茨城県×生産管理・品質管理・検査・保証(化学・素材)の転職情報
株式会社クラレ
シミュレーション技術の活用(構造解析などの有限要素法)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
コーポレートの研究開発を統括する本部の企画管理部にて、グループ内の研究開発の加速、効率化、高度化を目的とした、構造解析などのシミュレーション技術(有限要素法)の活用を担当いただきます。
2025年度からの新たな取り組みとなりますが、クラレグループの研究開発の加速・再構築に貢献いただくことを期待しています。
【募集背景】
当社グループにおける技術課題へのシミュレーション技術の活用を推進していますが、構造解析など有限要素法の知見が不足しています。この取り組みに関して課題抽出・支援実行を加速させるための専門人材を採用したく募集しています。
【初任地について】
つくば研究センター(茨城県つくば市)または東京本社のいずれかとなります。
ご希望に応じて決定いたします。
勤務地 | 茨城県つくば市御幸が丘41 |
---|---|
給与 | 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |
三菱ケミカル株式会社
【茨城】品質検査 技術検討担当(~リーダー候補)
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
・事業所の各製造課と業務調整、不具合対応などの折衝業務や検査G内の技術的なサポートを担当して頂きます。
・検査G内の検査自動化を推進していく立場として自動化システム導入・設計なども担当して頂きます。
・海外プラント建設・製造に当たり、検査サポートとして現地担当者への検査指導なども担当して頂きます。
【職務内容】
・各製造課との業務調整
・製造課不具合発生時は品質管理の視点より製造課に対してアドバイス等を行うなどの折衝業務
・分析機器の保全投資、新規検査技術の導入検討、検査自動化・DX技術の導入など
【魅力】
・事業所内で唯一製造フローと検査内容の両方を修得できる部署になります。
また、品質検査Gでの業務はお客様に事業所製品をお届けする最終砦として事業所内でも重要な位置づけにある部署になり、製品の安全性と信頼性を確保するために検査を通じて大いに貢献できる業務に携わる事ができます。
【身につくスキル】
・検査技術/品質管理/品質保証スキル
・QMS/EMS/マネジメントスキル
・コミュニケーション/ヒューマンスキル
【配属】検査グループ
【働き方】
・残業時間:30時間程度/月
・リモートワーク制度:有
※グループ内や関係部署とのコミュニケーションが頻繁に発生するため、原則出社での勤務をお願いしております。ただしご自身の予定によってはリモートワーク可能となります。
勤務地 | 茨城県神栖市東和田17-1 |
---|---|
給与 | 年収:450万円~900万円経験・スキルに応じて変動します |