東京都×機械・機構設計(家電・PC・モバイル機器)×メーカー(建材・住設機器)の転職情報
株式会社アウトソーシングテクノロジー
PR
電気電子エンジニア/東北・北関東・北信越エリア勤務◆年間休日123日/土日祝休み/研修制度充実◆
正社員 掲載終了日:2025/4/23
- 設立5年以内
-
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
技術力と未来を磨く、あなたの可能性を広げる電気電子エンジニア募集!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 北関東・東北・北信越で輝くエンジニアへ―キャリアアップを目指そう! ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■...
仕事内容 | 電気設計・高周波回路設計等スキルに応じて担当業務を決定します。 |
---|---|
勤務地 | 北関東・東北・甲信越エリアでご希望のエリアから選べます※最大限ご希望考慮いたします。 |
給与 | ■想定年収:400万円~700万円 【形態】月給制 ■月給\240,000~\420,000 ... |
ニチアス株式会社
【東京】無機断熱材の製品開発★プライム上場
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当部署ではお取引先である半導体業界の需要拡大に伴い、断熱材・ヒーター製品の新規開発案件や生産改善課題に注力しております。開発体制を強化し、増え続けるお客様のニーズにお応えできる組織を目指しております。
【業務内容】
(1)製品開発:営業担当がお客様からお預かりした個別仕様品のお引き合いに対して開発を行います。
・DR(設計審査会)に基づく開発業務(設計・試作・量産移管まで)
・FMEAに基づく試作評価(設計検証、仮説検証、性能評価など、試作からデータ取得・評価まで)
・CAD設計製図
(2)生産改善業務:
工程改善・設備導入等を専任で行うグループと協力して、開発の視点から量産中の既存品番の生産性向上や不良低減を進めます。
※必要に応じて営業担当との同行にて顧客対応、技術PR等もお任せします。
※業務の比率としては(1)(2)がメインとなっておりますが、(2)については製品開発者の視点から提言をするようなポジションであり、専任チームと協力して進める形です。
※勤務地は東京本社ですが、製造現場確認などの目的で工場への出張が発生します。(2か月に1回程度)
【組織体制】
開発課は9名で構成されており、平均年齢は37.5歳です。ご入社後はOJT形式で当社製品等への知見を深めて頂き、徐々に業務幅を広げて頂きます。
【キャリアパス】
ご入社後しばらくは開発をご担当いただきますが、開発の知見を活かして工程改善や品質保証等の他ポジションにチャレンジいただく事も可能です。
【魅力】
・当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。
・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙など幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社TJMデザイン
【東京】完成品(工具)の設計開発 ※残業5時間/月
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■企業の特徴
創業から100年を超える歴史を持ち、事業は建築用ハンドツールブランドのほか、キッチンブランドとしてもフルオーダーやセミオーダー製品など品質重視の高級キッチン市場で高い認知度を誇るメーカーとなります。
■社風
社員全体が「高品質」に拘り、形だけではない強い想いのある企業です。
風通しが良くエージェントとして企業とやり取りをしておりますが、誠実であり強くお勧めできると思える企業です。
■仕事内容
建築や建設に使用する工具の設計~量産立上げをお任せします。
開発の一部分ではなく完成品にまるっと携われ、商品企画から依頼が来るところから設計~量産立ち上げまで一連の商品開発経験を積むことができます。
全国のホームセンターに自身の設計した商品が並び、実際に手に取った瞬間は喜びもひとしおです。
※具体的な仕事内容や働く環境については下記note記事もご参照ください
https://note.com/tjm_since1909
(具体的には)
・商品企画とのすり合わせ、構想設計
・機構設計・筐体設計
・金型製作管理(修正や設計変更、内容指示、仕上り確認)
・海外サプライヤーとのやり取り(主に中国・台湾)
・性能検証(設計仕様通りか試験や確認)
・量産立ち上げ
■主な製品
コンベックス・安全帯・LEDライト・空調デバイス・セフシステムなど約50ジャンル・5000アイテム。
コンベックスをはじめ複数のジャンルにおいて業界シェアトップクラスの製品を保有。業界知名度が高く新製品も展開しやすい環境です。
http://www.tajimatool.co.jp/
■魅力
・完成品に携われる
・開発の最初から発売まで一貫して担当できる
・品質が高くブランドを重要視するため、妥協のない開発ができる
・一つの商品群だけでなく将来的に様々なジャンルの設計・開発に携われる
・ユーザーの身体的・心理的負担軽減や作業効率化にいかに貢献するかを日々試行錯誤。業界課題の解決にも役立つ開発をおこなえる
・残業時間は月平均15時間・年間休日120日・有休取得率80%超。プライベートと両立できる環境
■配属先
タジマツール事業本部 開発本部 技術室 メカ技術グループ…
勤務地 | 東京都板橋区 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円経験・スキルに応じて変動します |
ダイキン工業株式会社
圧縮機の設計、要素(潤滑、流体等)技術開発【東京】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務内容】
■空調事業の拡大や新たな商品領域への挑戦に向けて、エアコンの心臓部であり重要コア技術である圧縮機の新機種開発に携わって頂きます。
■圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、ダイキン工業が得意とする省エネインバータ技術、最適冷媒による環境先進技術で世の中を変革させることに大きく貢献していくミッションとなります。
【ダイキンの強み】
■空調機の心臓である圧縮機設計を他社にない幅の広さで経験できる。(ルームエアコンクラスに搭載される当社独自のスイング圧縮機、ビル用マルチエアコンに搭載されるスクロール圧縮機、ショッピングモールや空港、スタジアムの空調機に搭載されるスクリュー圧縮機、ターボ圧縮機の計4つの形式をやってる会社は他にない)
■技術検討~設計~試作~試験評価~まとめるといった一連を全部担当してもらう(設備導入をやることも)ことで、一気通貫の経験ができる。
■空調に特化した会社だからこそ、メカ、モータ、波形設計、生産技術者間との距離が近く、個別最適だけでなく、トータルでメリットがでる(全体最適)なら推進することができる。
■テーマ推進はチームで進めることが多いが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができる。
【具体的な担当業務】
■世界No.1圧縮機を実現する為の技術開発は機械設計、機構設計、金属・樹脂材料評価、潤滑油含めた軸受潤滑設計、静音制振設計など様々な要素技術の組み合わせで成り立ちます。
■入社後すぐにこれら全てをカバー頂く必要はございません。これまでの技術者としての経験・スキルを踏まえ、最も活躍頂ける領域、職務内容から担当頂きます。
■具体的にはスイング・スクロール・スクリュー・ターボ各圧縮機形式の要素技術開発・先行開発・量産開発チームの中で、圧縮機構成部品の設計や、各種解析・実験などを担当頂きます。
■将来的には機種開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。
【使用ツール】
■3D-CAD:Solid Edge、NX、Solid Works
■解析ツール:Femap NX Nastran、OpenFOAM、Actran、Matlabなど
【ポジション・立場】
要素技術開発・先行開発・量産開発…
勤務地 | 東京都東京都中央区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |