会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

60 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社マネーフォワード

法務コンプライアンス【SaaS×Fintech/WLB◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な業務内容】
同社の金融関連事業における、コンプライアンス業務全般を担当いただきます。

■金融規制等の観点から、新規ビジネスのスキーム検討や立ち上げ支援
■各部門への指導、相談対応、新ビジネス立上げ時のリスク評価や法令等遵守態勢整備の支援
■金融関連事業における各種社内規程、規則等の管理・立案
■監督官庁等及び弁護士等の外部照会対応業務
■不祥事事案の予防・対応
■日々のコンプライアンス定常業務(コンプライアンスに関する各種個別相談の対応、当局宛各種届出・報告書の作成など)
■広告等の審査

【配属部門】
法務コンプライアンス本部 金融コンプライアンス部 部長+8名程度
※契約法務や機関法務などのビジネス法務は、同本部内の別部署で担当しています。

【魅力ポイント】
■ご経験を活かして幅広いコンプライアンス業務に従事頂くことが可能です。ご希望に応じてスペシャリストやゼネラリスト、領域を兼務で見て頂く等、幅広いキャリアステップがございます。
■フレックスやリモートを活用して、育児や子育ての両立をしている社員も多く柔軟な働き方が叶います。
■60歳以降も再雇用制度があり、年収も下がることなく長期にわたりご活躍を頂けます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社千葉銀行

※未経験歓迎※ローン債権管理/カウンセリング担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務概要】
・担当エリアを持っていただき、有担保ローン(主に住宅ローン)の債権管理業務全般を担っていただきます。
※債権管理業務の内訳(延滞督促、返済困難者への対応、問題債権の調査・解消、代位弁済手続、差押・法的整理への対応、営業店対応)

【職務内容】
・延滞督促(架電/SMS/督促状郵送)
・返済困難者への対応(個別カウンセリング、条件変更相談・実施)
・問題債権の調査/解消(長期未回収先との交渉)
・代位弁済手続(現地調査/代弁通告/催告書発送/保証会社へ弁済依頼)
・差押/法的整理対応(弁護士対応含む)、
・営業店対応(担当者、役職者への助言/指導/フォロー)

【一日の流れの例】
8時30分:出社・始業
9時~11時:長期延滞者への督促架電及びカウンセリング打診
11時~12時:条件変更申込先の協議書作成(システム起案)
12時:社員食堂で昼食
13時:延滞先現地調査
15時:営業店からの相談をビジネスチャットで回答
16時:協議書作成完了・上席へ電子回付
17時10分:終業・帰宅

【キャリアパス】
債権管理回収の専門性を磨き、スペシャリストとして活躍頂きます。

【配属予定部署】
・ローンサポート部(90名)
審査グループ、管理グループ、企画グループで構成されており、今回の募集ポジションの管理グループは45名程度が在籍しております。
幅広い年齢層の人が活躍している職場です。
今回は管理グループでの採用になります。

【募集背景】
これまで営業店が行っていた有担保ローンの融資実行後管理(債務者管理・延滞督促・返済困難者に対するカウンセリングなど)をローンサポート部へ集約しています。今後、さらに幅広く管理する業務を集約して、専門性を生かした効率的な業務遂行を目指しており、経験や知見を有する方を急募しています。

【働き方】
・月平均残業時間:10時間
・テレワーク:有
・フレックスタイム:有

勤務地 千葉県千葉市中央区
給与 年収:500万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社マネーフォワード

法務コンプライアンス【SaaS×Fintech/福利厚生◎】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【主な業務内容】
同社の金融関連事業における、コンプライアンス業務全般を担当いただきます。

■金融規制等の観点から、新規ビジネスのスキーム検討や立ち上げ支援
■各部門への指導、相談対応、新ビジネス立上げ時のリスク評価や法令等遵守態勢整備の支援
■金融関連事業における各種社内規程、規則等の管理・立案
■監督官庁等及び弁護士等の外部照会対応業務
■不祥事事案の予防・対応
■日々のコンプライアンス定常業務(コンプライアンスに関する各種個別相談の対応、当局宛各種届出・報告書の作成など)
■広告等の審査

【配属部門】
法務コンプライアンス本部 金融コンプライアンス部 部長+8名程度
※契約法務や機関法務などのビジネス法務は、同本部内の別部署で担当しています。

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京スター銀行

債権管理担当(法人部門) ※リモート可※

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
既存取引先(中小企業および個人事業主が中心)で特に要注意以下の取引先の債権管理・回収業務をお任せいたします。

【業務詳細】
・ 既存取引先の担当者としての顧客管理、モニタリング業務
・ 稟議起案作成業務
・ 法的回収及び債権売却等の債権回収業務
・自己査定業務
※対象はコーポレートファイナンスの管理の他に、LBOローンや航空機ファイナンス等のストラクチャードファイナンスの管理にも携わっていただきます。

【最初にお任せしたい業務】
ご経験やご希望を考慮し、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの管理をお任せいたします。慣れてこられましたら、他のファイナンスの管理業務もお任せいたします。

【求人の魅力】
★コーポレートファイナンスにおける債権管理のみならず、ストラクチャードファイナンスの管理も経験ができるため、債権管理におけるスキルアップができる環境です。
★残業時間も少なく、リモートワークの活用もできるため、働きやすい環境です。
★同社は中途採用の方が多く在籍をしているため、安心してご入社いただけます。

【募集背景】
○組織の若返り化
現在、当部の平均年齢構成として50代中盤~後半の方が多く在籍をしていることから、次の世代に継承していく観点で募集をしております。

【組織構成】
アセットマネジメント部(8名在籍)
50代中盤~後半の方が多く在籍をしており、男性7名、女性1名で構成しています。

【働き方】
・平均残業時間:10~20時間程度(18時前後に退社をされる方が多いです)
・リモートワーク:可(週1、2回程度)

勤務地 東京都港区
給与 年収:650万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社東京スター銀行

財務企画担当 <次長~担当者> ☆リモート可☆

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
◎当求人は金融市場部門における財務の企画業務をお任せします。
◎重要な収益源である市場部門の企画を担えるやりがいのあるポジションです。

【職務内容】
○予算策定/実績管理による経営の意思決定に資する情報提供業務
○管理会計におけるプロセス改善、規程類の改定・整備
○各種投資支出案件の妥当性検証

【組織構成】
○財務部門 財務企画部
・財務部門全体で35名程度在籍し、内17名程度が募集部門である財務企画部に在籍しております。他の方は財務部に所属しています。
・財務企画部は(1)銀行全体の財務企画部門(2)法人金融及び個人金融部門(3)マーケット戦略及び預金調達部門の3チーム体制をとっており、今回は特にマーケット部門にて財務企画を担っていただける方を歓迎しております。
・中途で入社をされた方が多く在籍しており、馴染みやすい環境です。

【募集背景】
○欠員補充
(1)銀行全体の財務企画部門の部長が次長も兼任しており、マーケット戦略部門の次長を人事異動をされる計画がございます。そこで、外部でご知見を有されている方を新たにマーケット戦略部門の次長として採用したいと考えています。
(2)人事異動に伴い、2名が異動されたことで担当者クラスの募集もしております。
※同社における次長は部長の次の役席者であり、マネジメントも含みます。

【ポジションの魅力】
★当ポジションは少人数で運営されており、決裁権者との距離も近いことから、スピード感を持ちながら裁量をもって従事することができます。
★マーケット部門はデリバティブや預金金利の設定等も行っており、同社における重要な役割を持つポジションです。

【働き方】
・平均残業時間:30~40時間程度
・リモートワーク:可(週1~3回程度)
・フレックス:有
【評価に関して】
年に1度個人の目標を設定し、定量面・定性面で評価をされます。

【同社の魅力】
■中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。
■全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2…

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ユアサ商事株式会社

【大阪】与信管理☆ 東証プライム上場専門商社

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
■与信管理に係る企画業務(規定、マニュアル、システムなどの見直し)|全社与信リスクの分析検証(国内外の関係会社を含む)
■取引先企業の格付、与信限度の審査|財務分析について教育指導

◇ご経験・スキルに合わせて以下業務をお任せすることもございます:
■財務分析のポイントや銀行での考え方を全国の審査担当者へ都度アドバイス|国内外の格付ルールやシステム見直し(サブ的な立場)
■審査部長や審査担当者が気になる案件に対し、都度、財務面を中心に参考意見アドバイス

【募集背景】
組織の若返りを図るべく増員募集を行います。

【魅力】
月平均残業20時間~30時間と比較的ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。また、原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルパソコンの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。

【企業特徴】
・創業1666年、350年目を迎える同社は、2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網があり、メーカー系、財閥系、大手系列等、影響を受ける中核会社が無い独立系であるため、安定性の高さが強みです。
・同社は工作機械の取扱高が最大手であり、その他商材についても、モノづくり、くらしづくり、まちづくりに不可欠な商品・システムの販売を幅広く展開していることも魅力です。

勤務地 大阪府大阪市中央区南船場
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

【名古屋】リスクマネジメント

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【仕事内容】
係長級(課長級候補)として、グループ全体のリスク管理の取りまとめおよび担当/
主任レベルの後輩育成。
※海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションあり

【担当業務の一例】
■TFSグループのリスクガバナンス整備(ポリシー・ガイドライン整備、自己点検運営)
■子会社リスク月報作成・レビュー、指標(KRI)モニタリングおよびPDCA
■グループリスク会議体の企画・運営および傘下サブコミッティー連携
■アジアパシフィック地域子会社のリスク管理機能監督およびサポート
■その他(個別案件への対応、若手育成も含む)

勤務地 愛知県名古屋市西区
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

SBIアセットマネジメント株式会社

リスク管理担当

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
・NRIシステムを利用した投資信託のBISリスクアセット表作成業務
・バーゼルIII最終化に伴うリスクアセット表対応等
・運用ガイドラインのモニタリング業務
・エクセルを使ったデータの集計作業等

【募集背景】
企業の業績が拡大をしている中で、更に事業拡大を図るべく募集をしております。

【配属部署】
リスク管理部(役員以下4名で構成)
30代~50代が所属しており平均年齢は40代程度です。

【SBIアセットマネジメントについて】
○当社は、2022年8月1日付けで、SBIグループ傘下の兄弟会社であるSBIボンド・インベストメント・マネジメント株式会社及びSBI地方創生アセットマネジメント株式会社と合併し、また2023年4月1日付けで新生インベストメント・マネジメント株式会社と合併し、新「SBIアセットマネジメント株式会社」として新しいスタートを切りました。
○当社は、変革期にある金融業界の中で主導的な役割を担うSBIグループの一員として、個人のお客様には資産形成がより身近なものとなるよう、また機関投資家のお客様には個別のニーズにお応えできるよう、グループのノウハウを集め、お客様のお役に立つ商品の開発・提供を行ってまいります。
○日本の新産業クリエーターを支援する日本株投資や成長著しいアジアへの投資等、他社と一線を画している特徴もございます。

勤務地 東京都港区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

金融政策コンサル(システムリスク/サイバーセキュリティ)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主として当分野に関して受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。

【職務内容】
・金融機関(主に大手銀行、地域金融機関)に対するリスク管理・金融規制に関するコンサルティング業務に従事して頂きます。
・規制の影響分析(ビジネス・ガバナンス面、業務プロセス構築、リスク管理等)
・高度化すべきガバナンス、業務プロセスの設計(規程・手続類や業務要件定義の策定を含む)
・対象領域:システムリスク(システムリスク管理、サイバーリスク管理等)

★中央省庁(金融庁、経産省、内閣官房、内閣府)からの調査研究に関する受託案件についても、多数のプロジェクトを見込んでいることから、金融機関以外にも視野を広げることが可能です。

★同ユニットでは、原則システム開発の現場に入ったPMO業務やお客様先への常駐ビジネスは行っておらず、システムリスク管理の高度化に向けた金融機関の態勢整備等のコンサルティングが中心です。
さらに、その他にも地方自治体向けの政策アドバイザー業務も手掛ける等、システムの知識を活かしつつ対応することに加え、システムの知識に寄らず新たな領域の対応等も可能な環境です。
勤務場所は永田町となります。

【職務例】
・規制の影響分析(ビジネス・ガバナンス面、業務プロセス構築、リスク管理等)
・高度化すべきガバナンス、業務プロセスの設計(規程・手続類や業務要件定義の策定を含む)

【募集背景】
サイバーセキュリティ、サードパーティリスク管理等の規制対応にかかるコンサルティングサービスの提供拡大に向けた体制拡充のため。中央省庁及び金融機関向けの案件が増加しており、特に金融機関向けのサイバーセキュリティに関するプロジェクトが多い状況であり、募集するものです。

【想定職階】コンサルタント、シニアコンサルタント

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

統合リスク管理<ERM・保険数理>※アクチュアリー資格不問

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■担当業務
・ERM推進(モニタリング)、経営会議体への各種報告資料作成
・RAFM、NtInsight等を利用したリスク量計測、ストレステストの実施
・資産運用戦略・ALM・商品開発の検討への参画、リスク評価
・経済価値ソルベンシー規制への対応(計測、検証)
・保険計理人補佐業務(将来収支分析等)


【勤務地】
総合職につき、将来的には職種転換や転居を伴う転勤の可能性があります。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

金融政策コンサルタント(リスク管理/金融規制)C~SC

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
主として当分野に関して受注したコンサルティングのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。

【職務内容】
・金融機関(主に大手銀行、地域金融機関)に対するリスク管理・金融規制に関するコンサルティング業務に従事して頂きます。
・規制の影響分析(ビジネス・ガバナンス面、業務プロセス構築、リスク管理等)
・高度化すべきガバナンス、業務プロセスの設計(規程・手続類や業務要件定義の策定を含む)
・対象領域:市場リスク(LIBOR廃止・リスクアペタイトフレームワーク)、市場規制(バーゼル流動性規制、証拠金等店頭デリバティブ規制)

★中央省庁(金融庁、経産省、内閣官房、内閣府)からの調査研究に関する受託案件についても、多数のプロジェクトを見込んでいることから、金融機関以外にも視野を広げることが可能です。

★同ユニットでは地方自治体向けの政策アドバイザー業務も手掛けていることから、地方創生に興味をお持ちの方であれば、金融案件を対応しつつ、地方創生案件も手掛ける、といった対応も可能です。

※原則として当ユニットではお客様先への常駐ビジネスは手掛けておりませんので、勤務場所は永田町となります。

【職務例】
・規制の影響分析(ビジネス・ガバナンス面、業務プロセス構築、リスク管理等)
・高度化すべきガバナンス、業務プロセスの設計(規程・手続類や業務要件定義の策定を含む)

【募集背景】
FATF対応、サードパーティリスク・規制対応にかかるコンサルティングサービスの提供拡大に向けた体制拡充のためとなります。
中央省庁及び金融機関向けの案件が増加しており、海外・国内いずれもカバーするPJが複数スタートする見込みです。

【想定職階】コンサルタント、シニアコンサルタント

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

銀行規制等のリスク管理担当(マネジャークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◎銀行持株会社として必要となる、自己資本比率規制上の内部格付制度の統括業務を中心に、以下の金融規制対応業務・リスク管理業務をお任せ致します。

【主たる業務】
■銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種規制に係る対応(グループの態勢整備、当局申請等)
■グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど)
■親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施

【関連業務】
■保険持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、保険業法に基づくソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(保険規制関連対応を主とするリスク管理統括課との兼務の可能性あり)
■ベンチャーキャピタル子会社のリスク管理(子会社への兼務出向の可能性あり)

【配属】総合リスク管理部 IRB管理課

【組織構成】9人
(部長1名、課長1名、その他管理職5名、非管理職2名 ※兼務者含む)

【募集背景】欠員補充

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

銀行規制等のグループアクチュアリー(シニアマネジャークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◎保険持株会社として必要となる、保険数理および保険引受リスク管理業務をお任せ致します。

【主たる業務】
■アクチュアリー関連領域に関する業務(保険引受リスクの管理・分析、保険負債の検証、内部モデルの高度化対応など)
■ソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループ保険負債の検証レポートの作成など)
■グループ保険数理機能として親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告

【関連業務】
■保険子会社(ソニー生命、ソニー損保)のリスク管理(兼務出向の可能性あり)
■その他、業務上必要な保険数理に係る対応業務

【配属】総合リスク管理部 リスク管理統括課

【組織構成】5人(部長1名、その他管理職4名 ※兼務者含む)

【募集背景】人員補強のため
(2025年度の新規制導入に向けて、グループ保険数理機能の着実な準備・態勢整備を進めていく必要があるため)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

保険規制等のリスク管理担当(マネジャークラス)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◎保険持株会社として必要となる、各種金融規制対応業務・リスク管理業務をお任せ致します。

【主たる業務】
■ソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループの態勢整備、経済価値ソルベンシー規制(ESR)導入に向けた各種対応、当局申請等)
■グループリスク管理の統括業務(市場リスク、信用リスク、保険引受リスク、流動性リスク、気候変動リスク等に係る子会社リスク管理態勢のモニタリングなど)
■親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告の実施

【関連業務】
■銀行持株会社としての性格を有する当社グループにおいて、意欲があれば、銀行法に基づく自己資本比率規制、大口信用供与等規制など、各種銀行規制に係る対応(銀行規制関連対応を主とするIRB管理課との兼務の可能性あり)

【配属】総合リスク管理部 リスク管理統括課

【組織構成】5人(部長1名、その他管理職4名 ※兼務者含む)

【募集背景】人員補強
(2025年度の新規制導入に向けて着実な準備・検討を進めていく必要があるため)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

健全性指標・規制対応担当(グループの連結自己資本比率計算等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◎同社の経理部にて健全性指標・規制対応担当として下記業務をお任せ致します。

■ソニーフィナンシャルグループの連結自己資本比率、連結ソルベンシー・マージン比率など、各種健全性指標の計算、金融庁への報告
■経済価値ソルベンシー・マージン規制の導入に向けた対応
■ソニーフィナンシャルグループ全体に影響する金融規制への対応、対応方針の検討

※傘下のソニー銀行、ソニー生命、ソニー損保等の担当者と協力しながら、連結ベースの各種健全性指標の計算やグループ方針を検討するポジションです。

※規制対応は個社ごとに求められますが、持ち株会社として金融庁からの規制要請がございます。個社が計算した内容の報告受け、グループベースで調整→金融庁へ報告といった流れです。ステークホルダーは金融庁となり、四半期ごとの対応となります。

【募集背景】
「保険業法」「銀行法」各規制に対応していくため、増員での募集です。
保険業法については2025年に施行が予定されている新たなソルベンシー規制に備え、傘下の金融グループ各社と共に横断的なPJTとして対応していきます。銀行法は2023年春のバーゼル(3)最終化最終化に伴う規制改正を終え、今後も安定的な対応を進めるため。

【配属組織詳細】経理部
・16名(部長、マネジャー5名、一般職8名、派遣スタッフ2名)
・同業務は現在3名で対応(50代のシニアマネージャー1名・30代半ばのメンバー2名)

【働き方】フレックスタイム制あり。在宅勤務も可能です。

【魅力】
★グループ全体では従業員約12,000名、売上高に相当する経常収益は2.2兆円規模となります。その中枢である同社で、グループ全体の健全性指標・規制対応をご担当頂くことができます。
★傘下に銀行も保険会社もございますので、扱う領域の広さは魅力です。個社との連携して協業して進めていきますので、会社という壁を越え、グループ一体で動いているイメージです。
★グループ各社との交流がございますので、ご自身の適性・希望にもよりますが、
持株会社としての業務のほか、将来的にソニー生命・ソニー損保・ソニー銀行等各社への出向や兼務、様々なキャリアパスが想定されます。
★少数精鋭の組織であるため業務は縦割りで細かく分かれておら…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

リコーリース株式会社

【与信審査/審査一部】プライム上場/働き方◎

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
主に高額案件の審査を担当していただける方を募集します。
また審査業務に加えて、全社の審査システム構築や営業部門審査スキル向上の施策立案・実施も行っていただく可能性がございます。

【業務詳細】
・全国の営業部門から申請されるオフィス分野、環境分野、不動産分野等の高額案件を中心とした与信審査業務を担当いただきます。
・アセットファイナンス、ストラクチャードファイナンスの与信審査を行っていただく可能性もあります。
・エリア営業本部が取り組んでいる分野が中心となり、スピーディーかつ正確な与信審査判断が求められます。
・営業部門の審査スキル向上の勉強会立案・講師

<おすすめポイント>
・高額案件に関われる:高額案件の与信審査は極めて重要な業務です。規模の大きな案件に関わり自己成長にも繋がります。
・営業部門の審査スキル向上施策:案件獲得の入口である営業部門の審査スキルを向上させる事で会社のリスクを軽減でき、やりがいのある業務となります。

【エフェクティブ・ワーキングタイム制度】
1日の勤務時間にフレキシビリティをもたせ、1ヶ月間トータルの勤務時間で管理するものです。社員が自ら始業・終業時刻を決めることができ、かつ勤務間インターバル制度によって、終業から翌日の始業までの休息時間を十分とることで、社員の健康を維持・確保し、いきいきと働ける状態を作ります。

勤務地 東京都江東区東雲1丁目7-12
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

決済事業企画(入会審査・会員管理)【BNPL/子会社出向】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】
■BNPLサービスの入会審査
■入会審査基準の策定
■不正検出・モニタリング
■データドリブンな施策提案と、レポーティング
■その他、審査業務における事務全般

具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。

【募集背景】
BNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、審査も増加しています。自身の経験や専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。

【募集部署のミッション、ご紹介】
GMOペイメントサービス株式会社は、決済事業のリーディングカンパニーとして毎年25%以上の利益成長を目標とし、18期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場の決済代行会社であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社の戦略的グループ会社です。
(※GMOペイメントゲートウェイに所属し、GMOペイメントサービスへの出向を前提としたポジションとなります。)

同社は、2013年の創業以来、「GMO後払い」を提供しており、大手アパレルECサイトをはじめ、数多くのECサイトに導入されています。2024年2月からは分割機能を備えたBNPL(Buy Now, Pay Later)サービスとして、三井住友カード株式会社と共同で「アトカラ」の提供を開始しました。また、2024年10月からはBASE株式会社との「あと払い(Pay ID)」にも分割払いを提供するなど、BNPLサービスの拡大も積極的に進めています。

従来の後払い決済に加えて、BNPLサービスの拡大も見込まれる中で、会員管理業務・審査業務も増加している状況です。組織力を高め、高い品質の業務提供を実現すべく、共に成長し共に働ける仲間を募集しています。

※BNPLサービス「アトカラ」:https://www.atokara.jp/

【職場…

勤務地 東京都渋谷区道玄坂1-14-6
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

オペレーショナルリスク管理に関する企画業務【営業本部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■オペレーショナルリスクの低減に向けたリスク管理業務ならびに、施策の企画・推進を担当していただきます。
■所管する市場性リスクのある取引(債券等)の時価算出業務等

【業務詳細】
■事務リスク事象の分析とリスク低減の推進
・所管する事務・取引におけるリスクを最小限に抑えるための対策の立案と実行(仕組み構築)
・自グループ内で発生した事務リスク事象(事務ミス等)の要因分析とリスク低減策の検討及び実効性検証
■DX/AI/BIによる業務効率化推進等
・DX/AI/BIの活用による業務効率化の推進
・自グループ員発案の改善策に関する提案・表彰制度の運営
■危機管理態勢の高度化・法制度変更等の対応
・大規模被災等に備えたBCP高度化の自グループ内の主導
・法制度や行内手続の変更による業務への影響評価・対応策検討
■市場性リスクの管理
・所管する市場性リスクのある取引(債券等)の時価算出業務等

【組織構成】ソリューションプロダクツ部 アドミニストレーションGr オペレーショナルリスク管理チーム
※計6名(うち総合職4名)
※チームリーダー(42歳)、メンバー(34歳、44歳、53歳)、一般職2名

【チーム説明】
・ソリューションプロダクツ部のオペレーショナルリスクを管理するチームです。
・アドミニストレーションGrは160人在籍しており、グループを横ぐしする企画機能、総務機能を担当しています。
・今年度の中計でアドミニストレーションGrは事務業務の可視化をテーマに掲げ、業務効率化と生産性向上を目的に、従来行員が肌感覚で行っていた業務を数字等で可視化し、ウィークポイントを見つけ出す取り組み等をしております。

【当該ポジションの魅力・特徴】
■東阪合算で総勢約160名、年間10万件超のオペレーションを担う大組織であるグループの運営において、多種のプロダクトの横串を通したリスク管理を担うため、マネジメントと近接したポジションで企画業務の経験・能力開発ができます。
■企画業務では、外部のコンサルタントと協働して推進していくため、プロセスの知識やDX等の知見を身に着けることができます。

【募集背景】
該当業務範囲の拡大に伴い、チームリーダーの補佐役として当職務を牽引できる人を…

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:700万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

プルデンシャル生命保険株式会社

事務オペレーションリスク管理・企画<バックオフィス部門>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
全国の営業拠点のバックオフィス部門を統括する部署において、
オペレーションおける事務リスク管理や企画立案、及びバックオフィス部門横断的なプロジェクト推進・管理業務を担当いただきます。

【具体的職務内容】
・事務リスクの管理・企画・分析・レポート業務
・法令改正対応、 規定・マニュアル等に関する整備・推進業務
・事務オペレーションに係るKPIなど経営報告に関する業務
・部門横断的なプロジェクトに関する企画・管理業務

【業務の魅力】
・前向きで真摯に業務に取り組む社員が多く、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気があります。
・バックオフィス部門の中を横断的に動き、各チームを効果的に繋ぐことで統合した組織形成に貢献できます。

【チームミッション】
我々は、全社的視点をもってバックオフィス部門に横ぐしを通すという役割をはたすことで、バックオフィス部門のVision実現に貢献する。

【組織構成】
チームリーダー 2名、メンバー15名、合計17名

【組織の雰囲気】
・会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。定期的な面談をおこなうことで、管理職に適宜相談し、サポートを受けることが可能です。
・メンバーは17名、30代~40代が中心であり、コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。
・育休復帰率はほぼ100%で、離職率は3%程度。社内の座席も工夫されており、トレーナーがすぐ近くにいて聞きやすい雰囲気。長く腰を据えて活躍できる環境です。

【キャリアプラン】
・全社的視点をもってバックオフィス部門に横ぐしを通し、関連チームを巻き込みながら業務をすすめることができます。
・関連チームからの期待値も高く、各チームをつなぐことでバックオフィス部門の中心的な存在としてキャリアを積むことが可能です。

【働き方】
・ほぼ全ての業務はフルリモートで可能であり、週の60%程度は在宅勤務可能です。
・有給取得率は全体平均で85%以上、残業時間は月20時間程度です。
・子育て世代もご家庭と仕事の両立を図りながら活躍しています。

【スキル開発支援】
・未経験の方にとって必要なスキル習得のための研修があります。

【魅力】
■事業基盤

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:750万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

信金中央金庫

総合職 <WLB◎/本社部門でのキャリアアップ可能>

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◎以下の業務から、経験や適性に応じて担当を決定致します。

■金融業務全般
・マーケット運用
・リスク管理・ALM
・法人RM
・プロジェクトファイナンス
・与信審査
・外国為替・マネーローンダリング対応 等

■信用金庫の業務および経営サポート
・経営コンサルティング
・収益向上・リスク管理支援
・中小企業の経営改善、海外進出支援
・地域創生支援
・DX支援 等

【採用背景】今後の更なる発展と事業拡大に伴い、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。

【魅力】
★信金中央金庫全体としてDX化や新規事業の展開等を進めており、これからさらに事業を拡大していく変革期に参画頂くことができます。
★信金中金はユニークかつ幅広い業務を行う金融機関であり、様々なフィールドで力を発揮できるチャンスがあり、本社での経験も積むことができます。
★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。
★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。

【坂口健太郎さんご出演の新CMです】
・30秒CM:https://youtu.be/ALlXmfYO9TQ
・企業HP:https://www.shinkin-central-bank.jp/

勤務地 東京都中央区
給与 年収:450万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

楽天ペイメント株式会社

不正対策プロダクト企画【SO付与・住宅手当制度有】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■不正防止商品企画開発リーダー
同社製品を安全・安心にご利用いただくために、不正使用抑止や正規使用阻害を最小限に抑える不正防止製品開発管理・企画業務に取り組んでまいります。
■サービス監視・モニタリング(不正防止運用管理)
発生した不正や不審な取引を調査・分析し、新たな対策を立案・推進する役割を担うポジションです。

【具体的な作業内容】
日々発生する膨大な取引を効率的に監視し、
不審な動きを検知するための検知ルールを作成し、判定基準を作成します。
・スタイライズとマニュアル。
・検知ツールの企画・改善を推進します。

■不正防止商品計画
すべてのお客さまに安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、あらゆる不正対策の企画・推進を担当しております。
・不正防止機能の開発
・金融犯罪の定量分析
・不正防止計画
・不正防止機能の開発
・開発機能

【採用担当者からのメッセージ】
ものづくりの長い道のりを楽しみ、推進できる方と一緒に働きたいと考えています。 様々なテーマにチャレンジし、キャッシュレスを通じてお客様、パートナー企業、地域、社会がお互いにエンパワーできる社会を目指していきましょう。 皆様のご応募をお待ちしております。

勤務地 東京都港区港南
給与 年収:450万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ダイキン工業株式会社

グローバルリスクマネジメント≪管理職≫【大阪本社】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
ダイキングループ全社を対象としたグローバルレベルでのリスクマネジメントにつき、全社のコントロールタワーとして業務を推進して頂きます。また、リスクヘッジとしての損害保険契約の全社統括も担当していただきます。

【具体的な担当業務】
■海外子会社を含むダイキングループにおけるリスクマネジメント体制の構築
■海外子会社を含むダイキングループでのリスクアセスメントの実施・分析・対策フォロー
■全社組織である企業倫理・リスクマネジメント委員会の運営
■ダイキングループ会社を対象とした欧州・米州・中国・アジアオセアニア域での地域会議の運営
■個別リスク(人権リスク、情報管理リスク、自然災害リスクなど)への対応
■リスクに関する従業員の意識向上
■各種損害保険の全社統括(賠償責任保険、火災保険、物流保険、D&O保険など)

【使用ツール】
マイクロソフト社の各種オフィスソフト(Word、Excel、Powerpoint)、Eラーニングシステム

【ポジション・立場】
■海外子会社を含むダイキングループでの企業倫理・リスクマネジメントを推進するチームにおいて、リスクマネジメントを全社統括するキーパーソンとしてチームを牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。

【仕事のやりがい】
■本社コーポレート部門の一員として、世界中に存在する約370社のグループ会社を相手にリスクマネジメント業務を担当して頂くことになります。
■従って、欧州、米州、中国、アジア・オセアニア域の各グループ会社ローカルスタッフとコミュニケーションをとりつつ連携して業務遂行する必要があり、容易ではない一方で、異なった文化・考え方・環境に触れながら、非常に幅広い経験を得ながら活躍いただけます。
■こうしたグローバルな事業環境をベースとして、ダイキングループのグローバルな仲間たちと実践的なリスクマネジメントの在り方を模索・探求しつつ、会社に貢献するとともに自らのスキルを更に磨き続けることができます。

【ダイキンの強み】
■欧州、米州、中国、アジア・オセアニア域とほぼグローバル全域にグループ会社があり、これらグループ会社と連携し、世界を股にかけて自分の力を発揮できる環境がある。
■形にとらわれることなく実質を…

勤務地 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号
給与 年収:900万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社三菱東京UFJ銀行

市場リスク管理

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
■市場リスク管理の枠組みの立案・導入、市場リスクリミット設定に係る各部門との調整、及び定期的な市場リスク管理状況に係る経営報告
■自己資本充実度評価および資本配賦に係る制度の運営・管理、将来資金収支の計測・分析・モニタリング
■当社及び海外支店・子会社の主にバンキング・トレーディング業務に係る市場リスク計測、モニタリング、分析、牽制、報告等の管理業務

【本ポジションの魅力】
MUFGグループ全体の市場リスクを扱うトップの部署です。大規模なフレームワーク作りや国際的に展開しているリスク管理の経験を積むことができます。

【配属先】
リスク統括部 市場管理室
企画Gr 16名/バンキングGr 18名/トレーディングGr 15名
※ご経験に応じていずれかのチームに配属となります。

【働き方】
在宅勤務可能な部署のため柔軟な働き方が可能です。
残業時間:平均40h/月

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社静岡銀行

【静岡銀行】リスク統括部 課長候補

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
本ポジションは当行における【リスク統括部】での業務です。

【業務内容例】
A.統合リスク管理  
・リスク資本配賦制度の設計、計画策定、モニタリング  
・市場リスク/流動性リスク計量化モデルの設計、計測、モニタリング  
・バーゼル規制対応の統括  
・新規事業立案プロセスにおける、リスクアセスメントの企画、運営
B.信用リスク管理  
・内部格付制度の設計、運用監視  
・信用リスク量算定モデルの設計、計測、モニタリング  
・信用リスクアセットの算出(バーゼル規制対応)  
・貸倒償却/引当制度の設計、計上金額の予測、算出
C.オペレーショナルリスク管理  
・オペレーショナルレジリエンス施策の企画、運用、統括  
・各種BCP計画策定の企画、統括  
・オペレーショナルリスク量算定モデルの設計、計測、モニタリング(バーゼル規制対応) D.システムリスク管理  
・情報システムの可用性/安全性の評価  
・サイバーセキュリティ施策の企画/設計、リスク評価  
・情報システム資産全般の台帳整備、管理 配属されるグループにより、業務詳細は若干変動いたします。 ご経験や得意分野に応じ、アサイン業務は面談面接の過程で調整してまいります

【ポジションの魅力】
地方銀行の中でも多様な業界との関わりや事業進出を図っている当行にて、地方銀行のパイオニアとして正しくリスクヘッジを行う経験と知識を積むことができます。 地方への貢献を「リスク」と向き合いながらことで感じることのできるポジションです

【当行の紹介】
しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。

勤務地 静岡県静岡市清水区
給与 年収:550万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社静岡銀行

【静岡銀行】マネロン等金融犯罪対策統括グループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】 
※あくまで一例で、ご経験とご希望を考慮の上、業務アサインさせて頂きます。
・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与に対する未然防止策や対策の企画・運営業務
・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備
・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施
・口座の不正利用対策関連業務全般(取引モニタリング・取引フィルタリング・不正対策立案など)
・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応
・振り込め詐欺救済法対応
・行内会議資料作成 等

【当行の紹介】
しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。

【募集部署の紹介】
本ポジションは当行コンプライアンス部での業務となります。 金融犯罪の未然防止~撲滅が当グループのミッションでございます。 約18名のグループとなっており、「企画チーム」「金融犯罪チーム」の2チーム体制になっており、 「企画チーム」へのアサインを想定しております。

勤務地 静岡県静岡市清水区
給与 年収:400万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社新生銀行

オペレーショナルリスク【統合リスク管理部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
統合リスク担当で、主に以下業務を担っていただきます。
・オペレーショナルリスク管理に関する企画及び推進
・各部門のデータの擦り合わせ
・バーゼル(3)規制の最終化に伴うオペレーショナルリスク管理体制の高度化の業務
(具体的な担当業務はご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況等に応じ決定いたします)

【働き方】
・在宅勤務可(平均3日/週)
・フレックスタイム制の適用部署
・各自の事情を踏まえた出社と在宅勤務とのバランスのとれた運営、半日休暇・時間休暇を含めた休暇取得奨励等、メンバーが能力を発揮しやすい働き方が可能となるように十分留意しています。

【魅力】
まだ業界としてもルールが確立していないバーゼルをはじめ新しいことに関わることが可能です。将来的にはリスク管理に関わる様々な部署への異動やチャレンジも可能となっていますので、専門性を高めることも可能となっております。

勤務地 東京都中央区
給与 年収:600万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱UFJ信託銀行株式会社

市場リスク管理 ※経営管理部

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営管理部にて市場リスクに関わる下記業務をご担当いただきます。
※ご経験に応じて業務はアサインいただく予定です。

【業務内容】
・市場性取引の評価・リスク計測の企画・運営
・市場リスクモデルの高度化
・システム運行
・日報月報等作成
・金融商品の評価モデルの開発・検証
・規制・制度への対応に係る市場リスク計測システムの高度化
・NII計測及び高度化
・市場リスクストレステスト
・バーゼル規制対応
・自己資本比率計測に掛かる事務・システム企画
・自己資本規制に掛かる事務ルールの社内及び関係会社への教育・周知

【組織構成】
経営管理部
市場リスク担当:13名(30~40代の方がメインで構成されております)
※中途採用者:3名(金融機関出身者)

【キャリアイメージ】
大きく下記の二通りのキャリアパスがございます。
1.スペシャリストとして本ポジションにて活躍する
2.ご希望や関連部署へ異動してスキルアップをする(運用側・会計・企画・駐在など)

【本ポジションの魅力】
債権運用のみならず、クレジットやPE、ヘッジファンドなど様々な商品のリスク管理を行っています。本部署はMUFGのリスク管理の中核を担っており専門性の高いノウハウを持っている行員で構成されております。
他行に比べて扱っている商品が多く、また少数精鋭のチームのため一人当たりの裁量も多く、様々な経験を積むことが可能です。

【働き方】
在宅勤務可(平均2~3日/日)、フリーアドレス、フレックス有、残業時間(20~30h/月)

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~1400万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

アクサ生命保険株式会社

リスク管理《オペレーショナルリスク管理》※英語が活かせる

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
インターナルコントロールチーム(内部統制チーム)は以下の業務を所管する。
(1)インターナル・コントロール(内部統制)
(2)インターナルファイナンシャルコントロール
(3)オペレーショナルリスク管理
このうち、当職務のものにあたっては、
【オペレーショナルリスク管理】を職務の主たる目的とする。

・ソルベンシー2内部モデルにおいて、全社的な適正な算出及び管理を行い、必要な施策を促進する。また、管理手法の高度化を図るとともに、社内におけるリスク文化の浸透に貢献する。

【組織構成】
■リスク管理部門は5つの部で構成されており全体で30名
 ・インターナルコントロール部は13名
  ・オペレーショナルリスク管理課とインターナルコントロール課に分かれる
   ・オペレーショナルリスク管理課は3名(マネージャー1名・スタッフ2名)
※AXA Japan全体の内部統制監査およびオペレーショナルリスク管理業務をカバーしている。

【将来のキャリア】
・将来的に長期・短期問わず海外のグループ会社勤務を経験できる可能性があります
・リスク管理の経験を経て他部門理解ができるため、本人が希望する場合は他部門への異動の機会もあります

【アピールポイント】
・全社のオペレーションを多角的に見ることができあり、高い知見を得ることができるポジションため、自身のマーケットバリューを高めることができます
・グループとのコミュニケーションが多く英語を使った実務経験が積めるため、将来のキャリアのオポチュニティが広がります
・当チーム及びリスク管理部門メンバーは専門性を活かした広い経験をもつ方が多く、日々のコミュニケーションを通じて自身の専門性や視野を広げることができます

【同社の魅力ポイント】
・運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ保険のリーディングカンパニー
・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。
・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、その…

勤務地 東京都港区
給与 年収:700万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

ソニー損害保険株式会社

経営数理部・アクチュアリー《IFRS対応など等》※資格不要

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
経営数理部では、主に4指標(社内管理ESR、フィールドテスト(以下FT)、一般モデルによるIFRS対応、MCEV)の数値計算を行っています。
・算出
・モニタリング
・ORSA(Own Risk and Solvency Assessment)レポートの作成
・金融庁への報告(年に1回)
・過去の統計値では表現できないような大規模災害の再現時の損害額が自己資本をどのぐらい毀損するのか自己資本は十分かといったテスト
など

【募集背景】
統合的リスク管理部門として様々な業務を抱えております。その中で経済価値ベースへの対応が大命題となっておりこれに対応できる人材を求めています。経済価値ベースの対応とは2026年度より開始される経済価値ソルベンシーマージン算出への対応(規制対応及び内部管理対応や事前準備)やIFRSベースでの会計を実施していることによるIFRS17号対応(1年を超える負債に係る一般モデル対応)の中で、アサンプションの設定等にとどまらず実際の算出まで行っています。これらへの対応は専門的な知識や長期負債に対する知見が必要になりこの部分を強化対応していくことが必要と考えています。これに付随するガバナンス態勢も自ら強化することが求められておりこの整備にも力を入れております。
このためこの度、増員を行うこととなりました。

【仕事の魅力】
経営数理部は小さな組織なので、ただデータを集計するといった単純業務だけでは間に合わないので、アサンプションの検討、モデルの管理・修正・検証、算出値の評価といった経済価値ベースの負債管理における上流から最終段階までのすべての経験が行えます。また当社は、自動車火災に加えて医療保険も持つため、損保・生保どちらの経験であってもこれまでの経験を早期に活かすことができます。

【同社の特徴】
■定期的な異動がなく同じ部門で専門性を深められます。希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。
■チャレンジを推奨する風土
■裁量を持て、幅広く業務を経験できる
■フィンテックへの温度感が上昇しているためデジタル化等へのPJTにも参画可能
※弊社からの入社実績多数※

勤務地 東京都大田区蒲田
給与 年収:800万円~1100万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三井住友カード株式会社

不正取引防止・抑止に向けたセキュリティ対策業務 ※東京勤務

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社にて、以下の業務を担っていただきます。
【社内】
・クレジットカード不正検知システムの開発・運用
・クレジットカード不正抑止の企画管理
【社外】
・業界対応(国際ブランド・他カード会社・行政など) 

【ポジションの魅力】
・数億~数千万円単位の効果に繋がる不正抑止策等、会社規模を活かした大きな対応が出来ること
・客観的なデータ検証を通じ、最新鋭の多様な不正検知ツールを使った対策検討・実践できること
・新たな不正検知ツールの提案・導入も容易にできること
・業界最大手企業として、行政・国際ブランド、業界大手企業・ペンダー(含む海外)とのビジネスに携われること
・社会的な課題となっているクレジットカードの不正被害という大きなテーマに携われること

【配属先情報】カードセキュリティ統括部(豊洲):50名(中途入社若干名)
・カード不正抑止の企画管理、不正検知システムルール策定等、職務別にチーム編成を行い、不正リスクの極小化に取り組んでおります

【募集背景】
キャッシュレス決済比率が約36%になり、そのなかでもクレジットカード決済の比率は圧倒的なウェイト(85%)を占め、堅調に成長しています。
一方、クレジットカード情報の盗用による非対面不正被害は年々右肩上がりで推移しており、業界のリーディングカンパニーとして安全・安心な決済ツールを提供するために不正被害抑止に更なる注力をする必要があり、この度の募集に至っております。

勤務地 東京都江東区豊洲2丁目2番地31号
給与 年収:600万円~1300万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

60 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人