会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

3 件中 1 〜 3 件を表示

株式会社荏原エリオット

【マイカー・二輪通勤可】安全保障貿易管理(輸出管理)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
安全保障貿易管理の各種社内業務をお任せします。
・各種審査
・教育
・内部監査
・規程類の維持・改善
・システム構築・管理
・指導等

■具体的な業務内容
・輸出管理規制当局(経済産業省や米国BIS)やCISTEC等関係団体との折衝、情報共有
・コーポレート及びグループ会社の安全保障貿易管理関係部門との連携(企画立案・実施を含む)
・輸出管理に関わる事業部門・グループ会社への助言、指導

【魅力】
海外取引が多いエネルギーカンパニーの安全保障貿易管理を所掌する部門として、世界情勢の変化及び政省令の改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令順守の仕組み構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できます。
部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や安全保障貿易及び法務専門知識が高まることにより、安全保障貿易管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となります。

【キャリアステップイメージ】
・安全保障貿易管理のスペシャリストとして審査・法規制遵守などの実務に加え様々な企画立案推進を行って頂きます。
・安全保障貿易管理の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。

【募集背景】
頻繁な法改正に対応するため安全保障貿易管理のご経験者を募集します。

【組織構成】
リスク管理課
組織全体人数:5名  男性4名、女性1名  平均年齢:45歳

【働き方】
・部門の在宅勤務状況:週2日程度
・平均残業時間:10~15時間/月
・コーポレート安全保障貿易管理部門との連携。兼務の可能性があります。
・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。

勤務地 千葉県袖ケ浦市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

マブチモーター株式会社

【千葉】知財 ※在宅○/年収・福利厚生◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
発明発掘、特許権利化、特許調査全般の他、商標や技術契約など、知財業務全般を幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・知財戦略の策定、社内規程・基準への落し込み、社員教育
・発明発掘・特許権利化
・特許侵害予防調査・鑑定
・商標権利化、類似商標・模倣品対応
・技術契約、営業秘密保護
・知財関連規程の策定及び管理運用

【ポジションの魅力】
当社として今後知財戦略を本格的に強化していくため、組織の強化を進めております。
そのため、マブチとしての知的財産の基盤作りから携わることが可能です。

【働き方】
・平均残業30時間程と恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・リモートワークも推進しており、業務の状況に応じて柔軟な勤務が可能です。

【募集背景】
部署異動に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。

【組織構成】
技術管理部 知的財産グループ全体で7名(マネージャー1人と以下リーダー~スタッフ6名)

【部署の雰囲気】
少数精鋭の組織となりますので、一人当たりの裁量も大きく自由度の高い業務も可能です。
若い方に関しては、先輩社員から教育を受けられる環境も併せて持っています。

【資格手当の補足】
弁理士資格をお持ちの方につきましては企業様より月10万円支給がございます。

【企業の魅力】
■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。
■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。
■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。

【福利厚生について】
社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。
建築賞も受賞した本社の社屋は2004年に改築され、外観は庭園が広がり、内部も非常にきれいです。
社内には食堂があり、1食400円程度で3食すべて食堂を使うことが出来ます。
各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。

【今後の展開について】
現在当社は緩や…

勤務地 千葉県松戸市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

マブチモーター株式会社

【千葉】法務(リーダー想定)※在宅○/年収・福利厚生◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社グループの企業活動において発生する業務への法的支援を担当していただきます。

【具体的には】
・各種基本取引契約書(英文を含む)のレビュー、法的アドバイス
・法的紛争の訴訟管理
・実務上起こる各種問題(品質問題、納期問題等)に対する法的アドバイスの提供
・各種契約書(機密保持契約およびその他のサービス契約)の起案、作成、確認
・契約、独占禁止法、個人データ保護規制、贈収賄防止法などの法的な問題についてコンプライアンス教育の立案・提供
・海外の製造・販売子会社の設立・運営の支援
・海外の製造・販売子会社の法務・コンプライアンス体制の構築・支援
・社内各種プロジェクトへの法的支援
・法的調査その他特命事項の遂行

【ポジションの魅力】
・事業会社法務として、幅広く業務をご担当頂くため幅広い経験と業務知識をつける事が可能です。

【募集背景】
法務組織の強化を図るための増員募集となります。

【働き方】
・平均残業~10時間と恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
・リモートワークも推進しており、業務の状況に応じて柔軟な勤務が可能です。

【組織構成】
法務室:室長含め計5名

【部署の雰囲気】
少数精鋭の組織であり、契約関連、訴訟関連、M&A関連、法務研修など幅広く対応する組織であり、業務範囲が広いです。
年齢構成は少し高いため、裁量を持ってテレワークやフレックスなど自由な雰囲気で仕事が可能な環境です。

【企業の魅力】
■年間休日127日に加え、リフレッシュウィーク制度も完備。高い生産性を上げるための規則、福利厚生を充実させており、働きやすい環境です。
■中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。
■リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。

【福利厚生について】
社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。
建築賞も受賞した本社の社屋は2004年に改築され、外観は庭園が広がり、内部も非常にきれいです。
社内には食堂があり、1食400円程度で3食すべて食堂を使うことが出来ます。
各種手当や研修などの福利厚生が…

勤務地 千葉県松戸市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

3 件中 1 〜 3 件を表示

あなたにオススメの求人