会員登録を行うとあなたの行動を学習し、あなたにマッチした求人を提案いたします。

132 件中 1 〜 30 件を表示

株式会社明光商会 New

オフィス用シュレッダーの法人営業◆業界トップシェア/年間休日126日/土日祝/家族手当あり◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/10
転勤なし
  • 月の残業20時間以内
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

オフィスの未来を支える、安全なシュレッダーの法人営業職に挑戦!

■充実した労働環境と成長の機会■ 私たち株式会社明光商会では、 オフィス用シュレッダーの国内シェアNo.1を誇っています。 この地位を支えるのは、私たちの高い技術力と信頼性です。 製品は単なる商品で...

仕事内容 法人営業(オフィス用シュレッダー)を担当し、既存顧客及び新規法人顧客への営業活動を行います。
勤務地 大阪府大阪市中央区平野町3-2-13 平野町中央ビル1F
給与 ■月給220,000円~350,000円(基本給を含む) ※年収340万円~500万円を想定してい...

気になる

株式会社明光商会

オフィス用シュレッダーの法人営業◆業界トップシェア/年間休日126日/土日祝/若手社員活躍中◆

正社員 かんたん応募可 掲載終了日:2025/4/10
転勤なし
  • 月の残業20時間以内
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

若手から成長できる環境!未来を築くシュレッダー営業の仲間を募集中!

■新たな挑戦をサポートします!■ 転職は新たなスタートです。 私たち株式会社明光商会は、 オフィス用シュレッダーの国内シェアNo.1を誇る企業であり、 若手社員の育成に力を入れています。 あなたの「...

仕事内容 法人営業(オフィス用シュレッダー)を担当し、既存顧客及び新規法人顧客への営業活動を行います。
勤務地 大阪府大阪市中央区平野町3-2-13 平野町中央ビル1F
給与 ■月給220,000円~350,000円(基本給を含む) ※年収340万円~500万円を想定してい...

気になる

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

新規営業マネージャー【水処理プラント・大阪・在宅可】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【職務内容】
産業向けオンサイトサービスのBusiness Development・営業企画(マーケット分析、戦略)に携わっていただきます。
メインミッションは新規顧客の開拓です。
具体的には、民間水処理施設に対し、データ解析、技術検討、コスト積算、等オンサイトサービス事業本部の目指すべき水質・水量保証付き長期間の包括運転維持管理契約(包括O&M契約)の提案を行います。
また案件のプロジェクト運営も担っていただきます。

<提案例>
■全オペレーションサイトの設備改善の技術サポートや最適化の対応
■民間工場へ排水処理設備に関するコンサルティング提案や必要なメンテナンスに関する提案
■民間企業の排水処理プロセスについての請負提案 など

※開拓先については、すでに他社のサービスを利用しているお客様への参入と、これから自社の水処理工程を新規で外注したいお客様、どちらの市場もターゲットとなります。
※開拓先については、開拓先顧客をサーチするところから始めることも、既存のお客様のご紹介先にアプローチをかけていただくこともございます。

【魅力】
将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(職品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純粋)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハ
ウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。

【募集背景】
新規領域やお客様の開拓をしていきたいものの、人手が足りていない状況であるため
事業本部側も人手がぎりぎりの状態で、社内での調達が難しいことから、この度外部から知見と営業力のある方をお迎えしたいと考えております。

【その他】
対応エリアは全国、必要に応じ出張で対応します。(場合によりリモート勤務など
も可能性有り)

【組織構成】
オンサイトサービス(OSS)事業本部 ビジネスデベロップメント部
部の中には2つのチームがあり、顧客属性によってチームが分かれております。
オンサイトサービス事業本部は同社水処理事業の中でも、民間向け/産業用の水処理装置を扱う部門です。

【働き方】
■在宅勤務: 週1,2程度
■直行直帰可…

勤務地 大阪府箕面市船場東
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア(インフラ設備)【大阪/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
社会インフラ設備向け(主に官公庁)に、同社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポートやサービスコンサルティング営業を行っていただきます。受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務などを担っていただきます。
案件の提案・受注から施工終了まで一貫して担当できるため、技術経験を活かして貢献実感を得ることのできるやりがいあるポジションです。

■サービス&サポート業務
保守点検、応急修理、定期点検、オーバーホール 等
■サービスコンサルティング営業
設備更新提案、合理化提案、省エネ提案 等

※インフラカンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、インフラカンパニーはポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネル、灌漑・農業などのインフラ施設において、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサービスを展開。605億円(2024年12月期)の売上を誇ります。

【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している
平均残業時間:25~30時間/月

【募集部門】
インフラカンパニー システム事業統括部社会システム営業部 サービス営業第二課
全体人数:15名(男性14名、女性1名)

【募集背景】
受注好調による案件増加による業務量増大に対応するため、経験値ある社外からの採用を行います。

【キャリアステップイメージ】
OJTにて半年~1年程度、実務に触れながらスキルを身に着けていただきます。営業未経験の方も丁寧に研修をしますのでご安心ください。
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになる事を目指します。
その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着け、最終的にはセールスエンジニアのエキスパート、基幹職、マネジャーを目指して活躍して頂く事を期待します。

【同部門の役割・業務概要・魅力】
案件の提案・受注から施工終了まで一貫してご担当いただきますので、今までの技術経験を活かしてお客様への貢献を実感することのできる業務です。また自身の持…

勤務地 大阪府大阪市北区堂島1-6-20
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ミネベア株式会社

【東京】販売戦略立案・プロダクトマネジメント(DCモーター)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
当社の主力製品の一つでもあるDCモーター製品に特化した部署にて、担当のマーケットを持っていただきながら、拡販活動の推進や、フロント営業と連携しながらお客様の要求に関わる社内連携や調整、更には直接の製品提案も行っていただきます。
◆主要客先:住設・産機、他OA・医療・家電メーカー

【具体的には】
フロント営業および製造部門とのブリッジ役として要の役割を担い、下記のような業務を行っていただきます。
・お客様とのコミュニケーションをはかり、技術的な観点での具体的な製品の提案
・担当地域や市場への拡販、販売戦略の立案および販売促進の遂行
※お強みを踏まえ検討しますが、北米マーケットをご担当いただく想定です。
※営業や製造部門は国内外となります。また、海外顧客と関わる機会もあるため、英語を用いたコミュニケーションが発生します。

【配属予定部署】モーター部門 営業統括部 コンシューマ・OA DCモーター担当

【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック…

勤務地 東京都港区東新橋
給与 年収:600万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

三菱HCキャピタル株式会社

産業ロボット分野新規事業開発担当【ロボティクス事業開発部】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■社会的課題である労働人口の減少に着目した、主に製造分野・物流分野での自動化ソリューションパッケージの企画・立案に従事頂きます。

【具体的業務内容】
・製造、物流分野にて、自動化ニーズが見込まれる業務プロセス及び課題を抽出、ユーザーにとって最適な自動化ソリューションパッケージの企画・立案
・自動化技術に対する調査及び有効性の検証(事業への取込検証)
・新規ビジネスモデルの取組推進及び、スケール化
・既存ビジネスモデルのブラッシュアップ

【配属先情報】営業統括本部ーロボティクス事業開発部10名ー推進課4名
※昨年までコーポレート部門や、営業部門複数に点在していた同部門ですが、営業部に集約することでのニーズ把握、今後の取り組みを加速・強化していく方針です。

【働き方】
・平均20時間/月程度(15時間/月程度まで減らすことを目標としております)
・毎週水曜日は定時退社日
・コアタイム無しのフルフレックス制度
・リモートワーク週2回程度

【採用背景】伝統的なリース業以外の新たな事業を創出すべく、経営層からも注目される事業部です。ロボティクス事業の立ち上げ及び当社顧客基盤を活かした事業のスケール化を目的として外部採用をすることで、更なる事業企画・推進を図って参ります。

【本ポジションのミッション】
当部のミッションは、ロボティクス事業を立ち上げ、スケール化し、当社事業の柱の1つに成長させることにあります。事業のスケール化においては、早い段階で新会社を立ち上げて、提供する機能の高度化を図り事業分野を拡大していくことを企図しています。プロジェクトと称する完結型ではなく、中長期に亘り断続的に発展させていくことが経営からも求められています。

【魅力ポイント】
■中核事業の一つとしてスケール化させていくことを使命とし、2024年度より新設されたロボティクス事業開発部の中核メンバーとしての活躍を期待しております。

勤務地 東京都港区
給与 年収:800万円~1200万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京】国内営業/大型発電機・高効率電動機

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
エネルギー供給網、電源構成、社会情勢の変化に対応した技術力・営業力強化のため

【期待する役割】
当社が製造している発電機・電動機の販売、営業実務をご担当頂きます。

【職務内容】
■見積提案・契約交渉・納期管理・立会い・調整指示・請求・回収など
■担当顧客の業界:東芝およびその関連会社、代理店

【業務の魅力】
発電所、製造プラント、インフラ設備を支える重要設備機器ビジネスを通じた販売活動、戦略立案を通じ社会に貢献できるとともに、安定した顧客との取引関係をさらに発展させ、顧客のニーズに合わせて世界トップクラスの技術力を反映した製品、サービスの提供ができ、自己の成長を実感できます。

【部署の現状と今後の方向性】
グローバルに加速するカーボンフリー・脱炭素化社会の中で、世界トップクラスの技術力が活かされた重電機器、発電機、電動機が社会インフラ設備に求められており、各国にある現地法人、製造工場と連携して事業拡大を目指しています。

【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有

【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。
■グローバルに活躍:
海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。

勤務地 東京都中央区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

イグス株式会社

【東京】自動化ロボットの技術営業/グローバル企業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
同社が近年注力しているローコストオートメーション(低コスト自動化機器)の事業拡大に伴い、新規市場開拓を中心に下記業務をお任せします。

【具体的な業務】
■弊社の他製品群導入済みの顧客や、SEO対策や展示会をきっかけに興味をお持ちいただいたお客様に対する拡販活動を担っていただきます。
※導入サポート等の技術的な対応についてはドイツ本社と連携し進めていただきます。
■国内関連部署やドイツチームとの協業により、事業成長を促進していただきます。
※ほぼ新規開拓ですが飛び込み営業はなく、既に弊社の他製品を導入済みの顧客や、展示会・web上からのお問合せなど引き合いのある客先を中心に開拓していただきます。

【ローコストオートメーションについて】
・単調作業を低コストで自動化するのに最適なロボットで、大学、研究機関や食品メーカーで導入実績があります。
・様々な業界で自動化が課題となりニーズが生まれていることを背景に、同社も更なる売上拡大、収益安定化の為の新規取引開始がミッションとなっております。

【組織構成】
メンバー2名

【ポジションの魅力】
■本事業は当社では比較的新しい分野であり、大きく投資を進めています。
「軽量・無潤滑・低コスト」という特徴が注目され近年引き合いが増加、製造現場のほか研究開発等でも導入が進んでいます。学術研究や産業用途を含め、今後は更に幅広い分野での活用・採用が見込まれます。
■ドイツケルン本社のLCAチームが、トレーニングや技術的な相談を含めサポートしてくれます。この事業はイグスグローバルでも始まってそれほど年数が経っていないため、特にスタートアップカルチャーを強く持っており、色々なアイデアを出しながらスピード感を持って仕事を進めていくことができます。
主要メンバーの一人として事業を育てていく面白味を実感することができます。
■LCAビジネス拡大における責任者のひとりとして、ドイツチームのバックアップを受けながら、セールスエンジニアとして事業成長をサポートいただきます。

【当社について】
弊社はドイツに本社を置く樹脂製部品メーカーで、ユニークな高付加価値製品、オンリーワンの製品が数多くあります。
製品選択肢の多さ、価格、納期と競合企…

勤務地 東京都墨田区錦糸
給与 年収:600万円~1000万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア(インフラ設備)【東京/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
社会インフラ設備向け(主に官公庁)に、同社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポートやサービスコンサルティング営業を行っていただきます。受注後には協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理業務などを担っていただきます。
案件の提案・受注から施工終了まで一貫して担当できるため、技術経験を活かして貢献実感を得ることのできるやりがいあるポジションです。

■サービス&サポート業務
保守点検、応急修理、定期点検、オーバーホール 等
■サービスコンサルティング営業
設備更新提案、合理化提案、省エネ提案 等

※インフラカンパニーとは
同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、インフラカンパニーはポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネル、灌漑・農業などのインフラ施設において、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサービスを展開。605億円(2024年12月期)の売上を誇ります。

【働き方について】
部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している
平均残業時間:25~30時間/月

【募集部門】
インフラカンパニー システム事業統括部社会システム営業部サービス営業第一課
全体人数:23名(男性21名、女性2名)

【募集背景】
受注好調による案件増加による業務量増大に対応するため、経験値ある社外からの採用を行います。

【キャリアステップイメージ】
OJTにて半年~1年程度、実務に触れながらスキルを身に着けていただきます。営業未経験の方も丁寧に研修をしますのでご安心ください。
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになる事を目指します。
その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着け、最終的にはセールスエンジニアのエキスパート、基幹職、マネジャーを目指して活躍して頂く事を期待します。

【同部門の役割・業務概要・魅力】
案件の提案・受注から施工終了まで一貫してご担当いただきますので、今までの技術経験を活かしてお客様への貢献を実感することのできる業務です。また自身の持っ…

勤務地 東京都大田区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

セールスエンジニア(ポンプ等)【愛媛/上場メーカー】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への提案営業を行うセールスエンジニア業務をご担当いただきます。入社後1年程度は研修のため西大阪支店/四国支店で勤務を想定しております。
・ポンプの定期点検や修理作業
・機器更新などの現地調査
・見積、提案書の作成及び提案業務
・受注後の協力業者やサービスパーツの手配
・施工管理業務

【募集部門】
建築・産業カンパニー 国内事業統括部 西日本営業部サービス 営業第二課
全体人数:17名(男性13名、女性4名)

【募集背景】
首都圏において「攻めのサービス」を展開してきたが、愛媛エリアにおいても従来の受け身のサービスからの転進を図るため、即戦力となる人員の増強が急務となった。また、愛媛地区の経験が長く、営業力、技術力に長けているベテラン社員の定年が近くノウハウを継承する人材が必要となっている。

【キャリアステップイメージ】
基礎的な研修後2~3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになることを目指す。その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着けていく。最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネジャーを目指していただく。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
マンション、ビル、商業施設、生産工場向けに、同社製品(ポンプ・ファン・冷却塔)のサービス&サポート(保守点検、応急修理、オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行う

【同社について】
・1912年創業のプライム上場、国内最大手のポンプメーカーです。「水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献」という企業理念のもと、ポンプを中心に冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、廃棄物処理施設の設計・建設・運営管理、半導体製造装置・機器などへ着実に領域を広げていき、産業機械メーカとして社会・産業インフラを支えてきました。
・現在は関係会社117社、海外売上比率66%等、グローバルに事業拡大しており、2024年12月期で売上8,666億円…

勤務地 愛媛県松山市小坂
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

ニッタン株式会社

【渋谷】海外代理店への技術指導(内勤メイン)※セコムグループ

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
海外代理店に対する技術支援、テクニカルサポート職として、海外代理店(欧州および東南アジア)に対する技術指導、技術支援、技術資料作成 ほか製品企画関連事項全般業務を担当いただきます。

具体的に:
・主に海外出張による海外代理店への技術指導、代理店技術支援
・海外代理店向けの販促資料作成(英語で作成)、海外営業課に技術面での支援
・海外向け製品開発要望取り纏め~開発進捗管理
・英文(欧州および東南アジア)ホームページメンテナンス、製品説明や現場でのサポートに海外出張(一回当たり1週間程)があります。
※基本的に内勤業務ですが、新製品が出た際は海外出張は月1回程度(1週間ほど)発生する場合がございます。
※英語の使用機会はメールや文章作成が中心で、1~2割ほどは海外拠点とのMTGなどで使用します。

【組織構成】
CS課 現在2名

【募集背景】
事業拡大に伴う増員です。

【働き方】
・フレックスタイム制〇
・残業時間:20-30時間前後

【同社の魅力】
~セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供~
同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。
例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等
また、2012年4月1日から「セコムグループ」となっています。

【同社の強み】
「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している当社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノ…

勤務地 東京都渋谷区笹塚
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

村田機械株式会社

法人営業(クリーンFA事業部)【東京】《入社実績あり》

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

同社のクリーンFA事業部にて半導体製造に欠かせないクリーン環境での自動倉庫システムや無人搬送台車など生産に関わるマテリアルハンドリング(自動化設備)関連製品の提案営業を担って頂きます。

【顧客】
■国内の半導体メーカーを担当いただきます。

【出張頻度】
■担当しているお客様により、頻度、期間は様々ですが、国内の客先及び弊社の工場へ2~3回/週くらい。土日をまたいでの出張はありません。

【採用部門からのコメント】
■半導体市場の活性化に伴い、半導体各社の生産能力拡充が進んでおり、半導体工場では自動搬送設備は無くてはならないものとなっております。
■その分野のトップ企業である当社は多くの引き合い・受注を頂いている状況となっており、更なる引き合いの増加に対応すべく増員することとなりました。
■他社では難しい様々なニーズに対して、オーダーメイドでお応えできる強みを持つ弊社への期待は大きいです。

勤務地 東京都中央区日本橋人形町1-14-8
給与 年収:550万円~650万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

営業推進(水処理薬品/注入装置)【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
全国の製造業を対象に、お客様の課題を抽出しCSVビジネスを推進していただきます

■薬注量自動最適化システム「S.sensing CS」、冷却水系S.sensing(水処理装置の自動管理システム)等をはじめとしたCSVビジネスの提案、推進
(市場マーケティング、本社主導のインサイドセールス(提案・案件化活動))
■クリタ東日本株式会社及びクリタ西日本株式会社の第一営業本部(ケミカル系)メンバー教育
■各種ワーキンググループ(WG)における新規ビジネスの創出、戦略の立案

担当製品:排水処理、冷却水、ボイラなど
担当顧客:食品/飲料、自動車、化学など多くの市場の製造業

【魅力】
■人材不足や水環境負荷低減などの社会課題の解決に貢献できる。
■事業業績向上のための戦略立案など経営的視点で業務を経験することができる。
■全国の様々な製造業界の方とかかわることが出来る。

【募集背景】
CSVビジネスを日本リージョンで伸長させるためのケミカル営業のスキルを要す人員が不足しており、即戦力として必要なため

【組織構成】
アジアリージョン統括本部 日本リージョン・ソリューション統括 インサイドセールス部 継続契約サービス推進課

部署ミッション:国内水処理設備に対するCSVビジネス、契約ビジネスの推進、営業支援

【その他】
在宅頻度:2~3日/週
出張頻度:4~5回/月

勤務地 東京都中野区
給与 年収:550万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エレマテック株式会社

【京都】営業(電子材料・電子部品等)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社にて、大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料・電子部品等の提案営業を中心に業務を行って頂きます。
※仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想でモジュール品・カスタマイズ品を提案し、空調機・化学品、電源基板、電子機器・精密機器等様々な分野の新しいモノづくりに関われる仕事です。

【具体的な職務内容】
■大手エレクトロニクスメーカー等への新規部材の提案営業
■新規顧客への提案営業
■仕入先との部材カスタマイズに関する打合せ、生産状況等の管理、在庫管理等

【主な顧客先】
総合電機メーカー、半導体メーカー、電子機器メーカー等

【担当製品】
制御機器、改札機、冷蔵庫・洗濯機等の白物家電、美顔器等の美容関係及びシェーバー、他研究開発案件 等

【募集背景】
退職による欠員補充

【組織構成】
■勤務地:京都本店(京都府京都市南区東九条南石田町5 京阪バス十条ビル6階/最寄駅:十条駅)
■配属予定部署:京都本店 第二営業グループ
■人数構成:10名

【働き方】
■出張:あり(国内外) 
■残業:平均20~30時間
■転勤:当面無(今後は国内外問わず可能性あります。)
■定年:60歳

勤務地 京都府京都市南区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京or九州/選択可】技術営業(再エネ関連製品)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
案件増加を背景に提案力強化のために人財を募集します。

【業務内容】
・再エネ・グリーン業界における技術営業
・再エネ・グリーン業界におけるパワーコンディショナー/変圧器/監視装置等の電機品
 による発電所向けシステム構築の計画/設計
・受注前活動における顧客要求把握と技術提案活動
・プロジェクトの初期から客先引き渡し(プロジェクトマネージャー)
・客先・ベンダーとの技術交渉・納期管理
その他
・まずは国内案件を中心にご対応頂く予定ですが、上記関連の業務について海外対応に携わりたい方も歓迎します

■担当製品
再エネ(太陽光/風力/蓄電池/他)関連の電機品・制御・システム

【配属部署】
産業・エネルギーシステム第一事業部 エネルギーソリューション技術部

【部署の現状と課題】
現在、世の中では太陽光/風力発電を始めとする再生可能エネルギーの普及が進んでおり、TMEICは国内インバータートップメーカとして再エネ・蓄電池発電所設置におけるシステムインテグレータ事業を手掛けており、今後も拡大させていきます。

【働き方】
在宅勤務:週3日取得可能
平均残業時間:30時間程/月
出張:月1.2回程度

【業務の魅力】
・高い国内シェアによる事業安定性に加え、再エネ業界の変化に対応した新事業開拓や大規模の再エネ設備に関与することで得られる達成感

【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有

【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【大阪】化学業界向けの国内営業

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
一般産業分野では、顧客の事業ポートフォリオの見直しに伴い 成長分野への投資が拡大するとともに、既存の事業所では、カーボンニュートラルに伴う電源系統の見直しによる更新計画、デジタルトランスフォーメーションによる先進技術の検討と導入促進に向けた投資、またトラブルが多発する既存設備のメンテナンスなど、急速的に投資が拡大する方向であります。 顧客の安定稼働また利益に貢献するためにも、顧客の最新動向を把握し追従することで、事業拡大を図りたいと考えております。
カーボンニュートラル、DX投資に対して提案力向上と受注拡大が期待できる分野です。

【業務内容】
(株)東芝と三菱電機(株)の産業システム事業部門とパワーエレクトロニクス事業、回転機事業を統合して誕生した当社において、近畿地区の素材・化学・マテリアル・ガラス等業界向けの営業活動全般をお任せします。

具体的に:
以下の一連の営業活動を、技術担当差と連携してご対応頂きます。
・拡販活動、製品提案
・見積作成、価格折衝
・受注後の案件フォロー
・客先/代理店/社内技術者/工場との折衝・納期管理
・代金回収
・アフターフォロー・トラブル対応
※次世代提案機種の開発を技術部とタイアップして進めることもあります。

【同ポジションの魅力】
・顧客 及び 社内との信頼関係を構築する事により、顧客や案件をハンドリングすることができる。
・TMEICや顧客に貢献しているという実感を持つことが出来る。

【働き方】
・平均残業時間:25時間/月
・出張:なし

【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有

【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・…

勤務地 大阪府大阪市北区中之島2-2-7
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】アフターサポート(半導体製造装置)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、半導体関連製品であるCMP装置、めっき装置、その他装置事業製品のアフターサポート業務をご担当頂きます。

【具体的な職務内容】
■国内外のサポート会社からの技術的な問合せに関しての窓口業務
■国内外のサポート会社への技術支援業務(現地出張を含む)
■トラブル情報収集システムの開発

【ポジションの魅力】
顧客に納入した装置で発生した問題の解決と再発防止、及び装置品質向上による顧客満足度向上を目指すことが最大の目的です。お客様に納入した後、当社製品を安定して使い続けていただくために、国内外のサポート会社と連携して問題の解決にあたります。世界中のサポートメンバーとの交流ができるという魅力もあります。

【入社後のキャリアパス】
上司、先輩からのサポートを得ながら、必要な装置の知識や関連部門との連携や社内のフローなどを学んで頂き、その後 各国のサポート会社からの問合せに対応していただきます。装置の知識と共に幅広い経験が重要となるので、希望によって1-2年間 開発・設計・製造関連部門での実務を経験することも可能です。これらの経験を積んだあと、国内外のサポート会社を通して顧客で発生する様々な問題に対応して頂くことになります。場合によっては客先へ出張し、現地エンジニアを指導するなどの業務も発生します。希望により海外赴任の可能性もあります。

【募集背景】
同社の半導体製造装置累積出荷台数は新機種を含め益々増加し、CMP装置のNo.1を目指しています。しかし、更なる半導体の微細化が進むにつれ、顧客納入装置で発生する問題も多様化し複雑になっています。このような状況の中で、装置が安定稼働できるよう強い製品サポート力が必要となっています。5現主義(現場、現物、現実、原理、原則)に基づき、新しい視点からサポート力強化の主役を担って頂くことを期待します。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:装置事業部 サービス&サポート部 製品サポート課
■人数構成:7名
※男女比:男性7名

【働き方】
■在宅:週4日程度
■残業:…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

プラント装置営業(電子産業)【新潟・プライム・国内最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
現在、各営業所で活躍している営業2名の後任として、ご活躍いただきたいと考えております。
※現在業務に従事している営業担当がすぐに抜けるということではございませんが、
将来的な組織強化として人員を取り入れ、長期的にご活躍いただける方を採用・育成していきたいと考えております。

【職務内容】
■営業窓口として担当のお客様を持ち、下記業務を実施
・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施
・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案
・上記、プレゼン及び見積作成
・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整

※新規と既存フォローの割合は【新規5% 既存 95%】程度です。
※営業担当1名当たりの担当社数は2,3社程度で、1社につき5-10年ほど担当いただくこともございます。

【魅力】
■同社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。
■1名の営業担当につき2-3社の企業をお任せするアカウントセールスに近い業務ですので、落ち着いて関係構築及び営業活動ができる環境です
■研修制度も整っておりますので、プラントや水処理装置未経験の方でも安心してキャリアをスタートしていただけます
■アットホームで自由闊達な雰囲気があり、1人1人が裁量大きく働ける組織風土です

【募集背景】
新潟県において大型電子顧客が投資を継続しており、活況な状況が続いている。また、既存工場の設備増強も継続している。そのような営業環境の中、増加した弊社納入設備のメンテナンスポテンシャル確保及び顧客課題を更に深耕したソリューション提案による利益拡大を目指していくためにも、増員によるマンパワー拡充が急務であるため。

【組織構成】
電子産業事業部 デジタル産業部門 電子営業一部 上越営業課
上越営業課には新潟営業所と上越営業所が所属しており、ご希望に合わせていずれかのご勤務地をお選びいただけます。

上越営業課:12名
8名上越 4名新潟(営業4名 施工管理監督5名 事務3名)

部署ミッション:電子市場を対象とした総合ソリュ…

勤務地 新潟県上越市東町
給与 年収:550万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/在宅可/出張無】国内営業  ※東芝と三菱の融合

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
国内の同社のお客さまにとって最適な製品やシステムを提案・販売する窓口となる営業職を募集いたします。技術的側面は、技術営業が行います。

拡販活動、製品提案、見積作成、価格折衝、手配案件フォロー遂行、客先/代理店/社内エンジニア(技術部)/工場との折衝、納期管理、代金回収、アフターフォロー、トラブル対応
次世代提案機種の開発を技術部とタイアップして進める。
※ご本人希望や適性を踏まえ、一課・二課・四課・五課いずれかの課への配属とさせて頂きます。

【組織構成】
産業・エネルギーシステム第一事業部 産業第一営業部

※補足:
営業第一課:石油化学プラント・石油精製・曹達業界
営業第二課:素材・化学系業界
営業第五課:飲料業界
営業第六課:半導体・電子・電気・自動車・食品業界

【同組織の課題と展望】
弊部担当分野の製造業では、顧客の事業ポートフォリオの見直しに伴い 成長分野への投資が拡大するとともに、既存の事業所では、カーボンニュートラルに伴う電源系統の見直しによる更新計画、デジタルトランスフォーメーションによる先進技術の検討と導入促進に向けた投資、またトラブルが多発する既存設備のメンテナンスなど、急速的に投資が拡大する方向であります。 顧客の安定稼働と業績向上にお役だてできるよう、顧客の最新動向を把握し追従することを重要視しております。産業インフラ事業者として、より一層産業社会に貢献していきたいと考えております。
カーボンニュートラル、DX投資に対して提案力向上と受注拡大が期待できる分野です。

【働き方】
・リモートワーク:週3程度可
・月平均残業時間:25~30h/月
・出張:なし

【同ポジションの魅力】
・資本金150億円。東芝・三菱電機の両親会社のグループ企業の為安定性あり。
・顧客 及び 社内との信頼関係を構築する事により顧客や案件をハンドリングする実感が得られる。
・また日本の産業の重要なインフラを支える事業に貢献しているという実感を持つことが出来る。

【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システム…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

栗田工業株式会社

営業推進(水処理運転管理契約)【プライム/業界最大手】

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同部では、水処理プラント設備として納入した
・用水設備(純水・超純水)
・排水処理設備
を対象に全国各地に営業拠点を持ち、アフターサービスであるメンテナンス事業を行っています。
中でも同課ではメンテナンス事業の営業及び営業支援を行う役割を担っています。

■水処理装置の運転管理・メンテナンスに於けるサポート契約ビジネスの提案、推進
(純水、超純水、排水処理、排水回収などの設備に対し、現地調査、計画立案・作成、 顧客への提案、営業支援を行う)
■DXを活用した運転管理サポートのビジネスツールの開発サポート・アドバイス

担当製品:純水、超純水、排水処理、排水回収など
ミッション:メンテナンス契約の推進

【業務の流れ】
1.現場調査・設備診断
2.契約プランの立案・提案(相手方:設備管理部署の課長~工場長)
3.顧客課題からプランの再策定・提案
※契約及び起票は各営業拠点にて行います
4.DXチームへのツールの改善案*の提案・打ち合わせ
※クリタデータ基盤システム、SalesForceなど

DXチームへのツールの改善案*:
顧客の運転管理における課題(顕在的、潜在的)を抽出し契約プランを提案、また、DXツールの改善や開発のためDXチームへフィードバックを行い、共同でDXツールの改修を進めます。

【募集背景】
同課では主に半導体業界のお客様を中心に、用水装置(純水・超純水)のメンテナンス/アフターサービス提案を行っております。
半導体市場の活況化や、用水需要の高まりにより売り上げも好調であり、業務量が増加していることから、この度増員募集を行います。

【魅力】
■人材不足や水環境負荷の低減などの社会的な課題解決に取り組み、貢献できる。
■DXを活用した新たな水処理設備の運転管理手法の企画、開発に携われる。
■全国の様々な製造業界の方とかかわることが出来る。

【組織構成】
アジアリージョン統括本部 日本リージョン・ソリューション統括 CSVビジネス推進部 契約継続ビジネス管理課 課員4名
部署ミッション:国内水処理装置に於けるソリューション提案と契約ビジネスの推進

部署業務:
■メンテナンス
 ・単品販売
 ・機能材交換
 …

勤務地 東京都中野区
給与 年収:500万円~800万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エリコンジャパン株式会社

静岡|キーアカウント・マネージャー・営業企画/自動車業界向け

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社はスイスに本社を構える外資系企業です。本ポジションが配属するバルザース事業本部は、PVD(真空物理蒸着)コーティング技術を使った受託加工サービスを提供しており、業界ではグローバルシェア、日本でもNo.1、と他の追随を許さない圧倒的な技術力で業界を牽引しています。

【業務内容】
・ターゲット市場のトレンドや機会を分析し、市場浸透を成功させるための戦略立案(CRMシステムの活用)
・ターゲット市場のエンジニアリング、デザイン、R&Dチームの意思決定者との社内関係やコネクションの構築
・市場の動向や需要、顧客の戦略をモニターし、新規プロジェクトのパイプラインを開発
・ASC(Application Support Center)/品質/生産チームと密接に連携 など

【扱う商材について】
PVDコーティングには耐摩耗、耐腐食、耐熱、硬化(軟化)といった効果があり、被膜することで対象の機能面を格段に向上させ、製品の性能向上や長寿命化を実現します。この技術は切削工具、金型、自動車部品や医療器具、皆様の身近で使われている家電製品の部品等にも使われており、生産性の向上、コスト削減、廃棄物の削減、品質の改善に大きく貢献しています。

【組織構成】バルザース事業本部 静岡支店 1名

【会社について】
■当社の技術は様々な業界で使用されています。例えば世界を代表するスポーツカー、F1をはじめとするレーシングエンジン、航空機ジェットエンジン、機体、発電装置のタービン、半導体製造装置など、身近なものでは白物家電やフライパンなど幅広く使われています。
■お客様による新製品開発や生産プロセス改善に初期段階から加わり、試作から装置・材料の選定、また、その後の材料・部品の供給やアフターサービスまで一貫したソリューション・サポートを行い、お客様の事業拡大ならびに成長機会を支援します。

勤務地 静岡県菊川市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社伊東商会

【名古屋】セールスエンジニア・技術サポート|テレワーク可

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の扱う変速機・減速機等の機械系商材について、お客様への技術支援を通じた差別化された価値を提供し、シェアアップ・ビジネスの拡大にも貢献していただきます。
【業務詳細】
■減速機の選定・コンサルティング
・お客様の仕様に応じた最適な減速機の選定
・既存機のリプレースが必要な場合の代替案の提示
・仕様変更に伴う追加支援
■お客様への技術サポート
・機械設計の技術コンサルティング
・既存装置の改修・最適化支援
・若手技術者等への機械要素に関する教育・研修メニューの提供
■営業・事業部門との連携
・営業メンバーと連携し、技術的視点からの営業サポート
・技術的な見地から事業戦略の策定支援
■知識共有・技術継承の推進
・減速機の選定や技術コンサルティングのスキルを、各エリアのメンバーに展開し、組織全体の技術力を底上げする
・異業種からのメンバーが、専門技術を習得しやすい環境を整え、営業活動の質を高める

【配属部門】
クライアントサポート部

同部は製造業の技術サポートの専門部隊として、お客様が生産する製品・装置に最適な製品選定・コンサルティングを行います。
機械メーカー様の装置に必要なコンポーネント(減速機・モーターなど)を、お客様の仕様や特性に応じて選定・提案、よりスムーズなバリューチェーンの構築をサポートします。

【募集背景】
配属部において、減速機の選定・コンサルティングを含めた支援ができる技術者が不足している現状です。

【本ポジションで期待する事】
上記業務の他、継続的な組織強化の上で「知識の属人化を防ぎ、全エリアのメンバーが共通の技術スキルを持てる環境を作る」役割も担っていただきます。
また、営業部と連携し、技術的な支援だけでなく、メンバーの成長支援・知識共有の推進も担っていきます。
「減速機の設計や選定に関わった経験を活かし、お客様の製造プロセスの最適化に貢献したい」
「単なる営業支援ではなく、技術的なコンサルティングを行い、お客様とともに価値を創造したい」
そんな思いをお持ちの方を、新たに迎え入れたいと考えています。

【求める人物像(全社共通)】
・多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、性別・国籍・文化の違いや若手・ベテランなど、それぞれ…

勤務地 愛知県名古屋市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/リーダー候補】 プロジェクト管理(鉄銅プラント向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織体制強化に伴う増員です。
日本製鉄、神戸製鋼、JFEスチールなどの大手鉄鋼メーカーがCO2発生量が多い高炉システムを減らして、電気炉システムに切り替えると発表しており、CO2削減を目指すという政府方針に乗っ取った形で、今後各社で大幅な生産計画の変更の動きがある見込み。まだ具体的な依頼は来ていないが、電気炉メーカー関連のシステムは日本ではTMEICと富士電機社しか対応できない状態で、当社が受注する見込みは非常に高いと考えており、急激な事業拡大が求められるため。

【業務内容】
鉄鋼プラント向け電機システムの仕様取りまとめ。主に電気炉(製鋼用アーク炉)設備向けに、大電流エネルギーを供給する特殊電源システムや系統安定化システムの新設・更新に伴う引合いから立ち上げまでのエンジニアリング、プロジェクト管理業務をお任せします。

具体的に:
・営業担当と同行の上、顧客先から設備計画の確認、仕様の取りまとめ
・各工場、外注先(調達先)に見積もり依頼
・コストの取りまとめ、全体システムの仕様書を作成、顧客提案
・受注後、営業と共に、仕様確認を複数回実施
・各工場、外注先に機器の仕様伝達、製作指示、プロジェクト管理
・設備完成段階での設計審査、完成後の立ち合い審査
・その他、搬入時に工程決め、各種課題発生時などの会議参加
※将来的にはチームリーダーとして、メンバーを取りまとめて頂けるような役割を期待しています。

■1人当たりの案件例
・大型案件1件(約1-2年程度)に加え、中小規模案件4-5件(機器単品手配等、半年-1年以内)
※あくまで想定となります。

■取り扱い機器
・変圧器、遮断器、無効電力補償装置、高調波フィルタなどの重電機器(約8割程度)や、モータ、ドライブ、PLCなどを用いた自動制御装置まで広範囲に渡ります。システム障害解決や系統安定化に向けた系統解析等も実施します。

【配属部署】
産業・エネルギーシステム第二事業部 電気炉システム事業推進プロジェクト
計15名/60代1名、50代3名、40代3名、30代3名、20代5名(アルバイトで70代のメンバーもいる)
・現在は2チームで構成(海外担当、国内担当で分かれる)

【部署の現状と今後の方向性】

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社荏原製作所

【神奈川/藤沢】プロダクトマネジメント・技術マーケティング

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、経験値やスキルに応じてドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。

【具体的な職務内容】
■技術マーケティング
半導体デバイスメーカーとのテクニカルレビューミーティングを通じた課題の調査や次世代技術の探究、半導体製造装置メーカーに対する開発協業のマネジメント 等
■プロダクトマネジメント
現行世代製品のVA/VE活動のハンドリングや新規採用案件に対する技術サポート 等

【ポジションの魅力】
コンポーネント事業部の主力製品であるドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の次世代製品開発の為のマーケティング活動や、既存製品のシェアアップを狙う為のプロダクトマネジメントを行っています。社内の様々な部署と協力しながら事業推進を行い、時には他のカンパニーや事業部と協力して新しい製品企画やビジネスモデルの検討を行っています。少数精鋭のメンバーですがチームの結束力は高く、連携しながら業務を進めています。

【入社後のキャリアパス】
ドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)について当社の市場環境や製品理解をして頂き、技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。将来的にはプロダクトマネージャーのポジションやマーケティングマネージャーとしての活躍を期待しています。(異業種から来られる方に対して開発課などでの研修も準備可能)
担当して頂く製品や顧客によって国内外の出張があります。希望があれば海外拠点への赴任などグローバルな活動も可能です。当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。

【募集背景】
次世代製品開発を加速させる為、技術マーケティングやプロダクトマネジメント活動を加速させる為の人員補充を行います。業界経験者の方を歓迎しますが、異業種であってもマーケティングやプロダクトマネジメント経験者の方から新しい視点での提言などを期待しています。

【組織構成】
■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)
※最寄駅:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
■配属予定部署:コンポーネント事業部 事業企画部…

勤務地 神奈川県藤沢市
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/技術営業】電気・計装システムエンジニア

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
モーター&ドライブ制御システムだけではなく今後広げていく新たなビジネス領域DXに向けた人員増強のため、増員募集として技術営業職を募集いたします。

【業務内容】
荷役クレーン設備向け電気・計装システムのシステムエンジニアリング。プラントやクレーン設備を如何に効率よく動かすか、その為にどのような電気品(モーター、ドライブ、PLC、監視システム等)を如何に組み合わせ、どのような制御や運用手順で動かすか、技術営業を行うポジションです。

また引合に対する見積もり仕様の提示とコスト算定、契約に向けた客先との仕様打合せ、受注後の設計・製造部分への仕様や運転方案の引継ぎ、コスト管理、納期管理等、システム仕様の取り纏めだけではなくプロジェクト全体の管理を担います。

■担当顧客
重工機械メーカ(既存顧客中心)&ターミナルオペレータ(新規顧客含む)

■担当製品
クレーン用電気設備

【配属部署】
産業第二システム事業部 システム技術第二部 産業システム技術課

【部署の現状と今後の方向性】
荷役業界においては、オペレータ不足などでクレーンの自動運転へのニーズが更に高まっており、当社Gr.が保有する最新技術(自動化、レーザ応用等)の国内展開を図っています。また操業効率・安全性の向上や、カーボンニュートラルに向けた見える化などDXに向けた活動を推進しており、客先の投資動向に沿ったビジネス展開を進めています。また、過去に納めた電気品(モータ&ドライブ、制御システム)の更新ビジネスも行っています。
紙パルプ業界にもビジネス展開しており、板紙や家庭紙の堅調な設備投資への対応や、荷役同様にDXに向けた活動も推進しています。

【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:30時間程/月
出張:1~2回/年程度(アメリカ、TMEIC関連会社)

【業務の魅力】
顧客の要望を如何に期日とおりに実現するか、自身の知識・経験だけではなく設計や製造部門とも連携しプロジェクを纏め上げる責任ある仕事です。その為、客先や工場等多方面の人と関わりコミュニケーションも重要な要素となっています。

【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有

【同社について】
■モノづ…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/在宅可】技術営業(外資データセンター向け)

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
組織体制強化に伴う増員です。

【業務内容】
外資系データセンター事業者および商流に介在する設計事務所、ゼネコン、サブコン向け、中・大容量UPS(無停電電源装置)技術提案のお仕事をお任せ致します。

・引合内容に基づく提案図面や資料の作成
・面会(Teams等のリモート含む)での図面や資料の説明
・技術的照会事項への対応 など

■担当顧客と商材
外資系データセンター事業者様向け中・大容量UPS(無停電電源装置)

【配属部署】
パワーエレクトロニクスシステム事業部 営業技術部 パワエレ技術第二課

【部署の現状と今後の方向性】
約60年間国内でトップクラスの納入実績を誇る中・大容量UPSを適用した数十~数千kVAのUPS電源システムの技術提案を行っている。昨今は、外資系を中心とする大型データセンターの計画が増大しており、2023年度以降、データセンターの新設・増設の投資が増加していく(2022年度比で約1.8倍となる)ことが見込まれ、特にクラウドサービス向けハイパースケールデータセンターの需要が強く、外資系データセンター事業者の参入拡大が見込まれる。外資系データセンター案件は海外UPSメーカとの競合により厳しい価格競争が想定されるが、UPS事業拡大に向けて当該領域での受注拡大は必須であり、外資系データセンター事業者へのシステム提案力強化および指名活動強化により、事業拡大を目指す。

【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:30時間程/月
出張:原則は無いが、施主の本社・本部への受注懇請などで海外出張する可能性も有り。

【業務の魅力】
■多岐にわたるユーザー個別のニーズに合わせた付加価値の高いシステムを提案するため、常に新鮮な気持ちで業務に臨むことができる。
■システム全体をまとめる立場で、受注活動を責任を持って遂行し、大きな達成感が得られる。

【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【大阪】国内営業  ※未経験可/ポテンシャル採用

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
一般産業分野では、顧客の事業ポートフォリオの見直しに伴い 成長分野への投資が拡大するとともに、既存の事業所では、カーボンニュートラルに伴う電源系統の見直しによる更新計画、デジタルトランスフォーメーションによる先進技術の検討と導入促進に向けた投資、またトラブルが多発する既存設備のメンテナンスなど、急速的に投資が拡大する方向であります。 顧客の安定稼働また利益に貢献するためにも、顧客の最新動向を把握し追従することで、事業拡大を図りたいと考えております。
カーボンニュートラル、DX投資に対して提案力向上と受注拡大が期待できる分野です。

【業務内容】
(株)東芝と三菱電機(株)の産業システム事業部門とパワーエレクトロニクス事業、回転機事業を統合して誕生した当社において、近畿地区の素材・化学・マテリアル・ガラス等業界向けの営業活動全般をお任せします。

具体的に:
以下の一連の営業活動を、技術担当差と連携してご対応頂きます。
・拡販活動、製品提案
・見積作成、価格折衝
・受注後の案件フォロー
・客先/代理店/社内技術者/工場との折衝・納期管理
・代金回収
・アフターフォロー・トラブル対応
※次世代提案機種の開発を技術部とタイアップして進めることもあります。

【同ポジションの魅力】
・顧客 及び 社内との信頼関係を構築する事により、顧客や案件をハンドリングすることができる。
・TMEICや顧客に貢献しているという実感を持つことが出来る。

【働き方】
・平均残業時間:25時間/月
・出張:なし

【定年】
60歳定年、65歳まで再雇用制度有

【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・…

勤務地 大阪府大阪市北区中之島2-2-7
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

株式会社アクセル

【東京】技術営業職※スタンダード上場/在宅可/転勤無

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■技術問い合わせの対応業務
■不具合発生時のデバッグ業務
■当社LSIのサンプルプログラム作成
■当社LSI・開発ツールに関する各種ドキュメントの作成やテスト用データの作成
■商談における技術的なプレゼンテーション業務
■営業部門に対する技術支援業務

【募集背景】
技術営業の領域について継続的な強化を図るため

【組織構成】
■営業グループ:10名(営業G役員含む)
■平均年齢:45歳前後

【働き方】
■時間外労働:20~30H/月
■リモート頻度:1~2割
■出張頻度:月1回程度
■転勤無

【キャリアパス】
■年1回の査定で昇給・昇進が可能
■シニアマネージャー・役員を目指せる環境

【魅力】
■上場企業で安定した基盤があり、営業利益に応じて社員へ還元をしています。そのため電子部品業界の中でも給与水準が高く、離職率が低いです。
■周りの社員と切磋琢磨して高め合える環境です

勤務地 東京都千代田区
給与 年収:500万円~900万円経験・スキルに応じて変動します

気になる

エリコンジャパン株式会社

【練馬】キーアカウントマネージャー/営業企画・戦略

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社はスイスに本社を構える外資系企業です。本ポジションが配属するバルザース事業本部は、PVD(真空物理蒸着)コーティング技術を使った受託加工サービスを提供しており、業界ではグローバルシェア、日本でもNo.1、と他の追随を許さない圧倒的な技術力で業界をけん引しています。

【業務内容】
■主要顧客(Key Account)の製品の受注、納入管理、売上管理、フォーキャスト、クレーム処理対応等
・新規顧客の開拓
・担当エリアの販売可能な潜在顧客を洗い出し、新規開拓に向けた戦略を立てる
・既存顧客に対する自社製品のシェア拡大
・顧客のニーズを的確に捉えて将来の製品開発に結びつく情報の社内伝達
・競合他社の製品や動向の調査と報告
・展示会の運営サポート及びメテコブランドと溶射技術の宣伝

【関わる商材について】
PVDコーティングには耐摩耗、耐腐食、耐熱、硬化(軟化)といった効果があり、被膜することで対象の機能面を格段に向上させ、製品の性能向上や長寿命化を実現します。この技術は切削工具、金型、自動車部品や医療器具、皆様の身近で使われている家電製品の部品等にも使われており、生産性の向上、コスト削減、廃棄物の削減、品質の改善に大きく貢献しています。

【配属】
メテコ事業本部

【組織構成】
営業:12名 内勤営業:2名が在籍しております。中途入社者がほとんどであり、すぐに馴染むことができる環境です。

【会社について】
エリコンメテコ事業部の溶射技術は耐摩耗、耐腐食、耐熱、硬化(軟化)といった効果があり、溶射を施すことによって対象の機能面を格段に向上させることができます。製品の性能向上や長寿命化、環境性能の向上を実現することができます。

エリコンメテコの技術は様々な業界で使用されています。例えば世界を代表するスポーツカー、F1をはじめとするレーシングエンジン、航空機ジェットエンジン、機体、発電装置のタービン、半導体製造装置など、身近なものでは白物家電やフライパンなど幅広く使われています。

弊社はお客様による新製品開発や生産プロセス改善に初期段階から加わり、試作から装置・材料の選定、また、その後の材料・部品の供給やアフターサービスまで一貫したソリューション・サポートを行い、お客様の事…

勤務地 東京都練馬区
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

東芝三菱電機産業システム株式会社

【東京/出張無】出荷試験・現地調整・アフターサービス

正社員 紹介:イーキャリアFAに掲載

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
再生可能エネルギーの導入が進む中、系統の安定化に不可欠な大容量の蓄電池システムの事業拡大に取り組んでいます。事業拡大に伴い、品質保証業務担当者の増員を行っています。

【業務内容】
主に蓄電池システムに関する新規納入案件の出荷試験・現地調整や、既納品の保守・点検、オンコール対応を担当いただきます。

■担当製品
TMEIC製パワーコンディショナー、受変電機器、蓄電池、監視制御システム

■担当顧客
再生可能エネルギー発電事業、系統配電事業、EPC、O&M事業者

【配属部署】
産業・エネルギーシステム第一事業部 品質管理部 エネルギーソリューション品質保証課

【部署の現状と今後の方向性】
当課では、系統用蓄電池システムや再生可能エネルギー発電所に併設する蓄電池システムの品質保証(開発試験を含む)を担当しており、同システムを構成する受変電設備、パワーコンディショナー、監視・制御システム、蓄電池、収納コンテナ等の総合的なシステムの品質保証を行います。不安定な再生可能エネルギーの導入が進む中、系統の安定化に不可欠な大容量の蓄電池システムの事業拡大に取り組んでいます。

【働き方】
在宅勤務:週3日程取得可能
平均残業時間:30時間程/月
出張:ほぼ無し。将来的に可能性あり(海外ベンダー品質監査など)。

【業務の魅力】
国内トップの納入実績の自社製PV-PCSを基盤として、顧客のニーズに合わせたサービス提供ができ、やりがいを感じることができる。

【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有

【同社について】
■モノづくりを支えるインテグレータ:
同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍…

勤務地 東京都中央区京橋
給与 経験・スキルに応じて変動します

気になる

132 件中 1 〜 30 件を表示

あなたにオススメの求人