東京都×パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等)の転職情報
株式会社イーシー
PR
製造サポートエンジニア◆働きやすい環境/年間休日120日&祝日・年末年始休み/月給20~35万円◆
正社員 掲載終了日:2025/4/28
- 職種未経験歓迎
-
- 7日以上の長期休暇あり
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- U・Iターン歓迎
- 社員食堂あり
《ライフワークバランス抜群》豊富な休暇制度が整っている職場で、仕事もプライベートも充実させる!
「「完全未経験でも働きやすい会社に転職したい方にピッタリ!」」 安心のサポート体制で完全未経験から、 モノづくりにかかわる正社員として活躍できるのが当社の特徴。 「馴染みのある地域・働きやすい職場...
仕事内容 | 今回募集するのは、製造サポートエンジニア。 まずはあなたのご希望をお聞かせ頂き、 キャリア相談を経て、最適なプロジェクトをご紹介します。 (完全未経験者も大歓迎、まずは面談でお話をしましょう!) ... |
---|---|
募集年齢 | 年齢: 〜 35歳 |
勤務地 | 神奈川県、静岡県、愛知県でのプロジェクト先 |
給与 | ■月給20万円~35万円(残業代別途) |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
社内SE【SAP S4HANA導入推進/高待遇×WLB改善】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。
<当該領域における取り組みテーマ>
グループ全体の基幹系システム群の刷新(SAP導入)
【具体的業務内容】
S/4HANA導入の以下の領域においてPM配下で新業務・新システム検討を進める。
・財務会計(管理原価含む)領域
・物品購買管理の経験
・販売管理領域の経験
【ポジションの魅力・特徴(仕事のやりがい、案件の特徴)】
SAP S/4HANA Public版の社内導入プロジェクト導入ということで、インプリベンダーサイドでなく客先サイドとしてプロジェクトに参画できます!!
また、システム刷新、導入のリーダー経験から、以下のスキルがプロジェクトとの実行経験から身に付く。
(1)SAP S/4HAN導入を通じて数千億規模の事業規模の企業でニーズが高いSAP導入のコンサル経験が積める
(2)大規模な基幹システム刷新のリーダー経験できる
(3)大企業でのトレンドであるSAP導入経験し、企業における基幹システムの重要性が再認識出来る
(4)自社導入でSAP S/4HANA導入を経験後は、その知見を他社SAP導入で生かすチャンスがある
【組織メンバー構成(部・グループ)】
トランスフォーメーション推進本部 【計】本務直営54名
本部付(本務 1・兼務 0)
総括Gr (本務 3・兼務 1)
D-PMOGr (本務 0・兼務 3)
コーポレートトランスフォーメーション推進部 【計】本務直営 6名
部付 (本務 3・兼務 4)
オペレーティングモデル変革Gr (本務 3・兼務 1)
IT企画部 【計】本務直営 44名
部付 (本務 6・兼務 0)
IT総括Gr (本務 2・兼務 1)
ITコンサルティングGr (本務 1・兼務 1)
デジタルワークプレイス企画推進室 (本務 3・兼務 0)
NSSOLVIT企画推進Gr (本務 0・兼務 3)
ITインフラ企画推進Gr (本務 8・兼務…
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
三井金属鉱業株式会社
【リモート】DX企画(基幹システム展開、AI活用) ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
当面はメンバーとともに進行中のプロジェクトに参画し、
基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事いただきます。
経験に応じて以下業務を担っていただきます。
【職務詳細】
・実行タスクの計画立案、具体化
(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
※今後生成AIの社内活用を視野に入れており、
そちらのプロジェクトにも参画いただきます。
【キャリアステップイメージ】
・マネジメント志向もしくは専門職志向に合わせてキャリアが描けます。
・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事しますが、
将来的には、ICT統括部のマネージャーあるいは各事業拠点での
ICT推進管理者へとキャリアアップいただくことを期待します。
・管理職としてステップアップした際に部下の育成教育を行うマネジメント職、
専門領域をつきつめていくエキスパート職、
いずれかの管理職キャリアも選択・変更が可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 【本社】東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20階 JR山手線「大崎」駅徒歩… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~805万円 月給制:月額345500円 賞与:年2回(6、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:家族手当、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など■勤務時間:9時00分~18時00分(フレックスタイム制あり) 休憩時間:60分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社トプコン
ITエンジニア(SAP)※エキスパート~シニアエキスパート ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
SAP(会計領域)に関するITエンジニアとして保守運用~改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。
【職務詳細】
1)SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営の実現
・SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール)
・新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。
2)現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備。
3)同社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトをリード
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~1100万円 月給制:月額420000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙 |
アクセンチュア株式会社
製造プロセスDXコンサルタント【インダストリーX本部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■製造業をはじめとする幅広い産業のデジタル変革を支援・推進する「インダストリーX 本部」に所属し、最新のデジタル技術を活用したお客様企業の経営・業務改革から現場改善までEnd to Endで支援します。
■国内の少子高齢化が進む中で、需要予測の高度化、迅速・効率的なエネルギー流通網の構築、AGVやロボットによる倉庫業務の省力化は、あらゆる製造業・小売業にとって喫緊の課題であり、アクセンチュアでは、最新のデジタル技術を活用し、顧客企業のサプライチェーン・ロジスティクス改革の支援を推進しています。
■MESやIoTを活用した生産現場データの自動連携、またデータ活用による、オートメーション、ペーパーレス、歩留まり改善、予兆保全、省人化などに関するコンサルティングを、構想検討、方針・計画策定、システムの要件定義、設計から導入・運用まで一貫して提供します。
【具体的な業務】
■ものづくりプロセス変革の構想策定
■MES導入による工場/プラント運営の高度化
■EAMやAPM導入による設備保全の高度化
■生産データ分析とKPI予測モデルによる、ものづくりPDCAの確立
■工場の操業・設備管理におけるデジタルツイン技術導入
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
製造オートメーションコンサルタント【インダストリーX本部】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■製造業をはじめとする幅広い産業のデジタル変革を支援・推進する「インダストリーX 本部」に所属し、最新のデジタル技術を活用したお客様企業の経営・業務改革から現場改善までEnd to Endで支援します。
■国内の少子高齢化が進む中で、需要予測の高度化、迅速・効率的なエネルギー流通網の構築、AGVやロボットによる倉庫業務の省力化は、あらゆる製造業・小売業にとって喫緊の課題であり、アクセンチュアでは、最新のデジタル技術を活用し、顧客企業のサプライチェーン・ロジスティクス改革の支援を推進しています。
【業務内容】
生産及び物流領域におけるクライアントに対し、ロボット技術やAI等を活用した自動化の支援をします。
■自動化/ロボティックス戦略/物流デジタルトランスフォーメーション戦略の立案と実行推進
■高度なオートメーション技術による工場/プラントの自動保全操業/産業ロボット導入
■倉庫移転, 新設に伴う構想支援, 業務支援
■最新デジタルテクノロジー活用(AI, ロボット技術等)を想定した業務プロセスの自動化、物流業務プロセスのグランドデザイン、物流生産性改善計画の立案と実行推進
【プロジェクト事例】
■生産ラインのロボット化支援
■物流構想立案及びWMS(Warehouse Management System)導入支援
■お客様の使い古した倉庫を立て替えて、「荷物が入ってきて、出すところ」まで全てを全自動で実現
【おすすめポイント】
■業務プロセス、生産ライン、物流倉庫の自動化、「将来の物流・生産工場」をクライアントと共に考え、実現を支援することができます。
■アクセンチュアグローバルネットワークとの協業により、最新のテクノロジーに触れながら自動化改革に取り組める環境です。
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
社内SE【SAP購買システム刷新・運用/リモートメイン】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。
<当該領域における取り組みテーマ>
グループ全体の基幹系システム群の刷新(SAP導入)
【具体的業務内容】
2025年7月より稼働開始する新外注購買sysの運用
【ポジションの魅力・特徴(仕事のやりがい、案件の特徴)】
様々な成長フィールドとキャリアアップの機会が存在!!
(1)新設から3年目を迎える社内変革のための組織
2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会がある
(2)トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネージメントを具体的なテーマで実践することが出来る(テーマ推進を通してデータモデリング能力の向上も図ることができる)
(3)経営と近い距離での対話機会
DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来る
(4)全体最適目線での企画/推進を経験できる
立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来る
【組織メンバー構成(部・グループ)】
トランスフォーメーション推進本部 【計】本務直営54名
本部付(本務 1・兼務 0)
総括Gr (本務 3・兼務 1)
D-PMOGr (本務 0・兼務 3)
コーポレートトランスフォーメーション推進部 【計】本務直営 6名
部付 (本務 3・兼務 4)
オペレーティングモデル変革Gr (本務 3・兼務 1)
IT企画部 【計】本務直営 44名
部付 (本務 6・兼務 0)
IT総括Gr (本務 2・兼務 1)
ITコンサルティングGr (本務 1・兼務 1)
デジタルワークプレイス企画推進室 (本務 3・兼務 0)
NSSOLVIT企画推進Gr (本務 0・兼務 3)
ITインフラ企画推進Gr (本務 …
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トプコン
ITエンジニア(SAP)※担当 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
SAP(会計領域)に関するITエンジニアとして保守運用~改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。
【職務詳細】
1)SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営の実現
・SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール)
・新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。
2)現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備。
3)同社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトをリード
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~700万円■年収:500万~700万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分■喫煙情報:屋内禁煙 |
株式会社クラレ
【東京:リモート】IT企画(財務会計/管理会計領域のシステム ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務詳細】
1.財務会計/管理会計の領域担当として各種システム導入・保守の実施
・国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション
・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営
2.IT活用プロジェクトの企画、実行
・財務会計/管理会計領域担当として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行
※将来的には財務会計/管理会計領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。
※将来、海外駐在の可能性があります。
【入社後】
入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、各国の法制対応など、さまざまな業務運営を計画しております。ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都千代田区大手町2丁目6-4 常盤橋タワー JR山手線「東京」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:本… |
---|---|
給与 | 年収:550万円~750万円■年収:590万~890万円 月給制:月額330000円 賞与:年2回(4月、10月)※昨年実績5.5ヵ月分 昇給:年1回(4月)■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月)■福利厚生:通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、福祉会制度、財形貯蓄制度、独身寮、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度■勤務時間:9時00分~17時45分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり(同社規定あり) 休憩時間:60分(12時00分~13時00分)■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
スタンレー電気株式会社
【東京/課長候補】基幹業務システム(ERP)導入(会計領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集の背景】
現行基幹業務システム(ERP)を最新化し、『競争力のある企業』に向けてIT/DX基盤を構築していきます。100年に1度の自動車業界の大変革期の中、グローバル拠点への最新ERP導入・定着が急務であり、柔軟性・将来性の両方を持ち備えた次世代ERPシステムの構築を目指します。
【ミッション】
グローバル基幹業務システム(ERP)の導入・定着(会計領域)のマネジメント業務をお任せします。
【業務内容】
グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)を、S/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。
日本本社としてSAP社製ERP S/4HANAをベースとした、導入・定着をグローバルで推進するマネジメント業務をご担当いただきます。
※但し、国ごとの法律、制度、税務の違いは、現地コンサルタント等のサポートを受ける予定です。
【キャリアパス】
IT部門に関わらず、経理財務部門や海外関社への出向によるキャリアパス等、ご自身のご志向に合わせて様々なキャリアを描くことが出来ます。
【配属部署】
技術統括本部 DX技術本部 ERP推進部 会計ERP課
※DX技術本部にて、単なるシステム構築ではなく、業務革新を含むグローバルDXを推進して頂きます。具体的な担当領域やポジションは応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮して検討させて頂きますが、グローバルで最新のIT技術を駆使した次世代システム構築を担当して頂きます。
【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
・会計の領域では裁量が与えられ、自分の考えに基づき決めることができる。
・最新のIT技術を習得・実践できる。
・グローバルに活躍できる。
・失敗を恐れずに、挑戦することを重視する文化である。
【働き方について】
・在宅勤務:週1.2回程度
・フレックスタイム制:あり
・出張:システム導入期間中には状況に応じて国内・海外への外出・出張が発生。また、WEB会議も定期的に活用しております。
【語学に関して使用頻度とシーン】
海外拠点とのコミュニケーションがあり、使用頻度は高い
【海外赴任について】
機会有
勤務地 | 東京都目黒区中目黒2-9-13 |
---|---|
給与 | 年収:900万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社
【物流領域】ビジネスコンサルタント
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
物流エンタープライズ企業に対して、クライアントの課題分析、解決策の提案、オペレーション支援・システム導入支援まで幅広い領域を担当頂きたいと思っております。
【業務内容】
■クライアント企業の現状分析および課題の特定
■課題解決のための戦略立案および実行支援
■業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計
■チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進
■プロジェクトにおけるスケジュール管理とリソース調整
■必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成
【募集背景】
2024年に新設された同部署の拡大に伴う増員
【配属部門について】グローバルビジネスデベロップメント事業部(GBD)
GBD事業部は、同社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2024年に新設した部署になります。現在は7名程度のチームであり、主に物流事業・カーボンニュートラル事業・中国事業を取り扱っており、顧客には大手物流会社、大手商社、大手メーカ等があります。同社のサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。
勤務地 | 東京都リモートワークがメイン |
---|---|
給与 | 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します |
東芝三菱電機産業システム株式会社
【東京/在宅可】基幹システムの構築・運用管理(会計領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
システムリニューアルの計画もあり、特に財務会計、原価管理に精通する人材を強化するための増員です。
【業務内容】
下記業務をお任せします。
■基幹システムの会計領域を責任領域とし、周辺システムと連係した運用管理
■社内システム再構築PJに参画、ユーザとのコミュニケーションを密に検討し、システム化への具現化をリード。
※計画時は現状調査、構築時はプロジェクトマネジメント、稼働後は委託会社の運用管理・改善などのユーザ折衝・要件まとめ。
■担当製品
基幹システムの会計領域。 周辺システム管理者との連携
■サービス・顧客
ユーザは本社/支店営業所、工場に勤務するシステム利用者
【配属部署】
経理部 新経理情報システム推進グループ
【部署の現状と今後の方向性】
組織のミッションはTMEICの会計基幹システムに関する企画・運用管理、社内ユーザーからの経理システム改修要求の取り纏め・実行管理、経理業務のDX推進である。
製造業における会計基幹システムの運用管理としては、財務会計のみならず 受注販売や原価管理など周辺システムについても十分な知見を持った人材の育成・体制強化が重要かつ急務の状況にある。
【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:30時間程/月
国内出張:有り 2回程度/年 工場など社内拠点
海外出張:無し
【業務の魅力】
■中枢となる会計領域において、企画、要件定義から保守、運用管理業務を幅広く経験できることによりITスキル、専門性を高めることが可能。
■社内ユーザとの直接のコミュニケーションができるため、業務課題をIT視点で支援できる。
■自社の大規模基幹システムプロジェクトに主導的な立場で開発に関われる。
【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有
【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ…
勤務地 | 東京都中央区京橋 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
スタンレー電気株式会社
【東京】基幹業務システム(ERP)の導入・定着 (会計領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集の背景】
現行基幹業務システム(ERP)を最新化し、『競争力のある企業』に向けてIT/DX基盤を構築していきます。100年に1度の自動車業界の大変革期の中、グローバル拠点への最新ERP導入・定着が急務であり、柔軟性・将来性の両方を持ち備えた次世代ERPシステムの構築を目指します。
【ミッション】
グローバル基幹業務システム(ERP)の導入・定着(会計領域)のマネジメント業務をお任せします。
【業務内容】
グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)を、S/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。
日本本社としてSAP社製ERP S/4HANAをベースとした、導入・定着をグローバルで推進するマネジメント業務をご担当いただきます。
※但し、国ごとの法律、制度、税務の違いは、現地コンサルタント等のサポートを受ける予定です。
【キャリアパス】
IT部門に関わらず、経理財務部門や海外関社への出向によるキャリアパス等、ご自身のご志向に合わせて様々なキャリアを描くことが出来ます。
【配属部署】
技術統括本部 DX技術本部 ERP推進部 会計ERP課
※DX技術本部にて、単なるシステム構築ではなく、業務革新を含むグローバルDXを推進して頂きます。具体的な担当領域やポジションは応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮して検討させて頂きますが、グローバルで最新のIT技術を駆使した次世代システム構築を担当して頂きます。
【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
・会計の領域では裁量が与えられ、自分の考えに基づき決めることができる。
・最新のIT技術を習得・実践できる。
・グローバルに活躍できる。
・失敗を恐れずに、挑戦することを重視する文化である。
【働き方について】
・在宅勤務:週1.2回程度
・フレックスタイム制:あり
・出張:システム導入期間中には状況に応じて国内・海外への外出・出張が発生。また、WEB会議も定期的に活用しております。
【語学に関して使用頻度とシーン】
海外拠点とのコミュニケーションがあり、使用頻度は高い
【海外赴任について】
機会有
勤務地 | 東京都目黒区中目黒2-9-13 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
Sansan株式会社
【HRIS】プロジェクトマネージャー【戦略人事】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
Workdayの管理・運用を中心に、HRテクノロジーを活用した業務改善や新機能の実装を推進します。単なるシステム管理ではなく、戦略人事組織のメンバーとして業務課題を解決し、ビジネスに貢献します。
【具体的な業務内容】
■Workdayの運用・管理
・ユーザー権限の管理およびアクセス制御の最適化
・システムの定期更新やバージョンアップ対応を含むリリース管理
・Workday標準およびカスタムレポートの作成・改修によるデータの可視化・分析支援
・ワークフローの設計・最適化による業務プロセスの改善
■システム間のデータ連携(インテグレーション)の設計・実装
・APIやEIBを活用した他システムとのデータ連携
・既存システムとの統合、データフローの最適化、および運用・保守・トラブルシューティング
■新機能の導入・最適化
・バージョンアップに伴う新機能の調査・検証・導入
・システム設定の最適化やパフォーマンス改善の提案・実施
■業務プロセスの標準化・改善
・人事業務の効率化に向けたシステム活用の提案と実行
・人事・IT部門と連携し、業務プロセスの標準化・最適化を推進
・システム利用者向けのガイドライン策定およびユーザーサポート・トレーニングの実施
【本ポジションの魅力】
・Workdayの活用を進めるフェーズであり、システムの改善や最適化に主体的に関われる。
・人事戦略と直結したHRテクノロジーの活用を推進できる
・経営に近い視点でHRシステムの最適化・業務改善に関与できる
・人事とITの両方の知識を生かし、キャリアの幅を広げられる
・データ分析・業務効率化・システム連携など、エンジニアリング寄りのスキルも生かせる
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
給与 | 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
海外拠点へのSAP導入【東京/上場グローバルポンプメーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
2021年度から4年連続で過去最高の売上(2024年12月期:8,666億円)を記録し、国内NO1のポンプメーカーである同社は現在、全社ERPプロジェクトとして、SAP導入を進めている状況であります。建築・産業カンパニーの各海外拠点へのSAP導入・展開担当者として活躍することを期待します。
※建築・産業カンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、建築・産業カンパニーは生活を支える水の給排水、ビルや商業施設の冷暖房や給排気、工場で使用する各種液体の移送など、多様なニーズに応えるポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔のトータルソリューションの提案・提供をしております。同カンパニーは中期経営計画において「成長事業」に位置付けられ、2,381億円(2024年12月期)の売上を誇り、売上の約60%が海外になります。
※担当管理職での採用の可能性の可能性ございます。
【業務内容】
拠点へのテンプレート説明 ~ Asis業務把握・GAP対応 ~ 教育&トレーニングなど業務プロセス全般の導入サポートになります。海外関連会社へのSAP導入を担当いただきます。
原価管理・管理会計(CO)を軸にSAP導入のタスクを担って頂きます。経験や適性によっては財務会計(FI)領域も併せて担当して頂きたいです。
数年で複数の海外拠点へのSAP展開を実施して頂くことが可能です。
対象拠点:メキシコ、米国、豪州、マレーシア、韓国、タイ、シンガポール、インド、フィリピン、UAE、サウジアラビア、イタリア、インドネシア、台湾
【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月
【募集部門について】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部業務プロセス改革部IT・業務標準課
組織全体人数:11名 男性10名、女性1名 平均年齢:45歳
※海外展開のチームは11名のメンバーで構成しており、内9名がキャリア採用したメンバーで構成されております。数か月でプロジェクトの一端を担えるような環境を整えています。
【募集背景】
IT戦略・業務標準課はカンパニー横断で販売物流、プロジェクト管理、生産、購買、事業部原価、管理会計などの業…
勤務地 | 東京都大田区羽田旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
シニアインテグレーション アーキテクト
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
グローバルレベルでの業務プロセス・ソリューションの標準化をすすめるTransofrmationプログラムへの参画を前提としてポジションになります。インテグレーションアーキテクトとして、特定の業務だけでなく、SAP基幹業務を幅広く理解し、End to Endでのプロセス・ソリューションの立案とデリバリを支援します。
顧客の業務課題を高度なソリューション知識で解決することを必要としており、顧客も役員・部長クラスとの対話・ワークショップなどをリードすることも期待されています。参画するフェーズは、構想・企画フェーズ~実際のデリバリまでは幅広い範囲を想定しています。
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルタント(人材・組織領域)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
人材・組織運営(Talent &Organization:T&O)領域に関して、変革の目的と背景となる課題感・業務的なインパクトを適切に理解し、SAP-SuccessFactors等のHXM(Human Experience Management)関連やWorkdayといったグローバルSaaS、デジタルアダプションツール等の最新テクノロジーの活用方法を知るプロとして力をつけ、これらソリューションを活用した構想立案・プロジェクト計画・ソリューションの構成検討・設計・導入及び運用を通じて、お客様と中期的な関係性をもった変革推進パートナーとして貢献する仕事です。
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社リガク
【東京】社内SE(生産管理領域)◆リモートワーク有
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
基幹系情報システム(生産管理、販売・物流)の導入・立上げ、運用・保守等の業務です。具体的にはERP「SyteLine(CSI10)」立ち上げ業務、周辺システムにおけるインターフェーズの改善・保守などをお任せします。
【配属先について】
・情報システム部(生産管理システム担当)
当部では、主な機能として(1)戦略・企画、(2)システム開発・運用、(3)ITインフラ環境の強化・整備があります。組織体制としては、本社での組織体制は、ERP分野ではSyteline、CRM分野ではSalesforceの運用・維持を中心として日本地域のサポートを行っており、今後機能別の体制を敷き、機能ごとの支援、体制強化を図っていく予定です。グローバルでは、エリア別、機能別に組織があり、連携を行っています。
今回の配属では、運用開発課の生産管理システムを担う部隊へ配属を想定しています。
【募集背景】
従来の国内向け販売にとどまらず、需要が大きいグローバルでの販売強化を行い、全社的な売り上げ拡大に加え、海外売り上げ比率が60%を超え、今後も成長が予想されます。それを支えるITシステム基盤、DX推進においても力強く進めていくべくキャリア採用を実施します。
【キャリアイメージ】
マネージャーを目指していただくこともできますし、技術者として技術の向上を図ることもできます。またグローバル(米国・アジア・ヨーロッパ)規模でのシステム連携・展開を検討していますので、海外を視野に入れてご活躍いただくこともできます。
【組織が目指す方向性】
・戦略的な「攻め」のグローバルな共通基盤作り
・グローバルITガバナンスの強化
・DX推進によるビジネスへの貢献
【業務のやりがい・魅力】
ネットワーク分野においては国内3つの工場及び数か所の支店・営業所のネットワーク全般、サーバー分野においては自社所有の各種サーバーからクラウドのシステムまで、セキュリティ分野においてはセキュリティ対策製品や委員会活動などのセキュリティ対策等、幅広い分野において能力を活かしていただくことが可能です。また事業拡大に伴い積極的にIT投資をしていますので、自身の提案を実現する機会も多くあります。
【職場の雰囲気】
・定期的な1on1…
勤務地 | 東京都立川市 |
---|---|
給与 | 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルタント/サプライチェーン&オペレーション
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割、業務内容】
SCM(Supply Chain Management)業務領域において、最新テクノロジーを組合せEnd to End の業務及びシステム機能設計・実装から稼働支援、定着化~効果創出までの実行推進を担います。
業務・システム刷新プロジェクトなどの企画・計画フェーズから参画し、SCM業務領域をEnd to End で俯瞰しつつ業務変革・デジタル変革案から具体的なシステム適用ソリューションの検討・定義を推進します。また、実行フェーズにおいても業務及びシステム機能設計・実装から稼働支援、定着化~効果創出まで一気通貫で携わり、もしくはPMOとして全体推進役を担い、プロジェクトを成功へと導きます。
勤務地 | 東京都東京拠点いずれか(港区、中央区) |
---|---|
給与 | 年収:550万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
NECソリューションイノベータ株式会社
【SAP未経験歓迎】SAP PM(S/4HANA)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4hANA一連のシステム導入をご担当いただき、プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの指揮・管理を行っていただきます。
ご経験に応じたプロジェクトの規模・種類を想定しております。面接を通じてご希望お知らせください。
・SAP S/4HANA 導入プロジェクト
・SAP S/4HANA コンバージョンプロジェクト
・SAP S/4HANA 保守プロジェクト
スキルや経験に応じて、プロジェクトの規模・種類は変化して参ります。
また、将来的には、
・部門長をはじめとする組織長キャリアに進む。
・専門性を更に深め、経験を積み上げて専門職キャリアを進む。
ご自身の希望やその特性を活かして、柔軟なキャリアを歩むことが可能です。
【想定プロジェクト】
<参画プロジェクト想定例>
・S/4 hANA新規導入案件(規模300人月超)
■NECグループ内DXプロジェクト
NECグループもSAPユーザーであり、顧客への導入案件のみでなく
NECグループのDX化プロジェクトに携わる事も可能です。
▼具体的な製品・業務領域
・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤)
・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤)
・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤)
・SAP Analytics Cloud(分析)
・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント)
・SAP Concur(経費精算)
・SAP Ariba(直接材・間接材調達)
・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤)
【配属予定部署】
エンタープライズアプリケーション事業部
【配属事業部の紹介】
・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。。
・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウ…
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
給与 | 年収:1000万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日本テクシード
ITコンサルタント職(ERP/基幹システム導入)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
本ポジションでは、大規模なシステム導入・DXプロジェクトにおいて、PMまたはPLとしてプロジェクトをリードしていただきます。
クライアント企業の経営層や関係各所と連携しながら、スコープ管理、スケジュール調整、リスク管理、ステークホルダーマネジメントを担い、プロジェクトを成功に導きます。
【募集背景】
・デジタル変革(DX)やシステムの刷新が加速する中、多くの企業が基幹システムや業務プロセスの大規模な見直しを進めています。ERP(D365、SAPなど)導入、クラウド移行、レガシーシステム刷新などのプロジェクトは複雑性が高く、成功の鍵を握るのは高度なプロジェクトマネジメント力です。
・同社では、クライアントの大規模プロジェクトを成功へ導いていくため、中核を担うプロジェクトマネージャー(PM)/ プロジェクトリーダー(PL)を積極的に採用し、より多くのクライアントへ高品質なサービスを提供したいと考えております。
・「大規模なシステム導入の成功をリードしたい」「プロジェクトの中核として価値を発揮したい」―― そんな想いを持つ方のご応募をお待ちしています。
【ミッション】
・プロジェクト全体の統括・管理(進捗、課題、リスク、品質管理)
・プロジェクト計画の策定と実行(予算管理・スケジュール管理・体制構築)
・ステークホルダーマネジメント(クライアント、ベンダー、経営層との折衝)
・課題解決と意思決定の推進(経営戦略・IT戦略に基づく判断)
・チームのマネジメントとリーダーシップ発揮
・PMOと連携したプロジェクトの可視化と最適化
【プロジェクト事例】
・基幹システム刷新におけるプロジェクトマネジメント支援
・クラウド移行におけるプロジェクトマネジメント支援
【魅力】
★大規模プロジェクトの中核で活躍できる
ERP導入や基幹システム刷新など、企業のDXを左右する重要なプロジェクトをリード。影響力の大きな案件に携わることができます。
★経営視点を持つプロジェクトマネージャーへ成長できる
単なるPM業務にとどまらず、クライアントのIT戦略・経営戦略と連携しながらプロジェクトを推進。ビジネスインパクトを意識したマネジメントスキルを磨けます。
勤務地 | 東京都都内の弊社事務所及びクライアント事務 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日本テクシード
ITコンサルタント職(Salesforce)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■クライアントの要件分析および技術的ソリューションの設計
■Salesforceプラットフォームの導入、カスタマイズ、および最適化
■クライアントの既存システムとの統合およびデータ移行
■Salesforceアプリケーションの開発および設定
■技術サポートおよびトレーニングの提供
■プロジェクト進行中の課題解決とリスク管理
■クライアントとの定期的なコミュニケーション
【期待するミッション】
・クライアントのビジネス目標達成を支援するため、Salesforceソリューションの効果的な導入と運用を推進
・クライアントとの関係構築と信頼関係の維持
・クライアントのフィードバックを基にしたサービス改善
【プロジェクト事例】
・大手金融業向けSalesforce導入プロジェクト
・大手医療機関向けSalesforce改善プロジェクト
【魅力】
★成長中のSalesforceチームでのリーダーシップ経験
★多岐にわたる業界のクライアントと直接関わる機会
★最新のSalesforce技術とツールを活用する環境
勤務地 | 東京都都内の弊社事務所及びクライアント事務 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社トプコン
【東京/課長候補】グローバルSCM改革推進/企画・管理
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【ミッション】
グローバルなSCM全体を俯瞰し、状況の分析と課題点の抽出を行い、あるべき姿を描き、それを実現する為の方策を企画する事、関係するステークホルダーとコミュニケーションをとり、調整を行った上で、企画した内容の実現に向け、プロジェクトをリード頂く事を期待しております。またグローバルなSCM全体を最適化するための基盤となる情報インフラを整備し、必要なデータがタイムリーに入手できる環境を構築を期待しております。
【業務内容】
下記業務をお任せします。
■グローバルなSCM改革取組の企画・推進 (業務フローの再検討、標準化推進など)
全世界に広がる販売網を起点に工場での生産・部材発注までのグローバルなSCM全体について、あるべき姿を描き、関連部署や国内外の販社を巻き込みながら、目標に向けた改革・改善活動を推進。
■PSI計画立案をサポートするための情報インフラの整備
BIツール(ビジネスインテリジェンス用ソフトウェア)を活用し、PSI計画立案に必要な情報をリアルタイムで参照できる環境を構築・展開
■その他、SCMの運営に付随する業務
【キャリアパス】
海外赴任などにより、よりグローバルでの活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。
【組織構成】
SMC部 20名程度
【働き方】
ご希望により将来的には海外駐在も可能です。
フレックス制度:有
【トプコン社の事業情報】
(1)住(建設)製品:
ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス
(2)食(農業)製品:
農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。
(3)医(ヘルスケア)製品:
眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ
新しいアイケア事業創造へ注力しています。
【その他魅力】
■コロナ禍以降、3年連続増収増益!
■WLBの整った環境で就労頂けます。
・平均残業時間15h
・フレックスタイム制度あり
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続…
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
株式会社日本データサイエンス研究所
SCM/物流系事業のコンサルタント【コンサル未経験歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
物流 x データサイエンス、SCMのプロジェクトリードをお任せする予定です
具体的な業務内容としては下記になります
・PJ設計
‐プロジェクトのゴール設計(例:顧客の業務がAs-Is / To-Beでどうなれば良いか等)
‐プロジェクトを進めるうえでの論点設定(課題仮説構築)
‐プロジェクトを成功させるまでのタスク設計
・PJ実務
‐クライアントとのmtgのファシリテーション
‐分析業務(Excel)
‐クライアントmtg等で見せる資料の紙書き(ppt)
など
・既存顧客への継続提案活動
‐短期(3カ月程度)ではなく、長期(半年~1年)プロジェクト化に向けた全体設計
‐顧客との良好な関係構築
‐継続受注に向けた新たな課題等の発見と提案
・新規顧客への提案活動
‐新規リードの獲得と案件創出のための提案活動
【魅力点】
■グローバルコンサルファーム各社からも超優秀層が続々ジョインする業界大注目の企業です。
大手クライアントの開拓も進んでおり、少数精鋭の組織ならではの手触り感をもって裁量権大きく仕事にあたっていただけます
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します |
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
SCM領域のDX化刷新PJ/リーダ候補【大規模案件】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
NTTグループ内の各種物品の発注・購買~サービスに供するまでの一連のSCM(サプライチェーン)を対象にしたシステム企画や開発における業務系リーダとして参画いただきます。
【具体的には】
■NTTグループ内の各種物品の発注・購買~サービスに供するまでの一連のSCMを対象にしたシステム企画や開発における業務リーダーとして参画する
■既存レガシーシステムのDX化を推進し、グローバルPKG等へのマイグレーションを実施する
■ユーザーへのシステム化提案・要件定義支援や構築プロジェクト推進、移行導入支援等、高度な業務知識を活用しながら実施していく
【想定クライアント】NTTグループ国内会社
(特に持ち株、東日本、西日本、ドコモ、コミュニケーションズとの対応が主軸)
【募集背景】
増員のため
・持株主導のNTTグループ内DX化が、緊急かつ重要なタスクとなったこと
今後の利用会社拡大の中でも特にドコモの利用開始に向けてはドコモないのシステム・グランドデザインの刷新との整合性を図るという難易度の高い対応が必要であり、高スキル者の確保が求められる状況であること
【ポジションの魅力】
■大規模SCMシステムの構築・導入経験が積める
■世界標準のパッケージサービス/SaaSの技術の習得・工場が図れる
■多くのステークホルダーを巻きこみ、主体的な業務推進を通してスキルアップができる
【同社の特徴】
■同社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社の1社でグループのシステム・技術の中核を担う企業です。
■特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。
【新ドコモグループ】~あなたと世界を変えていく。~
2022年7月にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして機能の統合と事業責任の明確化を行い、法人事業及びスマートライフ事業の拡大と通信事業の構造改革を加速します。またソフトウェア開発における開発から運用までを一元化することで、革新的なサービスの提供とNTTグループ全体のDXの加速を実現しま…
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
給与 | 年収:400万円~800万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社荏原製作所
事業部のDX推進/リーダー候補/在宅◎【東京/上場メーカー】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プライム上場、2021年度から4年連続で過去最高の売上(8,666億円)、営業利益(979億円)を記録している同社グループでは、グローバルで持続的に成長する産業機械メーカーへとますます発展していくため、データ・デジタル技術の活用によってサービスやビジネスモデルを変革し、既存事業の高度化や新領域への進出を加速させています。また、中期経営計画においても経営・事業・IT部門の三位一体でのDXを推進していくことが宣言されております。本ポジションはインフラカンパニーにおける業務DX推進とITシステム企画・運用業務をお任せし、カンパニーにおけるDX推進の牽引役となって頂きます。
・荏原製作所のDX推進について
https://www.ebara.co.jp/ir/business/information/dx.html
※インフラカンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、インフラカンパニーはポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネル、灌漑・農業などのインフラ施設において、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサービスを展開。605億円(2024年12月期)の売上を誇ります。
【職務内容】
・グローバル基幹システムの導入、推進(SAP、GLOVIA、EnterpriseCommerce)
・カンパニー全体の業務規程、業務フロー、業務マニュアルの刷新
・カンパニー管下の情報投資案件の審査・調整・管理
・ITリソース(ポータルサイトなど)の企画・運用・管理
【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務可能
平均残業時間:15~20時間/月
【本ポジションの魅力】
・インフラカンパニーのDX推進担当として、データ・デジタル技術の活用によってサービスやビジネスモデルを変革し、既存事業の高度化や新領域への進出を加速させることができます。
・中期経営計画においてDX戦略が重要視されている通り、全社を挙げた一大プロジェクトに関わることができ、社内に大きな影響を与えられる仕事です。
【キャリアステップイメージ】
入社後OJT研修を実施し、OJTリーダーのもと実践的に学んで頂きます。2~3年目以降はIT専門の部門を…
勤務地 | 東京都大田区羽田旭町 |
---|---|
給与 | 経験・スキルに応じて変動します |
スタンレー電気株式会社
【東京:リモート】基幹業務システム(ERP)の導入・定着(課 ※年収800万円以上
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
・ERPS/4HANAをベースとしたグローバル基幹業務システム導入(会計領域)
・ERP導入・定着をグローバルで推進するマネジメント業務
【職務詳細】
グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)をS/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。
特に制度会計、管理会計、税務知見に基づく会計系基幹業務システムの主に導入・定着及びマネジメントをお願いします。
但し、国ごとの法律、制度、税務の違いは、現地コンサルタント等のサポートを受ける予定。
【働き方について】
フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。
社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、在宅勤務は週1、2日程度の利用となっています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都目黒区中目黒2-9-13/神奈川県秦野市曽屋400 東急東横線「中目黒」駅より徒歩8分/小田急… |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1000万円■年収:850万~1100万円 月給制:月額480000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当、従業員持株会、財形貯蓄制度、遺族補償制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート、各種慶弔金、等■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間)事業所・部署によってはフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
中外製薬株式会社
ERP担当 ※退職金制度あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
同社にて以下業務を担当していただきます。
【職務詳細】
次世代基幹業務基盤(ERP)刷新プログラム「ASPIRE」のIT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携しつつITメンバーを取りまとめ、グローバルテンプレートの国内グループ会社への導入活動を推進していただきます。
【職種の魅力】
大規模グローバルプロジェクトの主要ロールを担うことで、シニアマネジメントを含む様々なステークホルダーとコミュニケーションを図りながら、経営上の重要戦略の浸透・推進するためのスキル・経験を得ることができる。
【求める人物】
・国内外・社内外の関係者を自らの働きかけで巻き込みながら活動を推進するリーダーシップ
・ステークホルダーの立場になって必要な情報をイメージできる想像力
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー15F 東京メトロ銀座線、半蔵門線「三越前」駅 A… |
---|---|
給与 | 年収:500万円~750万円■年収:500万~1000万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)■福利厚生:通勤手当/住居手当/寮・社宅制度/退職金制度/財形貯蓄/社員持株会/ウエルネットクラブ(共済会) /テニスコート/グラウンド/全国各地のリゾート施設に契約加入 など■勤務時間:8時45分~17時30分 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙 |
スタンレー電気株式会社
【東京:リモート】基幹業務システム(ERP)の導入・定着(販 ※フレックスタイム制あり
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【職務概要】
・ERPS/4HANAをベースとしたグローバル基幹業務システム導入(ロジ領域)
・ERP導入・定着をグローバルで推進するマネジメント業務
【職務詳細】
グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)をS/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。
特にロジ領域(SD)基幹業務システムの導入をお願いします。
【仕事の魅力】
・最新のIT技術を習得・実践できる。
・グローバルに活躍できる。
・失敗を恐れずに、挑戦することを重視する文化である。
【働き方について】
フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。
社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、在宅勤務は週1、2日程度の利用となっています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
勤務地 | 東京都目黒区中目黒2-9-13/神奈川県秦野市曽屋400 東急東横線「中目黒」駅より徒歩8分/小田急… |
---|---|
給与 | 年収:450万円~650万円■年収:450万~800万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無■福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当、従業員持株会、財形貯蓄制度、遺族補償制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート、各種慶弔金、等■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間)事業所・部署によってはフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 休憩時間:60分■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
株式会社ログラス
導入コンサルタント【要件定義から一気通貫/SI出身者歓迎】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【募集背景】
既存事業のグロース、今後2年で10個程新規事業を立ち上げる予定である同社において、組織力・提案力向上の為の増員となります。
【ポジション概要】
お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていくポジションです。
お客様とその関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスの設計~実装に向けたプロジェクトをマネジメントして頂きます。
また、新規導入時だけでなくお客様との密な関係性を維持し、運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化もリードしていきます。
組織構成下部に、CS組織とありますが、役割は要件定義から導入までの一気通貫であり、本質的には経営DX支援のコンサルタントをお任せすることになります。
【具体的な業務内容】
■新規経営管理業務プロセスの構築
・お客様の現状業務のヒアリング
・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計
・プロジェクト環境の構築支援
・新たな業務プロセスでの運用テストの支援
・これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント
■運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化
・お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案
・高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援
■チームマネジメント
・メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進
【配属組織】
カスタマーサクセス組織。
全体は15名~20名の組織で、5名程のチームが3つございます。
【参考資料】
・同社のコンサルティングサービスとは
https://note.com/takashi_sugizaki/n/n872b2e733c9a#c862ceee-b169-4864-b55b-179f5ffc06bd
・CS組織取り組みについて
https://note.com/novel_arnica5025/n/naecf6c24ac3d?magazine_key=ma2294d551860
・活躍社員の事例
https://note.com/novel_arnica5025/n/na67c377966c3
【魅力ポイント】
■東証プライム上場企業をはじめとした経営企画部門のDXを推…
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します |
株式会社Techouse
ITコンサルタント・CS/Mgr候補【自社SaaSサービス】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【業務概要】
中堅~大手企業顧客に向けた、自社サービス導入から運用に向けたプロジェクトマネジメントを行い、顧客のDX化や業務改革を支援します。
クライアントの変革のきっかけをつくり、実現を支援することで、働き方にインパクトを与え、顧客の持続的かつ飛躍的な成長実現に貢献します。
【具体的な業務内容】
■顧客のペインポイントを明確化し、解決策の提案
■連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、プロジェクトマネジメント(リソース管理・課題管理も含める)
■顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援
■顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック
【クラウドハウスについて】
※主要プロダクト
★エンタープライズ特化のプロダクト
エンタープライズ特有の独自性にも対応が可能。
カスタマイズ性に富んだプロダクトが特徴。
【新規事業について】
1年に1度のペースで新規事業を生んでいる同社。
重要顧客の課題感をヒアリングし、その課題解決ができるような新規プロダクト開発を行っています。
その為、営業としても新規事業に携わる機会が多く、プロダクト知見やPM力を養うことが出来ます。
【やりがい】
■人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。
同社のCSは一般的なCSと異なり、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSierでもあります。
本質的な価値に対する感性と実行力が求められる業務です。
■少数精鋭のチームとなるので、個人の裁量権が大きく、チームの中核を担うことのできる期待値の高いポジションで手触り感を持って業務を遂行できます。
勤務地 | 東京都港区三田 |
---|---|
給与 | 年収:800万円~1500万円経験・スキルに応じて変動します |