福島県×総務×環境・リサイクル関連の転職情報
中間貯蔵・環境安全事業株式会社
廃棄物貯蔵施設、受入建屋管理【福島復興に寄与/定年後も活躍】
正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
中間貯蔵施設区域内において、廃棄物貯蔵施設として現在使用中の建物、受入・分別施設などの使用が終了し今後の利用を検討中の大型テント構造物などの維持管理業務を行うとともに、関係各所との協議、環境省への報告等を行う。
【組織構成】
区域管理課
【勤務地について】
楢葉町、大熊町、双葉町
【同社について】
PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。
※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。
勤務地 | 福島県双葉郡楢葉町大字井出字堂ノ前25番4 |
---|---|
給与 | 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します |