東京都×社内システム開発・運用×コンサルティング・シンクタンクの転職情報
株式会社ZWEI
New
社内システムのサポートスタッフ/年間休日123日(2025年)/婚活業界屈指の急成長企業
正社員 掲載終了日:2025/5/13社内システムのサポート・システム開発で”結婚”を縁の下の力持ちとして支えます
会員数10.2万名、成婚数No.1を誇る業界トップクラスの婚活サービスを展開する「株式会社ZWEI」。そんな当社で、人々の“結婚”のきっかけを生み出すやりがいを、一緒に感じてみませんか?
仕事内容 | 社内システムのサポート・システム開発で”結婚”を縁の下の力持ちとして支えます |
---|---|
勤務地 | 東京都(中央区) |
給与 | 月給制 28万円以上 ◎上記に加え、各種手当や年2回の賞与(昨年度支給実績3~4ヶ月分)も支給しま... |
BCホールディングス株式会社 New
【BC_東京】社内システム企画・情報戦略・DX推進◆上流から関与・自社商品あり◆.
正社員 掲載終了日:2025/5/5【BC_東京】社内システム企画・情報戦略・DX推進◆上流から関与・自社商品あり◆/BCホールディング
当社は賃料改定コンサルティング業界最大手企業です。 現在は店舗の総合コンサルティング会社としてグループ会社10社(国内6社・海外4社)を有し店舗の出店、仲介、オフィス・店舗の内装工事・施工監理、スタ...
仕事内容 | ミッション グループの基幹システムだけではなく、HR-Tech/不動産Techなどの事業に関連するプロダクトの開発リード、 各種システム導入や業務のDX推進まで、幅広い社内の案件に最上流から関わっ... |
---|---|
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F |
給与 | 想定年収:450-650万円 ■残業手当:有(30h分は上記年収に含む) ※詳細は転職エージェン... |
株式会社コンシスト
インフラ運用保守・運用改善コンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行グループ各社の保守・運用サービスマネージャーとして、お客様の情報システム部門の窓口となり、8~10名程度のチームを統括する役割を担当していただきます。日々の運用作業だけでなく、金融系のお客様の基準変更に対応し、チームの運用設計にどのように影響するか、分析・運用設計まで行います。また、状況に応じて、お客様である情報システム部門と協力して運用改善のコンサルティングを行い、運用設計の定着化を推進します。組織においては、将来の管理職としてご活躍いただきます。
【具体的な職務内容】
■お客様の情報システム部門のサービスマネジメント(運用管理と継続的な改善)
■チームメンバーの監督と管理
■管理資料および報告資料の作成
■情報システム部門からの要望に基づく、実行計画(WBS・スケジュール等)の策定
■システム運用ルール整備の提案、新サービス追加時のルール追加および継続的な改善の実施
■作業計画立案・課題と対策の整理、顧客との合意形成
【主要顧客】
日本政策投資銀行グループ子会社
【仕事のスタイル】
■金融系のグループ会社である為、安全性を最優先として考えています。コストより品質重視です。
■同社はグループのIT子会社として、お客様の情報システム部門に対する深い理解と対応を求められます。ホスピタリティに溢れた対応を通じて、お客様から信頼をいただいています。
■お客様は情報システム運用の改善に取り組んでおり、対監査性向上等、運用基準の継続的な改善を行っています。お客様の要望を受け、運用に関わる影響分析から運用設計を実施し、運用設計内容の定着化に取り組む運用コンサルティング業務を担当します。
■日本政策投資銀行グループの大手町のオフィスでの勤務となります。
【入社後に身に着けられるスキル】
■ActiveDirectoryの実務知識の習得
■運用コンサルティングスキルや運用設計など、運用管理の上流工程の経験
■プロジェクトマネジメントスキルの習得
■ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキルの向上
また、管理職として以下の組織管理経験を積むことができます。
■部門目標策定と推進管理
■売上とコスト管理
■要員管理と社員教育
【業務…
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
インフラ構築エンジニア/PL候補
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行(DBJ)グループおよび、その他一般顧客のITシステム・インフラ基盤に対するシステム導入案件をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
■要件定義に基づいたインフラ基盤の設計、構築、テスト、本番移行対応を担当いただきます。
■要件定義工程における技術評価や構成検討・見積の算出にも参画いただきます。
■プライムベンダーとして外注ベンダーと協業し、プロジェクト管理も担当いただきます。
※案件規模によっては要件定義相当の業務も対応いただきます。
【主要顧客】
日本政策投資銀行グループ/富国生命グループ/東京湾横断道路/空港施設 など
【仕事のスタイル】
■プライムベンダーとして、エンドユーザーと直接打合せを重ねながら、プロジェクトを進めていきます。
■エンドユーザーの目線に立って、システムの提案、調整、承認を取り付ける能力も求められます。
■プロジェクトメンバーや、外注ベンダーと協業してプロジェクト遂行にあたります。
【入社後に身に着けられるスキル】
■サーバー/ネットワーク、クラウドサービス(SaaS/IaaS)等、幅広い知識と経験を身に着けることができます。
■要件定義や提案等の上流工程を経験できます。
■プロジェクト全体のマネージャー/リーダーとしての管理経験や、顧客折衝経験
【業務のやりがい】
■プライムベンダーとして、顧客へ直接、提案・調整を行うことで、顧客業務への貢献を身近に実感することができます。
■システム化計画から、運用保守まで深く関与している顧客が多いため、導入したシステムが顧客側で有効に活用されていることを実感できます。
勤務地 | 東京都神田本社 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
IT運用スペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行の情報システム部門に出向もしくは業務委託を受けて、行内システムの運用作業をご担当頂きます。
【具体的な職務内容】
■日本政策投資銀行の情報システム部門にて、情報システム担当として、アプリ/インフラに関わる運用支援業務(インシデント・復旧対応、人事異動対応など)を担当していただきます。
■開発/運用の分離について提案、推進をご担当頂きます。
■運用担当ベンダーのマネジメントをご担当頂き、必要に応じてベンダーの移管を企画頂きます。
【主要顧客】
日本政策投資銀行
【仕事のスタイル】
■金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。
■各ユーザ部門(エンドユーザ)や複数のベンダ、情報システム部門関係者と調整しながら、難易度の高い案件を推進していく必要があり、IT知識を背景とした高度なコミュニケーション能力が求められます。
■日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)またはDBJデジタルソリューションズ(大手町)での勤務となります。
【入社後に身に着けられるスキル】
■金融機関におけるインフラ/アプリの運用の実務ノウハウ
■複数ベンダのベンダコントロールの経験
■問題発見・分析、解決策立案スキル
【業務のやりがい】
■業務改善、システム改善により、自社の収支向上や社内規程策定に関わることができ、自社の未来構築において大きな役割を果たすことができます。
■会社の経営戦略や事業計画に基づいたITツール導入など、新たな技術を活用し、より社内業務の効率化に繋げられるようなアイデアを形にすることができます。
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:400万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
システム運用保守サポート(日本政策投資銀行向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行の行内システム運用保守業務を担当していただきます。(将来的なサポートチームリーダー候補)
【具体的な業務内容】
■業務システム(大小含め約30程度)運用保守チーム(現在7名)にてシステム運用管理、チームメンバーの管理、継続的改善などを行います。
■案件は全てプライムであり、日常業務の中から直接エンドユーザから問い合わせや相談を受けて業務面からの改善提案を行います。
■システムの種類は情報管理系が多く、システム環境としてはWindowsServer、.NET、Java、VBA、RPA、パッケージ製品(勘定奉行、Webデータベースなど)、クラウドサービスなどがあります。
【主要顧客】
日本政策投資銀行
【仕事のスタイル】
■顧客先(大手町)に常駐し業務システムの運用保守作業、ユーザー問合せ対応、要望ヒアリングなどエンドユーザーや顧客の情報企画部と非常に近い立場で従事していただきます。
■チームメンバーと共にシステム運用保守の定常/非定常業などを担当していただきます。
■システム更改では開発チームと一緒に上流工程から参加し、運用保守の観点から要件の整理、運用設計などに携わってもらいます。
■複数システムを担当しているため関係者も多く、顧客/他ベンダー/自社の部門間におけるファシリテーションおよび調整力も求められます。
【入社後に身に着けられるスキル】
顧客先常駐である為、エンドユーザに近い距離で業務面からの改善提案を行うことができます。
■上流工程からの業務改善提案、運用ルール策定、計画立案
■プロジェクト管理スキル
■顧客折衝能力、プレゼンテーションスキル、問題解決スキル、ファシリテーションスキル
■金融系の業務知識
【業務のやりがい】
■日本政策投資銀行グループのIT戦略会社として、上流~開発~運用保守まで一貫したリューションを顧客へ提供するため、より広い視点で業務に携わることができます。
■顧客の情報企画部門からの相談や打合せを行う機会が多く、顧客からの信頼を得ることで、情報企画部門の運用ルールに踏み込んだ意見具申を行うことも可能です。
■顧客が親会社である為、単なる1ベンダーではなく日本政策投資銀行の一員という立場で顧客と共に中長期を見据えた提…
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
クラウドスペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■日本政策投資銀行の情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに社内システムの企画・開発・運用を行っていただきます。
■日本政策投資銀行のクラウド構想(IaaS、DaaS、SASEをはじめとするクラウドセキュリティ)への参画、案件立ち上げ、要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメントを担っていただきます。
【具体的な職務内容】
以下のいずれかをメインで担っていただきます。
1、オンプレミスのサーバー環境からIaaSへのリフト及びオンプレミスのネットワーク設計、構築
2、オンプレミスの端末環境からDaaSへのリフト及びオンプレミスのネットワーク設計、構築
3、クラウドセキュリティSASE(SWG、CASBをはじめとする)の設計及び構築
・要件定義からリリースまでの一連の業務
・クライアントのビジネス要件を理解し、インフラ要件に落とし込む
・基本設計および詳細設計のレビューと承認
・テスト計画の策定と実行管理
・運用設計およびリリース計画の策定と実行
・ベンダー管理および契約業務
・ベンダー選定プロセスの管理
・契約条件の交渉および締結
・ベンダーのパフォーマンス管理と評価
【主要顧客】
日本政策投資銀行
【仕事のスタイル】
■金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。
■各ユーザ部門(エンドユーザ)や複数のベンダ、情報システム部門関係者と調整しながら、難易度の高い案件を推進していく必要があり、IT知識を背景とした高度なコミュニケーション能力が求められます。
■日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)での勤務となります。
【入社後に身に着けられるスキル】
■IaaS基盤、DaaS、クラウドセキュリティ(SASE)の企画・提案、導入までの実務ノウハウ
■複数ベンダのベンダコントロールの経験
■ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等のスキル
■問題発見・分析、解決策立案スキル
【業務のやりがい】
■業務改善、システム改善により、自社の収支向上や社内規程策定に関わることが…
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
【社内SE】インフラリーダー/社内業務企画推進
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
社内情報システム部門のリーダーの一人として、主にインフラの改善・運用を通した業務課題改善の企画・提案~導入・サポートまで幅広く担当して頂きます。
【具体的な職務内容】
■社内業務の把握、業務課題の発見
■経営層を含む各部門問と調整
■社内インフラ改善の企画・提案~導入・サポート
■社内インフラの運用保守
【仕事のスタイル】
各部門からの要望に応えるに留まらず、自ら進んで自社内の業務、システムの課題を見つけ、課題解決の施策を実行する行動力が求められます。また、社内外の主要人物から信頼を得て、双方の立場を踏まえた調整ができることも求められます。なお、各業務は、必ずチーム(複数人)にて実施するようにしています。
【入社後に身に着けられるスキル】
■社内全般のシステム企画段階から携わることで、会社全般の業務知識を身に着けられます
■社内基幹システム再構築等で最新技術動向に触れる機会があり、新技術の習得が可能となります。
■業務改善やプロセスの標準化など実践に携わることで全社業務を把握することが可能となり、PMOやPMとしての重要なスキルを学ぶことが可能です。
【業務のやりがい】
■業務改善、システム改善により、自社の収支向上や社内規程策定に関わることができ、自社の未来構築において大きな役割を果たすことができます。
■会社の経営戦略や事業計画に基づいたITツール導入など、新たな技術を活用し、より社内業務の効率化に繋げられるようなアイデアを形にすることができます。
勤務地 | 東京都神田本社 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~600万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
ソリューションエンジニア(インフラ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行(DBJ)グループのITシステム・インフラ基盤に対するシステム化計画・提案・要件定義をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
■担当顧客のインフラに関する現状課題の抽出や要求の整理、今後の中長期計画をお客様と共に計画していきます。また計画した案件の提案から要件定義までを行います。
※要件定義および提案後に、導入案件のプロジェクトリーダーやマネージャーを継続対応いただく事もございます。
【主要顧客】
日本政策投資銀行グループ
【仕事のスタイル】
■プライムベンダーとしてエンドユーザーと共に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。
■担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。
【入社後に身に着けられるスキル】
■顧客折衝、ファシリテーションのスキル習得
■顧客インフラ基盤のシステム化計画のスキル習得
■提案・要件定義のスキル習得
【業務のやりがい】
■プライムベンダーとして、顧客へ直接、提案・調整を行うことで、顧客業務への貢献を身近に実感することができます。
■システム化計画でエンドユーザーが抱える課題や要求に対して、解決策の検討やソリューション選定が行えるため、提案を採用された時に達成感ややりがいを深く実感することができます。
勤務地 | 東京都神田本社 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
Microsoft 365 運用サブリーダー
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行グループ会社のIT部門の立場として、主にMicrosoft365を基盤としたグループ共通サービスをグループ会社に提供を行い、サブリーダーの役割を担当いただきます。
【具体的な職務内容】
■Microsoft365を使用した運用サブリーダー
■提供サービスにおける改善検討・影響調査、設計・テスト、導入手順書およびマニュアル作成
■導入サービスにおける継続的改善提案
■一次窓口(サービスデスク)、二次窓口(業務担当、インフラ担当、各ベンダー等)が円滑に機能するようチームリーダーのサポート
■調査資料およびミーティング資料の作成
【主要顧客】
日本政策投資銀行グループ会社
【仕事のスタイル】
■グループ会社に対してサービス提供を行うため、エンドユーザーと近い立場で従事していただきます。
■グループ会社全体に提供するサービスの開発運用のサブリーダーとなるため、プロジェクト関係者も多く、部門間における調整力も求められます。
【入社後に身に着けられるスキル】
■Microsoft365、セキュリティなどの実務ノウハウ習得。
■サービスルール整備・検討スキル、実務経験
■プロジェクトマネジメントスキル
■ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル
【業務のやりがい】
■クラウド(Microsoft365等)を活用しているため、新しい技術に触れる機会が多く、技術者としてやりがいを感じることができます。
■自身の企画、検討したサービスを利用されるため、エンドユーザーの声を身近で聞くことができます。
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:400万円~550万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
ネットワークスペシャリスト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
■日本政策投資銀行の情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに社内システムの企画・開発・運用を行っていただきます。
■日本政策投資銀行及びそのグループ会社のオフィス移転、レイアウト変更に伴う各種ネットワーク作業の設計構想、回線キャリア調整、ベンダーマネジメントを担っていただきます。
【具体的な職務内容】
■拠点の移転プロジェクトにおけるインフラ設計・構築・運用
■新拠点のネットワーク設計および構築
■サーバー、ストレージ、ネットワーク機器の設置および設定
■既存拠点からのシステム移行計画の策定および実行
■回線敷設およびネットワークインフラの調整
■インターネット回線、専用線の敷設計画および調整
■通信事業者との交渉および契約管理
■回線敷設工事の進捗管理および品質管理
■要件定義からリリースまでの一連の業務
■クライアントのビジネス要件を理解し、インフラ要件に落とし込む
■基本設計および詳細設計のレビューと承認
■テスト計画の策定と実行管理
■運用設計およびリリース計画の策定と実行
■ベンダー管理および契約業務
■ベンダー選定プロセスの管理
■契約条件の交渉および締結
■ベンダーのパフォーマンス管理と評価
【主要顧客】
日本政策投資銀行
【仕事のスタイル】
■金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。
■関係者が多く、また各要員のスキルセットも異なる(銀行員、発注側のPM、ベンダの作業者等)ため高度なコミュニケーション能力が求められます。
■日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)での勤務となります。
【入社後に身に着けられるスキル】
■発注側のスキル
■複数ベンダのベンダコントロールの経験
■問題解決スキル
■プロジェクトマネジメント経験
【業務のやりがい】
■顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。
■DBJグループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高いDBJグループの業務に貢献できます。
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:700万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
業務運用支援メンバー(管理職候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■富国生命内の弊社執務室に常駐しながら、収支予測業務支援を中心に担当いただきます。
■業務システムに関するインフラの運用や構築支援を担当いただきます。
■チームリーダーや管理職の補佐として、リーダーに代わり業務遂行を推進する役割や、チームの潤滑油となって円滑なプロジェクト運営に協力する役割もあります。
※執務室について弊社と顧客の執務室はそれぞれ分離されております。
【具体的な職務内容】
■当初はチームメンバーとして、富国生命内の弊社執務室に常駐し、主に収支予測計算ソフト(R3S)を利用した以下の業務を担当いただきます。
・顧客との計算仕様定義、計算環境の構築、計算対応、計算結果の整理、計算結果の検証支援、保険新商品開発支援など
■インフラに関しては、業務システムの理解を深めていきながら、定期的なリプレース案件における業務システム側の立場でPL/PMも担当いただきます。
■チームリーダーや管理職の補佐としてステップアップし、業務進捗管理、顧客折衝、メンバー支援、部門運営支援なども担当いただきます。
■組織においては、将来の管理職としてのご活躍を期待いたします。
【主要顧客】
富国生命(内幸町常駐)
【仕事のスタイル】
■客先常駐で顧客と近い距離で業務に携わるため、顧客からの要望に寄り添い解決する力やコミュニケーション力が求められます。
■未経験業務でも積極的に業務習得を進めていき、少しでも早く独り立ちできるような方を期待します。
■客先常駐と在宅勤務が併用可能です。(月間在宅率:40%程度、週1~2回目安)
【入社後に身に着けられるスキル】
■生命保険に関する幅広い知識
■保険数理業務経験やその知識
■ドキュメント作成スキル
■プレゼンテーションスキル
■顧客折衝、提案スキル
■ファシリテーションスキル
ご本人のキャリアプランに応じて、以下のスキル・経験が身につきます。
■難易度の高い保険数理業務経験やその知識
■プロジェクトリーダー経験(案件管理、顧客折衝、稼働管理など)
■管理職として組織管理経験(戦略立案、売上コスト管理など)
【業務のやりがい】
■これまで長期間に渡り顧客の傍らで業務支援を継続してきました。その中で、顧客からの感謝も…
勤務地 | 東京都富国生命(内幸町) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
システム開発・保守プロジェクトリーダ(日本政策投資銀行向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行の行内システム開発・保守サポート業務におけるプロジェクトリーダーを担当していただきます。
【具体的な業務内容】
■案件は全てプライムであり、エンドユーザと直接打合せを実施し、業務面からの改善提案、要件定義をし、システムの設計、開発を行います。
■開発後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、システムの改訂・機能追加などの対応を行います。
■システムの種類は情報管理系が多く、また環境としては.NETが一番多く、その他Java、VBA、RPA、既存パッケージやクラウドサービスの導入/保守などの案件もあります。
【主要顧客】
日本政策投資銀行
【仕事のスタイル】
■チーム構成としては10名前後となりプロジェクトリーダーとしてチームメンバーと共に案件を担当していただきます。
■案件規模は小~中規模(5~30人月)が多く、チームで複数案件を並行開発するスタイルとなります。
■勤務場所は自社(神田本社)となりますが、打ち合わせなどにより顧客先(大手町:神田オフィスから徒歩10分程度)に往訪することもあります。
【入社後に身に着けられるスキル】
プライム案件である為、よりエンドユーザに近い距離で業務面からの改善提案及び設計・開発を行うことができます。
■上流工程からのシステム開発経験、計画立案、提案力
■プロジェクト管理スキル
■顧客折衝能力、プレゼンテーションスキル、問題解決スキル、ファシリテーションスキル
■金融系の業務知識
【業務のやりがい】
■日本政策投資銀行グループのIT戦略会社として、上流~開発~運用保守まで一貫したリューションを顧客へ提供するため、より広い視点で業務に携わることができます。
■顧客が親会社である為、単なる1ベンダーではなく日本政策投資銀行の一員という立場で顧客と共に中長期を見据えた提案や開発に携わることができます。
勤務地 | 東京都神田本社 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
セキュリティ担当者
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行(親会社)及び日本政策投資銀行グループ会社が導入するシステムの監査やセキュリティ教育・訓練の支援、セキュリティインシデントが発生した場合の対応支援を担当いただきます。
【具体的な職務内容】
■セキュリティポリシーやシステム運用に関するルールの整備支援
■セキュリティ教育資料の作成及び教育実施
■標的型メール訓練の策定及び実行
■グループ会社へのセキュリティ施策指南
■セキュリティインシデント対応
■情報セキュリティ監査対応支援
■脆弱性情報収集、及びグループ会社への脆弱性情報提供
【主要顧客】
日本政策投資銀行/日本政策投資銀行グループ会社 など
【仕事のスタイル】
■親会社(日本政策投資銀行)CSIRTや情報システム部門と連携して、グループ会社のセキュリティレベルの維持・向上を目的とした活動を行います。
■教育や訓練、各社が導入するシステム監査など、年間計画にある施策の実行や支援といった業務に従事していただきます。
■セキュリティインシデント発生時の対応や対策の検討では、グループ各社が導入しているシステムへの理解が必要になるため、セキュリティ全般の知見が求められます。
【入社後に身に着けられるスキル】
■脆弱性や脆弱性対応に関する知識
■ポリシーやルールの整備、セキュリティ教育の資料作成等を通じたセキュリティの基礎知識
■コンサルタントとしてのコアスキル、およびプロフェッショナルスキル
■システム監査、セキュリティなどの実務ノウハウ習得
■ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等のスキル
■問題発見・分析、解決策立案スキル
■金融系安全対策基準知識(FISC)、ISMS知識、システム監査知識
【業務のやりがい】
■IT子会社として、親会社とグループ会社のセキュリティ施策に関わることができます
■単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができるため業務にやりがいを感じます
■顧客に寄り添い、グループ会社におけるIT専門家としての存在意義を感じることができます。
勤務地 | 東京都大手町オフィス |
---|---|
給与 | 年収:600万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社コンシスト
インフラPMPL(金融系関連会社向け)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本政策投資銀行 金融系関連会社の専従チーム発足に伴う、PM、PLの募集となります。担当いただくお客様向けに、システム基盤環境の運用から派生する基盤環境の設計変更~実装、更改、新たな要求を適えるシステム導入等のプロジェクトを、PMまたはPLの立場でお任せいたします。
【具体的な職務内容】
■担当顧客の基盤環境に対するエンハンス開発業務、新規開発業務を行います。
■新規の開発となる場合は、お客様から直接ご要望を伺うことから始まり、要件定義から実装、運用まで、全ての工程に携わります。
・ネットワーク、サーバー、OS、ミドルウェアの設計変更~実装
・新システム導入に伴うプロジェクトの提案、計画、実行、管理
【主要顧客】
日本政策投資銀行グループ内 金融系関連会社
【仕事のスタイル】
■プライムベンダーとしてエンドユーザーと一緒に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。
■担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。
【入社後に身に着けられるスキル】
■プロジェクトマネジメントのスキル習得
■顧客折衝、ファシリテーションのスキル習得
■顧客インフラ基盤のシステム化計画のスキル習得
■提案・要件定義のスキル習得
【業務のやりがい】
■政策金融をITで支える立場で業務を行うため、社会貢献を行えているという充実感が得られます
■顧客も同社も同じ日本政策投資銀行グループの会社であるため、近しい立場で直接、提案・調整を行うことが可能です。
■提案が採用された時や、要求された品質を達成してプロジェクトを実行できたとき、お客様の反応を直接感じることが出来るため、やりがいや達成感を実感することができます。
勤務地 | 東京都神田本社 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社KADOKAWAConnected
コーポレートエンジニア(ITインフラストラクチャ)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■ ポジション紹介
業務生産性最大化とEmployee Experienceの向上を目的として、
KADOKAWAグループ会社向けにICT基盤(PCやSmartPhoneなどのデバイスや、MDMやEDRなどのエンドポイントセキュリティ)の提供や、システム利用やトラブル解決に向けたサポートを行っています。
このたび、従業員の日々の業務推進を、ICTから支えるコーポレートエンジニア/デバイスサービスマネージャを増員募集いたします。
【職務内容】
KADOKAWAグループDX戦略の推進を担い、グループで働くすべての従業員向けに各種ICTサービスを提供し、全従業員が自分らしく生産性高く働ける仕組の構築と支援を行っています。
EUCサービス部では、利便性とガバナンスのバランスがとれたEUC(End User Computing)サービスを提供し、利用者と運用者からのフィードバックとテクノロジーの進化に応じて、
継続的かつ高速にサービス拡充と改善を行いながら、利用者の生産性最大化に貢献することで、従業員の就業体験価値(Employee Experience)の向上を追求することをミッションとしております。
今回、組織強化を背景に、業務効率化・自動化、IT資産管理など、ITインフラストラクチャーを担っていただける人材を募集致します。
【具体的な業務例】
◎IT資産管理
・アカウント、ライセンス、ソフトウェアなどのIT資産の管理(調達、棚卸、更新、停止)
・アセットデータベースの構築・運用
・CMDB (Configuration Management Database) の構築・運用
◎ITサービスマネジメント
・ヘルプデスク、インシデント管理、サービス要求管理
・社内向けITサービスの企画・設計・提供・改善
・サービスレベルの管理・向上
・社内各部門との調整、コミュニケーション
◎ITオペレーション管理
・ITシステムの運用・管理
・障害発生時の対応
・運用業務の標準化・自動化
◎ITコストマネジメント
・IT関連予算の策定・管理・執行
・ライセンス管理、ソフトウェアの調達
・費用按分、コスト分析、最適化
◎ITアーキテクチャ
…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:600万円~700万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
DX企画推進/上流SE【日本製鉄グループ向けDX案件】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主に日本製鉄グループ(製造業)向けの新規システム導入・既存システム刷新等におけるプロジェクトの提案・企画・開発・運用保守にご従事をいただきます。日本製鉄グループを中心とする顧客に対し、販売生産計画システム領域を中心とする企画・提案・構築・運用保守の提案を行い案件を推進する役割を担うポストです。
【業務内容/ポイント】
■日本製鉄の鋼材サプライチェーンを、システムにてグローバルに繋ぎ、日本製鉄グループへ貢献、「鋼材+IT」で世界へ貢献
■顧客に深く入り込み、顧客とともに課題を探り、ITによる解決策を提案
■顧客業務調査やシステム調査から入り、提案、案件化、構築、保守 のシステムライフサイクル全体を担当
■アカウントカットのビジネスを基本に展開しており、多様な業務領域を担当
■特定ソリューションに特化せず、BU内、BU外、他社と組んでシステムを提供しており、いろいろな組織と関わりを持って推進
■ノウハウを有するパートナー会社との関係性も良好であり、安定したプロジェクトビルディングが可能
■国内から海外へのロールアウトに加え、海外顧客(現法法人)に対し、NSSOL現法との共同体制での案件も推進
■案件規模は、大規模・中規模・小規模とバラエティがございます
【配属組織について】
同部の直営社員は69名、平均年齢40歳前後、男女比は約1:3です。7つのグループがあり、このうち4つのグループが日本製鉄向けの案件を担当しています。組織の雰囲気はオープンで、お互いに協力しあえる関係ができています。
【魅力】
■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。
■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です!
■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。
■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です)
■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。
■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
DX企画推進/上流SE【内販・日本製鉄向けDX案件】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
日本製鉄向けのDX案件における、システムコンサルティング、システム導入・改修提案・企画・開発・運用保守に携わるアプリケーションエンジニアとして活躍いただきます。広さと深さを誇る日本製鉄殿の業務システムフィールドにおいて、DX案件の企画・提案・構築・運用保守の提案を行い案件を推進いただくポストです。
【鉄鋼事業部について/位置づけやミッション】
鉄鋼事業部の位置づけとしては日本製鉄社の内販部隊となります。同部は、日本製鉄のIT領域を一手に受け入れている部隊で、日本製鉄の情報システム部と対面にたち、全体企画~技術リード、運営をしていく形で日本製鉄グループすべてのITに責任をもって対応をしていくことが期待されております。
直近案件としては、日本製鉄社がもともと2つの製鉄会社が合併して出来ている背景や工場ごとにシステムが乱立している現状から、コスト削減や業務改善にむけて全国全拠点のシステム統合をされているようです。
【配属組織について】
同部の直営社員は69名、平均年齢40歳前後、男女比は約1:3です。7つのグループがあり、このうち4つのグループが日本製鉄向けの案件を担当しています。組織の雰囲気はオープンで、お互いに協力しあえる関係ができています。
【魅力】
■平均残業時間23.4時間/月、年間平均の有給取得日数16.4日と非常に働きやすい環境です。
■「年収」と「働きやすさ」のどちらもが揃う超優良企業です!
■日本屈指のSIerとして、製造や流通・金融・公共・通信など、幅広い領域においてITソリューションを提供できます。
■日本製鉄を母体としながらも全売上高に対するグループへの依存度は、わずか15%程度です(他領域での信頼と実績が強固です)
■世界で初めて工場の製造工程の一貫オンライン操業を実現した日本製鉄を母体とするSIerです。
■最新技術、最高水準の技術を研究開発する場としてシステム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。
【NSSOLならではの社内標準・ノウハウが強み】
■旧新日鉄のシステム部門に端を発し、産業系をはじめとしたあらゆる業種に最適なソリューションを提供する、ユーザー系プライムSIerとして発展を続けてきたNSSOL。俗に「鉄シス…
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社ストライク
【職種未経験歓迎】ヘルプデスク/プライム上場※大手町駅直結
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
◆東証プライム上場企業における当社の情報システム部門に所属いただき、
ヘルプデスク(インフラ担当)として以下業務でのご活躍を期待しております。
【職務内容】
《ヘルプデスク業務》
従業員からの問い合わせ対応、問い合わせ内容の記録、ナレッジ化、問い合わせ削減策の提案、改善活動、社内向けマニュアル/FAQの作成・編集、デバイスの管理、運用、 PC、iPhone、Android、入退職に伴うデバイス設定、部品交換
《各種グループウェア、Office製品の管理、運用》
社員情報整備やアカウント管理、Microsoft365、Gsuite、SmartHR、Jinjer勤怠管理、カオナビ、ライセンスの管理、設定変更
《社内システムの運用保守》
ベンダーへの問い合わせ対応、システム検証、トラブルシュート
《ネットワーク》
社内ネットワーク管理、ネットワーク障害一次対応
《データ整備》
社内システムで利用するデータの整備、社内システムで利用するデータの入力
《ISMS、PMS事務局の運営》
情報資産管理体制の整備・推進、情報セキュリティ関連教育の実施、事故対応
【魅力】
◆少数精鋭組織で、IT投資に力を入れている状況です。プライム上場企業ではありながら体制はベンチャー企業に等しく、ご自身の裁量も非常に大きな環境です。
◆社内営業システムの開発・運用、社内ヘルプデスク、テクニカルサポート、WEBデザイン等の業務を少数精鋭で分担し行っておりますので、幅広い知見を身に着けることが叶います。
【組織構成】
◆コンサルティング本部 情報システム部
部長(男性)ーメンバー(クラウド開発担当1名、デザイン制作担当3名、ITインフラ・セキュリティ・サポート担当5名、Web担当5名 男性5名、女性9名)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社KADOKAWAConnected
社内SE/基幹インフラ【KADOKAWAグループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集部門について】
KADOKAWAグループは数千台の仮想マシンを擁し、パブリッククラウド/プライベートクラウドを中心に大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しています。
システム運用部ではKADOKAWAグループ内に対し、インフラ領域を中心にシステム運用・保守を行っており、グループ内における各事業・プロジェクトが
より安価に、より安定して、より高品質に進むことをミッションとしています。
今回の求人では、下記のインフラの構築/運用保守を行うエンジニア職にご応募いただくことが可能です。
インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職の方は、KADOKAWAグループの出版系、基幹システムのOS、MWの構築/運用/保守を担当しています。
システム運用における本番作業を中心に、定常的に稼働している既存システムをメンテナンスすることや
継続的な改善や手法の立案によって、高品質なサービスを提供しています。
以下の業務具体例にもあるとおり、単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。
また、KADOKAWAグループ内だけではなく社外の関係者とも密に連携し、サービスメニューの追加や変更といった見直しを行っていただきます。
その過程で、インフラの構成や設計に関わっていただくこともあり、インフラエンジニアとして幅広い業務に携わることが出来ます。
【業務の具体例】
・継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上。
・インフラ基盤リプレイスに伴うサーバ構築、移行設計、進捗管理。
・ネットワークチーム、アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援。
・数ヶ年規模のリプレイス計画におけるプロジェクト推進業務。
・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など
【キャリア開発の機会と得られる経験】
・物理インフラからミドルウェアまで、業務の中で幅広い経験を積むことができます。また、エンジニアの会社でありながらグループ会社の一つであるため
エンジニア経験と社内SE経験、両方を積むことが可能です。
・KADOKAWAグループでは、大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しているため、パブリック…
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社KADOKAWAConnected
社内SE/オフィスネットワーク【KADOKAWAグループ】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
KADOKAWAグループ社員向けのネットワークインフラチームにて、オフィスネットワークアーキテクトを募集します。
KADOKAWAグループに対し、各種事業を支える大規模なオフィスネットワークの提供を担っていただきます。多様なユーザーのニーズに寄り添ったオフィスネットワークの設計・構築・運用、チームベロシティの向上、継続した改善活動に積極的に取り組んでいただくことを期待しています。
【具体的な業務内容】
・KADOKAWAグループのオフィスネットワーク設計・構築
・既存ネットワークの運用・改善
・ネットワーク利用者からの要件引き出し、コンサルティング、要件定義
・関連部署との調整、大規模プロジェクト内でのネットワーク関連タスク管理
【会社紹介】
KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ(niconico)をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。 『人とエンジニアリングの力で、エンターテインメント産業の進化を加速させる』という企業理念に共感いただける方や「エンジニアリングを通じて課題解決をしていきたい」とお考えの方と一緒に仕事ができることを私たちは嬉しく思います。
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
給与 | 年収:750万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社
社内SE/ITエンジニア
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・MW運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
・他チームとの作業スケジュール等調整
・Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
・チーム改善活動
【魅力】
約2万人の社員を抱えるグループのIT部門のため、大規模な社内インフラやアプリの構築に携わることが可能です。
グローバル拠点とのやり取りに携われつつも、翻訳ツールが充実している環境のため実際に英語に自信がない方もご活躍いただいています。
IT投資に積極的な企業で現在積極的に正社員採用を注力しています。
週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用するハイブリッドワークを行っています。19時前後に帰宅される方も多い部署のためワークライフバランスも確保いただけます。
【英語利用頻度】
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)
*グローバル拠点とのやり取りに携われつつも、翻訳ツールが充実している環境のため実際に英語に自信がない方もご活躍いただいています。
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社
社内SE/ITガバナンス【マネージャー候補】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
プロジェクト横断管理、各プロジェクト、IT資産、サービスの品質およびサイバーセキュリティ等の審査管理
【想定キャリアパス】
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職
【英語の使用頻度】
英語会議出席(月1-3程度)
英語でのメール、Teams等でのコミュニケーション(週1-2回程度)
英語ドキュメントの理解(適宜)
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】社内SE(上流工程メイン)【コーポレートI ※退職金制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
スケジューラ、稟議システム、認証基盤、グループウェア、クラウドインフラを
中核とする、社内システムの設計・開発を担当していただきます。
ビジネス職と協力してワンストップのトータルサポートを提供します。
どの職種向けにもわかりやすい説明資料を作成し、
各事業管轄のキーマンとの要件調整や業務調整を行うことが重要なミッションです。
【具体例】
■グループ全体で使用されているグループウェア(Google WorkspaceおよびMicrosoft365)のセキュリティを維持・改善しつつ、新機能の運用設計を行う。
■パブリッククラウドを基盤としたスケジューラーおよびワークフローシステムの更新プロジェクトのPMとして、上流工程を担当する。
■全従業員の生産性向上を目指し、新規システムの提案および各事業管轄のキーマンとの要件および業務プロセスの調整を行う。
---------------------------
◎スピード感のある成長企業で業務プロセス改善にチャレンジできる。
◎業務フローの可視化と改善を通じて組織全体に貢献できる。
◎多様なシステムや運用課題に取り組める。(スケジューラー、稟議システム、認証基盤など)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋谷」駅か… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす※同社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】社内SE(購買)【グループIT推進本部】 ※退職金制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
グループIT推進本部にて、経営管理としてお活躍いただきます。
専門部署を多く抱える同部署のシナジーを最大限生かすべく、以下業務をお任せします。
【職務詳細】
・各社、各部門のITシステムの状況把握、契約状況確認
・それらを活用した、グループ全体の利用、契約最適化の提案と実践
・利用している商用プロダクトやSaaS、システム業者(AmazonやAkamaiなど)、各社からのシステム提案に対する、自グループのシステム窓口
・システム発注の経験の無い非エンジニア系のスタートアップ組織における、システム契約のコンサルタント(外注発注における注意点などのアドバイス)
---------------------------
▼単なるシステム契約だけでなく、新しい技術領域にもアンテナを広げ、会社や事業での活用にモチベーション高く取り組める方、あるいはスタートアップ会社、組織へのシステム面でのサポートに面白みを感じる人に適したポジションです!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【本社】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】バックエンドエンジニア(ID基盤)【グルー ※退職金制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うためのコアシステムの開発のリードを行っていただきます。
【職務詳細】
・シングルサインオン、認証/認可のコアシステムの開発、運用
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加など
■主な利用技術・開発環境・ツール
Go / Java / AWS / GCP / gRPC / GitHub / Slack / Notion など
---------------------------
▼組織の文化として、1on1やチーム会などを通し、目の前の仕事だけでなく長期キャリア形成にも向き合いながら日々精進しています。
▼自身のスキル向上のためにインプットだけでなく、メンバーなどに対してアウトプットする機会を作るなど、各自のアイデアを持ち出して環境を日々更新しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR山手線「渋谷」駅か… |
---|---|
給与 | 年収:400万円~650万円■年収:408万~1000万円 年棒制:月額340000円 賞与:年俸制 昇給:年2回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:女性活躍促進制度(エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇、認可外保育園補助など)、家賃補助制度(社内規定有)、退職金制度(勤続インセンティブ)、産業医面談、健康診断、予防接種、テレワーク環境の整備、マッサージルーム、部活動 など■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
社内SE(情報セキュリティ運用変革推進)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
情報セキュリティ体制変革プロジェクトに対して、以下の業務を中心にご対応頂きます。
■現場部門との丁寧なコミュニケーションによる変革への合意形成、現場との変革運営の伴走による運用改善の実施、モデル運用ガイドラインの策定
■変革プロジェクトのコンセプト等について、現場部門との粘り強く丁寧な交渉により納得感の獲得、全社的な合意の形成
■変革運営の試行を現場と伴走することで課題感を洗出し、実現性を高めるインプットづくり
■上記による運用ガイドラインのモデル版の策定、本格運営に向けた立上準備
【ポジションの魅力】
■NSSOL推進の新たなビジョン(2030ビジョン)推進に従い、国内外のビジネスの基盤となる情報セキュリティ推進の要となる基盤確立、体制強化等に寄与頂く、重要なお仕事になります。
■上述の内容を下支えする最新技術の研究開発担う技術本部内に所属し、NSSOLグループ全体のセキュリティ向上に寄与頂けます。
【組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気】
多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でです。
部全体で15名(内半分程度がキャリア入社)
【習得出来るスキル・知識】
■情報セキュリティ全般の知識・スキル修得
■情報セキュリティのマネジメントスキル
■全社のセキュリティ体制を変革するといった大規模変革ビジネス推進知見修得
【その他の魅力】
■情報セキュリティ部内は、闊達な意見具申・交換が可能な場となっており、心理的安全性が極めて高いです。
■セキュリティに関する上級技術者育成を目指しての、手厚い補助があります。(ex.研修費用の会社全負担での受講、資格報奨金)
■経営層、第一線、技術本部における他部門、その他管理部門との他部門との連携機会が多数あります。
【マインド】
現状からの変革力、変革する上での推進力、他部門とのコミュニケーション等で合意形成を実現できる調整力を持っている。
セキュリティへの強い興味・好奇心を持っている。
他者を傾聴、納得させるコミュニケーション能力・文書作成能力を持っている。
最後まで責任感を持って業務に取り組むことができる。
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
社内SE(情報セキュリティ/ガバナンス専任)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
情報セキュリティ体制変革プロジェクトに対して、以下の業務を中心に
ご対応頂きます。
■NSSOLグループ情報セキュリティ体制変革にあたっての情報セキュリティ関連規定文書(ポリシー・スタンダード等)の新設・改定、アセスメントツールの策定・運用
■情報セキュリティ管理体制の見直しに伴う規定類の新設・改定
■現状の情報セキュリティ管理体制のセキュリティ成熟度内容を評価するアセスメントツールの策定及び運用
【ポジションの魅力】
■NSSOL推進の新たなビジョン(2030ビジョン)推進に従い、国内外のビジネスの基盤となる情報セキュリティ推進の要となる基盤確立、体制強化等に寄与頂く、重要なお仕事になります。
■上述の内容を下支えする最新技術の研究開発担う技術本部内に所属し、NSSOLグループ全体のセキュリティ向上に寄与頂けます。
【組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気】
多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でです。
部全体で15名(内半分程度がキャリア入社)
【習得出来るスキル・知識】
■情報セキュリティ全般の知識・スキル修得
■情報セキュリティのマネジメントスキル
■全社のセキュリティ体制を変革するといった大規模変革ビジネス推進知見修得
【その他の魅力】
■情報セキュリティ部内は、闊達な意見具申・交換が可能な場となっており、心理的安全性が極めて高いです。
■セキュリティに関する上級技術者育成を目指しての、手厚い補助があります。
(ex.研修費用の会社全負担での受講、資格報奨金)
■経営層、第一線、技術本部における他部門、その他管理部門との他部門との連携機会が多数あります。
【マインド】
必要な情報収集の下での課題を見つけ、論理的・客観的な分析・評価の上、主体的に解決していくこと、または、解決しようと行動することができる。
セキュリティへの強い興味・好奇心を持っている。
他者を傾聴、納得させるコミュニケーション能力・文書作成能力を持っている。
最後まで責任感を持って業務に取り組むことができる。
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社リブ・コンサルティング
未経験者可:情報システムチームのスタッフ
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
成長中のコンサルティング会社でバックヤードを支える情報システムチームのスタッフを募集します。
ご入社後、まずは庶務・帳票管理などの事務的な業務からはじめていただきます!
そして経験を重ね、業務の習得具合を見ながらPC管理やヘルプデスク業務、コスト管理等もお任せしたいと考えております。
実際の業務では、先輩社員が丁寧に指導しますので、情報システム担当としてレベルアップを目指すことができる環境です。
ポジションは先輩スタッフのアシスタント業務がメインです。
業界経験は不問です!
過去にIT関連やPC管理などの業務に従事したことがある方、IT関連のスキルアップを目指して勉強中の方は業務に活かせると思います。
働き易さも自慢です!
2024年11月に東京日本橋タワー29階に移転したばかりの新しく綺麗なオフィス、各線「日本橋駅」直結で通勤も便利。
土日祝休みで残業時間もほぼありません!プライベートと仕事を両立したい方にも最適です。
主な業務は社内のPC関連業務やヘルプデスク業務ですので、出社しての勤務となります。
部署のご紹介:
・所属部署の人数は3人
・ノートパソコン(Windows)を貸与
想定される業務:
これから入社する方のPCの用意、社員のMicrosoftなどのアカウント設定、SharePointやGoogleWorkspaceなどの社内からの問合せ対応、情報システムチームで発生した請求書の処理などです。
勤務地 | 東京都中央区日本橋2-7-1 |
---|---|
給与 | 年収:300万円~350万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
社内SE【情報セキュリティ部門/CSIRT構築】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
情報セキュリティ体制変革プロジェクトに対して、以下の業務を中心に
ご対応頂きます。
■NSSOLグループ情報セキュリティ関連要員に対するCSIRT制度構築運用の対応、セキュリティ教育設計・及び教育実施
■CSIRTの制度構築運用
■現状の情報セキュリティ関連要員のセキュリティスキルレベル向上を目的にした教育設計・実施
【ポジションの魅力】
■NSSOL推進の新たなビジョン(2030ビジョン)推進に従い、国内外のビジネスの基盤となる情報セキュリティ推進の要となる基盤確立、体制強化等に寄与頂く、重要なお仕事になります。
■上述の内容を下支えする最新技術の研究開発担う技術本部内に所属し、NSSOLグループ全体のセキュリティ向上に寄与頂けます。
■当チームはセキュリティ精鋭部隊を集めており、グループにとって必要なものを全社施策で適用できるため、グループのセキュリティ体制に大きなインパクトを残せます
■ITグループ企業のため全社でのセキュリティ感度が高く、自身が企画したセキュリティ施策を障壁なく全社に向けて推進することができる環境です。
■情報セキュリティ部内は、闊達な意見具申・交換が可能な場となっており、心理的安全性が極めて高いです。
■セキュリティに関する上級技術者育成を目指しての、手厚い補助があります。
(ex.研修費用の会社全負担での受講、資格報奨金)
■経営層、第一線、技術本部における他部門、その他管理部門との他部門との連携機会が多数あります。
【組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気】
多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織です。
部全体で15名(内半分程度がキャリア入社)
【習得出来るスキル・知識】
■情報セキュリティ全般の知識・スキル修得
■情報セキュリティのマネジメントスキル
■全社のセキュリティ体制を変革するといった大規模変革ビジネス推進知見修得
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |