【募集背景】
事業拡大に伴う、増員募集となります。
…
勤務地 | 東京都西多摩郡 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
三菱電機エンジニアリング株式会社
社会インフラ用電気設備・情報通信設備の設計※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
三菱電機が納める社会インフラ(防災施設・交通・上下水道・電力など)設備用電気設備・情報通信設備に関する計画・設計業務をお任せします。
【職務詳細】
三菱電機や関連会社と協力しながら、社会インフラ設備に納める電気設備・情報通信設備の新設・増設・改築等の計画・設計を取り纏め、お客様(国・自治体、高速道路会社等)や設計会社への提案と折衝を行っていただきます。
■具体的な業務:
・計画・設計資料(提案書、図面、仕様書、検討計算書等)の作成
・三菱電機製作所への技術照会、見積照会
・お客様との打合せ など
□■□おすすめポイント□■□
ライフラインとして重要な社会インフラ施設の設計を通じて
社会貢献できるのが魅力です。
配属先には経験者採用の先輩方も多く,充実した育成計画や周囲のサポートにより,現在では大口顧客を担当するエンジニアとして活躍しています。社会のためになる大きな仕事ができるのが魅力です。
※将来的なキャリアアップのための転勤の可能性がございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 1.東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 2.東京都千代田区丸の内2-7-3 東京… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月)■福利厚生:各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、社員持株会、共済会、親睦会、住宅融資制度、社内住宅資金融資、財形貯蓄、各種保養所 等■勤務時間:フレックスタイム制度(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
三菱電機エンジニアリング株式会社
設備計画・設計(ビル・データセンター)※転勤なし
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
三菱電機が納入する中央監視制御システムの計画・設計業務。
三菱電機や関連会社と協力しながら、ビル・公共施設・データセンター・大学・病院内の管理設備(電力・照明・空調・防災・セキュリティの監視システム)の計画・設計を取り纏め、お客様(ビル所有者や設計会社等)への技術提案と打合せを行います。
【職務詳細】
■ビル管理設備の計画・設計資料(提案書,図面,仕様書,検討等)の作成
■三菱電機製作所への技術照会,見積照会,研究開発依頼
■お客様との打合せ等
☆☆同社について☆☆
設立より三菱電機の“戦略的技術パートナー企業”としてグループ最大級の設計会社となった同社は住環境等、生活に密着するホームエレクトロニクスから航空宇宙分野に至るまで、非常に広範囲の分野で多彩な設計を手掛けます。その技術力はグループ内外からも高い評価を受け「家電から宇宙まで」を事業は広がり、高度な技術直と独自アイディアをもって最先端技術を磨いています。
親会社側とチームを組み業務を進めますが、フラットな環境で、意見や提案を交し合う風土が醸成されています。
勤務地 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 JR各線、丸ノ内線「東京」駅より徒歩1分 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、住居手当、寮社宅、退職金制度、社員持ち株制度、報奨金制度、社外資格取得奨励制度、財産形成貯蓄制度、社内住宅資金融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、健康診断 等■勤務時間:フレックスタイム制度(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙 |
アズビル株式会社
【東京】工事監理業務マネジメント※プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
長期取引企業との取引拡大を目的とする人員強化のため
【職務内容】
(1)発注した工事における工事監理業務(発注者立場)
(2)工事見積の妥当性確認、価格査定
(3)オフィスの構築等に関するプロジェクトマネジメント業務
設備運用管理を中心としたファシリティマネジメント業務
(4)本社や支店の改修や移転/レイアウト変更工事におけるプロジェクトマネジメント業務
(5)FM事業拡大のための以下を担って頂きます。
・新規FM契約現場の立ち上げ支援
・既存FM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案
【働き方】
アズビルは2016年から働き方改革を推進しており「一人ひとりの総労働時間の削減」「心身ともに健やかな生活の実現」「ハラスメントのない職場づくり」を方針として、様々な施策に取り組んでいます。2018年には、こうした健康経営の実践が評価され、経済産業省の顕彰制度「ホワイト500」に認定されました。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
日機装株式会社
【東村山】航空宇宙事業本部_生産技術エンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
航空宇宙事業本部にてベトナム工場向けの製造技術をお任せいたします。
現在中型機(A220など)を中心に引き合いが多くあり、ベトナム工場と連携を取りながら生産の立ち上げを行ないます。
維持設計や改善設計(品質改善・構成設計)
【業務内容】
・カスケード以外の羽や機体部品の製造立ち上げ
・ベトナム工場ラインの工程管理
・量産フォローアップ、新製品立ち上げ
・調達~工程設計~治工具の設計~作業者への指示書作成
・治具設計
☆加工機・裁断機など装置プログラム作成と実用性検証
☆製造治具・検査治具 コンセプト~詳細設計
☆顧客SPECに基づく認定取得、認定プラン作成~各種手順/要領作成
※ベトナム工場に駐在員も多くおり、本ポジションは企画、プロジェクトリーダーなど上流を担当しベトナム駐在員は現地のハンドリングを行ないます。
【働き方】
・在宅勤務の活用も可能です。また、時差の関係でフレックス制度の活用もしております。
・出張:ベトナム工場(ハノイ)への出張がございます。担当によりますが、数日から数か月と期間は異なります。
【魅力】
航空事業はカスケード(世界シェア90%)を軸に、製品のバリエーションが多く、エアバス社との共同研究も行っております。
新しい立ち上げに会社が支援する風土があり、次世代航空機の試作品の作成を進めています。
また、航空機以外の人工衛星などの、今後ますます必要となっていく分野へも、積極的に参入しています。
エアバス社、ボーイング社のどちらとも案件があり、様々な案件に上流から下流まで携わっていただけます。
昨年組織編制を行い、研究開発・設計を強化していくフェーズのため、新しいことへのチャレンジも可能です。
【組織】
30名ほど(15名程度は派遣社員)
顧客スペック毎や、案件ごとで分担。複数のプロジェクトを掛け持つ形で対応。
勤務地 | 東京都東村山市野口町 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |